EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
EOS 7Dと標準ズームレンズEF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USMのキットモデル。価格はオープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- EF-S15-85 IS U
- EF-S18-200 IS

【付属レンズ内容】EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット
ボディの板だけ賑わっていて、レンズキットの価格情報はあまりに少ないですね。
私は、このレンズが気になったので、レンズキットで予約しちゃいました。
ヤマダ電機で259,800円+ポイント15%です。
18-200キットは249,800円だそうです。
ボディはヤマダとケーズの熾烈な争いで実質15万切となっていますが、
レンズキットの他店の状況ってどんなもんなんでしょう?
レンズキットで予約した方がいましたら情報提供願います。
予約済みですが、価格交渉の材料にしたいです。
ボディが↓ここまで安くなるならレンズと別で買った方がよかったかな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/#10156610
書込番号:10156789
1点
デジタル一眼デビューを7Dにほぼ決めした。
そして、レンズを持っていない自分は
レンズキットの情報ずっと待っていました。
あとは価格との勝負でいつ買うか。
カンテンパパさん、
価格情報はどちらのヤマダになりますか?
書込番号:10156936
0点
ボディが防塵・防滴ですから、EF-Sレンズも防塵・防滴がほしいですね?
書込番号:10157158
1点
本体のみ熱いですね^^
それを考慮すると、このレンズキットは目標22万ぐらいかな?と思います。
発売もあと半月ちょっと・・・どこまでいくのかな♪
書込番号:10157479
1点
こんばんは
キタムラネットでこのキットを予約しましたが、241200円ですね…。状況を見て他店で予約も考えてます。
書込番号:10158020
0点
こんばんは
他のスレで「とんでもなく安く予約した」と書きましたが、今となってはそれほど「とんでもなく安い」値段ではないようなので公表しちゃいます。
キタムラで、このキット+100mmf2.8Lマクロで32です。
マクロは9ですから、キットの値段は23ですね。
この値段は今でも安いと思いますが、今後の成り行きで20近くまで下がるのでしょうか?
書込番号:10158099
1点
追伸です
予約は9月の初めの頃ですが、このときのボディのみの値段は15と言うことでした。
書込番号:10158146
0点
クロックワークさん
ヤマダ電機はテックランド長岡です。
価格もポイントもヤマダ電機としては一般的なものだと思います。
通販で、実価格で一番安いのは富士カメラ(228,900円)だと思いますが、ヤマダ価格とポイントをもってケーズに行くのが一番安いかもしれません。
私は、面倒だったので価格などを聞いた翌日に電話で予約でした。
じじかめさん
>ボディが防塵・防滴ですから、EF-Sレンズも防塵・防滴がほしいですね?
まったくその通りですね。
でも、価格comの板で主張してもメーカーには届かないような気がします。
masa.HSさん
>このレンズキットは目標22万ぐらいかな?
一応、ポイントを差し引いた実質価格では22万くらいですが、ポイントを利用して5年保証(価格の5%)、通販で買うより一割高いバッテリーグリップ、あとはエネループでも買うとポイントがなくなってしまいます。
結局、得なのか損なのかわからなくなってしまいました。
EOS 40代さん
私もキタムラネットも検討しましたが、やはり割高感があって断念しました。
大して変わらないような気もしますけど。
tonbi814さん
↓デジカメオンラインで同様のセット販売がありますが、32万なら結構安い方ですね。
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2104224
レンズキットを安く買っても、100mmf2.8Lマクロはあまり値引いてくれない気がします。
ちなみに、私のは発売日に入荷できるそうです。
店員さんは発売がわからないようでしたけど・・・
約39,000ポイントのヤマダポイントは
5円保証約13,000
バッテリーグリップ18,900
エネループ8本(充電器セット)約6,000
でほぼなくなります。
結局、付いたポイントで買うものが割高なので、現金値引きのお店が一番良いかもしれません。
書込番号:10159501
0点
いい忘れましたが、キタムラでも一応Tポイントがつきます。
1%ですが、それを換算しますと3200なので支払いは316800となります。
マクロの分を差し引くと226900ですね。
書込番号:10159667
0点
tonbi814さん
正直、近所の機材がそろってるカメラ屋というとキタムラくらいしかありません。
他は個人営業の小店舗ばかり・・・
やはり、キタムラの常連になっておきたいとも思うのですがどうしても購入価格の面から踏み切れません。
でも常連になるといいこともあるようですね。
書込番号:10159800
0点
カンテンパパさん
常連になるだけでなく、店長と特に仲良くなることが肝心です。
また、他の店員とも仲良くなっておくことも必要です。
人は、好きな相手に対しては『何とかしてあげたい』と思うものですから、ぜひお店の全員とは難しいとしても、なるべく多くの人と『仲良し』になってください。
書込番号:10159922
0点
本掲示は件数が少ないようなので7Dボディの方の掲示板(特価情報)にも同様掲示しております。 ご了承願います。
価格情報です。 うちの近くのヤマダ電機ですがボディは皆さん掲示しているとおり
171000円のポイント15%
15−85のキットは259800円のポイント18%でした。
よってキットを予約しちゃいました! 今回の15−85レンズは期待できそうなので!
