『ルーター選びに苦戦しています』のクチコミ掲示板

2022年 2月10日 発売

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

  • Wi-Fi 6対応無線LANルーター(6ストリーム)。複数端末を同時に利用するなどWi-Fi通信が混み合った環境下でも遅延が少なく高速で安定した通信が可能。
  • 親機と複数の中継機が連携し自動で網目(メッシュ)状にネットワークを構築して通信エリアを広げる「メッシュ中継機能」を搭載。
  • スマートフォン・タブレット向けアプリ「Aterm ホームネットワークリンク」を使えば、宅外など遠隔からでも自宅に設置した本機の操作ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 6 (11ax) 接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション)/36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの価格比較
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのスペック・仕様
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのレビュー
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのクチコミ
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPの画像・動画
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのピックアップリスト
  • Aterm WX5400HP PA-WX5400HPのオークション

『ルーター選びに苦戦しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm WX5400HP PA-WX5400HP」のクチコミ掲示板に
Aterm WX5400HP PA-WX5400HPを新規書き込みAterm WX5400HP PA-WX5400HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーター選びに苦戦しています

2024/01/06 09:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

クチコミ投稿数:5件

現在NURO光に契約中で、次にUSEN光に変更することになりました
そのためルーターを自分で用意してくださいと言われたのですが

V6プラスWi-FiルーターであればOKと言われて探していてこの機種にたどり着きました

現在はNURO光から用意されたルーターを使っているのですが、プレステの動作が急に遅くなったり(パケットロス?が起きているようです)
スマホで動画を見ていると読み込みに時間がかかったりしています

使用用途は
PC1台(リモートワークなのでめちゃくちゃ使います、動画や大きめの容量のデータのやりとりもします)、スマホ2台、PS5、たまにプリンターやコーヒーメーカーとも繋いでいる程度です

求めているもの
快適にうごくこと

部屋の広さ
2LDKマンション

迷っている機種
・Archer AX3000
・Archer AXE5400
・Archer AX80
知識はありませんが、ネットで色々検索していて口コミが良かったので気になってます
他にオススメあれば教えてください


予算は1万円台ですが、快適になるならもう少し高くても良いです

自分でルーターを購入したことのない初心者です
知識の豊富な皆様、アドバイスお願いします

書込番号:25573931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2024/01/06 10:10(1年以上前)

>初心者さん88さん

まずはこちらで回線速度を測ってください。
https://inonius.net/speedtest/
時間帯でも違うので、遅いと感じたときに測るのが良いです。

書込番号:25573948

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/01/06 10:19(1年以上前)

>初心者さん88さん

1Gの契約、2LDKなら、
WG2600HS2は十分です。
WX5400HPはちょっと贅沢です。
WX5400HPはwifi6、11ax機種で、
旧スペックのプリンター、スマートフォンとの相性問題が起きるかもしれません。
その場合、設定の調整は要ります。

WG2600HS2をお勧めします。

書込番号:25573956

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/01/06 10:23(1年以上前)

>初心者さん88さん

中華製品の安全性に疑問があるので、
遠慮したほうがいいと思います。
もちろん、
中国公安部に直結したい場合、
中華製品のほうが便利です。

書込番号:25573963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/01/06 10:24(1年以上前)

FYI

バックドア問題について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001580290/SortID=25530028/


書込番号:25573964

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42546件Goodアンサー獲得:9365件

2024/01/06 10:33(1年以上前)

>予算は1万円台ですが、快適になるならもう少し高くても良いです

ある程度予算があるようですので、選択肢の中では
Wi-Fi6対応ならWX5400HPが良いと思います。

既にWi-Fi6E対応の子機(PCやスマホ)があるか、
今後購入するようだとWi-Fi6E対応のAXE5400が良いかと思います。

>PC1台(リモートワークなのでめちゃくちゃ使います、動画や大きめの容量のデータのやりとりもします)

そんなに通信量が多いようならば、無線LAN接続ではなくて、
有線LAN接続した方が良いと思います。

書込番号:25573969

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/01/06 10:33(1年以上前)

>初心者さん88さん

どれでもいいと思うよ。 でも、大事なのはサポートだよね。

WiFi6対応のNECあたりがよいのでは?
2020製なのでAterm WX5400HP PA-WX5400HPでいいのでは? 比較的新しいしね!

TP-Linkはサポートがちょっとねぇー。

さて、なんで、USEN光01マンションタイプにきりかえるのかな?

>現在はNURO光から用意されたルーターを使っているのですが、プレステの動作が急に遅くなったり(パケットロス?が起きているようです)スマホで動画を見ていると読み込みに時間がかかったりしています

だからなのかな?

共用部分に問題がでると、USEN光01マンションタイプでも同様のことが起こるかもしれないね。
だからここでも、サポートが大事だよね。

書込番号:25573970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/01/06 10:56(1年以上前)

>あさとちんさん
あなたは IPv6 を優先的に使用しています。となっていて
Download310 Upload320でした
これは、普通くらいなのでしょうか?
また、夜にもはかりなおしてみます

書込番号:25573995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/01/06 11:02(1年以上前)

>akira132さん
相性問題などもあるのですね
WG2600HS2、見てみます!


>魔境天使_Luciferさん
こんな問題もあるのですね
全く知りませんでした、勉強になります


>羅城門の鬼さん
配線が気になって無線にしてますが有線の方が良いのですね。。。
配線考えてみます

書込番号:25574004

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/01/06 11:04(1年以上前)

X : 2020製なのでAterm WX5400HP PA-WX540...
O : 2022製なのでAterm WX5400HP PA-WX540...

失礼しました。

書込番号:25574006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/01/06 11:06(1年以上前)

>Gee580さん
切り替えるのは、月額費用や特典が理由ですが
サポートのことは考えていませんでした
たしかに、サポート大事です!

書込番号:25574008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/01/06 11:09(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:25574011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2024/01/06 12:10(1年以上前)

>初心者さん88さん

300Mbpsはやや遅めですが、一般的に問題が起きる速度ではありません。
夜も同じ程度なら、遅く感じる原因は別にあるでしょう。

最近のルーターで速度不足はまずありません。
原因は、開いているサイトが遅い、インターネット回線が遅い、Wi-Fiの電波状況が悪い、のどれかの場合が多いです。
回線と電波は大丈夫みたいですね。

書込番号:25574103

ナイスクチコミ!0


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件

2024/01/06 12:25(1年以上前)

>初心者さん88さん

うちのルータはWX7800T8だけど、
初期値で接続できない端末は
プリンター
テレビ
初期値で通信不安定の端末は
iphone14 pro
iphone14
設定値を変更した後、
やっと安定になりました。
最新ルータの性能はいいけど、
旧端末との相性問題にも注意しなければなりません。
1G契約、1-2人使用の場合、
WG2600HS2は対応できます。

書込番号:25574126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:14件

2024/01/06 14:15(1年以上前)

>初心者さん88さん

在宅ワークなら定位置でしょうから、やはりPCには有線で対応するのが一番だと思います。
移動が必要な時だけWi-Fiと言う選択肢を取ってみたらどうでしょう。
ルーターの交換はその上でと言うことでよいと思います。

Wi-Fi analyzerでWi-Fiの現状を見たら分かると思いますが、きっとチャンネルが混雑しているんだと思います。

書込番号:25574278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP
NEC

Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 2月10日

Aterm WX5400HP PA-WX5400HPをお気に入り製品に追加する <3433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング