LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット
- 高い機動性能を備えた小型・軽量ボディ(約630g)に、すぐれた撮影機能を凝縮したフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載した24.2MフルサイズCMOSセンサーと「ヴィーナスエンジン」を採用し、高感度画質を実現している。
- 追従精度が向上したリアルタイム認識AFに加え、多彩な動画記録モードを搭載。標準ズームレンズ「LUMIX S 20-60 mm F3.5-5.6」が付属。
【付属レンズ内容】 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060
LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキットパナソニック
最安価格(税込):¥181,822
(前週比:±0
)
発売日:2020年 9月25日
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット
動画の時はありがたい表示なのですが、静止画の時も表示されてしまいます。
静止画の時に表示しない設定はあるのでしょうか?
書込番号:23769097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
G9もあるので当然S5もあると思いますが・・・。
書込番号:23769441
0点
>DP2&D700さん
静止画と動画の液晶表示は設定が同じなので、選択してしまうとどちらでも表示してしまう。だったかな
ダイヤルでカスタム設定で動画用、静止画用に分けるか、マイメニューに設定して直ぐに設定できるようにしとくですね。
マイメニューには動画、静止画の区別無く登録できるので、設定よく変える項目登録しとくと便利ですよ
書込番号:23769577 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>taka0730さん
ありがとうございます。
>しま89さん
そうなんですね。
カスタム登録してみます。
ありがとうございました。
書込番号:23769685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>DP2&D700さん
背面ダイヤルの十字キー(Fn13-16)に機能を割当てておくと、ワンタッチで表示を切換えれて便利です
私は十字キーの上下左右に、
録音レベル表示ON/OFF、ピーキングON/OFF、ゼブラ表示ON/OFF、手振れ補正ブーストON/OFFを割当ててます
書込番号:23770180
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/03/21 21:57:32 | |
| 12 | 2025/02/28 0:10:46 | |
| 0 | 2024/10/12 8:58:31 | |
| 11 | 2024/05/13 17:25:30 | |
| 18 | 2024/02/28 20:38:39 | |
| 20 | 2024/03/02 1:05:33 | |
| 0 | 2024/01/19 22:02:37 | |
| 7 | 2023/11/29 12:21:48 | |
| 5 | 2023/10/27 12:14:51 | |
| 6 | 2023/09/20 23:02:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










