D6 ボディ
- すぐれたAF性能を搭載した、デジタル一眼レフカメラのフラッグシップモデル。前機種「D5」からAF性能が大きく向上している。
- 全点、クロスセンサーで選択可能な「高密度105点AFシステム」を搭載。AF/AE追従で最高約14コマ/秒、最大200コマまでの高速連続撮影が可能。
- 画像処理エンジン「EXPEED 6」により高い画像品質を提供。撮影後のワークフローも高速化し、フリック操作で優先して送信できる「送信指定」を搭載。



去年の12月に撮りました。
水面より20cmほどの高さの岩の上から、50cmほど飛び上がり、ホバリングしてダイブしました。
3〜4回ホバリングしたうちの1回だけ撮れました。
最初のシャッターでピントを捉えたら追随してくれました。
8コマくらい。
トリミングしてます。
書込番号:23890077
13点

>sunachiさんへ
素晴らしいカメラをお使いですね。
何気なしに開いて、クラッシク音楽への造詣も深く、共感しました。カラヤン、懐かしいです。私はフルトヴェングラーやピエールモントゥーなどのレコードを時々聴いています。もちろんカラヤンやトスカニーニも。
失礼しまし。カワセミの写真を拝見しての投稿でした。私は今はキヤノンですが、フイルム時代はF3、F4を使っていました。
カワセミ撮影は根気と集中力が必要ですね。D6だから撮れるシーンですね。その苦労がよくわかります。私も鳥などを撮影していますので。データを伏せていますが、カワセミの写真を添付しました。
またお見せいただければ有難いです。
コロナ禍、ご自愛ください。
書込番号:23901565
3点

>cimosfanさん、こんばんわ。
私は、カワセミを撮り出して13年ほどでしょうか。
大阪城公園でした。
こんなところにカワセミがいるの?
って、半信半疑でした。
どこにでもいますね。
D6にゴーヨンですが、なかなか上手く撮れませんね。
休日は、雨の日は部屋にこもってレコード鑑賞。
晴れた日は、カワセミを追いかけてます。
D3からD6までフラッグシップ機を使い続けてます。
道具じゃあない。
分かってます。使いこなせてないことも十分分かってます。
まあ、独りよがりの人生を送ってきました。
自己満足しなきゃあ、しょうがないでしょうね。
書込番号:23998837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D6 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 20:52:20 |
![]() ![]() |
31 | 2025/05/28 16:29:49 |
![]() ![]() |
17 | 2024/08/30 21:25:42 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/03 9:13:48 |
![]() ![]() |
20 | 2024/04/21 21:57:33 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/08 20:26:40 |
![]() ![]() |
15 | 2023/06/19 14:25:18 |
![]() ![]() |
18 | 2023/06/10 20:52:52 |
![]() ![]() |
41 | 2023/03/06 20:25:55 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/29 21:02:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





