『設置環境について』のクチコミ掲示板

2022年 5月21日 発売

SA-RS5 [ペア]

  • サウンドバーと組み合わせて360立体音響を楽しめるリアスピーカー。バッテリー内蔵で、フル充電で最大10時間の再生ができ、急速充電にも対応。
  • サウンドバー「HT-A7000」と組み合わせると、それぞれのスピーカー間や天井までの距離を内蔵マイクと測定波で自動計測し、音場を最適化する。
  • 本体上部に搭載したイネーブルドスピーカーは、天井の反射を利用し臨場感を高めることで、より立体的な音場を形成。
最安価格(税込):

¥73,377

(前週比:-563円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥73,477

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥73,377¥90,039 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

HT-A7000専用リアスピーカーです。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SA-RS5 [ペア]の価格比較
  • SA-RS5 [ペア]のスペック・仕様
  • SA-RS5 [ペア]のレビュー
  • SA-RS5 [ペア]のクチコミ
  • SA-RS5 [ペア]の画像・動画
  • SA-RS5 [ペア]のピックアップリスト
  • SA-RS5 [ペア]のオークション

SA-RS5 [ペア]SONY

最安価格(税込):¥73,377 (前週比:-563円↓) 発売日:2022年 5月21日

  • SA-RS5 [ペア]の価格比較
  • SA-RS5 [ペア]のスペック・仕様
  • SA-RS5 [ペア]のレビュー
  • SA-RS5 [ペア]のクチコミ
  • SA-RS5 [ペア]の画像・動画
  • SA-RS5 [ペア]のピックアップリスト
  • SA-RS5 [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア]

『設置環境について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SA-RS5 [ペア]」のクチコミ掲示板に
SA-RS5 [ペア]を新規書き込みSA-RS5 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 設置環境について

2023/11/28 00:39(1年以上前)


スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア]

スレ主 yasmmxvさん
クチコミ投稿数:4件

スピーカー間の距離と設置高さについてお聞きします。

現在、画像のようにテレビの下にHT-A7000を設置して視聴していますが、サウンドバー単体では思ったほどのサラウンド感が出ていないため、SA-RS5の購入を検討しています。

設置場所はソファ後方の壁を予定していますが、HT-A7000から壁までの距離が約6mあります。
また、設置予定の壁際には机や照明スイッチがあるため、スピーカー下端が床から1.4mの位置にしたいと思っています。(天井高2.4m)

RS5の最適視聴環境を見つけることはできませんでしたが、A7の最適視聴環境だと、スピーカー間(フロント、リア)2.5から5m、天井までの高さ1から4mとなっていため、考えている設置環境はあまりよろしくないのかと感じています。

本来であれば、ソファ後方にスタンド等で設置するのがベストかと思いますが、子供が小さく走り回るため、固定できない設置方法には不安があります。

画像とは少し異なりますが、ソファ後方にソファ幅の棚を置いているので、棚上に置けばA9の最適視聴環境に収まりますが、視聴場所まで1.3m程度しか確保できない状況です。

記載した方法のいずれかで問題ないか、また、推奨の方法があれば教えていただきたいです。

似たような環境で設置していたり、音響に詳しい方がいれば助言頂ければと思います。
よろしくお願いします。

※想定の設置環境(壁に設置)はHT-A7000から視聴位置が2.7m、視聴位置から各リア設置場所まで2.9m、リアスピーカー間の距離は約2.4mとなる予定です。



書込番号:25523910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yasmmxvさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/28 00:44(1年以上前)

参考画像

画像が添付できていませんでした。

書込番号:25523914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件

2023/11/28 08:37(1年以上前)

>yasmmxvさん
>現在、画像のようにテレビの下にHT-A7000を設置して視聴していますが、サウンドバー単体では思ったほどのサラウンド感が出ていないため、SA-RS5の購入を検討しています。

サラウンド不足でRS5追加と考えがちですが、根本的問題はA7000内蔵のサブウーハーのパワー不足が原因です。低域音の不足で天井や壁反射(高域音)が活かされず、音場空間も狭くサウンドバー性能が発揮されていないです。

サブウーハーSW5を導入するのが先決です。サブウーハーはテレビ側の部屋の角付近テレビからやや離すとサブウーハー強くなります。テレビに近いとサブウーハー弱い場合あるのでトライしてみてください。

これで音場空間大きく拡がりサラウンド感不思議とアップします。ブルーレイ映画音響で実力発揮します。音量も上げないと効果出ないです。映画音響は映画館と同様に基本爆音で性能が発揮です。

映画館でも強烈なサブウーハーあるので、映画音響は前方中心で両端真横や後ろサラウンドスピーカー一切駆動していないのが実情です。

書込番号:25524126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2023/11/28 08:49(1年以上前)

>yasmmxvさん
こんにちは。
アイランドキッチンの素敵なリビングですね。バー単体では耳横くらいまでしか音は広がりませんが図を見ると視聴位置から見て右の壁までの距離が遠いので、キャリブレーションしても右壁の反射音がちゃんと出ないから思ったほど没入感が出ないものと推察できます。

@後方の壁
テレビから視聴位置まで約2.7m、視聴位置からRS5まで約3mという感じですかね。でRS5の高さは1.4mと。

A棚の上
テレビから視聴位置まで約2.7m、視聴位置からRS5まで約1.3mという感じですかね。でRS5の高さは70pくらいですかね

どちらもキャリブレーションすれば問題ないですが、囲まれ感や没入感の点ではAの方が断然良いと思います。
理由は、視聴位置から見たリアのL,Rの角度が大きくなるため広がり感がでるからです。@だとリアLとリアRがダンゴになってしまう懸念があります。Aの方がリアのセパレーションがぐっと良くなりますね。棚の上でなるべく広げておくのが良いと思いますが視聴して決めるのがよいですね。

うちもA7000ですが、レイアウトはAに近い感じですよ。

書込番号:25524137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件

2023/11/28 09:17(1年以上前)

>yasmmxvさん

サブウーハーレンタルできるので試すと良いと思います。基本サラウンドはサウンドバーと外付けサブウーハーで十分性能が出ます。リアーのサラウンドも外付けサブウーハー無いと全く性能が出せないです。


https://www.rentio.jp/products/sa-sw5

ご参考まで

書込番号:25524177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasmmxvさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/28 10:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
360SSMを使用するための購入という意味合いでもありましたが、それでもサブウーファーを導入した方が効果があるのでしょうか?
もし、360SSMの利用のためであればSA-RS5でも効果がある場合は、上記質問内容に対しての回答を頂けると幸いです。

書込番号:25524217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6319件Goodアンサー獲得:1017件

2023/11/28 10:36(1年以上前)

>yasmmxvさん
>360SSMの利用のためであればSA-RS5でも効果がある場合は、上記質問内容に対しての回答を頂けると幸いです。


360SSMは3次元立体音響なので、サブウーハーSW5は必須です。サブウーハー無いと音響がスカスカで高域音が乱反射して映画音響ではセリフも聴こえ難いです。

サブウーハーは深みの有る低音、セリフ強化とサラウンド感、音場空間増大強化等全ての表現力が増大します。

360SSMは結局のところはフルセットで発揮する機能と認識するのが良いと思います。



書込番号:25524248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasmmxvさん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/28 12:28(1年以上前)


>プローヴァさん
>ダイビングサムさん

両名とも丁寧な回答ありがとうございます。
一気に揃えるには費用がかかるので、慎重に検討してみたいと思います。
仮にSA-RS5を先に購入した際にはプローヴァさん、SA-SW5を導入した場合にはダイビングサムさんの助言を活かして楽しみたいと思います!
ありがとうございました

書込番号:25524364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:5554件Goodアンサー獲得:584件

2023/11/28 14:52(1年以上前)

yasmmxvさん

普通のAVアンプの方がよいかも

書込番号:25520210

スピーカーは壁取付けなら
お子様が走り回っても大丈夫では

書込番号:25524502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > SA-RS5 [ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
sa-rs5 sa-rs8  1 2025/08/16 17:23:12
迷ってます。RS-5とrs-8について。 5 2025/05/31 23:15:02
高さは左右対称じゃないとダメ? 5 2025/04/29 19:33:35
スピーカーの設置の高さ 3 2025/01/17 15:03:09
修理代について質問です 13 2024/10/08 2:47:30
価格について 6 2024/09/28 15:48:11
設置場所 9 2024/09/20 19:20:43
毎朝、毎回電源を入れているのですが 3 2024/07/27 20:05:51
設置環境について 8 2023/11/28 14:52:32
SA-RS5か、SA-RS3か 4 2024/07/27 20:36:12

「SONY > SA-RS5 [ペア]」のクチコミを見る(全 146件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SA-RS5 [ペア]
SONY

SA-RS5 [ペア]

最安価格(税込):¥73,377発売日:2022年 5月21日 価格.comの安さの理由は?

SA-RS5 [ペア]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング