『DLAN機能』のクチコミ掲示板

2009年 7月 1日 発売

VIERA TH-P50R1 [50インチ]

ネオ・プラズマパネルや500GB HDDを備えたフルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:HDD(500GB) HDMI:3端子 VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50R1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 7月 1日

  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50R1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

『DLAN機能』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P50R1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50R1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50R1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

DLAN機能

2009/10/09 16:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]

クチコミ投稿数:13件

メーカーのホームページを見る限り、この機種にDLNA機能(サーバー、クライアント)が無い様に思えます。

本機に録画したデータを、他の部屋で見るためのDLNA(サーバ)機能、
または、他の部屋のDLNA(サーバ)機能を持ったプレーヤーのデータを、
本機で見るDLNA(クライアント)機能があれば、かなり良いと思うのですが、やはり付いていないのでしょうか。

もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
Vシリーズでは、DLNA(クライアント)機能があることは認識しております。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:10282223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/09 18:45(1年以上前)

DIGAとの「DTCP-IPダビング」機能を利用して、
「DIGAのDLNAサーバー機能を利用してもらう」
というスタンスの様です。

書込番号:10282746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/13 10:57(1年以上前)

つまり、対応機種のディーガであれば、リビングに本機、他の部屋にディーガを置いてもお互い録画したデータを見ることが可能と言うことでしょうか?
(厳密には、リビングのテレビの録画データを見る場合は、ディーガのHDDにコピーorムーブしてから見る形)

ホームページ上ですと、対応ディーガに本機のデータをムーブ&コピーと記載されており、ディーガで録画したデータを、本機でLANケーブル越しに見ることが可能とは書いていないのですが。。。

よろしくお願いします。

書込番号:10302519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/13 21:21(1年以上前)

>リビングに本機、他の部屋にディーガを置いても
>お互い録画したデータを見ることが可能と言うことでしょうか?
そういうことです。

Digaに置いてしまえば、観るTVはパナ製で有る必要は有りません。
「DLNAのDTCP-IP対応」のTVやメディアプレーヤー(PS3含む)で視聴することが出来ます。


>対応ディーガに本機のデータをムーブ&コピーと記載されており、
>ディーガで録画したデータを、本機でLANケーブル越しに見ることが可能とは書いていないのですが。。。
ビエラの説明は、「ビエラを中心に何が出来るか」が書かれています。
ディーガに有るもの(機能)については、ビエラの製品説明では無くなってしまいますm(_ _)m
なので、ディーガの製品説明にDLNA配信についての説明が有ります。

「Digaへのコピー/移動」は、「ビエラ」の話です。
http://panasonic.jp/viera/products/r1/p_rec.html
の、「録画した番組をディーガに残せる、「コピー&ムーブ」」の事。
 <実際、ディーガへのダビング操作は、ビエラのみで行います。

「DLNAによる他の機器での再生」は「ディーガ」の話です。
http://panasonic.jp/diga/products/blu-ray/net/index.html#04
http://panasonic.jp/diga/dlna/index.html
のことです。


一つ訂正です。
>DIGAとの「DTCP-IPダビング」機能を利用して、
>「DIGAのDLNAサーバー機能を利用してもらう」
と書きましたが、どうやら「パナ独自の方法」の様です。
「DTCP-IP」の文字がなくなっていましたm(_ _)m
もし「DTCP-IPダビング」なら、
スカパー!HDの録画やREGZAからのダビングにも対応できたのですが..._| ̄|○

書込番号:10304963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/14 17:23(1年以上前)

詳細な説明ありがとうございます。

私の質問の仕方が悪く申し訳ありません。。。

簡潔に言いますと、ビエラ TH-P50R1は、「DLNAのDTCP-IP対応」なのでしょうか?
(TH-P50V1は、HPにも記載されていましたので認識しております。)


他の部屋にある最新ディーガの録画データを、ネットワーク越しにPS3で見るのではなく、ビエラ TH-P50R1で見ることが可能か知りたいと思っております。


申し訳ありませんが、ご教授頂けると助かります。

書込番号:10308970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/14 23:43(1年以上前)

TH-P50R1の説明より

>簡潔に言いますと、ビエラ TH-P50R1は、「DLNAのDTCP-IP対応」なのでしょうか?
>(TH-P50V1は、HPにも記載されていましたので認識しております。)
確かにそうですね、「Zシリーズ」と「Vシリーズ」は対応製品として書いて有りますが、
「Rシリーズ」は、書いていません..._| ̄|○

自分が貼った
http://panasonic.jp/diga/dlna/index.html
の中にも、対応は「Z」と「V」しか書いて有りませんし...

でも、「Rシリーズ」の説明(添付の絵)を見る限りでは、
ネットワーク上にDigaが有るんですよねぇ...
 <「ダビングのためだけ」ってことなのかなぁ..._| ̄|○

前にも書いた、Digaへのダビング方式が「DTCP-IP」では無いことも考えると、
「DLNA」にすら対応していないとも考えられますm(_ _)m

取説を見る限りでも「DLNA」についての記述が見つかりませんでした...m(_ _)m

書込番号:10311229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/10/15 10:23(1年以上前)

>>名無しの甚兵衛さん

いろいろ調べて頂き、ありがとうございます。
名無しの甚兵衛さんがおっしゃった通り、PS3などのDLNA対応機種があれば見る事は
可能と思いますので、そちらの線で考えたいと思います。

ご親切にどうもありがとうございました。

書込番号:10312604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/10/16 14:01(1年以上前)

ビエラR、GはDLNA非対応のようです。

書込番号:10317980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/10/16 19:24(1年以上前)

パナソニックの相談窓口センターに問い合わせてみました。

以下が、その内容となります。やはりDLNA非対応でした。
返信くださった方々、どうもありがとうございました。

---
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
このたびはTH-P50R1に関してお問い合わせを賜り、重ねて御礼申し
上げます。また、回答が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。

お問い合わせいただきましたTH-P50R1はDLNA非対応のモデルで
ございます。
ご推察のように、ZシリーズとVシリーズのみがDLNA対応でございます。

せっかくお問い合わせをいただいたにもかかわらず、ご期待に沿う
ことができず、申し訳ございません。

書込番号:10318886

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P50R1 [50インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50R1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50R1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 7月 1日

VIERA TH-P50R1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <83

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)