今は予約で発売時に値段が下がる可能性があるとのことなので、皆さんの交渉状況
みてまた値切ってみようかなーと思っております。
予約が沢山あれば仕入れが安くなるのかな? みなさんヤマダ電機で買いましょう!!
書込番号:10171240
1点
ミニチュアシュナウザーさん
返信ありがとございます。
私の予約よりも3%ポイント増量ですね。
購入時にもう少しおまけをねだってみることにします。
参考になりました。
書込番号:10174963
0点
先日、ヤマダでここの情報を元に交渉したらレンズキットで\248,000の18%とボディで\160,000でポイント\18,500が提示されたので迷いましたが、ボディのみで予備バッテリー1個サービスでつけてもらいました
書込番号:10181815
1点
tm1151さん
キットで248000円の18%ってすごい価格出ていますね。
どこのヤマダですか?
ちなみに昨日池袋ヤマダで交渉した結果は、
キットで257800円の18%でしたので。
1万円の差はデカイ…
書込番号:10183076
0点
248000の18%・・・マジスゴいですね@@
もし掲示されたら逝っちゃいますorz
書込番号:10187078
0点
tm1151さん
返信ありがとうございます。
クロックワークさんや、masa.HSさんの仰るとおり、この条件なら買うつもりで聞いてなくても予約しちゃいそうですね。
クロックワークさんの「257800円の18%」も非常に参考になります。
既に予約済み(予約金納入済み)ですが、ケーズにレンズキット+5年保証+バッテリーグリップなどの金額をを聞いた上で更に値切ってみようかと思います。
すくなくとも、実売価格が発売までに結構下がってきそうですので、みなさんの情報を引き合いに出して見たいと思います。
不都合がなければ、店舗名やレシートのイメージなんかを添付していただけるとありがたいです。
みなさんよろしくお願いします。
書込番号:10191017
0点
248000の18%なら予約しちゃおうかな…やっぱこの価格はニコニコ現金支払いでしょうか?ヤマダ提携でないクレジットカードだと15%ってとこかな…それでも安いですよね。
私はポイントでバッテリーグリップと予備バッテリー、レンズフィルターが欲しいです。
どこのヤマダなんでしょう?ボディのスレには熊本在住の方が町田インター店(K'sだったかな?)で電話予約したとの書き込み有ったし、無理に近所の店でなくても店名さえ分かれば予約可能ってことなんでしょうかね。
このスレ、役にたつです。
書込番号:10195018
0点
>248000の18%
いや〜すごい価格ですね!本日ヤマダ4件周りましたがとてもこの価格は出ませんでした・・
関東ですかね?是非予約店教えて下さい m(_ _)m
書込番号:10195197
0点
248,000円の18%はやはり皆さんもかなり気になりますよね。
tm1151さん みなさんの期待に是非答えてくださいね〜。
ところで、ヤマダで予約済みの条件(259,800円+15%)を購入までにもっと良い条件に出来るよう近所のK’s(長岡本店)に行こうと思い、家事を済ませてまず電話したら、8時閉店とのことで電話で聞きました。
なんと、「7Dの情報が登録されておらず、判りません。もう少しするとデータが入ると思います。」との回答。
ヤマダ電機での話しをしたら、「仕入れ価格は同じなので大差ないと思いますよ。」という恐ろしくやる気のない回答が・・・
↓こんな店舗もあるのに・・・店舗(店員の問題かな?)の温度差ってすごいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055430/#10193991
書込番号:10196114
0点
もしかしてtm1151さん、18-200のキットだったとか258000の打ち間違いだったとか、てな事は無いですよね…情報お待ちしてます!早くこのスレ見て〜てな感じ。発売日までまだ日にち有るんですけどね(^_^;)
K'sは電話対応は悪いですね。実際に店舗に行き最安値の価格を決められる店員と交渉しないとダメでしょう。ただ無駄足になったら申し訳ありません。
ところでカンテンパパさん、現金払いなんでしょうか?色々お探しの所を見るとまだ支払いはされてないようですね。
書込番号:10197981
0点
蛸八さん
返信ありがとうございます。
>もしかしてtm1151さん、18-200のキットだったとか258000の打ち間違いだったとか、てな事は無いですよね…
私も同じようなことを考えましたが、Bodyで160,000円+18,500ポイントとの書き込みですので、間違いではないのかなと思ってます。
