Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
- Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
- 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
- スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3397
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
【困っているポイント】
2台をLANケーブルで繋いで試みているのですが、
2台目(メッシュ中継機)はPOWERのランプだけ点灯。
取説だと、5分経過後にアクティブのランプが緑、メッシュのランプがオレンジになる様ですが点灯しないです。
【使用期間】
本日2台新品購入。
1台(親機)でのWi-Fiは接続確認済。
2台目(メッシュ中継機)も単独ではWi-Fi接続出来ることを確認済。
【利用環境や状況】
本体背面の切替スイッチは1台目(親機)はRTのまま。
2台目(メッシュ中継機)は取説通りにMAに切り替えています。
【質問内容、その他コメント】
どうすれば改善しますでしょうか?
書込番号:25068957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LANケーブルの問題かもしれません。
方法1
親機のLANポートと
中継機のWANポートと
LANケーブルで接続
方法2
LANケーブルを外して、
両機のsetボタンを長押す。
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/meshonboarding.html#wps
書込番号:25068978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1台目のLANポートと2台目のWANポートとを有線LAN接続していますか?
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/meshonboarding.html
書込番号:25069008
0点
コメント頂きありがとうございます。
方法1、方法2のどちらも試してみてもうまくいきませんでした。
書込番号:25069240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>magnamagnaさん
両機とも、
ルータモードで、
ファームウェアを更新した後、
初期化してから、
再び接続設定をしてみて。
https://www.aterm.jp//support/verup/wx5400hp/fw.html
書込番号:25069258
0点
>magnamagnaさん
親機の5Gの暗号化モードをWPA2のみにしてみて。
WPA3のみはメッシュ不可。
メッシュWi-Fi機能は、暗号化モードが「WPA2-PSK(AES)」または「WPA2-PSK(AES)/WPA3-SAE(AES)」の場合に使用できます。 暗号化モードについては、「WPA-PSK/WPA2-PSK/WPA3-SAE」を参照してください。
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/meshnetwork.html
書込番号:25069263
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/07/08 13:13:37 | |
| 9 | 2025/06/21 20:19:08 | |
| 6 | 2025/06/01 16:11:10 | |
| 12 | 2025/05/09 15:15:41 | |
| 2 | 2025/04/15 17:57:43 | |
| 0 | 2025/03/24 10:34:09 | |
| 7 | 2025/03/01 19:07:42 | |
| 11 | 2025/02/28 14:46:32 | |
| 13 | 2025/01/19 11:02:08 | |
| 21 | 2025/01/14 1:11:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







