43A6800 [43インチ]
- 新4K衛星放送チューナー内蔵、高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO」搭載の4K対応スマートテレビ(43V型)。4K番組の裏番組録画(別売外付HDD)も可能。
- 映像が持つ明暗部の輝度情報を、より幅広く再現するHDR規格に対応。「HDR10」に加えて最新の「HLG」規格に対応し、現実の世界に近い明暗と色彩を再現する。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少ない「低遅延ゲームモード」を搭載。一瞬の差で勝敗が決まるFPSや、格闘ゲームに最適。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 43A6800 [43インチ]
ハイセンスのサポートサイトにソフトウェアアップデート情報が掲載されていました。
アップデート後のバージョンが何になるのかは書いてありませんが、
「280」以上のバージョンにアップデートされる事が期待できます。
【対象製品】
A6800 / E8000 /E8100 / U7E / E6500 / E6100 / E6800 / E6000 シリーズ
【実施内容】
動作の安定を図ります。
【アップデート方法】
下記の2通りの方法で対応いたします。また、詳細はホームページに記載致します。
@ 放送ダウンロードによるアップデート。
A ネットワークダウンロードによるアップデート。
【開始日】
@ 放送ダウンロード(地上波) :2020年2月24日〜3月1日
A 地上波デジタル放送ダウンロード :2020年3月2日〜3月8日
B ネットワークダウンロード :2020年3月中旬より
書込番号:23244775
11点

>kotantanさん
情報ありがとうございます。
以前はオンラインアップデートが出来ないという事で訪問サービスでアップデートしてもらいましたが、
オンラインで出来るようになったのですね。
出来ないときはTVで更新の確認をしても接続出来ませんのようなメッセージが出ていましたが、先日確認したときは確認中と出て最新のソフトウェアですと表示されたのでオンラインアップデートが可能になったのかなと思っていました。
書込番号:23244869
0点

>kotantanさん
情報ありがとうございます。
昨日、お知らせがありました。
本機の情報で確認してみたら(293)に自動アップデートされていました。
地上波からの自動アップデートだったようでテレビ任せで操作や設定なしで完了します。
アップデート内容はよくわかりませんが。
書込番号:23249050
0点

初期情報には開始日の記載に誤記があったもようです。
ハイセンスのトップページに記載されている情報は以下のように訂正されていました。
ただし、サポートサイト掲載の情報は以前のままです。
【開始日】
@ BSデジタル放送ダウンロード :2020年2月24日〜3月1日
A 地上波デジタル放送ダウンロード :2020年3月2日〜3月8日
B ネットワークダウンロード :2020年3月中旬より
なので、モトスバさんの自動アップデートはBSデジタル放送からだったと思われます。
私もBSデジタル放送用のアンテナはつけていますが、2月25日早朝現在の今でも「207」のままです。
もちろん「自動ダウンロード」の設定は「する」にしていますが・・・
何か月も待っていたので、あと数週間ぐらい気長に待ってみる事にします。
書込番号:23250847
1点

サポートサイト掲載の情報も更新されました。
ソフトウェアバージョンについても明記されています。
【対象製品】
A6800 / E8000 /E8100 / U7E / E6500 / E6100 / E6800 / E6000 シリーズ
【実施内容】
動作の安定を図ります。
<ソフトウェアバージョン>
T57-0001FF-293
【アップデート方法】
下記の2通りの方法で対応いたします。また、詳細はホームページに記載致します。
@ 放送ダウンロードによるアップデート。
A ネットワークダウンロードによるアップデート。
【開始日】
@ BSデジタル放送ダウンロード:2020年2月24日〜3月1日
A 地上波デジタル放送ダウンロード:2020年3月2日〜3月8日
B ネットワークダウンロード:2020年3月中旬より
書込番号:23251669
1点

我が家ではサブ機で使っているのですが、メインのレグサX920のタイムシフトで録り溜めている番組をネットワーク越しに閲覧しようとした際、「ざんまい」フォルダのアクセスでエラーとなっていたのが今回のアップデートで解消しました。
「タイムシフトマシン」フォルダのアクセスは出来ていたので閲覧という意味ではさほど実害はなかったのてすが、利便性は格段にあがりました。
書込番号:23254369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと自動アップデートになりましたね。今回のアップデートで293に上がりました。
書込番号:23262349
0点

これでVIDAAのアップデートにも対応してくれたらなぁ。
書込番号:23262996
0点

T57-0001FF-293にアップデートされてから暫く経ちますが、地デジ等が見れなくなる時があります。
番組表は操作できるが、選局しても何も映らない。その際はUSB-HDDに録画した番組も見ることができない。
コンセントを一度抜いて電源をつけなおすと、地デジやUSB-HDDに録画した番組も正常に見ることができる。
この症状がT57-0001FF-293にアップデートされてから週一ぐらいの頻度で発生しています。
アップデート前(207)は丸1年使用して1度たりとも起きた事がない現象なので、293の不具合と思われますが同様の症状が出てる方はいらっしゃいますか?
書込番号:23290061
0点

拙宅の当該機は、そのような症状になった事は、アップデート前も後も一度もありません。
書込番号:23290254
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > 43A6800 [43インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/12/30 6:29:08 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/27 23:22:56 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/22 22:36:06 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/01 8:19:38 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/29 8:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/24 2:03:05 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/21 13:24:01 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/26 8:19:45 |
![]() ![]() |
3 | 2020/08/03 22:41:08 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/12 4:42:13 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





