『スピーカースタンドについて』のクチコミ掲示板

2022年11月25日 発売

BAR 1000

  • スピーカーケーブル、電源ケーブルが不要な充電式7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム。Dolby Atmos/DTS:X/MultiBeamによる立体音響空間を再現。
  • サウンドバー部に2基、さらにワイヤレスサラウンドスピーカー部に2基と合計4基の天井反射用スピーカードライバーを装備。
  • Wi-Fi 6対応の5GHz/2.4GHzデュアルバンドWi-Fiを搭載。Wi-Fiに接続すればAirPlay 2やAlexaマルチルームミュージック、Chromecast built-inが使用可能。
最安価格(税込):

¥98,502

(前週比:+1,861円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥101,657

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥98,502¥153,780 (36店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:580W ウーハー最大出力:300W BAR 1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

BAR 1000JBL

最安価格(税込):¥98,502 (前週比:+1,861円↑) 発売日:2022年11月25日

  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション


「BAR 1000」のクチコミ掲示板に
BAR 1000を新規書き込みBAR 1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ82

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカースタンドについて

2024/12/12 11:44(8ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

BAR1000で、スピーカースタンドを使用されてる方はいますか?何を使用してますか?また、おすすめのスピーカースタンドはありますか?スタンドを購入予定なんですが、何が良いのかわからなくて。よろしくお願いします。

書込番号:25996127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/12/12 12:15(8ヶ月以上前)

両端の脱着スピーカーにスタンドを付けようとしているのですか?
本体じゃないですよね?

書込番号:25996166

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2024/12/12 12:26(8ヶ月以上前)

最近、MOUNTUP スピーカースタンドを購入しました。横から挟んで固定する方式です。リアスピーカーの大きさには少し大きいスタンドな感じがしますが,しっかり固定されて満足してます.
また充電用のケーブルをスタンドの内部を通せるので見た目も悪くないです。
ご参考までに

書込番号:25996183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/12 12:31(8ヶ月以上前)

Amazonでこのサウンドバーの商品ページを見ると
おすすめされるスタンドは9000円くらいしますね
もう少しお手頃価格のものがあるといいですよね
ニトリとかホムセンとかDAISOの組み立てラックとか見たのですが、
これというものは見つけられませんでした

自分は同じようなスタンドをもともと使用していたので
それに工夫してブラケットを取り付けて再利用しています

本体取り付けで充電したいのか(スタンドから外すのか)
TypeC給電にするのか(スタンド固定でいいのか)
によっても選択が変わってきそうです

書込番号:25996188

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6265件Goodアンサー獲得:1005件

2024/12/12 12:58(8ヶ月以上前)

>アメリカンコッカースパニエルさん

リアースピーカースタンド以下リンクご参考まで


https://s.kakaku.com/bbs/K0001492118/SortID=25685803/


書込番号:25996230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2024/12/12 13:08(8ヶ月以上前)

みなさん、色々とありがとうございます。
価格は10000万円くらいまでで、しっかりと安定していて、使わない時は片付けれるものがいいです。せっかく買ったのに、不安定じゃ嫌なので。丈夫な物はありますか?

書込番号:25996242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6265件Goodアンサー獲得:1005件

2024/12/12 14:13(8ヶ月以上前)

>アメリカンコッカースパニエルさん

先のリンクの三脚式は良いと思います。ねじでスタンド台に取り付けは良く分かりにくいですがスピーカー設置用のマジックテープでも買って工夫すれば良いと思います。

三脚式なので取り回し簡単で設置も安定します。2本で4千円以下ですね!

実際の使用で確認されていますので実用面では問題ないと思います。


書込番号:25996313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/12 14:18(8ヶ月以上前)

>アメリカンコッカースパニエルさん

>価格は10000万円くらいまでで、しっかりと安定

高さにもよりますが、スピーカースタンド 卓上 
100-SPSTN02でいけるのでは。
お金が余りますが。

書込番号:25996317

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/12/12 15:41(8ヶ月以上前)

丁寧に教えていただきありがとうございます。三脚も良さそうですね。しかも安い!三脚なので安定感もありそうですね。ありがとうございます。

書込番号:25996386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/12 15:42(8ヶ月以上前)

>アメリカンコッカースパニエルさん
>価格は10000万円くらいまでで、しっかりと安定していて、使わない時は片付けれるものがいいです。せっかく買ったのに、不安定じゃ嫌なので。丈夫な物はありますか?

