REGZAブルーレイ DBR-W2009
- 再生時の時短効果が視覚的に確認でき、視聴可能時間に応じて番組を絞り込んで選べるブルーレイディスクレコーダー。
- 「スマホdeレグザ」機能により、スマートフォンの録画リストや時短リストで番組を選んでテレビまたはスマートフォンで時短再生を楽しめる。
- テレビで視聴しているときは、スマートフォンを再生専用リモコンやテレビのサブディスプレイとして使用可能。11acまで対応した無線LANを内蔵。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009
録画番組再生中に、突然TV画面上部に「左右全体に緑色の帯発生」幅は2p程度で、細くなったり、太くなったり、途中で無くなったりの不思議な状態発生しました。
さらに、レコーダーの番組表を表示させると、画面中央に時間帯の表示、各チャンネルの番組表示は、左右に分かれた状態で表示されました、ついでに放送中の映像をみると、なんと放送中の画面が左右半分づつに分かれ、左画面は右半分に、右画面は左半分に分割されて写し出される現象が発生。なんだこれはと驚く始末でした。
このような現象は、他にSONY製のレコーダーを所持してますが、こんな事は全くなかったのに、原因が不明です。
販売店に相談したら、メーカー対応になるとのことで、販売店に持ち込むことになりました。
取扱説明書も、お粗末極まりないです大きさはA5版大でしょうか、白黒で文字も小さく、イラストマークも判別出来辛く、ホームページより「取説」をダウンロードして使用する羽目になりました。東芝のコストダウンは行き過ぎではと感じざるを得ません。
TVを東芝49Z730Xに買替えて、レコーダーも同一メーカーにしたのに、誠に残念です。
対応はメーカー次第となりますが、はたして如何になりますでしょうか。
書込番号:23030452
9点

>hibouさん
@レコーダーの番組表を表示させると、画面中央に時間帯の表示、各チャンネルの番組表示は、
左右に分かれた状態で表示されました、
?ついでに放送中の映像をみると、なんと放送中の画面が左右半分づつに分かれ、左画面は右半分に、
右画面は左半分に分割されて写し出される現象が発生。なんだこれはと驚く始末でした。
今の状態は分かりませんが
@は分かりませんが Aについて
設定が3Dモード(サイドバイサイド)が(入り)とかなっていませんか?
通常は(切り)のはず 【取扱説明書 p.172】
的外れかもですが、画面が2分割 そのようになった気がしまして
もしも、そうなっていたとすると、そのまた原因がどうしてなったのかになりますがね
一応確認いただけたら幸いです
書込番号:23033748
1点

Aについて
設定が3Dモード(サイドバイサイド)が(入り)とかなっていませんか?
通常は(切り)のはず 【取扱説明書 p.172】
的外れかもですが、画面が2分割 そのようになった気がしまして
もしも、そうなっていたとすると、そのまた原因がどうしてなったのかになりますがね
一応確認いただけたら幸いです
Aについてですが、ご教授有難う御座います。
既にメーカーに修理依頼をしておりますので、本体の設定は確認できませんが、
購入時は「切り」の状態設定と、取扱説明書で確認致しました。
購入後にこの設定を変更した記憶はありませんので、これが原因とは考えにくいと思っております。。
書込番号:23036006
1点

>hibouさん
ご回答 ありがとうございます。
もし、良かったら
直ったとして、3Dモードの設定
壊れる事は無いと思いますので
3Dモードの画面を確認してもらえたらと
思います。(また、戻す) 拝
書込番号:23036013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W2009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/03/18 6:55:58 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/27 9:02:54 |
![]() ![]() |
2 | 2021/09/03 3:12:33 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/09 15:31:54 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/28 16:13:21 |
![]() ![]() |
12 | 2021/01/21 22:05:39 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/15 8:40:27 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/30 16:40:13 |
![]() ![]() |
13 | 2020/09/14 22:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/27 23:37:31 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