>K'sは電話対応は悪いですね。
今日行ってきました。結局「予約できます。」とのことで、昨日の電話に出た店員がかなりいい加減な対応だったか、今日から出来るようになったか・・・
本題の価格面ですが、ヤマダとは勝負にならない金額の提示であったため、ヤマダの金額とポイントを伝えましたが、「ここまではできません」との回答で、ギリギリの金額提示等まったくしてくれませんでした。
ちなみに、カタログさえ置いてませんでした。
すぐ近くに「ジョーシン」もあったので行ってみましたが、同じくカタログさえ無かったので聞く気になりませんでした。
帰りにキタムラに寄って見ましたが「20D〜50D」の買取強化で対応するようなことが書いてありました。
私はヤフオクで売り払うんでスルーしましたが・・・
>ところでカンテンパパさん、現金払いなんでしょうか?色々お探しの所を見るとまだ支払いはされてないようですね。
現金払いです。カード払いで△2%ではデメリットが大きすぎると判断しました。
支払いは、予約金5%13,000円のみ支払ってます。
ですので、実際にはキャンセルできないと思いますが、そこからでも実売が下がれば有利な方の価格で良いと言われておりますので、他店調査をしている次第です。
「当店の実売価格との比較です」とか言われそうですが、そうしたら「○○電器には適わないと認めるのですね。価格.comにリポートとして書き込んでおきますね。」くらい言ってやろうかなと思ってます。(脅迫ではなく真実をありのままに伝えると言う意味で。)
実際には、私の住む地域ではダントツに有利な状況なので、このままの条件で購入しそうです。
せめて、ポイント購入のバッテリーグリップなどを少し値切ろうかと考えてます。
長文になってしまい申し訳ありません。
新潟県中越地域で是非とも書き込みお願いします。
書込番号:10202723
0点
>先日、ヤマダでここの情報を元に交渉したらレンズキットで\248,000の18%とボディで\160,000でポイント\18,500が提示されたので迷いましたが、ボディのみで予備バッテリー1個サービスでつけてもらいました
よく考えたらありえないのでは?
だってボディでポイント差し引いて141500円、予備バッテリー(純正だと思うが)が
安い販売店で6000円ぐらい・・
差し引き 135000円!
ガセじゃないかなぁ・・・
書込番号:10204970
0点
160000円の商品に18500円分のポイントって何か変ですよね。
11%なら17600円分、12%なら19200円ですが、18500円って
何%なんでしょう・・・
そんなポイントが付くとは思えませんが。
書込番号:10206579
0点
>したらレンズキットで\248,000の18%とボディで\160,000でポイント\18,500
この書き込みだけで、後は『なしのつぶて』
あやしい・・・
書込番号:10206791
0点
あ!ほんとだ。
ナンパーセントだとならない金額だ!
ボロが出たか・・・
書込番号:10206822
0点
こういう情報にはホント困りますよね。
tm1151さんは何を目的でこんなことをしているのでしょうか?
品格が疑われます。
ちなみに自分が池袋ヤマダで出した、
キットで257800円の18%、は嘘偽りございません。
予約していればレシートを提示したいのですが、
まだ予約まで踏み切れず…
十分お得な価格と分かっていても、もうちょいねばっているところです。。
優柔不断でスミマセン…
書込番号:10207118
0点
tyu-sanさん
spa055さん
tonbi814さん
クロックワークさん
こんばんは
私も怪しいとは思いましたが、そう書き込むと2度と現れないかと思いまして・・・
確かに、ポイントがおかしいしいですね。
こんなカメラも買ってるみたいですよ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10196252/
多分、ナイスボタン押してもらいたいか、ヤマダの店員さんで客寄せのためにやっているのかなと思います。
ところで、私の近所の量販店は、やっぱり全然値引きできるところが無いみたいです。
交渉が下手なのかな。
あと1週間のようですし、今以上に値切るのは諦めるしかないかな。
書込番号:10207822
0点
カンテンパパさん こんばんは
>多分、ナイスボタン押してもらいたいか、ヤマダの店員さんで客寄せのためにやっているのかなと思います。
やはりそのようですね。
もしヤマダの店員だとしたら、あまりにもさもしいですね。
ところで、同じ量販店でも地域によって差はあると思いますし、売り上げの金額によっても店ごとに値引きの幅が違ってくるのではないでしょうか?
私は、今の店に行くようになって10年はたっていますし、今の店長とも7年来の付き合いです。
こういうことも値引き交渉に影響してくると思います。
書込番号:10208288
0点
7Dの価格競争についてケーズ府中店の店員に尋ねると
「はっきり言ってうちはヤマダしか見てませんから〜」
やはり一番賢い買い方は
激戦区で安くしてるヤマダの店舗の価格とポイント持ってって
同じ地域のケーズに行くのが吉
書込番号:10208905
0点
ガセでないことを祈りたい…出てこないのも忙しいからココを見ていない、それだけであって欲しい…って実は予約は諦めました。
札幌はヤマダ、ヨドバシ、K'sと見てみましたがシブチンでした。K's、売り場には7Dのパンフも予約受付のチラシも無かったです。
ちゃんとお金の計算したら生活が危ないので、ココは予約を我慢してもう少し落ち着いてから購入しようか思います。
いろいろ情報ありがとうございました。
書込番号:10212172
0点
蛸八さん こんばんは
tm1151さんの件は、99%以上の確率でガセネタでしょう。
もう少し待っていれば、20万を切ってくるのではないかと思います。
その時期は、12月のボーナス時期か1〜2月ごろでしょう。
5D2も、発売当初は26.8万ぐらいでしたが(私はこの値段で買いました)、12月には24万円台だったと記憶しています。
それが、3月には瞬間的に22万円台になりました。
今も23万円を切る勢いですね。
後は、景気の動向と7Dの売れ行きしだいでしょう。
書込番号:10212700
0点
tonbi814さん、ありがとうございます。
いろんなレビューなど読みながらじっくり考えたいと思います。
実はお金もそうですがニコンからのマウント替えになるので躊躇している部分もあります。
5DMarkUにも心奪われておりまして。と言うのもニコンになくキヤノンで魅力のレンズ、TS-E17mmと24mmF1.4LU、この二本のレンズはフルサイズでこそ真価を発揮するでしょう。高価でいつ買えるか分かりませんが…
またニコンで持っているAiレンズをアダプターを使って効果的に使うのはやはりフルサイズ機かなと。
7Dが素晴らしいだけに悩みは尽きませんです。
今日から札幌ドームでヤマダデンキの決算イベントがあります。在庫処分のイベントなのかよく知りませんがイベント価格が提示されるか行ってみようと思ってます。
書込番号:10214410
0点
返信をくださった皆さん
↓によく似た名前でレシートの画像付きの書き込みがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004901/MakerCD=14/Page=2/?ViewLimit=0&SortRule=1#10214528
spa055さんは名前が違う点や、ここでの書き込みの日付とレシートの日付が違うことを指摘されていましたが、私は名前が違う点には気付かず、レシートの日付もなんでだろう程度で情報を信用して、価格交渉に行ってしまいました。
結果として
248,000円+15%を引き出しました。
本日の現金一括払いとなりましたけどね・・・
毎月最終土日は、ポイントの上乗せがあり、10万円以上で3,000ポイントがプラスされますので、ポイントは実質40,200ポイント付くこととなり、かなり満足のいく契約となりました。
前回の予約の打ち替えで対応してもらいました。
bodyの掲示板に出ているレシートについては、加工されているとの指摘もありますので、信憑性については?ですが、私は100%信じて交渉に向かってしまいました。
仕入れの都合上、金額をこれ以上さげるのは辛そうでしたけどね。
レシートのイメージをUPできなくて申し訳ありません。
(妻に言っている金額と違うもので家でレシートを開けません。)
出来たら後日UPします。
みなさんの参考になれば幸いです。
書込番号:10218990
0点
カンテンパパさん、情報有り難うございます。そう言えば最終土日に10万円以上ご購入3000ポイント上乗せ、忘れてました。
私は購入を今のところ見合わせましたが手に入れた後のレポート心待ちにしています!
なにはともあれご契約おめでとうございます。差額の件ですが奥様にココの書き込みでバレません??
書込番号:10230949
0点
蛸八さん
ありがとうございます。
発売日決まってほっとしてます。
発売日に引渡しできるといわれているので待ち遠しいです。
いまとなっては、不要な情報になりそうですが、レシート貼ります。
書込番号:10232387
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/12/29 1:57:24 | |
| 4 | 2024/11/05 22:12:54 | |
| 11 | 2024/10/18 9:06:36 | |
| 3 | 2024/03/27 12:59:08 | |
| 5 | 2024/01/13 20:52:48 | |
| 32 | 2024/12/28 20:47:13 | |
| 10 | 2023/02/24 23:34:49 | |
| 12 | 2024/08/07 23:31:24 | |
| 15 | 2022/03/28 13:49:08 | |
| 25 | 2022/03/06 22:00:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









