REGZA 55X9400 [55インチ]
- クラウドAI高画質テクノロジー対応の映像処理エンジン「ダブルレグザエンジンCloud PRO」を搭載した4K有機テレビ(55V型)。リアルな高画質を実現。
- 実用最大出力合計値142Wのパワーアンプを搭載した「レグザパワーオーディオX-PRO」を搭載。迫力あるサウンドと重低音で広がりのある高音質を再現。
- 地上デジタル放送を最大6チャンネル録画でき、放送番組をいつでも視聴できる「タイムシフトマシン」を搭載。4Kチューナーを2基内蔵している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]
レコーダーはREGZA DBR-M2008を使用しています。その前は三菱でCMカット機能があるものを使用していました。テレビ番組はリアルタイムで観るよりも録画して後からじっくり観る事が多く、CMを早送りするのが面倒なので自動でカットや飛ばしてくれる機能をとても重視しています。
レコーダーも東芝だし「らく見」が気に入っているので、テレビも東芝を購入するつもりでしたが、価格コムの口コミを読むとパナのGZ2000の音質が良いとの事で、最近はGZ2000の購入を検討していたところ、昨日このX9400の事を知り、X9400に決めたと喜んでいました。
しかしホームページでも取説でも「らく見」の説明を見つけられなかったのですが、X9400にはCMを自動でとばしくれる「らく見」の機能はないのでしょうか?
レコーダーにあったので東芝製品には付いている機能と思いこんでいましたが、レコーダーだけの機能なのでしょうか?
あれば絶対にX9400なのですが、らく見がなければGZ2000とどっちにしようとまた迷っています。
ゲームはしません。今は古いテレビなので観れませんが、Youtubeを観るのを楽しみにしています。
dtv、Netflix(近いうちに加入予定)、ライブBlu-ray(DVD)を時々観ます。
物を増やしたくないのと設置スペースもないので、スピーカーやサウンドバーの設置は考えていません。
微妙な音質や画質の差は分かりません。
今のテレビは10年前の三菱製ですが、音も画質も不満に思ったことがないので、GZ2000でもX9400でも感激するとは思います。
まだ実機は見ていないので、近いうちに家電量販店に行こうとは思っていますが、たぶん店頭で見てもなかなか決められそうにないので、アドバイスをお願いします。
書込番号:23505525
4点

>X9400にはCMを自動でとばしくれる「らく見」の機能はないのでしょうか?
REGZAに限らず今のTVでCM(というかCMっぽいチャプター間)を自動で飛ばしてくれる機能は無いよ
書込番号:23505622
3点


>REGZAの「シーン検索」ボタンがCMスキップに近いですかね。
地デジとかだとチャプターはかなりの精度で付くから素直に“>>|”ボタンを押すのが手っ取り早いけどね
書込番号:23505639
3点

スレ主さん
取説巻末さくいんに「おまかせプレイ」の記載はありますか?
以前のレグザTVはこれでいけたのですが・・・。
録画リスト→番組選択→青ボタンでした。
今はないのでしょうか?
書込番号:23505875
1点

放送業界と家電業界でしばらくせめぎ合っていた、CMスキップはしばらく前に、業界として廃止になったような、記憶がある
のですが?
書込番号:23505888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>白玉団子さん
こんばんは。
今はテレビもレコーダーもCMの自動スキップ機能はだいぶ前から業界として搭載してません。
民放の収入源はCMの広告収入なので、勝手にスキップされると広告料を払っている会社に申し開きできないからでしょう。
オートチャプターは入るので自分で >>| を押せばスキップ可能です。ただ、オートチャプター検出は時々ミスりますので、CM飛ばしたつもりが本編も一緒に飛ぶことはあります。
書込番号:23505947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

CMカット機能がなくなるとの事で、当時慌てて三菱のレコーダーとテレビを購入したので、CMカットがなくなったのは分かっているのですが、2018年発売のDBR-M2008の「らく見」はCMを自動でスキップしてくれるのでとても気に入っています。
もう「らく見」の機能もなくなってしまったのですね。
皆さま返信ありがとうございました。
書込番号:23506319
0点

おまかせプレイはとうの昔になくなっていたのですね。
たいへん失礼しました。
書込番号:23506452
0点

こんにちは!
私はX910でチャプター手動スキップと「シーン検索」を活用しています
特にシーン検索はかなり強力な機能だと感じています
例えば2時間の歌番組から好きなアーティスト出演部分だけ狙い撃ちで視聴できたりします
書込番号:23506886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ローカスPCIさん
以前はおまかせプレイという便利な機能があったんですね。
残念です。
レスありがとうございました。
書込番号:23507649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 55X9400 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/02/08 11:07:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/01/16 9:52:12 |
![]() ![]() |
21 | 2024/12/25 18:29:31 |
![]() ![]() |
17 | 2024/11/13 13:09:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/24 8:18:46 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/26 9:25:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/06 18:22:18 |
![]() ![]() |
2 | 2024/02/06 13:11:52 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/26 8:56:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/26 10:24:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





