55U8FG [55インチ]
- 「NEOエンジンplus 2021」を搭載した、BS/CS4Kチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。3段階の超解像処理により、地デジを4K画質相当まで引き上げる。
- AIテクノロジーを搭載し、従来の「NEOエンジンplus 2020」より質感表現やノイズ処理がパワーアップ。
- ネット配信のコンテンツを分析し、コンテンツに合わせて色濃度/超解像処理/輝度/ダイナミックガンマ補正など最適な映像処理を行う。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8FG [55インチ]
BOSEのスマートサウンドバー300を使用しています。
こちらのテレビのスタンドなんですが、サウンドバー
置けるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:24979826
3点

>freedom4790さん
こんにちは
サウンドバーはスタンドの上に被せておくものではありませんし、その様に置いても傾いたりグラつくだけです。
テレビスタンドの手前に、サウンドバーを置けるだけの奥行きスペースがテレビ台にあれば、置けるということになりますね。
お使いのテレビ台次第です。
書込番号:24979835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはわかっています。他のテレビよりスタンドが低いみたいなのでどうかなと思いました。
リモコンの受信部とかのジャマにならないでしょうか?
書込番号:24979848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>freedom4790さん
こんにちは
サウンドバーの高さが約6cm
テレビ台が3cm
5cmほど嵩上げすれば 干渉しないでしょう。
書込番号:24979948
2点

>freedom4790さん
https://www.hisense.co.jp/dl/pdf/tv/u8fg/size.pdf
上記に寸法図があり、スタンド下からベゼル下まで27mmしかありません。ポーズのサウンドバーだと水平視では画面下端を遮ってしまうと思います。
ただ高さ40cm未満のテレビ台だと画面下端は上から見下ろす位置関係になるので、視聴位置や高さとの取り合いではサウンドバーを少し手前に置けばリモコンも効いて画面下端の遮蔽も最低限に抑えられるかも知れません。
やはりスレ主さんお使いのテレビ台と視聴位置次第ですね。
それでダメならテレビスタンドの下に合板等を何枚か敷いて嵩上げすることになります。
スタンドの低いテレビではみなさんそうされてますね。
書込番号:24979954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>freedom4790さん
そのままでは厳しいかもしれませんね
VESA規格の汎用鳥足スタンドを検討されてはどうでしょう?
75U8FGだと鳥足が標準なんですけどね
ONKYOのサウンドバーが綺麗に収まっています
書込番号:24979962
1点

YouTubeで65U8FGですが、SOLO5と程よく置いてある動画
あるんですが、寸法1ミリ違いでスマートサウンドバー300だと
やっぱりダメですかね?
書込番号:24980204
0点

>freedom4790さん
こんにちは
65も3cmしかないです。
75なら6cm以上ありますけど。
書込番号:24980404
0点

>freedom4790さん
既に書いた通りですよ。上から見下ろす目線なら結構いける可能性があります。
図面の水平視だけで判断するのは明らかに間違ってますね。
書込番号:24980510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サウンドバーでリモコン受光部が隠れてしまう場合、当然反応しなくなるわけだけど単純に上から隙間を目掛けてリモコン操作したら使えるは使える
でもってTVとサウンドバーの距離が離れれば離れるほどリモコンの信号が入る隙間が出来るから操作出来る位置が広くなり、逆にTVとサウンドバーをピッタシくっつけると隙間が出来ないので操作出来る位置が狭くなっていく
実際に設置して使ってみて問題ないと思えばそれでいいし、やっぱ反応悪くなったなぁって場合はリモコンレピーターを買って受光部を手前に持ってくれば大丈夫だよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B014EDRH3G/
書込番号:24980542
0点

YouTubeのガジェットジェットさんの動画に
65インチの方ですけどサウンドバー普通に
置いている動画見たんですけど
下部のベゼルが多少あるので大丈夫
なんじゃないかと思っているんですが
どうでしょうか?
書込番号:24981296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハイセンス > 55U8FG [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2023/03/21 7:09:19 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/27 10:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/01 17:46:39 |
![]() ![]() |
11 | 2022/12/20 8:44:59 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/22 22:58:39 |
![]() ![]() |
12 | 2022/10/26 11:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/23 23:55:18 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/08 5:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/07 23:59:44 |
![]() ![]() |
21 | 2022/08/25 18:25:04 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





