『D3、修理完了:シャッターユニットの不具合』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

『D3、修理完了:シャッターユニットの不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5
当機種

D3が戻ってきて思わず笑顔です

皆さんお疲れ様です。

 前スレ、「D3故障・・・ポートレート撮影中に」
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/SortID=10001076/
でお約束した通り、故障の原因、交換部品、修理金額をご報告したいと思います。
 私のカメラの故障の症状に興味のある方は、前スレの方をご一読ください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


故障の原因
・シャッターユニット作動不具合

交換部品
・グリップゴム
・コネクター側ゴム
・エプロン下ゴム部組
・シャッター部組

修理代金
 45,570円
(個別の金額を知りたい方は
http://ameblo.jp/ridinghorse/entry-10326998370.html
をご覧ください。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


でした。



 ちなみに修理に送る直前の私のシャッター総レリーズ回数をJpeg Analyzerで調べてみると、おおよそ20,000回でした。
 ちょっと、シャッター回数から見ると早めの故障だったと思います。

 今回の修理は、カメラのキタムラの5年保証で直しましたので、私がお金を支払うことはありませんでした。
 但し、保証のサービスはこれで切れました(カメラのキタムラの5年保証は1回きり且つ定められたカメラの価値の上限までの保証)。
 今回はカメラの保証をつけていたことがプラスに働きました。出来れば使わずに5年過ぎることが良かったんですけどね。
 今回のことから、今後カメラを買う時は保証をつけようと心に誓いました。いざというときにとても安心ですから・・・。

 今回はお盆を挟んだ修理に関わらず結構早い修理だったので(納品書ベースでは預かり日2009/08/16、完了日2009/08/19)少し驚きました。



 これで私のシャッターユニットは新品になりました。また新たな気持ちで撮影したいと思います。

 ちなみにシャッターユニットを取り替えても、シャッター総レリーズ回数はリセットされずに今までの回数を引き継ぎます。
 そりゃそうですよねえ・・・。

書込番号:10040171

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/08/23 21:11(1年以上前)

ridinghorseさん、こんばんは。
修理無事終了、よかったですね。
私もキタムラの5年保証に入っていたことを思い出しました。
幸いにして、私は5年保証を使わずにここまで来ていますが、ridinghorseさんの書き込みがなかったら、しっかり忘れていました。
何もなければ一番ですが、いざというときは助かります。

書込番号:10040265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/23 21:27(1年以上前)

2万回とは少なかったですね
今度のユニットは長持ちしますように。

書込番号:10040356

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/23 22:00(1年以上前)

>>ちなみにシャッターユニットを取り替えても、シャッター総レリーズ回数はリセットされずに今までの回数を引き継ぎます。

へ〜。知りませんでした。てっきりリセットされるものと(^^;;
シャッターユニットと本体、ふたつカウンタ情報がのこればユーザーも中古でD3(これからけっこうありそうですよね)買う人にも都合よさそうですけど。それじゃニコンも困るのかな(?)とりあえずナイス。

2万回は少ないですねぇ。連写してないならわからなくもない数字ですけど。
「もっとオレの性能を使え」とのメッセージかもしれません(※皮肉とかでないです)

ともかく復活おめでとうございます。

書込番号:10040569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/23 22:17(1年以上前)

当機種

私は、30000shot位でレンズ脱着ボタンがガチョン〜と飛び出て来ました。
見積もりでは、上限が25000ほどだったので暫くそのまま使用してました。
現在は、修理&バッファ増設してもらい快調です。

書込番号:10040662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/23 22:54(1年以上前)

nikonがすきさん
 5年保証は本当は何も無いのが一番なんでしょうね。
 若しくは期限が切れる直前に大きな故障をしてオーバーホールを兼ねて・・・って、上手い具合にはいかないものですね。
 今回は保証のお陰で金銭的な面は大助かりでした。


ぼくちゃん.さん
 ありがとうございます。
 今度のシャッターユニットは長持ちして欲しいなと思います。


と ら ね すさん
 私は連写は殆どしておりません。
 唯一した連写は、「ポートレート」でした(笑)。
 私もいい写真が撮れるよう頑張って行きたいなと思いました。
 但し、自分の価値基準で(苦笑)。


ビル俺だ!さん
 レンズ脱着ボタンが・・・ですか。初めて聞く故障ですね。
 修理に併せてバッファー増設はいい考えですね。
 私も真似したいですが、バッファーの恩恵をあまり受けない撮影形態を取っていますので考え中です。

書込番号:10040888

ナイスクチコミ!0


209.233さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/23 23:40(1年以上前)

スレ主さま こんばんは。

早速ご報告有難うございます。2万カットではちょっとショックですね。

ともあれ早く直ったようで何よりです。

修理工賃案外高いんですね。ラバーは本体のカードスロットルが入るところを替えたのでしょうか?

キタムラさんの延長保障はヨドバシさんと同じで1回の修理で終わってしまうのですね。

ヨドバシさんの場合は修理代が現金でなくポイントで返ってきますが。

私は中古購入なので今年の11月までしか保障がありません。

メンテナンス代も考慮にいれとかなければと非常に参考になりました。有難うございます。

書込番号:10041202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1033件Goodアンサー獲得:14件

2009/08/23 23:52(1年以上前)

>>唯一した連写は、「ポートレート」でした(笑)。

ウソ!バイクの流し撮りの写真は??単写ですか??

書込番号:10041271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/08/24 00:02(1年以上前)

2万ショットで故障ですか? 短すぎる気がします。

参考にですが、キタムラだと修理伝票はニコンなのでしょうか? キタムラは指定しない限りは自社と契約のある修理会社(公称はメーカー公認とされている所です。)に出しちゃうはずなんですが??

数十万ショットの確認をされたユニットと特徴に記載があっても有償なんですね。

誇大表示にも思えてしまいますが、世の中こんなものなんですね? これなら、何も記載が無い方が期待もせずに諦めて使えそうな気がします。

書込番号:10041330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/24 00:02(1年以上前)

209.233さん
 修理工賃は人件費なのでそれくらいかかるかなとは思ってました。
 シャッターユニットって安いですね。
 撮像素子の故障が目下の恐怖なところです。

>私は中古購入なので今年の11月までしか保障がありません。

 動産保険でカメラにかけられる保険って殆ど無いんです。
 カメラ屋の保証のありがたみが分かります。

 今回の私の修理の見積りは一例ということで・・・。


 と ら ね すさん
>ウソ!バイクの流し撮りの写真は??単写ですか??
 私の撮影方法はモータースポーツは全て単写にしています。
 理由は、連写時のブラックアウトが気に入らないのと、連写では「撮った」という実感が沸かないからです。
 航空機も勿論単写です。

 ポートレートの連写は、後でGIFアニメを作る場合のみ使います。
 殆どの場合、そんなものは作りませんのでポートレートも何もかも基本は単写です。

 私の連写総枚数は100枚も行っていないと思います。

書込番号:10041332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/24 00:10(1年以上前)

カメカメポッポさん
 残念ながら、ニコンのシャッターは耐久テストをクリアしたと言っているだけで、その耐久回数を保証するとはどこにも書いていません。
 そして更に残念なことにたまたま私の機体がシャッターユニットのまずい機体に当たり、そして更にはメーカー1年無料保証外での故障になっただけの話です。

 確かに私の修理先はニコンではなく、福岡のニコン公認の修理会社で修理されました。

 2万ショットの件は私も仙台のシャッターユニットは期待外れでした。
 今回のシャッターユニットに期待したいところです。

書込番号:10041376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/24 00:13(1年以上前)

すみません

×:仙台
○:先代

書込番号:10041386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/08/24 00:53(1年以上前)

> 残念ながら、ニコンのシャッターは耐久テストをクリアしたと言っているだけで、その耐久回数を保証するとはどこにも書いていません。
>  そして更に残念なことにたまたま私の機体がシャッターユニットのまずい機体に当たり、そして更にはメーカー1年無料保証外での故障になっただけの話です。

さすがはridinghorseさんですね。
冷静で的確な状況把握を行っています。
敬服いたします。

他のスレで単に故障しただけなのにウダウダとウンチクをたれているのとは大違いです。

書込番号:10041600

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2009/08/24 09:18(1年以上前)

ridinghorseさん、おはようございます。

修理が無事、しかも思っておられたより早めに終了して、よかったですね。

これでスッキリ、スッキリ!!

