VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(55V型)。独自設計・組立ての有機ELディスプレイを採用し高コントラストな映像を実現。
- 音を天井に反射させることで高さ方向の音表現を可能にする「イネーブルドスピーカー」と横方向の音の広がりを実現する「ワイドスピーカー」を搭載。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。設置面から離れる力が働くと、テレビ台に吸盤がピタッと吸着する。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月21日
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]
JZ2000でゲームをする際、ゲームモードをオフ、Wスピードを強にして遊んでいます。
VIERAの倍速補完が気に入っているのでアニメや映画だけでなくゲームでも映像をヌルヌルにして遊びたいと思い、今の設定になっています。
ただ少し気になるのは有機ELテレビで焼き付かないよう考える際ゲームは特に注意をしなければいけませんが、例えばVIERAのゲームモードはオンにすることで何か焼き付き対策の処理が行われて逆にオフにすると焼き付き対策の処理が行われない無防備な状態になったりするのでしょうか?
もしゲームモードにそういった専用の焼き付き対策の処理があるのなら今後はゲームモードをオンにして遊ぼうと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:24777527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ただ少し気になるのは有機ELテレビで焼き付かないよう考える際ゲームは特に注意をしなければいけませんが、例えばVIERAのゲームモードはオンにすることで何か焼き付き対策の処理が行われて逆にオフにすると焼き付き対策の処理が行われない無防備な状態になったりするのでしょうか?
ゲーム画面を1日以上表示しっ放しにする場合が有るって事でしょうか?
1日数時間のプレイに止めて置いた方が良いと思いますよ?(^_^;
テレビ内蔵の「ビエラ操作ガイド」の「画面の設定をする」や「画面の設定」の項目は読みましたか?
<一応、
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55JZ2000_manualdl.html
でPDFファイルもダウンロード出来ますが、テレビが実際に有るならテレビに内蔵されている内容を見た方が良いと思います(^_^;
ページでいうと、105や306ページですm(_ _)m
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24316092/#24316183
こんな書き込みも有りますm(_ _)m
書込番号:24778364
5点
>名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございます。
早速説明書のゲームモードについての記載されている内容確認しました。
なるほど、ゲームモードはオンにすることで遅延を軽減するものでオンオフで焼き付きの対策に関しては違いは無さそうですね。
ちなみに私の1日あたりのゲームプレイ時間は1時間で、今回質問しようと思ったきっかけは私みたいにゲームをプレイするのにゲームモードをオフにして遊ぶという人の口コミを全然見かけなかったことから、ゲームモードをオフにしてゲームをプレイするのは何か良くないこと、特に有機ELテレビという環境下であれば更に良くないことがあるのか気になったからという感じです。
書込番号:24779019 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ジェイジュンさん
自分は機種が違いますが
ゲームモード搭載の有機ELのBRAVIA A9Gというテレビで
ほぼゲームのみで2000時間以上プレイしてます
毎日ゲームは平均2〜4時間
ゲームモードよりも映像が綺麗な為、
基本はスタンダードモードでプレイしてます
テレビ購入から1年半以上経ちますが、
焼き付きは一切ありません
ただ明るさは20/50(Max)でプレイしてます
ゲームによって遅延が感じる場合は
ゲームモードでサクサクやる時もありますが、
ほとんどの場合スタンダードモードにして
フレームレート優先で事足りてますね(o^^o)
自分も最初はせっかくゲームモードがあるのにと思いましたが、ただの勘違いでゲームの遅延が少ないように設定されてるプリセットという事が分かりました
分かりやすく言うとスタンダードモードでも
ゲームモードと全く同じ設定色合いにすれば
ゲームモードと同じ内容になると言う事です
なのでご自身が新しいゲームをする時に標準のモードとゲームモードを切り替えて特にそこまで遅延を感じないのならゲームモードに拘らず標準モードでプレイされれば良いと思います
明るさに関しては下げた方が焼き付きリスクは減りますので、ベストの明るさを見つけて下さい
書込番号:24780063 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>ジェイジュンさん
こんにちは。
GZ2000ユーザーです。
>>ゲームモードはオンにすることで何か焼き付き対策の処理が行われて逆にオフにすると焼き付き対策の処理が行われない無防備な状態になったりするのでしょうか?
そのようなことはありません。有機ELパネルは全モードで焼き付き保護ロジックが動作しており、メニュー等から切ることはできませんのでご安心を。
ゲームモードでは高画質回路をスキップして低遅延動作になるのが特徴です。
Wスピードを強にするとヌルヌル度がアップしますが、補間エラー等も見えやすくなりますので、移動物体の後ろに不自然な影がでるように見えたりすることもあります。そういう場合は弱がお勧めです。
書込番号:24780372
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/01 12:00:30 | |
| 5 | 2025/08/08 10:44:35 | |
| 6 | 2025/07/29 17:36:31 | |
| 1 | 2024/09/14 12:25:27 | |
| 10 | 2023/11/13 2:27:49 | |
| 3 | 2023/10/01 21:34:46 | |
| 4 | 2023/05/22 21:34:14 | |
| 8 | 2023/05/14 14:16:44 | |
| 25 | 2023/05/18 14:17:46 | |
| 2 | 2023/03/23 2:34:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







