EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット
- 小型・軽量ボディに「EOS Rシステム」の高い性能を凝縮し、本格的な静止画・動画撮影をより手軽に楽しめるAPS-Cサイズミラーレスカメラ。
- メカシャッター/電子先幕による撮影時はAF/AE追従で最高約15コマ/秒、電子シャッターによる撮影時はAF/AE追従で最高約23コマ/秒の高速連写が可能。
- APS-CサイズCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」により高画質を実現。標準ズームレンズ「RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- RF-S18-150 IS STM レンズキット
- RF-S18-45 IS STM レンズキット
【付属レンズ内容】RF-S18-45mm F4.5-6.3 IS STM
EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):¥128,823
(前週比:±0 )
発売日:2022年 7月28日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット
ほぼ全ての店舗で定価販売(ビックカメラやヨドバシはポイント分上乗せされていますが)かつ品切れが増え、しばらくは価格が下がることはないと思われる今現時点で、ボディに関してはたぶんこの買い方が一番安いのでは?と思いましたので、投稿させていただきました。
最近、地方自治体のペイ払いによるキャンペーンが多い中、かながわペイがかなり還元率が高いです。
ノジマやビックカメラだとかながわペイが利用できる(ヨドバシは無理)ため、それを利用する買い方です。
例えばビックで15-45のレンズキット143880円(ポイント10%)を購入。
電子決済だと2%下がりますが、ポイントアップクーポンがあれば3%アップなので、実質11%還元。
さらに、かながわペイで10%還元。
すると143880円支払い、ビックポイントが15829円還元、かながわペイ14388円還元で、実質レンズキットが113000円くらい。
さらに18-45レンズならフリマサイトで35000円くらいで売れるので、送料手数料を引いて30000円くらい。
すると、ボディが実質83000円で買える計算になります。
同じ買い方をしても、ボディ単体でせいぜい実質10万ちょい、高倍率レンズキットで実質95000円(レンズをフリマサイトで53000円くらいで出品及び売却)くらい。
ポイントの有効期限やフリマサイトへの出品などのデメリットなどはありますが、R10のボディが83000円で買えるのはかなりお得なのでは?と思います!
書込番号:24884906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/02 20:48:11 |
![]() ![]() |
31 | 2025/08/25 13:03:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/01 7:50:22 |
![]() ![]() |
18 | 2025/07/20 11:59:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/14 16:15:03 |
![]() ![]() |
18 | 2025/07/02 8:16:45 |
![]() ![]() |
32 | 2025/07/02 13:56:17 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/29 8:03:11 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/27 14:08:27 |
![]() ![]() |
19 | 2025/05/18 18:16:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





