FUJIFILM GFX100 II ボディ
- ラージフォーマットセンサーが高画質を実現し、AIによる被写体検出AFとAF予測アルゴリズムを搭載したフラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。
- 現行比最大2倍の信号読み出し速度を可能とした、1億2百万画素高速センサー「GFX 102MP CMOS II HS」と、高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載。
- 連写性能が8.0コマ/秒と従来機から高速化し、防振性能も5軸8.0段と向上。8K/30Pの撮影に対応し、4K/60Pの映像を4:2:2 10bitで内部記録も可能。
FUJIFILM GFX100 II ボディ富士フイルム
最安価格(税込):¥1,143,450
(前週比:±0 )
発売日:2023年 9月28日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100 II ボディ
1 [左] [右] ともに ASTIA、 ヒストグラム:ASTIA |
2 [左] REALA ACE [右] ASTIA (全体)、 ヒストグラム:REALA ACE |
3 [左] REALA ACE [右] ASTIA (20%拡大)、 ヒストグラム:REALA ACE |
4 [左] REALA ACE [右] ASTIA (100%拡大)、 ヒストグラム:REALA ACE |
RAW FILE CONVERTER EX 3.0 powered by SILKYPIX を使い、REALA ACE と ASTIA の画像を 左右隣り合わせで表示し、2つの比較ができるようにした例です。
[撮影データ] --- (1つの ”画像ファイル.RAF” を、画像 1 〜 4 で使用しています)
カメラ:GFX100 II レンズ:GF20-35mmF4 R WR 焦点距離:20.0mm 絞り:4.0 シャッター速度:1/1468s ISO感度:160 フィルムシミュレーション:クラシッククローム 撮影場所:東京都庁展望室
画像4 (100%拡大) において、手前の大きなビルの 灰や黒 を見ると、REALA ACEの方がわずかに暖色になっているように感じます。
その他 画像 1 〜 4 を、皆さんが見比べてみてください。
書込番号:26044498
1点

11 [左] [右] ともに ASTIA、 ヒストグラム:ASTIA |
12 [左] REALA ACE [右] ASTIA (全体)、 ヒストグラム:REALA ACE |
13 [左] REALA ACE [右] ASTIA (20%拡大)、 ヒストグラム:REALA ACE |
14 [左] REALA ACE [右] ASTIA (100%拡大)、 ヒストグラム:REALA ACE |
続き
[撮影データ] --- (1つの ”画像ファイル.RAF” を、画像 11 〜 14 で使用しています)
カメラ:GFX100 II レンズ:GF20-35mmF4 R WR 焦点距離:20.0mm 絞り:4.0 シャッター速度:1/151s ISO感度:6400 フィルムシミュレーション:ベルビア 撮影場所:八王子まつり
画像 11 〜 14 を、皆さんで見比べてみてください。
書込番号:26044509
1点

続き
画像21は操作を説明するものです。 [左側窓]:メインプレビュー [右側窓]:参照プレビュー と呼ばれています。 中央のアイコンをクリックすると、左側の画像が右側でも表示されるようになります。
@:セピア色など特異な色の画像 A:ASTIAなど目的の画像
予め @ の画像を右側に置き、次に A を左側に置いて、中央のアイコンをクリックすると @ の画像が A の画像に置き換わるので、間違いなく A の画像が右側にあると 確信できます。
同様にして、皆さんのPCで、皆さんの撮影済みの .RAF ファイルを使い、気になるフィルムシミュレーションの比較ができると思います・
以上
書込番号:26044517
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM GFX100 II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/08/15 1:34:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/31 21:19:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/18 21:46:41 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/01 5:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/25 21:25:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/20 22:59:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/05 20:32:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/05 21:14:01 |
![]() ![]() |
2 | 2024/12/07 22:31:11 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/02 16:10:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