今まで以上に、いい作品が期待できそうですね(^^

書込番号:10042364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/24 10:09(1年以上前)

修理完了おめでとうございます。1回しか使えなくても、こう言う場合には
キタムラの5年保証も役立ちますね。

書込番号:10042494

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2009/08/24 11:34(1年以上前)

ridinghorseさん こんにちは

修理完了 おめでとうございます。
淡々とした レポート内容に、ニコンを愛するお気持ちと、故障に対するお考えがよく出ていて気持ちが良いです。
D3の、レリーズ回数をチェックして見ましたら48000弱でした。
5年保証は、これからは入ります。

書込番号:10042753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/24 18:12(1年以上前)

デジ(Digi)さん
 故障の報告は気持ち的には思うところがあっても冷静に報告するのがいいかもしれませんね。
 故障の情報自体は、D3にどんなウイークポイントがあるのか皆が分かるので有用な情報だと思います。


footworkerさん
 いい作品かどうかはともかく、2週間のブランクをシャッターでばっさばっさとやりたいです。
 やっぱりポートレートでしょうかねえ。
 もしかしたらシャッターテストと称して「連写」撮影をするかもしれません。


じじかめさん
 キタムラの5年保証、良かったです。
 ただし、D3以外のカメラ用品は保証を付けていません。
 これからが怖いです(苦笑)。


robot2さん
 私の2倍半もシャッターを切られているのですね。
 それだけいい作品がどんどんと生まれ出ているんでしょうね。
 5年保証、私もお勧めいたします。

書込番号:10043976

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/24 18:14(1年以上前)

ridinghorseさん

     はじめまして

     修理完了が早く終わってよかったですね。

     修理金額、五年保証の件と参考になりました。

     これからはまた撮影に専念できますね。


     私の二台のD3は(どちらも約40000弱ショット)今のところ

     快調なんですが・・・  なるべくなら故障に遭遇したくないですね。

     こればかりはわからないですが・・・。

      
     
     ridinghorseさんもバイク好きの方ですよね。

     私も今年18年目の(ZR11)を所有してます。

     話がそれましたね、失礼しました。

   

書込番号:10043986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/24 22:21(1年以上前)

虎819さん
 2台D3を持たれているのですね。
 しかも合計8万ショットですか!!凄いです。
 確かに5年保証はとても頼りになると思いました。
 動産保険では、PCや携帯電話、デジカメは殆ど取り扱ってくれないのでカメラ屋の保証は本当にいいと身にしみました。

 ZR11、ゼファーですね。私も乗ってました。こちらは私は2台でした(苦笑)。

書込番号:10045252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/08/24 23:36(1年以上前)

ridinghorseさん

>確かに私の修理先はニコンではなく、福岡のニコン公認の修理会社で修理されました。

公認の修理業者なんですね。

キャノンになりますけど、キャノンサービスからは、キタムラで購入した事を告げたら、変に触られたくないとの事で直接サービス宛てに送るように言われました。

福岡で無かったとは思いますが、関東圏で確認できた修理業者のH/Pにはカメラメーカー公認との表示はありましたが、業務内容は機械式時代のカメラ、映写機の修理・メンテでした。

まあ、部品交換程度であれば問題は無いかと思いますけど、ニコンがデジタル製品でも公認している業者なのか?は確認された方が安心できるかと思います。

書込番号:10045809

ナイスクチコミ!2


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/25 00:10(1年以上前)

raidinghorseさん

      こんばんわ

      ショット数・・・

      調べましたら二台で約60000ショットでした。

      以前調べてから数ヶ月、思ってたほど押してませんでした。

      たいへん失礼しました。



      ZRを二台・・・

      raidinghorseさんも所有されてた時はお気に入りの車種でしたね。

      ちなみに二台で走行距離はいくらぐらい乗られましたか?

      私のは今現在で70000キロ目前です。

      

      

書込番号:10046028

ナイスクチコミ!1


佐平次さん
クチコミ投稿数:105件

2009/08/25 01:27(1年以上前)

今年1月から写真部にまた新たに支給された20台のD3の総ショット数を7月末に調べたんですが20台の平均が12万5千回ちょいでした。その中で1番多い故障がモニターに画像を再生中に
ノイズが走り真っ黒になる症状でした。
頻繁に症状がでるようになったのでニコンのサービスマンに引き取りにきてもらいました。
モニターの劣化とか現場でカメラを激しくぶつけたとか、いろんな原因が写真部でありましたがやっぱうちの会社は使い方が荒過ぎると思いました(汗)

