Aurex TY-AK2
- Bluetooth送受信機能を搭載し、カセットテープ音源の送信にも対応したCDラジカセ。カセットテープ音源もワイヤレスで聴くことができる。
- カセットテープやCDなどの音源をハイレゾ相当の音質で再現するアップコンバート機能を搭載。
- 独自のイコライジングで中・高音域の厚みを増した躍動感・臨場感のある音質。従来機のフラットな周波数特性の落ち着いた音質モードと切り替えが可能。



ミニコンポ・セットコンポ > 東芝 > Aurex TY-AK2
SDカードはUHS-I 非対応機とかメーカーの人は言ってましたが、TY-AK1も含めて使った人に聞きます。
32GBまでならUHS-IのSDカードは使えましたか?
書込番号:24132351
0点

>いかそさん
このラジカセは持っていませんが、UHS-IのSDカードは、下位互換性があります。
UHS-I非対応のリーダーでも、読み書きできます。
当然、UHS-Iの速度は出ませんが。
書込番号:24132369
0点

UHSは転送速度に関する規格です。
この機種の場合、SDの規格はSDHCまでの対応であり、そのために32GBまでしか対応できません。SDXCなら理論上2TBまで対応できます。ファイルシステムとしてSDHCはFATをSDXCはexFATを用いており、両者間に互換性はありません。
裏技としてSDXCカードをFATでフォーマットすると使えるようになるというものがありますが、この機種で可能かはわかりません。
書込番号:24132421
2点

>いかそさん
このCDラジオを使ったことはありませんが、TY-AK2はSD、SDHCカードに対応しているので、そのロゴが付いたSDカードなら使えます。UHS-Tであろうとなかろうと、SDHC(SD)ロゴが付いていれば規格上は大丈夫です。
https://www.imd-net.com/column/34876/
ただ、たまに相性で使えないものがあるかもしれないので、お約束の次の文言は取説に載っています。
「●本機はすべてのSDカード/USBメモリーに記録されているオーディオファイルの再生を保証するものではありません。」
とにかく、音楽ファイルではそれほど高速なSDカードの必要はないので、UHS-Tでないもので良いです。その方が安いでしょう(?)
書込番号:24132452
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Aurex TY-AK2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/09/10 2:09:15 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/13 12:11:02 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/08 10:02:55 |
![]() ![]() |
11 | 2023/06/12 21:38:11 |
![]() ![]() |
5 | 2023/04/03 21:45:19 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 10:23:11 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/13 1:31:24 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/03 13:31:34 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/30 18:56:46 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/09 21:25:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




