『パークディスタンスコントロール(フロント)について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『パークディスタンスコントロール(フロント)について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ID.4 2022年モデル絞り込みを解除する


「ID.4 2022年モデル」のクチコミ掲示板に
ID.4 2022年モデルを新規書き込みID.4 2022年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ID.4 2022年モデル

クチコミ投稿数:8件

納車後に気づいたのですが、パークディスタンスコントロールのフロントの振舞なのですが、いわゆるコーナーセンサー的に単純に障害物に近づいたら警告音がなるものと思っていましたが、カメラをフロントを映すようにしていないと警告音がなりません。

ID4乗りの方、同じような感じでしょうか?設定等があるのかと思い、色々と確認しましたが見当たりませんでした。
(リアは、Rに入れたら自動的にリアカメラがONとなるので、あたかもコーナーセンサーが働いているように障害物に近づいた場合、警告音がなりますが、フロントはD/Bにしても自動でフロントカメラがONにはならないので、コーナーセンサーが働いていないのと同じになります)

ID4乗りの方、詳しい方おられましたら、ご教授願います。

書込番号:26208381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件 ID.4 2022年モデルのオーナーID.4 2022年モデルの満足度5

2025/06/13 16:48(4ヶ月以上前)

わたくしもiD4に乗ってます。
今まで、
フロントカメラ意識したことありませんでした。
なので設定云々は良くわかりません。

歩行者が前を横切るとピーピー鳴りますし、
接近しすぎると勝手にブレーキガツンとかかります。

リアも同じです。

書込番号:26208848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2025/06/14 22:24(4ヶ月以上前)

>ごきげんペイディさん
返信ありがとうございます。やはりフロント部分を映るようにしておかないと、まったく警告音もならずなので、不具合なのかもしれません。早々にDラーに持っていきます。
と同時に、Dラーの試乗車も確認してみます。

書込番号:26210185

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「フォルクスワーゲン > ID.4 2022年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ID.4 2022年モデル
フォルクスワーゲン

ID.4 2022年モデル

新車価格:514〜648万円

中古車価格:279〜508万円

ID.4 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ID.4の中古車 (133物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング