


インターフェイスカード > ASUS > XG-C100C V2 [LAN]
【困っているポイント】
10Gリンク時で速度測定サイトを利用している際にNICがフリーズするのか、NWが切断されるようです。
【利用環境や状況】
ASUSのX570FGamingに一番下のPCIEX16_3に接続しています。
グラボはPCIEX16_1にRTX3070Ti
PCIE_X1_2に内蔵タイプのキャプチャーボードC988を他に接続中です。
ルーターはNTTのレンタルルーターであるXG-100NEを利用中です。
【質問内容、その他コメント】
1Gbpsを超える高速通信をしなければNWは切断されないようですが、対処方法はあるのでしょうか。
NWが切断された際は、アダプターのリセットもしくはPC再起動で改善されます。
書込番号:25001632
0点

>あほーどり。さん
>NICがフリーズするのか、NWが切断されるようです。
LANケーブルは CAT 6a をつかってますかね?
切断されて直後、PCの イベントビューワー の 管理イベント の 写真を UP できますかね?
ブラウザのURLに ms-settings:network-status でエンター
でてきた ウィンドウ で そのアダプターをクリック。 プロパティ の 中の リンクスピード はどうなってますかね?
書込番号:25001695
1点

>Gee580さん
早々にご回答ありがとうございます。
またお返事が遅くなり申し訳ありません。
>>LANケーブルは CAT 6a をつかってますかね?
LANケーブルはELECOMのCat 6a準拠2Mを利用しています。
いくつかスクリーンショットを貼り付けます。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:25002341
0点

>あほーどり。さん
1枚目の写真には、必要な情報はのってないね。
2枚目 は アダプターをリセットしたからでしょ。 これも違うね。
3枚目 は 10Gでつながっているね。 ただし、指定した場所の写真ではないよね。
さて、アダプターのFWは アプデ しましたかね?
https://www.asus.com/supportonly/xg-c100c/helpdesk_download/
切れた直後の XG-100NE 側 の ログもアップしてもらえますかね?
https://web116.jp/shop/hikari_r/xg_100ne/xg_100ne_03.html
書込番号:25002405
1点

カードの温度はどの程度ですか?
熱くなって止まってしまうという可能性もあります。
大抵のケースで一番下のスロットは風通しが悪いことが多いです。
ビデオカードも熱を出しますし、その廃熱がケース内に籠もるとケース内の温度が下がらなくなってしまいます。
速度が上がると当然発熱も増えるので、周囲の温度が高いとLANチップを冷やせず温度が上がってしまい不具合を生じていると考えられるのです。
書込番号:25012619
0点

Gee580さん
遅くなりました。
V2なのでファームウェアアップデート対象外です。
また、XG-100NEについては確認する限りログは何もありません。
>uPD70116さん
一番下のスロットではありますが、ケース下部に吸気ファン280mmも付けてあるのでそこまで温度は高くないようです。
指で普通に触れるくらいの温度のようです。
AQC113について、オンボードでの搭載マザーもあるようで、
そちらもどうも急に行方不明になるそうですね…
ドライバーの成熟を待つしかないのかもしれない状況なのかなーと思いました。
書込番号:25012772
0点

>あほーどり。さん
>XG-100NEについては確認する限りログは何もありません。
ホントですかね? だと、すると 重症で XG-100NE が壊れてるよね。 サポセンに コンタクトして 今回の問題 と ログがないことを 告げて 対応してもらいましょう。
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/xg100ne/XG-100NE_detail/
書込番号:25013065
0点

>あほーどり。さん
もう解決済みかもしれませんが私も同様の症状が出ていたので。
ふ
デバイスマネージャーの詳細設定からオフロード、チェックサムオフロードとつく項目を無効にしてみてください。
書込番号:25021287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答有り難うございます。
Gee580さん
ルーター全体の通信が止まっている訳ではなさそうです。
>mattsuoさん
すべての項目を一旦すべて無効にしてみました。
すると今まで連続でダウンロード負荷かけていたところ数秒で切断されてしまっていたのが、
(気の所為かもしれませんが)若干レスポンスも上がり、切断されることがないような気がします。
エラー修正に失敗して通信が途切れていたのでしょうか。
不意にゲームの更新などで1Gbpsを超えた途端落ちて何もかもが止まってしまっていたので困っていました。
このまま様子を見てみようと思います。
書込番号:25022036
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > XG-C100C V2 [LAN]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 9:32:19 |
![]() ![]() |
3 | 2023/01/21 5:07:59 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/22 12:23:01 |
![]() ![]() |
15 | 2022/12/17 18:26:40 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/30 18:59:25 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/14 17:08:18 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/01 18:06:49 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/24 13:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/18 23:28:53 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





