2019年11月22日 発売
NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
- APS-Cサイズ(ニコンDXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の「NIKKOR Zレンズ」シリーズの望遠ズームレンズ。
- 焦点距離50-250mmと幅広いズーム範囲をカバー。被写体に近づいて撮影できる、広角端で0.5m、望遠端で1mと短い最短撮影距離を実現。
- 5.0段の高い手ブレ補正効果を発揮する光学式VR機構を内蔵し、望遠撮影でも手ブレが気にならない。
NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRニコン
最安価格(税込):¥43,000
(前週比:-380円↓
)
発売日:2019年11月22日
レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
買ってしまいました。(笑)
中古で3万フード付
皆さんのご意見に従い、プラマウントへの拘りを捨てました。
とにかく軽いです。この小型軽量さだけでも価値が有ります。
見た目はイマイチですが。特に望遠側。
余計なスイッチも距離表示も無い。
70-200+FTZ の1/3以下
70-300+FTZ の1/2以下
旅行、トレッキング用に活躍しそうです。
(コロナで暫く無理かも。)
Z7はDXクロップしても2000万画素あるので十分。
70-200 2.8は星用に温存、70-300は売っても二束三文なので温存。
テレコンの発売が発表になりましたがこのレンズには付きそうもないですね。
鳥屋は暗いレンズを更に暗くしても焦点距離が欲しいのですが。(笑)
書込番号:23593046 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
わっしは、50LKを購入して未だにあちゃ〜と思っていますよ。50WZKにすべきでした。
書込番号:23593243
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/09/28 21:21:33 | |
| 9 | 2023/01/19 9:54:01 | |
| 11 | 2022/03/13 13:33:04 | |
| 16 | 2022/03/01 18:04:59 | |
| 9 | 2022/02/06 23:38:24 | |
| 10 | 2024/11/24 7:49:17 | |
| 5 | 2021/10/20 11:59:14 | |
| 15 | 2021/06/06 11:18:57 | |
| 8 | 2021/06/03 9:24:43 | |
| 10 | 2021/03/18 6:26:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










