回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年 8月27日
データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]
家電量販店だと一括0円とかやってるようですが
ドコモオンラインだと月々サポートで-1100円されるから実質0円ですよね
どこで契約するのが一番お得ですか?
書込番号:24589984
4点
>トニー・にゃルメイダさん
最近は家電量販店でも0円表示は見なくなりました。
33,000円を家電または本体から値引きは残ってるみたいです。
月々サポートは本体の購入額とは無関係で適用されます。
なので、オンラインよりも本体値引きしてくれる家電量販店の方がお得だと思います。
書込番号:24590340
![]()
3点
この機器、同じ家電量販店でも、その時その時で販売条件(金額)が違います。
私は昨年10月下旬、Joshinで一括 6,600円で契約しましたが、今は違う様です。
ですので、ご契約することが決定したら、実際に行ける範囲の各店舗に、ご自身でお問い合わせされる事をオススメします。
最近では『一括○○円』表示を見かけなくなりました。
通信機器以外の家電製品の単品価格から最大 33,000円引き、とか、微妙な施策のところもあります。
尚、ドコモオンラインショップでは、
使用期間限定の dポイントが 15,000P付与されます。
書込番号:24590497
![]()
1点
家電量販店で契約した場合は月々の利用料金はいくらになるんですか?
月々サポートって端末代金に利用されるんですよね?
書込番号:24592414
1点
>トニー・にゃルメイダさん
自分はヤマダ電機の一括0円で購入しましたが毎月の支払いは3854円です。ただし契約から2年間の料金でそれ以降は1100円の割引がなくなるので4954円になります。
「本サービスをご解約の時点でデータ端末代金の残債分がある場合、データ端末残債分を一括してお支払いいただきます。」これが一括購入では残債がないので契約解除でも0円でしかも機器は手元に残るということです。
書込番号:24592596
![]()
1点
>トニー・にゃルメイダさん
>家電量販店で契約した場合は月々の利用料金はいくらになるんですか?
ドコモのWebサイトに明記されていませんか?
量販店でもドコモオンラインでも一括購入した場合は3,850円になります。(除くユニバーサルサービス料)
>月々サポートって端末代金に利用されるんですよね?
違います。
下記にあるように、毎月の利用料金に適用されます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/
書込番号:24592599
0点
>オート大好きマンさん
HR01の月々サポートは36ヶ月(合計で39,600円分)ですよ。
書込番号:24592924
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/21 21:59:42 | |
| 8 | 2025/09/26 12:34:21 | |
| 1 | 2025/06/05 19:53:52 | |
| 0 | 2025/06/05 18:23:44 | |
| 10 | 2025/07/02 17:45:30 | |
| 8 | 2025/05/22 9:47:09 | |
| 3 | 2025/05/26 16:28:51 | |
| 7 | 2025/05/09 12:58:23 | |
| 4 | 2025/04/21 16:06:36 | |
| 2 | 2025/01/14 19:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)








