『ビエラリンクの設定について』のクチコミ掲示板

2021年夏 発売

VIERA TH-43JX850 [43インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(43V型)。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
  • AI技術により映像のシーンを判別して自動で最適な画質に調整する。「ヘキサクロマドライブ」が光と色をさらに美しく、忠実に再現。
  • 高さ方向の音表現も可能にする「ドルビーアトモス」に対応。「Bluetoothオーディオ連携」で、スマホやテレビの音をワイヤレスで送受信できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-43JX850 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のオークション

VIERA TH-43JX850 [43インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年夏

  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]の価格比較
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のレビュー
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-43JX850 [43インチ]のオークション

『ビエラリンクの設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-43JX850 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-43JX850 [43インチ]を新規書き込みVIERA TH-43JX850 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビエラリンクの設定について

2022/10/09 23:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]

クチコミ投稿数:42件

本機のリモコンでディーガ(DMR-BRW510)の「録画一覧」画面を簡単な操作で表示したいです。
なお、本機とディーガはHDMI1に接続しています。
リモコンをどのように操作すればいいですか?
現在、下記設定では入力切替 → HDMI1 → 画面が真っ黒で右上端にHDMI、「信号がありません」と表示されます。
(ちなみに、ここで、「録画一覧」ボタンを押すと、何故かディーガではなく、ビエラの「録画一覧」が表示されます。)
再生ボタンを押すと、ディーガに録画された番組が再生されるので、■(停止)を押すと、やっとディーガの「録画一覧」が出てきます。計4回の操作が必要で煩雑です。この方法は不要な再生を行い、むりやり停止ボタンを押し、表示させるのですが、裏技みたいで感心しません。「ビエラリンク(HDMI)設定」の「ディーガの操作:拡張」に設定していても、「録画一覧」のボタンを押してもディーガの「録画一覧」が表示されません。どうも、番組表、再生・早送りなどのビデオに関連するコマンドには対応しているようですが、基本的でもある録画一覧ボタンには対応していないみたいです。さらにディーガの「スタート」ボタンに相当するコマンドボタンがありません。
下記のビエラリンク(HDMI)設定、HDMI信号電源連動設定に問題があるのでしようか?

もう一つ、質問ですが、
・ディーガ画面で、入力切替 → テレビ にしたら、ディーガの電源オフにしたい。
・ビエラの電源をつけたら、ディーガは起動しない。(頻繁にディーガを使わないので)
以上のことがしたいので、下記設定にしております。不備(不要なオン、オフの設定)があれば、ご指摘下さい。

ビエラリンク(HDMI)設定
 ビエラリンク:オン
 電源オン連動:オフ
 電源オフ連動:オン
 ECOスタンバイ:オフ
 こまめにオフ:オン
 ディーガの操作:拡張

HDMI信号電源連動設定
 テレビの電源オン連動:オン
 テレビの電源オフ連動:オン
 連動端子設定:HDMI1

書込番号:24958154

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2022/10/10 01:18(1年以上前)

>下市田村mabu19631さん
こんばんは
ディーガのリモコンのホームボタンを押すだけで、テレビとレコーダーの電源が入って、テレビの入力が切り替わって、レコーダーホームが映りますので、そこから録画リストを出すのが一番簡単です。
そもそも、HDMIリンクは、周辺機器の操作に大してテレビを連動させるというのが本旨です。テレビのリモコン一本で済ませようとするとあちこち混乱します。

書込番号:24958241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2022/10/10 08:43(1年以上前)

>ディーガのリモコンのホームボタンを押すだけで、テレビとレコーダーの電源が入って、テレビの入力が切り替わって、レコーダーホームが映りますので、そこから録画リストを出すのが一番簡単です。

一番簡単なのはディーガのリモコンの「録画一覧」ボタンを押すだけです。

書込番号:24958436

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件

2022/10/11 11:49(1年以上前)

プローヴァさん、柊の森さん回答ありがとうございます。

>そもそも、HDMIリンクは、周辺機器の操作に大してテレビを連動させるというのが本旨です。
勘違いしていました。テレビの操作を周辺機器に連動させると思っていました。

>一番簡単なのはディーガのリモコンの「録画一覧」ボタンを押すだけです。
ディーガのリモコンから操作します。

書込番号:24960324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-49JX850 [49インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-43JX850 [43インチ]
パナソニック

VIERA TH-43JX850 [43インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年夏

VIERA TH-43JX850 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング