CINEMA 70s [ブラック]
- Dolby Atmos、DTS:Xに対応し、サラウンド体験が可能な7.2ch AVサラウンドレシーバー。HDMI入力3系統、出力1系統が8K/60Hzおよび4K/120Hzに対応。
- 高さ109mmのスリムなボディに実用最大出力100Wのフルディスクリート・パワーアンプを搭載し、回路設計およびパーツ選定の自由度が高い。
- 「HEOS Built-in」に対応し多彩な音源を再生でき、セットアップ、操作は無料の「HEOSアプリ」で行える。Alexaによる音声操作にも対応。



AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック]
昨夜まで音が出てたのですが、朝からテレビの音が出なくなりました
コンセント抜き差しや再起動や初期化したり見ましたが全くダメでした
NASからの音は出るのですが
他に対処法を知ってる方教えて下さい。
書込番号:25184385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テレビ側からの信号は確認されましたか?
我が家でもごくたまーにTVからの音が出ないことありますが、一度TVの主電源を切ってみると直ってます
書込番号:25184394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TVの主電源の抜き差ししてもダメでした
eARcでの連動も出来ないのでHDMIに問題があるかもですね
書込番号:25184709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファームウェアのアップデートの影響でしょうか?
https://www.marantz.jp/ja-jp/news/news/23004
それならARCの設定で直るようです。
書込番号:25185526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アンプ側だけじゃなくテレビ側のアップデートでARC設定がリセットされてたりするから、そういう時は両方確認するのが良いかと
書込番号:25202080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はCinema 50ですが昨日より同様の症状で困っています。
TVの音だけが出なくなり、アンプ側の設定や再起動などしていますが改善しません。
TV側のコンセントを抜いてみてはいないのでこれからですが、以前から時々音がでなかったり、TV起動時にミュートになっていたりと、なんだか不安定なアンプだな〜という印象ですね。デザインや質感、音質などは満足しているのでそこだけは残念です。早く安定することを望みます。
書込番号:25232911
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マランツ > CINEMA 70s [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/03/08 17:54:24 |
![]() ![]() |
6 | 2024/11/01 20:07:08 |
![]() ![]() |
8 | 2024/07/06 17:56:02 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/08 0:53:57 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/19 13:35:45 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/22 14:06:46 |
![]() ![]() |
20 | 2024/06/08 1:08:22 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 11:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/01 18:25:26 |
![]() ![]() |
8 | 2023/12/27 14:54:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





