Ryzen 7 9800X3D BOX
- 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.7GHz、最大ブーストクロックは5.2GHz、TDPは120W。
- 自動オーバークロック機能「Precision Boost Overdrive」により、簡単にCPUのパフォーマンスを向上させられる。
- 「AMD Ryzen Master」ユーティリティーを使用して、手動での調節も可能。
※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX
dショッピングダイレクト
え〜 dショッピングダイレクト の中の人が、AKIBAのショップに並んで購入して、転売でもしてるんでしょうか〜?
他にも、販売価格を90000円〜100000円以上に設定して、ポイントと抱き合わせでポイントを購入させてるショップも数件ありますね〜
それでも 買う人がいるから 転売屋は無くならない〜
書込番号:25970431
4点

もう価格は上がることはあっても下がることはないと思います。転売屋(マーケットプレイス、個人経営店)ではなく、公式ショップでも発売当時の価格から上げているのを見たことがあります。ということは深刻な在庫不足によってプレミアがついてしまったのかもしれません。9900X3Dや9950X3Dが登場しない限り、価格はドンドン上がっていくかもしれません。
書込番号:25970463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップルが覇権を狙っているそうです。
値下げ競争が始まるかもですね?
書込番号:25971039
0点

>Ceo2024さん
Appleが何の覇権を狙ってるのかわかりません、もっと具体的に説明をして頂けますか?
値下げ競争が始まるかもですね?
についても何の値下げ競争でしょうか? 現在Appleはゲーミング市場でIntelやAMDに対して競争をするような戦略をとっておりません。
9800X3D のようなゲーミング特化・注:7800X3Dに比べクリエイティブも上がっているが、世界のユーザーが必要としているのはゲーミング特化性能の部分なので、Appleが何の競争をして9800X3Dや他製品との値下げ競争が始まるのか? 皆目見当が付きません。
Ceo2024さんの仰せの事に皆目見当が付かず、頂いた意見に当方の意見をお返しする事も出来ません。
よろしければ Appleが何の覇権を狙ってるのか? 何に対して 値下げ競争が始まるかもですね? なのかを具体的に説明をお願いします。
私の知らない情報源があって、Appleがゲーミング市場に本格参戦とかで9800X3D他が価格競争になるのであれば、これはユーザーとして歓迎される事になります。
ゲーミング市場ではIntel・AMDの2大メーカーの独占状態が続いていますので、第3勢力としてAppleが本気で参入してくるのなら市場分散をして頂き性能や価格競争に突入して欲しいと思います。
Ceo2024さんのお持ちの情報ソースや根拠などを ぜひ お聞かせ下さい。
書込番号:25971109
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AMD > Ryzen 7 9800X3D BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/04 8:47:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/31 9:11:27 |
![]() ![]() |
25 | 2025/08/29 10:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/05 19:29:16 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/07 18:37:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/03 16:18:00 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/02 11:28:43 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/12 0:35:09 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/25 23:01:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/13 9:46:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





