BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(65V型)。人が目で感じる自然な美しさと、サラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
- 独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を採用し、画面自体を振動させて、映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
- 独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE(ブラビア コア)」により、最新映画や大ヒット映画を映画館のような迫力ある映像と音質で堪能できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
最安価格(税込):¥316,419
(前週比:-1,421円↓)
発売日:2023年 4月22日



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ]
初めまして、
65型有機ELを検討しております。
TH-65MZ1800、XRJ-65A80L、OLED65C3PJAを比較しおすすめを教えていただければ幸いです。
画質と音質を重視しています。下記家電量販店を回った印象です。
ソニー:画質はグレアでないためくっきりしない?、音が画面から聞こえるので広がりがなく重低音が弱い。
パナソニック:画質もよく、音も回り込むようで重低音も出ている。ソニーと比べたらMZ1800か?
LG:LG販売員の方から画質も音質も圧倒的にLGがいいと言われ実演されるとなんとなくそう思えてきた。
LGはパネルが違う(販売員談)のだろうか?スピーカーの位置もよくわからないな。
素人なのですが知見をお貸しいただますようお願いいたします。
書込番号:25683513
6点

>ランクドシャさん
こんにちは。
>LGはパネルが違う(販売員談)のだろうか?
私が知っている中では、TV向けOLEDパネルは全てLG製です。(QLEDパネルはSamsung製)
SONYやPanasonicはLG製のOLEDパネルを購入してTV製造しているそうです。
LGは自社製パネルでそのままTV製造しているため、一番の特徴は他社に比べて安いということです。
このため、OLED TV買うなら、LG製がコスパ良いと思います。
書込番号:25683674
17点

>ランクドシャさん
・画質と音質を重視しています。
といって見た感想がかかれたので、直感を大事にしないと
音が・・・ 画質が・・・と思ったら後悔しますよ
倍近い値段のMZ2500を押す人がいるが、コスパ関係ないなら
こちらでもいいのでは?
同一価格帯でなく倍近い値段なので、経済的問題がなければですが?
書込番号:25683749
17点

>ランクドシャさん
こんにちは。
まず音質ですが、薄型テレビの音質は原理的によくありません。
内容積が小さすぎて低音が出ませんし、スピーカーが底面についているので籠ったような抜けの悪い音になります。
候補の3台も音質でどれかを選べるほど傑出した機種はありません。購入して自宅で聞いてみて音が悪いと感じるでしょうが、その場合はサウンドバーで補うのがお手軽です。テレビの音については評価しない方がいいです。
画質ですが、パナソニックとLGはグレアパネルで、ソニーはハーフグレアです。グレアパネルの方が黒に艶感が出て黒の沈みも良くなるので、お勧めです。この点でソニーは除外になります。
機能面ですが、パナソニックとLGでは録画機能に差があります。パナソニックはCM飛ばしに便利なオートチャプターがつき、LANダビングで同社製のレコーダーに録画物をダビングして残せ、外出先からスマホを使っての録画予約やリモート視聴もできます。LGは全て不可です。
パネルは全てLGディスプレイ製パネルになります。MZ1800とC3が同一ランクのパネルで、A80Lがワンランク下のパネルになります。
ということで3台の中では文句なしにMZ1800が良いと思います。
書込番号:25683756
11点

>首都高湾岸線さん
ありがとうございます。
LGがコスパいいのはそういうことなんですね!
コスパで考えるとLGが惹かれるところです。
書込番号:25684186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>balloonartさん
ありがとうございます。
気にしだすとどうもわからなくなってしまいました。
ひとつの店舗ではMZ2500を圧倒的に推されました。
MZ1800でもかなりお財布に厳しいところなので断念です。
書込番号:25684189 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
別のところでも同じ質問をしてしまい、ご回答いただきありがとうございます。
やはりMZ1800でいこうかと思います。
書込番号:25684191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナソニック
デザインがダサいね。
何あの旧態な台座。
MZ2500の画面下部の枠の厚み、なにあれ笑
画質以前にそれで候補から外れるわ
書込番号:25684223
16点

スピーカーって分かるように昔のパイオニアのプラズマみたいに
下か横か完全分離か選択できて別にスピーカー付けて欲しい。
書込番号:25684235 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/01 21:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/11 18:44:53 |
![]() ![]() |
7 | 2024/09/17 23:56:16 |
![]() ![]() |
10 | 2024/09/03 20:10:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/08/03 21:12:43 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/11 18:53:16 |
![]() ![]() |
4 | 2024/05/21 16:34:19 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/20 12:23:24 |
![]() ![]() |
11 | 2024/04/27 18:43:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/11 13:38:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





