BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
- 設置場所に制約がある場合にも置ける、コンパクトな4K有機ELテレビ(48V型)。BS4K/110度CS4Kダブルチューナーを内蔵している。
- 画面自体を振動させて高音質を作り出す「アコースティック サーフェス オーディオ」を搭載。映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
- 829万画素が自発光する有機ELパネル、高画質プロセッサー「X1 Ultimate」、パネル制御技術「ピクセル コントラスト ブースター」により高画質を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]
この機種が出てから有機ELの映りの良さに買換えを検討しているのですが、現在使用のTVが故障してくれません。
機種は2012年製のKDL-46HX920で当時としては直下型LEDの上位機種で気に入っていましたが、
有機ELが出るまでは買い替える必要がないなと今まで使用して来ました。
今は買換えたいのですが中々壊れてくれません。12年も経つのでこの買換え検討の有機ELが出た
3年位前から故障したら買換えようとずっと使い続けてきたのですが、全く壊れません。
個体差があるのかは分かりませんが、他のレスでは故障の話はあるようなのですが、私のはまだ壊れる気配が
ないので拉致があかないので、勿体ないですが諦めて買換えようかなと考えています。いつこわれるんでしょうか?(笑)
あと現行の機種ですが、型番がKJとXRJとありますが違いを教えて頂きたく思います。
スペック表にはXJが高画質プロセッサーX1-Ultimate、解像エンジン4k-XrearityPRO。
XRJのほうがプロセッサーもエンジンもXRで4Kアップスケーリングと書かれていました。
これらは性能の違いがどうあるのかが分からないので教えて頂きたいと思います。
書込番号:25861363
0点
>ミントコーラさん
>bravia kj とxrj の違い
2009年KDL-46V5壊れずに頑張っています4Kが見れません。
この辺が参考になるのでは
https://kdgadget.com/sony-xrj-50x90j-kj-49x9500/
書込番号:25861436
![]()
7点
>ミントコーラさん
こんにちは。
型番なんてそれこそただの型番なので、ソニーが変更した真意など発表されないのでわかり様がありません。
もし背景に映像プロセッサの世代等が関連しているのだとしたらまあ無意味ですね。
映像信号処理でできることなど限られており、1世代の違いで映像が劇的に変わったりはしません。横並びで見てもわからない位の差ですから。
テレビの画質差は主にパネルで決まります。有機と液晶では大差があるし、液晶間でもバックライトの差が画質差に表れてきます。
書込番号:25861558
![]()
0点
湘南MOONさん、ありがとうございます。
なるほどわかりやすい記事で良かったです。
性能は良いかも知れないが価格差を踏まえると見合っているかわからない、
最もだと思いました。
書込番号:25862092
0点
プローヴァさん、ありがとうございます。
確かにTVはパネルやバックライトが1番重要ですね。
そう言ってもらえると今後の機種選びに迷いが生じませんね。
何が重要か把握出来れば自分でも選ぶ機種が絞りやすくなりました。
書込番号:25862098
0点
>この機種が出てから有機ELの映りの良さに買換えを検討しているのですが、現在使用のTVが故障してくれません。
>今は買換えたいのですが中々壊れてくれません。
>3年位前から故障したら買換えようとずっと使い続けてきたのですが、全く壊れません。
>個体差があるのかは分かりませんが、他のレスでは故障の話はあるようなのですが、私のはまだ壊れる気配が
ないので拉致があかないので、勿体ないですが諦めて買換えようかなと考えています。いつこわれるんでしょうか?(笑)
自分で画面をハンマーで叩いて壊せば良いのでは?(^_^;
使える状態で買い換えるなら、メルカリやヤフオク等で売るという手も有るのでは?
>あと現行の機種ですが、型番がKJとXRJとありますが違いを教えて頂きたく思います。
ココでも製品比較は出来ますし、メーカーの仕様ページでも比較出来ますm(_ _)m
>スペック表にはXJが高画質プロセッサーX1-Ultimate、解像エンジン4k-XrearityPRO。
>XRJのほうがプロセッサーもエンジンもXRで4Kアップスケーリングと書かれていました。
プロセッサの名称が型番の「XJ」や「XRJ」に反映されているだけなのでは?(^_^;
<「J」は「日本向け」って事なのでは?「CAS方式」のデジタル放送は他では余り使用されていませんしねぇ...(^_^;
>これらは性能の違いがどうあるのかが分からないので教えて頂きたいと思います。
映像エンジンのアルゴリズムなどの詳細についてはメーカーの説明以上の事は判らないでしょうし、実際の映像については素人がその違いを判別するのは難しいと思われますm(_ _)m
少なくともソニー製品において「新しい製品の方が古い製品より劣った性能(画質)」というのは有り得ないでしょう(^_^;
ただ、モデルの違い(A9SとA90K)が大きいとその判断は難しくなるかも知れませんm(_ _)m
<旧型のフラッグシップモデルの性能を新型のフラッグシップモデルの1つ下のグレードで搭載できていたり...
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1244487.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1278288.html
や
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1415949.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1447488.html
などの記事を見たり
https://www.youtube.com/@sonyjapan
で製品説明などが有れば確認してみては?
書込番号:25862111
![]()
4点
名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。
やはり中々プロセッサの差異等、具体的には分かりにくそうですね。
実際の映像が良ければ後は予算等で決めれば良さそうな気がしてました。
書込番号:25862496
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KJ-48A9S [48インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/08/23 23:14:26 | |
| 5 | 2024/05/14 13:37:05 | |
| 6 | 2023/10/31 8:36:04 | |
| 6 | 2022/12/08 2:18:07 | |
| 4 | 2022/12/05 16:31:50 | |
| 10 | 2022/07/05 22:30:48 | |
| 1 | 2022/04/17 19:57:24 | |
| 8 | 2022/02/23 12:37:22 | |
| 3 | 2022/02/09 12:26:47 | |
| 21 | 2022/06/12 0:40:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