スピーカースタンドというのは両端のスピーカーを外してリアスピーカーとして使うときということですよね?

スピーカースタンドになにか決まりがあるわけでもないですし、スピーカーを置く部分の大きさとスピーカーの重さに耐えることが出来るもので高さが極端に高い、低いということでもなければなんでもいいと思いますよ

値段はともかく安定性を重視するのかスペースのや折りたたみ可など収納を重視するのか、棚のようなものにして置いたまま使うというのもありでしょうし(状況によってはインシュレーターなどを使うなど)

書込番号:25996387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2024/12/12 15:44(8ヶ月以上前)

高さは、1.2メートルから1.3メートルくらいは欲しいですね。それでいて安定しているものを探しています。

書込番号:25996391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/12/13 09:33(8ヶ月以上前)

>アメリカンコッカースパニエルさん
こんにちは
三脚タイプはいざ設置すると場所を取るし不細工ですので下記をお勧めします。リアスピーカーは軽いのでこの程度のものでひっくり返ったりしません。
高さ可動範囲も広いですね。
https://amzn.asia/d/0PFIiVt

書込番号:25997082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mixtreamさん
クチコミ投稿数:33件 BAR 1000のオーナーBAR 1000の満足度5

2024/12/13 17:32(8ヶ月以上前)

私も最近購入したばかりで良くわかってないのですがリアスピーカーの置き場所やスタンドを検討しています。

現在は皮ソファの背もたれに市販の置物が滑らないようなゴム製らしき布?の上に置いて視聴しています。ちょうど両耳近くまで調整でき、滑る気配はなく安定してますが見栄えは決して良くありません。

スタンドを用いて固定してしまうと充電時の取外し、ましてやケーブル充電となるとせっかくのワイヤレズが本末転倒です。
何か良い方法がないのか思索中です。


>価格は10000万円くらいまでで・・・

10000円か1万円の誤りだと思いますがこれだと1億円の表記です。細かくてすみません。

書込番号:25997623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/13 17:58(8ヶ月以上前)

@付属の取り付け部品

Aスピーカースタンド

>mixtreamさん
(BAR800オーナーです)
自分も似たような感覚を持っています。

@の添付画像の赤線で印をつけた部品を、壁などに取り付ける、もしくは何かスピーカースタンドなどに固定する
などできれば、リアスピーカーは簡単に着脱できます。自分は手持ちのスピーカースタンドでこの方法を取っています。

もしくはAの添付画像、これはプローヴァさんが貼ってらっしゃるAmazonリンクのスピーカースタンドですが、
これでしたら平らになってるところに載せるだけですみますので、こちらも簡単にリアスピーカーの移動が可能です。


専用の部屋があって自由に設置できるとか、
ベストな位置に固定してそこから動かしたくはないとか、
人によって環境や使い方が違ってくると思うので、
自分に合った方法が見つかるといいですよね。

書込番号:25997656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:194件

2024/12/13 18:08(8ヶ月以上前)

上から差し込むと固定されます

うちの、付属部品を使った取り付け方法です。

この部品を固定するのにちょっと工夫が必要でしたが、
これが利用できると着脱は簡単ですよ。

ちょうどいい場所に棚とかがあるなら、そこに載せるだけがもっとラクだと思いますが…

書込番号:25997670

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/12/14 10:35(8ヶ月以上前)

みなさん、丁寧に教えていただきありがとうございました。みなさんの意見を参考にしてスピーカースタンドを購入しようと思います。教えていただいた方々、本当にありがとうございます。

書込番号:25998561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JBL > BAR 1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
実質75397円! 0 2025/07/15 21:26:13
BAR1000の接続について。 33 2025/07/26 14:57:08
BAR1000 MK2の影響か 3 2025/07/15 10:01:43
ドルビーアトモス体験 53 2025/07/10 9:36:51
サブウファー設置箇所 7 2025/06/23 18:37:07
A7000+SW-3 との比較 7 2025/05/06 13:26:38
当製品をpc、モニターと接続する 5 2025/04/14 17:38:29
OLED55C1PJBに動作可能でしょうか? 5 2025/03/15 9:08:33
HT-A9からの買替え 5 2025/03/14 21:38:30
これいいのかな。 0 2025/03/11 7:38:05

「JBL > BAR 1000」のクチコミを見る(全 2173件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BAR 1000
JBL

BAR 1000

最安価格(税込):¥98,502発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

BAR 1000をお気に入り製品に追加する <1188

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング