Ryzen 9 7900 BOX
- 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは5.4GHz、TDPは65W。
- PCI-Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
- RBG LED 照明を備えたCPUクーラー「Wraith Prism」が付属する。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Ryzen 9 7900 BOX
消費電力でryzen 7 7800x3dと同等性能なのでコスパでは優れていると思います。
しかも付属でCPUクーラーがついているのでいいです。
このCPUは簡易水冷無しでも使えるのでいいです。
Ryzen 7 7800X3Dを検討されている人に
ゲーム性能では劣りますがコスパはいいです。
予算を抑えたい、簡易水冷がいらなくて高性能なPCを作りたいという人にもおすすめです。
あと光るCPUクーラーなので見た目でもいいです。
Ryzen 7 7800X3Dよりゲーム性能では劣りますが他では優秀です。
https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-9-7900-vs-Ryzen-7-7800X3D
こちらではRyzen 9 7900のほうが高性能な感じですがゲームをやるなら7800X3Dをおすすめします。
コアはRyzen 9 7900のほうが多いです。
動画編集などをやるなら7900のほうがおすすめです。
あと、複数のアプリを開きながら作業する場合も7900のほうがおすすめです。
まとめ
ゲームはやんないけど動画編集をやりたい人は7900がおすすめです。
ゲームだけをやる人は7800X3Dおすすめです。
ゲームも動画編集もやる人は7900がおすすめです。
↑のおすすめなどは自分の感想です。
最終的には自分で決めてください。
こちらは個人の意見であり、必ずとも推奨しているわけではありません。
書込番号:25918239
5点


「AMD > Ryzen 9 7900 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/04/18 22:35:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/24 17:02:44 |
![]() ![]() |
12 | 2024/10/16 16:18:35 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/07 20:54:50 |
![]() ![]() |
9 | 2024/07/10 9:17:03 |
![]() ![]() |
17 | 2024/06/20 10:10:13 |
![]() ![]() |
1 | 2024/03/17 22:43:15 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/07 9:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2023/07/02 15:37:06 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/06 1:06:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





