『もっさり?』のクチコミ掲示板

2020年11月20日 発売

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

  • 地上デジタル放送、BS・110度CSデジタル放送から、最大6チャンネル、約1週間分を録画できる「タイムシフトマシン」機能搭載ハードディスク(2TB)。
  • 録画した番組を番組表形式で表示する「過去番組表」や、リアルタイム視聴の際に「始めにジャンプ」機能で番組を冒頭から視聴することができる。
  • 隙間時間で効率よく録画番組を視聴できる「らく見/らく早見/飛ばし見」機能や、スマートフォンで録画番組を視聴できる「スマホdeレグザ」にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:HDDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の価格比較
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のスペック・仕様
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のレビュー
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のクチコミ
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の画像・動画
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のピックアップリスト
  • REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

『もっさり?』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210」のクチコミ掲示板に
REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210を新規書き込みREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

もっさり?

2023/08/17 04:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

現在、タイムマシン付きREGZA Z700xを利用中。
この機器と43Z570Lに変更を思案しています。

以前、この機器を使った時に過去番組の表示が遅くて
イライラした記憶があるのですが(Z700xは機敏)、

43Z570L からタイムシフトリンク(名前合ってるかな)を
使った場合もやはり、同じ遅さになるでしょうか?

逆にDBR-M3010にしたら、機敏になるのですかね。
※機敏とはREGZA TV単体のタイムマシン機能と同じ速さで表示されること

ご存じの方、情報を頂けますでしょうか。

書込番号:25386224

ナイスクチコミ!3


返信する
ky00さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件 REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210のオーナーREGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210の満足度5

2023/09/10 10:35(1年以上前)

ユーザーです。(内臓HDDはIron Wolf換装)


テレビにHDMI接続で利用する際は、描画が遅い感じはしないです。
組み込み機器の画面表示のスピードです。※多少はタイムラグありますが、我慢できなくはない。

スマホで、スマホDEレグザで見るとき、あるいはPCでDIXIM PLAY Uで見るときは、
けっこう画面表示は遅いです。2‐5秒、悪いときは10秒かかるかも。。

うちは内臓をHDD変更して、保証外の8TBに変えてしまっているので、標準機では?と聞かれると何とも言えませんが、
スマホ利用はちょっとイラっとするかもです。

私は6CHの2−4週分のほぼ24H録画が当時4万円+HDD費用で実現できた(他の選択肢はもっと高い)
ので、これで満足はしているのですが、、

テレビやモニターでHDMI接続ならそれほど表示は遅くはないと思います。





書込番号:25416717

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

2023/09/10 20:54(1年以上前)

>ky00さん
体験談含めて貴重な情報ありがとうございます。
当方もその後進展がありまして最終的に2,3日前から新しい環境で運用が開始できています。

その流れ:
実家からM210撤去。(一緒に使っていた外付け6TB HDD x2も)
新たにHDD 6TBを注文(SG製)。
ネット情報を参考にHDDの換装を試みるが、旧HDDの取り外しに苦慮。
(専用工具の購入などで1週間掛かった)
結局換装は成功したが、M210が新HDDを認識せず。
相性問題と判断して、同6TB WD製を追加購入。
無事認識したが、以前使っていた外付けHDDが認識せず。。。
結局本体リセットで全てが解決。
2ch毎に6TBを割り振りしたら50日前後、、、。
※2週間ぐらいで充分なんですが
画質を中にしてしまったのを少し後悔。
二日後にHDD不認識で録画停止、本体の自動電源オフを停止で様子見中。
↑今ここ

43Z570Lとの接続ですが、
TV側の「タイムシフトリンク」ボタンと無事連動できて、
過去番組がTV側のリモコン1つで操作できるようになりました。
※最初に4つのメニュー表示されるのがちょと面倒くさいですが
古いREGZAのリモコンだと「過去番組」ボタンがあり、一発で飛べますが。

問題のレスポンスですが、
単体で使っていたときはストレスでしたが、
TV(HDMI)経由では早くなっている事を感じました。
※日付移動は数秒掛かるので遅いですが
まぁ許せる速さですかね。

「スマホDEレグザ」は以前、同WIFI内でiPadから使っていましたが
レスポンスを見ていると、遠隔で使う気は無くなりました。
※どうしても視聴したい時用に再度セットアップしたいが

ネット情報では内部に8TBはノイズが大きいと書かれてましたが、
私の6TBでは気になりません。
M210本体は目の前に置いてますが、気にならずです。

余った、SG6TBと元々の2TBの2つの使い道が未定のまま押し入れ行き。。。

書込番号:25417624

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

2023/09/16 09:11(1年以上前)

たまに録画出来ていない時があり。。。
自動で電源切れないように設定しているが、
一週間に一度ぐらい仕事をしていない。
操作したら慌てて録画する感じ。
利用も週末しか利用していから5日間とか経過すると仕事をサボるのかな。
残念。

書込番号:25424533

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

2024/01/22 18:00(1年以上前)

前回の投稿から4ヶ月運用。
1ヶ月ぐらいまえからポンコツすぎる現象が発生。。
かなり録画出来ていない現状。
買い換えたい今日この頃。。

書込番号:25593592

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2024/01/23 00:56(1年以上前)

改造してまともに動かなくしておいて、ポンコツ呼ばわりとか。

書込番号:25594110

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210
東芝

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年11月20日

REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210をお気に入り製品に追加する <1677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング