『チャンネルが変えられない』のクチコミ掲示板

2020年11月20日 発売

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

  • 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送から、最大6チャンネル、約1週間分を録画できる「タイムシフトマシン」機能搭載ハードディスク(2TB)。
  • 録画した番組を番組表形式で表示する「過去番組表」や、リアルタイム視聴の際に「始めにジャンプ」機能で番組を冒頭から視聴することができる。
  • 隙間時間で効率よく録画番組を視聴できる「らく見/らく早見/飛ばし見」機能や、スマートフォンで録画番組を視聴できる「スマホdeレグザ」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

『チャンネルが変えられない』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210を新規書き込みREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

チャンネルが変えられない

2023/05/03 14:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

クチコミ投稿数:6件

d-m430からの買い替えで、d-m210でやれなくなった事を伺いたく、どなたかご教授頂けると助かります。
モニターはREGZA 43J10Xで、外付けHDDは未設置です。

簡単に言うと、全6チャンネルのタイムシフト録画中、d-m210のリモコンではテレビチャンネルの変更が出来ない状況です。

モニターのコメントは、
「通常録画用のチューナーをすべて使用してタイムシフトマシン録画をしているため、この操作はできません」
と表示されます。

前作?d-m430ではこのようなコメントもなく、d-m430のリモコンひとつで、6チャンネル録画中でも視聴チャンネル変更が可能で、快適でしたが。
今回のd-m210では視聴チャンネル変更は不可なのでしょうか。
どうにも不便です。

外付けHDDを購入しなければ無理なのか、何か設定が違うのか、分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:25246077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1280件Goodアンサー獲得:211件

2023/05/03 15:14(1年以上前)

>きっと大丈夫さん

webにチュウ−ナー数は
「地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル:3個、地上デジタル:1個(タイムシフトマシン用)
地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル(通常録画用*3):2個」
と記載されており、地デジのタイムシフト録画用は4チャンネルしかありません。いかしながら、
通常録画用が2チャンネルありタイムシフト用に変更できると書いてあるので、6チャンネルまで
タイムシフト可能になっているわけです。

従ってメッセージ通り
「通常録画用のチューナーをすべて使用してタイムシフトマシン録画をしているため、この操作はできません」
となるわけですので、M210ではこれ以上変えることはできないようです。

ですので、テレビでもM210でもUSB−HDDを追加しても現状は変わりません。
タイムシフト録画チャンネル数を減らす、リアル視聴はテレビのチュウーナーで見るしかないと思います。

ご希望の状態にできるレコ−ダーは、タイムシフト録画用チュウーナーが6個、通常録画用チュウーナーが
複数あるなどの機種です。でも最近の機種はなさそうでした。

書込番号:25246128

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2023/05/03 16:27(1年以上前)

コメントありがとうございます!

そうですか、、、
d-m430の時と同じようにリモコンひとつで賄えなくなったわけですね(´・_・`)
私には改悪になってるようで残念です。

何か手はないか、しばらく手探り状態を継続します。

書込番号:25246197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/03 18:16(1年以上前)

>簡単に言うと、全6チャンネルのタイムシフト録画中、d-m210のリモコンではテレビチャンネルの変更が出来ない状況です。

TVのチャンネルっていうのはD-M210の話じゃなく、43J10Xのチャンネルってことだよね?
(43J10Xのリモコンに持ち替えず、D-M210のリモコンでJ10Xの操作をしたい)

それであれば、リモコン設定が何故か東芝と違うやつになってると思うから再度東芝のコードに設定し直す、あと上の[TV]、[レコーダー]ボタンのパターンがTVとレコーダーを完全に切り替えるのと、30秒間だけTVが操作できて自動でレコーダーに戻るのと2種類あるのでそれを必要に応じて設定する(説明書P35参照)

そういうことではなく、D-M210のチャンネルをって話しだったら余ってるチューナーが無いので当然チャンネルは変わらない

書込番号:25246340

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2023/05/04 02:38(1年以上前)


>前作?d-m430ではこのような
コメントもなく、d-m430のリモコン
ひとつで、6チャンネル録画中でも
視聴チャンネル変更が可能で、
快適でしたが。


1つ訊くけど前機(D-M430?)
では地上デジタル放送しか
タイムシフトマシン録画をして
いなかったのか?

BS/CSデジタル放送もタイムシフト
マシン録画をしていたなら、主の
思い違いで、前機はD-M470になるから
合点がいく。
D-M430は地上デジタルチューナーのみ
搭載でチューナー数は6なので
タイムシフトマシン録画稼動中は
チャンネル変換は不可。

D-M470だとタイムシフトマシン
用6チューナーとは別に通常録画用
チューナーが1つ搭載されていて
通常録画予約をしていなければ空き
チューナーで視聴できた。

書込番号:25246758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:29件

2023/05/04 07:10(1年以上前)

六畳一人間@スマフォからさんの仰る通り、D-M470の間違いですね。

D-M430 → 地デジ×6のタイムシフト録画
D-M470 → 地デジ×6のタイムシフト録画+『地デジ/BS/CS×1』のタイムシフト録画or通常録画用
『』内のチューナーをタイムシフト録画に使用していない場合は、
通常録画用となり、録画していない時は、普通に視聴出来るので、
スレ主の言う様にチャンネルが変えられます。

そもそも、搭載しているチューナーの種類(数)が違うので、
それを改悪と言って良いものがどうか.....

書込番号:25246836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2023/05/04 09:28(1年以上前)

書き込み頂けた皆さまおはようございます、書き込みが遅くなりすいません!

今確認しましたら、前の物の型番が
d-m470
で、完全に間違えていました(悲)
また、BS・CSは接続していません。
ご指摘の通りで、本当にお恥ずかしい限りです。
ご返信頂けた方々には大変失礼しました、長年間違えていました(´・_・`)

ということは、6+1チャンネルから、ただの6チャンネルになったということですね。
合点がいきました。

通常録画を6チャンネル録画にせず、5チャンネル録画にすると、前のように(d-m470のように)使える可能性がある、ということでしょうか。

やりたい事は、
・常時6チャンネル録画
・常時6チャンネル録画中でも地上波視聴(チャンネル変更)
・地上波視聴中の「始めにジャンプ」
・地上波視聴中の「10秒戻し」
といったところです。

また外部HDDの増設で、これらが出来そうでしょうか。

一昨日からあれこれ試行錯誤してますが、もしどなたか宜しければ、ご教授頂きたく思います。

書込番号:25246966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2023/05/04 11:31(1年以上前)


>通常録画を6チャンネル録画にせず、
5チャンネル録画にすると、
前のように(d-m470のように)
使える可能性がある、ということ
でしょうか。

タイムシフトマシン専用4チューナーは
使用不使用関係無しに無理、残りの
タイムシフトマシン/通常録画兼用
2チューナーどちらか1つを
通常録画用に切り換えたら
タイムシフトマシン録画中でも
他の番組(放送局)を視聴は可能。

ただし通常録画用に番組録画予約を
してあると録画時刻1時間前あたりから
番組録画が始まるというアナウンスが
出る。


>・地上波視聴中の「始めにジャンプ」
>・地上波視聴中の「10秒戻し」


はタイムシフトマシン録画でも録画中
の番組は使えない。
ただしM210だとタイムシフトマシン録画
でもキャプチャーが付与されるし、時短
機能で速見ができたりするから、D470
より便利なはずだが。

書込番号:25247117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/04 12:14(1年以上前)

>>六畳一人間@スマフォさん

詳しいご解説ありがとうございます!
今のところ、先述のやりたい事がやれなくなっている状況ですので、イマイチ不便な感じが拭えないでいます。
d-m210のキャプチャー画面と時短機能は、個人的には要らなかったですね、、、

常時6チャンネル録画を優先するか、1チャンネル減としてHDD増設をするか、といったところでしょうか。

かなりモヤモヤが晴れてきました。
ご教授頂きありがとうございます!

書込番号:25247154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2023/05/04 13:04(1年以上前)


ごめんなさい…

「キャプチャー」ではなく「チャプター」
の間違いです。

書込番号:25247206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2023/05/06 15:15(1年以上前)

すでに書き込みがあるけど
何故かスレ主は反応してないが
テレビのチューナーで映して見ればいいいだけの事

書込番号:25249813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/06 15:40(1年以上前)

bl5bgtspbさん
ご返信ありがとうございます。

そうしています。
ただ、d-m470の時と同じように出来ないのが、といったところです。

書込番号:25249852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/05/07 21:43(1年以上前)

質問にお答え頂いた皆様ありがとうございます!

皆様に説明して頂いた、6+1が6のみになっていたからという理由に気付けましたし、長年の間違いにも気付く事が出来ましたし、頃合いのシメも必要かと思いますんで、このあたりで締め切ろうと思います。

家電素人の私にコメントして下さった皆様全員をベストアンサーとしたいところですが、3つまでなので、先にコメント頂いた方々を優先しておきます。

皆様お時間頂きましてありがとうございました!

書込番号:25251732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
東芝

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をお気に入り製品に追加する <1676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング