ライズの新車
新車価格: 180〜244 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 124〜514 万円 (4,198物件) ライズの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ライズ 2019年モデル | 3131件 | |
| ライズ(モデル指定なし) | 1937件 |
ジムニーじゃ小さすぎるけど、プラドじゃデカすぎるって言う層に向けて
このサイズ感で同様の快適装備を備えた本格的なオフロード車を出してほしいですね。
ディフェンダーも、モノコックなので、ラダーフレームにはこだわりません。
副変速機を備えたパートタイム4WDで最低地上高も200mm〜210mm程度であれば、街乗りにも違和感なく使えそうだしライズの様なデザインなら家族の同意も得やすいと思います。
オプションでエアロッカーが選べたりしたらヨダレが出ちゃいそうです。
書込番号:24481785
2点
それってトヨタだとRAV4なのでは、三菱だとアウトランダークラスですよね。
ライズは見た目のシティ向けの格安小型車だから本格的はダイハツには無理かもね‼️
書込番号:24482366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初代エスクードがサイズ的に丁度良かったんだけど
段々大きくなり海外生産になってサヨナラしました
来年FMCとかって噂だけど、強敵だらけのサイズで勝負しても勝てないよ(海外需要はあるらしいが)
ライバルがライズだけのあのサイズで勝負した方が良いのに。
書込番号:24482954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モリケン33さん
RAV4はちょっと違うようですね。
全長 ライズ 3,995mm RAV4 4,600mm
全幅 ライズ 1,695mm RAV4 1,855mm
なので同じサイズ感とは言い難いです。(人の感じ方なので何とも言えませんが)
それから、RAV4は副変速機も有りませんし、パートタイム4WDに分類できると言えば言えますが、生活四駆の乗用車なので、本格的なオフロードには対応できないでしょう。
せいぜい、車にダメージを与えないようにきちんと整備されたオフロードパークを走るにとどめておいた方がよさそうです。
CVTである点も、オフロードには向かないでしょう。
ダイハツは、ラガーや初代ロッキーなどの本格オフロード4WDを出していたので「ダイハツには無理」とは言い切れないでしょう。
>北に住んでいますさん
初代エスクード良いですねえ。
色々な限定モデルがあり、武骨なジムニーよりも、都会的で「ちょっと良いなあ」と思わせるおしゃれなデザインですね。
スペック的には、本格オフローダーと言えそうですが、実力はどんなものだったのでしょう?
エクステリアは、そんなに古臭く感じないので今でも十分通用しそうだしサイズ的にはすごく扱いやすいので、リニューアルして復活すれば良いのに。
最近、海外のyoutuberが、Vitaraをオフロードに持ち込んで、興奮気味なので、気になります。
書込番号:24483118
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ライズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/09/14 16:33:02 | |
| 6 | 2025/08/11 23:46:03 | |
| 4 | 2025/09/01 10:42:01 | |
| 7 | 2025/07/20 11:15:41 | |
| 5 | 2025/06/27 11:36:10 | |
| 21 | 2025/06/16 14:07:07 | |
| 7 | 2025/06/11 9:12:45 | |
| 2 | 2025/04/01 21:54:42 | |
| 21 | 2024/12/12 19:49:29 | |
| 4 | 2024/12/01 13:14:45 |
ライズの中古車 (4,198物件)
-
- 支払総額
- 167.6万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






