TUF GAMING B560M-PLUS
- B560チップセットを搭載したMicoroATXマザーボード(ソケットLGA1200)。第11世代/第10世代Intel Coreプロセッサーに対応。
- 画面出力端子はDisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0b×1、ストレージ機能はM.2×2、SATA 6Gb/s×6を装備。2.5ギガビットLANに対応する。
- ハイサイドとローサイドのMOSFETとドライバーを1つのパッケージに組み合わせた「8+1 DrMOSパワーステージ」を利用し、パワーと効率を実現。
マザーボード > ASUS > TUF GAMING B560M-PLUS
armoury crateにてbiosの情報を見るとver.1017となっていました。いつのものかasusのページで確認するとbios一覧の中になかったのですが、出荷時のバージョンはないものなのでしょうか?
書込番号:24654028
0点
必ずしもそういうことではないですね。ミスもあるかもしれませんが。
何らかの事情で特定バージョンが取り下げられることはあります。
別のバージョンを使った方がよいのかな?と考えさせらえる状況ではあります。
h抜きますが↓みたいに他バージョンのリンクから予想すると
ファイル自体はダウンロード出来る場合があります。
ttps://dlcdnets.asus.com/pub/ASUS/mb/BIOS/TUF-GAMING-B560M-PLUS-ASUS-1017.ZIP
書込番号:24654075
![]()
0点
>お好み焼き大将さん
ありがとうございます。確かに何らかの理由があって削除された可能性やミスも考えられますね。ちなみに現在であれば2022/3/9公開の1410が最新で間違いないでしょうか?
書込番号:24654092
0点
流れ的に難しい質問ですが、
結局は公式が最新として広くばらまいている最新が最新という認識でいいと思います。
書込番号:24654136
0点
>お好み焼き大将さん
ありがとうございました。
書込番号:24654138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.reddit.com/r/ASUS/comments/ozwxct/tuf_gaming_b560_bios_1017_wont_install_due_to/
「B560 BIOS 1017 は Bitlocker Windows 10 が原因でインストールされません。」
一部では何か問題のあったBIOSのようですね。
書込番号:24654235
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > TUF GAMING B560M-PLUS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/12/12 17:08:55 | |
| 6 | 2023/03/14 23:33:01 | |
| 4 | 2022/10/28 7:14:01 | |
| 4 | 2022/09/27 8:46:34 | |
| 7 | 2022/03/17 22:51:57 | |
| 7 | 2022/03/09 16:54:40 | |
| 15 | 2022/01/25 13:02:33 | |
| 6 | 2021/12/16 22:18:44 | |
| 6 | 2021/12/10 12:49:50 | |
| 11 | 2021/11/21 17:34:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







