『H.265のエンコード』のクチコミ掲示板

VideoStudio Ultimate 2020 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥16,800

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

販売形態:パッケージ版 VideoStudio Ultimate 2020のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • VideoStudio Ultimate 2020の価格比較
  • VideoStudio Ultimate 2020の店頭購入
  • VideoStudio Ultimate 2020のスペック・仕様
  • VideoStudio Ultimate 2020のレビュー
  • VideoStudio Ultimate 2020のクチコミ
  • VideoStudio Ultimate 2020の画像・動画
  • VideoStudio Ultimate 2020のピックアップリスト
  • VideoStudio Ultimate 2020のオークション

VideoStudio Ultimate 2020COREL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月22日

  • VideoStudio Ultimate 2020の価格比較
  • VideoStudio Ultimate 2020の店頭購入
  • VideoStudio Ultimate 2020のスペック・仕様
  • VideoStudio Ultimate 2020のレビュー
  • VideoStudio Ultimate 2020のクチコミ
  • VideoStudio Ultimate 2020の画像・動画
  • VideoStudio Ultimate 2020のピックアップリスト
  • VideoStudio Ultimate 2020のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2020

『H.265のエンコード』 のクチコミ掲示板

RSS


「VideoStudio Ultimate 2020」のクチコミ掲示板に
VideoStudio Ultimate 2020を新規書き込みVideoStudio Ultimate 2020をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

H.265のエンコード

2020/09/08 09:31(1年以上前)


動画編集ソフト > COREL > VideoStudio Ultimate 2020

クチコミ投稿数:12件

H,265でエンコードするために新しいバージョンを買ったのに、H.265でエンコードして出来ががるファイルのビットレートが、
エンコードパラメタと全く違ったファイルが出来上がります。

パラメータで20mbpsを指定しても、出来がるファイルはフレームレートが29.97だと3.3mbps、59.94だと6.7mbps。
medifainfoで情報を見ると、ビデオのフォーマットレベルが、フレームレートが29.97だと、Main@L0.4と規格外のファイルが
出来上がるため、プレイヤーで見たときにフレームレートが15で再生されたりする。

書込番号:23648865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2020/09/08 18:45(1年以上前)

Corelにサポートに問い合わせを行いましたが。
回答は、「MP4としてはサポートされない形式だと思います。何か不具合が発生していますか。」との回答でした。

規格としてサポートされないビデオデータを作成するけど、不具合とは思っていないのすかね。

書込番号:23649663

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:80件

2020/09/09 16:49(1年以上前)

@H.265の再生する側は問題ないですか?
適切なH.265動画なら再生出来ますか?
出来たらフリーソフトかなにかでH.265ファイルを作って再生出来るかやってみて下さい。
そして、自分で作る時もフリーソフトの動画も音声も設定を真似して作ってみて下さい。

A昔の体験からなので全然的外れな話かも知れませんが、
動画編集で特殊効果を使わないでファイルをそのままH.265に変換してみて下さい。

BH.265の話ではありませんが、ハードウェアエンコードすると駄目な時もありました。
使わないで圧縮してみて下さい。
よかったらCPUその他ハードウェアの構成を教えて下さい。
(ファームウェア等は最新版ですか?)
その方が適切なアドバイスを受けられる可能性が上がるかと思います。


今後の為に一言
新機能、初モノ は 徹底的に体験版で試す事ですね。
決してメーカーが対応してくれるだろうとは思わず、無いモノ 使えたら儲けもの程度に思われるのが賢明だと思います。
こういう事をメーカーに伝えても、ほぼ確実にあなたをイラつかせる回答しか返ってきません。
少なくとも私はまともに取り合って貰えたことがありません。
謝られた事もありません。

因みに、私は体験版で時間を無駄にするのが面倒になったので最初から初モノを相手にしてません。
(Vegasはハード的に余程ギリギリでもなければ出来ると言われた事は出来る。今迄裏切られてない。)

書込番号:23651676

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:80件

2020/09/09 17:17(1年以上前)

私の体験談は プロ向けのアプリ(プレミア、ファイナルカット、EDIUS、VEGAS)は除いて下さい。

書込番号:23651716

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREL > VideoStudio Ultimate 2020」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VideoStudio Ultimate 2020
COREL

VideoStudio Ultimate 2020

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月22日

VideoStudio Ultimate 2020をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング