VIERA TH-49JX850 [49インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(49V型)。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
- AI技術により映像のシーンを判別して自動で最適な画質に調整する。「ヘキサクロマドライブ」が光と色をさらに美しく、忠実に再現。
- 高さ方向の音表現も可能にする「ドルビーアトモス」に対応。「Bluetoothオーディオ連携」で、スマホやテレビの音をワイヤレスで送受信できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-49JX850 [49インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43JX850 [43インチ]
ぼやけはしないですが白く薄くなるのではないでしょうか?
広視野角パネルならハイセンス43U7FGとかがADSパネルというIPSパネルにの様な
広視野角パネルで採用メーカー限られています。
https://kakaku.com/item/K0001395176/?lid=itemview_relation1_name
https://www.hisense.co.jp/tv/u7fg/index.php
あとはLGとかそれ以外は48型以上の有機LEになると思います。
書込番号:25001604
6点
LG 43UQ9100PJDはIPSパネルですね。
https://kakaku.com/item/K0001443608/?lid=itemview_relation3_name
https://www.lg.com/jp/tv/lg-43uq9100pjd
書込番号:25001612
6点
>デジ80さん
こんにちは。
固定画素なので斜めから見てボケたりはしませんよ。
でも液晶の特性として、斜め視では
・黒浮き
・白化(色抜け)
・色相変化
等はおこり、本機の場合VAなのでIPS機種と比べるとこれが視認されるまでの角度が、測定的に10度くらい浅め(視野角狭め)にはなりますね。10度といっても実際に見ると割と差はわかる感じです。
視野角が気になるならIPS採用機か有機ELになりますね。
パナソニック、ハイセンス、LGなどはパネル種類を公開していますが、他社は最近公開しない場合が多いので店頭で判断するしかありません。
書込番号:25001619
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-43JX850 [43インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/10/11 10:34:56 | |
| 6 | 2025/09/10 8:56:40 | |
| 2 | 2023/05/05 17:01:55 | |
| 4 | 2023/05/03 21:39:51 | |
| 8 | 2022/12/12 14:03:26 | |
| 14 | 2022/11/29 22:03:56 | |
| 4 | 2022/11/09 12:57:26 | |
| 3 | 2022/10/11 11:49:18 | |
| 15 | 2022/07/31 10:00:31 | |
| 2 | 2022/07/21 10:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)