書込番号:10046382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/08/25 02:34(1年以上前)

ridinghorseさん、こんばんは。

修理完了レポート、拝読いたしました。
非常に参考になりました。
それにしても早かったですね。
この手の修理は総じて10日から2週間程度かかるものと思っておりました
のでちょっとびっくりです。

しか〜し、スレを読んで率直に思ったのが、シャッターユニットの耐久性の
バラツキってどうにもなんないのかなぁってこと。
確かにユーザーの使用状況が違うし、機械モノだからってことで片付けられて
いますが。。。
確かに30万回クリアってだけで保証するとは謳ってはいませんが。。。
それにしても30万回と2万回じゃバラツキが大きすぎるよなぁって正直思って
しまいました、壊れてもいない私が思うのもなんなんですが。

まぁ、これで当分スッキリ撮影に専念できますね^^
私も長期保証はこれから入ろうと思いました。

話は変わりますが、塙真一氏のブログ、見られていらっしゃるんですね。

書込番号:10046537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/25 08:41(1年以上前)

カメカメポッポさん
 ちなみにゼネラルカメラサービスというところでした。
 修理票にニコンのマークがありました。
 直っていますので自分としては安心しております。
 確かにキタムラに修理を頼むと、メーカー送りにならない時もあるようですね。


虎819さん
>ショット数・・・
>調べましたら二台で約60000ショットでした。
>以前調べてから数ヶ月、思ってたほど押してませんでした。
 いやいや、十分シャッター切ってますよ。
 私なんかいつその枚数に追いつくやら・・・。

 バイクは2台で・・・すみません、走行距離、覚えていません。


佐平次さん
 12万5千回のシャッター回数ですか・・・やはりプロの現場だとそういった感じになるのでしょうね。

>その中で1番多い故障がモニターに画像を再生中に
>ノイズが走り真っ黒になる症状でした。
 これは初めて聞く症状ですね。
 修理代金はどれくらいになるのかとか、交換部品はどんなものになるのかとかが知りたいです。


ちゃ〜坊さん
 納期はニコン直営の修理工場じゃないというのがミソだったと思います。
 (実は修理から帰ってくるまで知りませんでした。)
 でも、ゴム張りとか、結構丁寧な仕事をしてくれてたので嬉しかったです。
 確かに耐久性を歌ってる限りは、バラツキは抑えて欲しいですね。今後のニコンに期待です。
 塙真一さんのブログは、カメラのインプレッションをよく読みます。結構分かりやすい解説をしてくれていると思います。

書込番号:10046934

ナイスクチコミ!1


f1.4/50さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件 SakuraHeartMark 

2009/08/26 02:27(1年以上前)

ridinghorseさん、こんばんは

前スレも合わせて読みました。
噂どおり、シャッターの修理は高いですね。

予備のカメラの必要性を再認識します。
少し前までは、撮影の際カメラを必ず2台持っていようにしていました。

しかし、今所有しているデジ一がD700とα700でマウントが違うため、
ここ最近は、片方のみの携行が多くなっていました。
あと、ニコンのカメラは重いのでバックの重量が・・・。

しかし、Fマウントのサブカメラの必要性を改めて感じます。
カメラ貯金をして、早急にD3orD300sを購入しようかと、、、。

・・・両機材ともフラッグシップ機で、D700がサブになりますね。(^_^;

書込番号:10050966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/08/26 18:22(1年以上前)

f1.4/50さん
 サブカメラ、本当に考えてしまいますね。
 出来れば同じカメラがいいのでしょうが、さすがに私は一趣味にそんな投資をする勇気はありません。
 D700(新規購入)か、D70sか、嫁のD40あたりをサブ気にすることを考えています。
 D700、その出来にしては今のところは安いですね。
 でも、出来ればFX1200万画素の廉価版が出ないかと思っています。

書込番号:10053274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/09/01 02:22(1年以上前)

 >>ちなみにシャッターユニットを取り替えても、シャッター総レリーズ回数はリセットされずに今までの回数を引き継ぎます。
 そりゃそうですよねえ・・・。

修理に出す際に、シャッターユニット交換ならばレリーズ回数をリセットしてくれと頼めばしてくれますよ!
参考までに...NPSでの事ですが...一般でも可能ではないでしょうか?

書込番号:10080765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2009/09/01 17:26(1年以上前)

アキオちゃんさん
 そうなんですね。
 参考になりました。
 でも私のは手遅れですね・・・。

書込番号:10083087

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング