PowerDVD 19 Ultra 通常版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 4月24日



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版
ある大手動画再生ソフトメーカーに提出したシステム情報ログ(DirectX 診断ツール、ファイルを指定して実行→dxdiagと入力→DirectX診断ツール起動→右下に表示される "情報をすべて保存" ボタンをクリック→テキスト形式でデスクトップに保存)の内容について、メーカーから、「空欄の部分があり、正常にデバイスを認識していないように見受けられます。」と指摘されました。DirectX診断ツールを起動させるとシステムタブのシステム情報である、現在の日付、コンピュータ名、OS、言語、システム製造元、システムモデル、BIOS、プロセッサ、メモリ、DirectXバージョン等は空欄。しかしファイルを指定して実行でmsinfo32と打鍵すると、自作PCに内蔵しているOSの詳細、接続しているデバイス情、ドライバー情報、DirectXのバージョンまで表示されます。PowerShellでも表示されます。エクスプローラーやデバイスマネージャーからも全デバイスやドライバーがエラー表示なく認識表示されております。Windows10の日付の同期をnictに変更したり同期のタイミングを短くするレジストリーチューニングをしたり、XP時代からのレジストリーチューンを施したり、CCクリーナーでジャンクファイル(ログ関連も)、無駄なレジストリーを削除、ストレージセンサーやコンパネのディスククリーンアップで削除したらNGなジャンクファイルを削除したから?自作パソコンだからじゃなのか?CMOSクリアしてないから?等連想しますが、しかし、各種デバイスの認識に何ら問題は無く、正常にPCは稼働しているんじゃないのでしょうか?OSを再度クリーンインストールしたら改善されますか?
書込番号:24111342
0点

何度も何度も投稿する必要はありません。
マルチポスト。
書込番号:24111364
3点

>・・・DirectXバージョン等は空欄・・・
遊んでいる? SSD等が有りませんか ?
そちらに,OSをクリーンインストールして確認されては如何でしょう・・・
その後,PowerDVD 19 Ultra 通常版等の検証も試行です。
書込番号:24111372
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CYBERLINK > PowerDVD 19 Ultra 通常版」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/10/16 11:16:14 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/01 12:49:15 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/01 11:41:50 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/01 9:32:39 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/01 11:19:40 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/30 5:20:21 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/29 1:52:53 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/28 6:16:56 |
![]() ![]() |
11 | 2021/04/24 11:09:22 |
![]() ![]() |
1 | 2021/04/17 7:06:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


