REGZA 65X8900L [65インチ]
- 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZRII」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。4K放送やネット動画も高精細に楽しめる。
- 「美肌フェイストーンZRII」により、健康的で自然な質感の人肌を再現する。高コントラスト低反射有機ELパネルで豊かな色彩表現が可能。
- 実用最大出力合計値72Wのマルチアンプにより、パワフルなサウンドを体感できる「重低音立体音響システムXP」を採用。「Dolby Atmos」にも対応。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 65X8900L [65インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥298,000
(前週比:±0
)
発売日:2022年 7月下旬
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ]
この機種を購入するか検討中です。ネットで 有機ELの長所・短所を調べていたら 焼き付きについてのリスクが書かれていました。同じ情報や画面を出し続けていると その情報が焼き付いて うっすらと情報が映るとか 書かれていました。この種のテレビを使用されている方で このような問題は 発生していないのでしょうか?或いは 使用するときに 気をつけて使用しているのでしょうか?技術も進歩しているので杞憂に終わると良いのですが・・・
書込番号:25704863
14点
気になるなら有機ELはやめたほうがいいですよ、何気にせず見るならミニLEDもいいかなと思います。
書込番号:25704910 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>チュモンさん
こんばんは
そういう記事を書いている人は実ユーザーではないと思います。
有機ELには焼きつき防止のロジックが多く組み込まれており、実際に同じ画面を出し続けると輝度が勝手に下げられたり、スクリーンセーバーに移行したりしてパネルを保護します。
適当な記事を書いている人は実際に使った事ないからそういうことは知らないのです。
それ以外にもパネル自身の寿命を伸ばして焼きつき耐性を上げる改良が過去数度行われています。
当方は複数の有機ELテレビを持ってますが、一番古い2016年製のテレビも焼きつき防止ロジックは入っていて、未だに焼きついていません。
まあただ寿命がある自発光パネルなので、焼き付きがないとは言い切れません。液晶パネルでもバックライトがへたると輝度むらや色むらは出ますので経年変化は似た様なものですが。
書込番号:25704925 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>チュモンさん
機械だから運次第だよ
書込番号:25704927
10点
有機ELが他のデバイスに比べて焼付きに弱いということであって、他のデバイスも焼付きはあります
技術は焼付きの進行を緩和するかもしれないけれど
、皆無にはできません
液晶では焼付きはあまり聞こえてこないから、テレビが普通の使い方なら(普通の定義はないけれど)液晶は焼き付かないけれど、有機ELは視聴者の使い方によっては焼付きに遭遇するという理解で良いんじゃないかと思います
見るジャンルも視聴する時間も人それぞれ
案内は定性的にならざるを得ません
焼付きが気になるなら避けた方が安心です
有機ELを選ぶなら、大手家電量販店の店頭デモで見られるようなタイトルを、日常的ではないにしても少なくない頻度で見るかどうかによるのではないかと思います
そういうタイトルを有機ELで見たいなら、ご購入をご検討だと思います
書込番号:25704982 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
皆さん いろいろ情報提供 ありがとう ございました。ほぼ問題無さそうですが 若干のリスクを前提として高画質な有機ELタイプを購入するか 画質はやや下がるが、有機ELよりは リスクの少なそうな液晶タイプを選ぶか悩みます。購入金額も安くはないですし、このテレビの評価が非常に高いので、難しい判断になって 未だ結論に悩みます。この週末に お店に出向いて、売っている立場の人から もう少しヒアリングをして決めたい思います。多謝
書込番号:25705151
2点
>チュモンさん
有機ELのユーザーでなくてももっともらしいことを書く人は多いです。
>>有機ELが他のデバイスに比べて焼付きに弱いということであって
印象で言っている私見に過ぎないと思いますね。
有機ELパネルの大手メーカーのLGは、数年前に有機ELパネルの寿命は10万時間とコメントしたことがあります。おそらく加速試験からの算出値でしょうが、話半分で5万時間としても、液晶のバックライトLEDの寿命3万時間程度よりは長いですね。この3万時間と言うのは通常LEDの話であって、熱負荷の大きいminiLEDではさらに寿命が短い可能性があります。
まあ事実として、ここ数年は口コミでも焼き付き報告がほとんど見られなくなった、というのはあります。もちろん工業製品には品質のばらつきがあるし使い方も千差万別なので、ゼロとはなりませんが。
まあよくお考えになってください。逆に画質ではどう頑張っても液晶では有機に全然勝てませんので。
書込番号:25705275
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TVS REGZA > REGZA 65X8900L [65インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/10/15 18:35:13 | |
| 5 | 2025/10/28 19:08:02 | |
| 2 | 2025/06/28 15:07:32 | |
| 8 | 2025/04/27 8:41:42 | |
| 5 | 2025/04/14 21:49:40 | |
| 0 | 2025/03/24 0:13:32 | |
| 7 | 2025/03/26 21:12:01 | |
| 4 | 2025/03/11 19:55:57 | |
| 0 | 2025/02/23 10:32:02 | |
| 4 | 2025/02/12 19:58:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








