2019年 7月上旬 発売
YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
-
- ホームシアター スピーカー 50位
- サウンドバー(シアターバー) 49位



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
YAS-109の購入を検討しています。
機械に疎く自分の機器環境で使用出来るのか、他の方の質問を見ても分からなかったので質問させて下さい。
・使用用途はレコーダーでBlu-rayやDVDを観る為
・テレビ TH-L32C6(ARC非対応 光デジタル端子なし)
・レコーダー DMR-BWT560
現在レコーダーとテレビをHDMIケーブルで接続していますが、それを外して
レコーダー→HDMI→YAS-109→HDMI→テレビ
で繋げば、Blu-rayの音声はYAS-109から・映像はテレビから出力されるのでしょうか?
また使用する2本のHDMIケーブルは両方ともハイスピードの物にした方が良いのでしょうか
テレビがARCと光デジタル共に非対応なので、テレビ放送をYAS-109で出力する事は諦めています。
せめてBlu-rayの映画を良い音で聞ければと思うのですが……
よろしくお願いします。
書込番号:24016744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

okです!
HDMIケーブルは 普通ので十分です (笑)
書込番号:24016793
1点

>笹木早希さん
接続はOKです。
レコーダーにもチューナーは付いています。
つまりサウンドバー使いたい時にはレコーダーのチューナーでテレビを見れば良いのです。
書込番号:24016810
2点


「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/26 23:14:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/09 13:56:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/05 10:47:33 |
![]() ![]() |
6 | 2024/06/27 20:19:36 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/23 22:52:53 |
![]() ![]() |
17 | 2023/09/24 21:11:05 |
![]() ![]() |
17 | 2023/08/28 5:55:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/22 8:42:36 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/13 13:27:56 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/24 18:41:34 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





