『バッテリー持ちについて』のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-ZX707 [64GB ブラック]

  • 4.4mmのヘッドホンバランス接続とフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載したハイエンドモデルのストリーミング対応「ウォークマン」(64GB)。
  • DSDネイティブ再生(最大11.2MHz)およびリニアPCM(最大384kHz/32bit)のハイレゾ音源の再生に対応している。
  • バッテリー性能の向上により、最大約25時間の連続再生が可能。5.0型の大画面タッチスクリーンディスプレイを採用し、持ち運びも快適にできるサイズ。
最安価格(税込):

¥73,463

(前週比:-37円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥73,463¥104,500 (43店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:25時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のオークション

NW-ZX707 [64GB ブラック]SONY

最安価格(税込):¥73,463 (前週比:-37円↓) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の価格比較
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のスペック・仕様
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の純正オプション
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のレビュー
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のクチコミ
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]の画像・動画
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のピックアップリスト
  • NW-ZX707 [64GB ブラック]のオークション

『バッテリー持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-ZX707 [64GB ブラック]」のクチコミ掲示板に
NW-ZX707 [64GB ブラック]を新規書き込みNW-ZX707 [64GB ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信16

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちについて

2024/01/01 13:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]

クチコミ投稿数:6件

数日前に買って、聴いてみたのですが、バッテリーの持ちが信じられないくらい悪いです。私はbluetooth接続で使っているのですが、44.1khz/16bitで聴いていて、大体5〜6時間しか持ちません。Wミュージックアプリを使用しています。公式のスペック表には、20時間くらいは持つと書いてあったのにです。15時間くらいは持つだろうと思って買ったのに、とても残念です。こんなもんなんですか?他のメーカーのDAPは、ここまで公式のスペックと差異がある物は今までありませんでした。例えば、公式で16時間持つと書かれてあったら、13時間くらいは持ちました。販売店に相談しても、色々な環境のせいもあるので普通の範囲内と言われ、交換もしてもらえなさそうです。

書込番号:25568367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/01 14:31(1年以上前)

WAVで聴いてるのかな



でワイヤレスならんなもんかも


設定とかでも変わるけど

書込番号:25568399

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2024/01/01 15:09(1年以上前)

FLACとかAACなんですが、そんなもんなんですかね。かなりショックです。

書込番号:25568427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2024/01/01 15:13(1年以上前)

充電率100%の状態から再生したら、5、6時間しか持ちません。

書込番号:25568431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/01 16:02(1年以上前)

FLACでWirelessだとあんまよくないよね



ノイキャン使うともっと悪かったかな

書込番号:25568468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2024/01/01 16:14(1年以上前)

【Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック)】
●SBC(接続優先) / MP3 128kbps
約22時間
●LDAC(接続優先(自動)) / FLAC 96kHz/24bit
約11時間

とありますので、11時間を目安に考えると良いかと思います。
WIFIオンにしていると減りますし、DSP各種をオンにしても減ります。
裏でアプリが実行されていても減ります。

https://www.sony.jp/support/walkman/android/battery/
このあたりも試してみては。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000579686/SortID=16939148/
他機種の例です。
みなさん色々工夫されてるようです。

カタログ値はベストエフォートだと思います。
Androidなので、OS関連側でも色々バッテリー使われます。

書込番号:25568481

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2024/01/01 16:17(1年以上前)

メーカー仕様表より引用(抜粋)。

>充電池持続時間(約/時間)
>【Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック)】
>●SBC(接続優先) / MP3 128kbps
>約22時間
>●LDAC(接続優先(自動)) / FLAC 96kHz/24bit
>約11時間
>
【>Bluetooth再生時(送信モード)(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
>●LDAC(接続優先(自動))/ MP3 128kbps
>約20時間

LDAC/FLACなら妥当かも知れません。

書込番号:25568484

ナイスクチコミ!13


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2024/01/01 21:15(1年以上前)

あと、DSEEをONにすると劇的に動作時間短くなりますよ。

書込番号:25568819

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2024/01/01 22:00(1年以上前)

音質設定は、全てオフにしてます。

書込番号:25568855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21795件Goodアンサー獲得:2956件

2024/01/02 20:43(1年以上前)

DSPすべてオフ、Androidのバックグラウンド処理もオフにして、
カタログスペックの半分以下の稼働時間であれば、販売店ではなく
メーカーの方に相談してみては。
https://www.sony.jp/support/walkman/inquiry/chat.html

書込番号:25569915

ナイスクチコミ!0


ryu-00さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/03 01:53(1年以上前)

カタログスペックは一番良い設定ですからね。車の燃費となどと同じで。実際にあんな燃費で走れるわけがない。

>MA★RSさん>猫猫にゃーごさんがご記載してくださっているスペックで見ればそんなものではないでしょうか?

音質の設定をすべてオフで使用されているとのことなので後は受信側との相性と(それと接続するとバカ食いする機材、私はスマホとハンズフリーのヘッドセットを接続したとき一つだけとんでもなくバッテリーをバカ食いするヘッドセットがありました)音量ですかね。音量大きくするばその分消耗は激しくなります。TWSの場合は音量はTWSのバッテリーにしか影響しないかもしれませんが。
カタログがどれくらいの音量で計測しているかわかりませんが一番消耗の少ない音量で計測しているでしょう。(車の燃費は時速60キロくらいで計測していると噂を聞いたことがあります)
例えが車の燃費の話ばかりになってしまい申し訳ない、それが個人的には一番わかりやすかったもので。

書込番号:25570168

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2024/01/03 07:01(1年以上前)

音楽再生せずに、機器のアプリだけいじっていても、同じくらいのペースで充電減ります。別にwifiが必要なアプリではないので、オフにしていてもです。ヤバくないですか?

書込番号:25570236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/01/03 07:04(1年以上前)

その際、bluetoothもオフです。

書込番号:25570238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/03 08:21(1年以上前)

メーカーに電話だね

書込番号:25570284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/08 14:38(1年以上前)

WifiとBluetooth、ONだと消費はかなり早いですね。私の物語似たような速さでなくなるますよ、1日は持たない感じです、モバイルバッテリーあるから気にしてないですけど。

書込番号:25576933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:42件

2024/01/09 18:00(1年以上前)

あんなデカくて重いのにって思いますよね。
どうやったらメーカー公称の時間が出せるのか不明です。
解像度の高いイヤホンで長時間聴いていると耳が疲れるので、自分を納得させ諦めました。
長時間聴く時は着け心地のいい、音が丸いイヤホンとスマホ接続で納得することにしました。

書込番号:25578173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2024/01/09 18:20(1年以上前)

227gが重いって


じゃあスマホで纏めてください

書込番号:25578200

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-ZX707 [64GB ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-ZX707 [64GB ブラック]
SONY

NW-ZX707 [64GB ブラック]

最安価格(税込):¥73,463発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-ZX707 [64GB ブラック]をお気に入り製品に追加する <684

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング