BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]
認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月26日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]
本製品の画面保護パネルを検討していますが、まだ対応品がないようです。
汎用品等を取り付けられた方は、いらっしゃいますか?
また、この製品は、画面から音を出力しているみたいですがパネルをしても音響に影響ないのでしょうか?
ご教示ください。
書込番号:24576483
5点

>福漢さん
こんにちは。
本機のユーザーではありませんので参考程度です。
77型用のアクリルパネルは厚さ5mm程度になります。また、ソニーの有機は画面出音が特徴です。
アクリル保護パネルを付けることはスピーカーの前に5mm厚のアクリル板を置くようなものです。
音質への影響ですが、音量低下、特定帯域での共振によるビビり音、等の音質影響が出ます。
画質影響としては、透過率8%ダウン、2面増えた界面による反射映り込みの増大等が出ます。
小さいお子さん等に攻撃される恐れがあるうちは高価なテレビはやめておいた方が良いですよ。あるいは物損保険を付けるかですが。
書込番号:24576512
2点

>プローヴァさん
早速のご意見、詳しい説明ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、アクリル板を設置するとこの製品の特長が生かせませんね(+_+)
アクリル板を設置するならサウンドバーを導入するか、アクリル板なしでテレビの前にサークルゲートみたいなものを設置するか検討中です。
保険は入っていますができれば傷つけたくないので
日頃は、子供いないのですがたまに遊びに来る ヨチヨチ歩きの孫対策をしなければと思い対策を考えています。
なんかいい対策ないかな〜
書込番号:24577715
0点

>福漢さん
おじいちゃんならではの悩みでしたね。
よちよち歩き程度ならベビーサークルだけでリスクは大幅に減らせます。77型だと幅が広くなりますが。
でも大きくなってきてミニカーとか投げるようになったらそこがリスクのピークです。ダイキャストのミニカーを強く投げられると有機の画面は一発で割れる場合が多いですね。あと数年は注意が必要です。
普段はアクリル無しで視聴し、お孫さんが来る時だけアクリル板をかけてもいいと思いますが、でかいので使わない際の収納場所に結構困りますね。
書込番号:24577774
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/08/25 2:06:37 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/15 18:10:54 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/18 17:59:00 |
![]() ![]() |
8 | 2024/11/10 18:42:19 |
![]() ![]() |
8 | 2024/11/14 20:25:28 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/30 14:26:36 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/09 17:18:27 |
![]() ![]() |
8 | 2023/11/30 11:17:56 |
![]() ![]() |
7 | 2023/10/05 13:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2023/05/08 16:25:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





