AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]
- BS4K・110度CS4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(40V型)。4K放送を視聴中に別の4K放送と地上/BS/CSデジタル放送の2番組同時裏録画ができる。
- Android TVのプラットフォーム「Android 9 Pie」を採用。動画配信サービスやゲームなどのネットコンテンツが楽しめるほか、Googleアシスタントにも対応。
- 高画質・高機能エンジン「AQUOS 4K Smart Engine PRO II」を搭載。8K液晶テレビ向けに開発した色再現回路を4K液晶テレビに応用し、色彩表現力が向上。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]
この機種を購入検討中です。ソニーも検討中。
どうしても分からない点を質問します。
AndroidTV搭載なので選びました。
この機種の場合、GooglePlayStoreから、アプリ(もちろんAndroidTVにも対応したもの)を入れて使う事は出来ますか?
またストレージは何GBくらいでしょうか?
&外部USBストレージによるストレージ拡張は使えますか?
ソニーの方が無難そうですが、
画面の大きさ、価格、本体デザインが気に入っており、こちらにしたいです。
書込番号:23160735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kero230さん
こんにちは。
スマホと同じくメニューからダウンロードできるアプリはありますが、元々TVのAndroidは熟成度が足らず、安定度がスマホとは比較にならないほど低いため、野良アプリのインストールは推奨出来ません。
ストレージ容量もメーカーからは公開されていません。
動作不安定になった時にサービスを呼ぶと、工場出荷状態にもどして後からインストールしたアプリを消されます。メーカーでは工場出荷状態しか保証してないということですね。
同じAndroidと名前がついていても、テレビにはタッチパネルもキーボードもなければ自由に動かせるカーソルなどもなく、画面の大きなスマホとして使えるような使い勝手のよさはありません。
あくまで、動画配信アプリのランチャー程度に考えておいた方が安定してストレスなく使えます。
ソニーとシャープでは、長くやってる分ソニーの方がまだ安定感がありますね。口コミでも昔はありとあらゆる不具合が報告されてきましたが、最近は減りました。
単なるプラットフォームとしてみた場合、Android TVの良さはUIのカッコ良さだと思いますが、安定度やサクサク感ではパナソニック(firefox TV OS由来)やLG(WebOS)の方が上です。
スマホの感覚で同じAndroidだからと思ったら裏切られるかもしれません。
初期のAndroid TVからのユーザーの方の中には、Androidだけは2度と選ばない、という人は結構多いですよ。初期の頃はほんとに酷かったですからね。
書込番号:23160871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kero230さん
>AndroidTV搭載なので選びました。
?
ここのスレをよく読んでください。
現状、避けるべきテレビが、AndroidTV です。
SONYはそれなりに良くなってきましたが、シャープはまだバグだらけ。
良くなってきたSONYですら、忍耐を余儀なくされるOSがAndroidTV です。
書込番号:23160906
3点

>yuccochanさん
>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
安定やサクサクは求めておりません。AndroidTVに対してのネガティブな意見も理解しての選択・質問です。
書込番号:23161007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>この機種の場合、GooglePlayStoreから、アプリ(もちろんAndroidTVにも対応したもの)を入れて使う事は出来ますか?
「Google Play」以外のアプリを入れる事が出来るなら、「Google Play」からもインストールできるのでは?
Googleが
「シャープのAndroidTVは、正式なAndroidTVでは無いので、Google Playにはアクセスさせない」
と言っているのでしょうか?(^_^;
<AndroidTVを採用している意味が無くなりそうですが..._| ̄|○
http://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C40BJ1
から取扱説明書がダウンロードできます。
その中に「アプリ」についての説明(Googleアカウント取得ガイド)も有ります。
>またストレージは何GBくらいでしょうか?
メーカーが公表していない事を知る為には、もっとコアな情報を扱っている場所で探す必要が有ります。
公表していない情報を、メーカーの内部の人が出したら「情報漏洩」になります。
>&外部USBストレージによるストレージ拡張は使えますか?
取扱説明書に記載が無ければ「出来ない」と考えた方が良いと思いますm(_ _)m
ソニーの例:
https://helpguide.sony.net/tv/gjp2/v1/ja/01-02_02.html
書込番号:23161485
1点

>名無しの甚兵衛さん
ありがとうございます。
各所の表記だと、標準アプリの管理の為だけにAndroidTVを採用している製品もあるようにも解釈できたので、変な文章ですが質問をしました。
ここで全て知れるとは思っておりません。ごくたまに詳しい人が書き込んでくれたりするので、質問としてクチコミした感じです。
展示されてる店舗に行って店員さん等と確認した方が早そうですね。
書込番号:23161654 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ベストアンサーになるものがなく、
また、今後も書き込みを受けたいので、今はこのままにします。
書込番号:23193312
0点

自己アンサー?です。(クチコミ閉めます、レビューで書けって話ですよね。失礼します)
購入検討中です。ソニーも検討中。
→当機種を購入しました。
AndroidTV搭載なので選びました。
この機種の場合、GooglePlayStoreから、アプリ(もちろんAndroidTVにも対応したもの)を入れて使う事は出来ますか?
→自由に出来ました。また、AndroidTVはメニュー画面自体フォーマットが決まってるようで、使い方が調べやすそうです。
→初期セットアップは、もはやテレビでなく、ただのAndroidでした。
またストレージは何GBくらいでしょうか?
→不明、まだ調べられていません。
&外部USBストレージによるストレージ拡張は使えますか?
→出来ない。
ソニーの方が無難そうですが、
画面の大きさ、価格、本体デザインが気に入っており、こちらにしたいです。
→こちらの機種で正解だったようです。
みさなんが仰るような不安定さは、特になく、サクサク動いてます。
書込番号:23202449 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS 4T-C40BJ1 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/01/07 11:32:55 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 22:21:39 |
![]() ![]() |
6 | 2023/04/28 8:47:31 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/02 14:32:03 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/04 23:34:05 |
![]() ![]() |
7 | 2022/08/24 10:32:50 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/28 23:31:32 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/19 19:03:20 |
![]() ![]() |
8 | 2022/02/08 22:41:05 |
![]() ![]() |
4 | 2021/08/16 8:42:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





