65U8F [65インチ]
- 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(65V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
- 「フロントスピーカーシステム」で重厚感あるサウンドが直接届き、ライブのような臨場感を体感できる。音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]
65U8Fの購入を検討しています。
近場の店に実機がないので
ノジマで取り寄せ注文という形で明日頼みに行こうかと思っていました。
本日チラシを見ていたところ近所のヤマダアウトレットで
KJ-65A8F(SONY)が\173,800が売られており揺れています。
65U8Fもかなり有機ELに近い画質と聞きますが
やはり有機ELの方が画質は圧倒的にいいでしょうか?
書込番号:23552971
3点
>SYP_USAさん
良いです。但し、圧倒的に思うかは個人の主観なので分かりません。
書込番号:23552985
1点
有機ELがキレイかどうか、U8FとKJ-65A8Fを比べてどうかってよりKJ-65A8Fって4Kチューナーも付いてないし今さら無いなぁって思う
書込番号:23553149
4点
65U8Fも悪くはないと思いますが
A8Fとはいえソニーの有機ELです。
2ランクくらい上だと思います。
A9ならさらに違います。
そのA8Fがどんな状態かが大きな問題です。
展示品と思われます。
焼きつき 保証等を考慮して判断するのがいいでしょう。
有機の65インチで国内ブランドはどうしても高価です。
展示品か中古でもないとなかなか10万円台では買えません。
LGの65型有機で中古は15万円くらいで見かけますが
一応保証が付いて焼き付きがなければ買っても
悪くないと思います。
65インチの液晶は値下がりが一層激しくなると思います。
理由は75インチが10万円台で買えるようになってきたからです。
書込番号:23553265
2点
>kockysさん
やはり有機ELの方が綺麗なんですね。元々有機ELが欲しかったので迷います。
>どうなるさん
CSとBSは見ないので4Kチューナーはついてなくてもいいかなぁと思っています。
地デジのアップコンバーターは4Kチューナーとは関係ないと思っていますが。。
>グランデさん
2ランク上ですか。なんて魅力的な。65U8Fを買ったらサウンドバーも買うつもりでした。
A8Fは音がかなりいいとみかけたので、値段も差がないのかなと思っています。
チラシには展示品および在庫品とあるので新品在庫があればですね。
しかし50万強のテレビが2年で半額以下・・・(-_-;)
書込番号:23553298
3点
>SYP_USAさん
こんにちは。
やはり画質は有機ELの方がワンランク以上上ですよ。
U8Fが画質面でA8Fに勝てる要素は皆無です。
アウトレットと言っても展示品じゃ無くたまに在庫品があるケースもありますね。
65A8Fは歴代最安値でも30万くらいだったので7がけとして21万円、展示品だとしても17万なら十分安くはありますが、2年前に出た商品なので展示期間が長い可能性があります。
個人的には展示品なら避けたいですかね。在庫品なら買いだと思います。
BS4Kを見たい場合はBS4Kチューナー内蔵レコーダーを買い足せば良いかと思います。
書込番号:23554729 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>プローヴァさん
地デジしか見ないのでKJ65U8Fに心が傾いていたのですが
残念ながら展示品のみとの事でした。
レス頂いた方々有難うございました。
書込番号:23555022
2点
>SYP_USAさん
そうでしたか。それは残念でした。
書込番号:23555024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
3年間使いまくりで、焼き付き、保証でパネル無償交換に持ち込むとか
電気代の方が高いかな(笑)
書込番号:23555249
3点
何を求めるか、をはっきり考えたほうが良いと思います。
OLEDならなんでもいい、OLEDを買ったというレシートが欲しいのなら止めませんが、
基本的にOLEDの表示品質は非常に悪く、SDR対応がやっとというレベルです。
特にHDRが標準になりつつある今(少なくとも映画ではHDR撮影が当たり前)、製作時のリファレンスにはOLEDは使えない(性能が不足する)ので完全にリストラの扱いですし。
今はLCDがOLEDより黒も色も輝度も全て良くなっているので、単純に表示品質を求めるならLCD一択と言っていいです。
テレビだとSONYのZ9H、TCLのX10。この2つに敵うOLEDは存在しませんね。
SDRの場合は正直何を使っても同じです。
たかが0.1-100cd/m2、rec.709程度なら今販売されているモデルならほぼ全て満たせますので。
書込番号:23560511
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > 65U8F [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/04/09 10:08:35 | |
| 8 | 2025/01/04 14:56:58 | |
| 2 | 2024/06/24 2:13:57 | |
| 19 | 2024/01/04 14:08:07 | |
| 2 | 2023/11/26 23:47:36 | |
| 10 | 2023/10/09 12:23:21 | |
| 4 | 2023/10/06 14:33:34 | |
| 8 | 2022/12/24 18:47:11 | |
| 1 | 2022/12/23 17:28:41 | |
| 3 | 2022/11/27 8:24:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








