『HD5970はご祝儀価格?85000円!』 の クチコミ掲示板

『HD5970はご祝儀価格?85000円!』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信40

お気に入りに追加

標準

HD5970はご祝儀価格?85000円!

2009/11/16 08:40(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:10152件

http://www.gdm.or.jp/voices_html/200911/1401.html

買えね〜〜〜wwww


6万くらいならなんとか、、、って思ってたんだが(^^;
まぁ、599ドルという情報もあるから、供給安定して価格がこなれれば6万前後になりそうではあるけどね。
http://vr-zone.com/articles/-rumour-ati-radeon-hd-5970-priced-599-/8041.html?doc=8041


でもご祝儀価格でも買う人がいるんだろうね〜〜〜
壁さん、ぴぃさんおひとついかが?特に壁さんwwww

書込番号:10484143

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/11/16 08:59(1年以上前)

ご祝儀価格なのはわかるけど8万台ですか・・・
6万代に下がったらかんがえようかな〜?・・・

書込番号:10484191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/11/16 08:59(1年以上前)

時期が時期だけに、全く手が出ないわけでもないあたりがヤバい。

が、多分買わない。
5870も公言していた通り買ってない(買えないだけだけど)ので、5970もスルーしてぴぃ☆さんのブログでも読んで買った気になるだけで済まそうかと(^_^;

書込番号:10484193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件

2009/11/16 10:39(1年以上前)

↑いやいや、気がついたら手に持ってレジの前にいました、、、、、

ってのを期待してます。

ぴぃさんはほぼ間違いなく入手しそうな気がするけど、、、
あとダークホースでオークさんもね。高値安定で売れそうな5870うっぱらって5970お買い上げ〜〜〜。ありえる話だな〜〜〜(^^;

書込番号:10484432

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2009/11/16 11:08(1年以上前)

こんにちわ
初回分は5870以上に極極極少量ですから入手はかなり大変になると思います。次回分が年内あるかどうかですし(^_^;)
私の分はいつになるか…ですがいく予定です。

書込番号:10484508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/11/16 11:13(1年以上前)

取り敢えず店に予約…

入手可能なら突撃上等!
多分田舎ですんで入らないだろうとは思いますが(^^ゞ

書込番号:10484515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/16 14:37(1年以上前)

w(゚o゚)wワオ名前ががが
さすがに8万オーバーは・・・・

書込番号:10485188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/16 14:40(1年以上前)

>Yone−g@♪さん 
>取り敢えず店に予約…
さすがですな・・・入荷を祈っておきますw

アイドリングは消費電力低くても、フル稼働が怖いな。さすがハイエンド

書込番号:10485197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2009/11/16 18:03(1年以上前)

こんばんは(^^)

5970がついに発売ですね。
ぴぃさんの報告が楽しみです。僕は行かないでも良いような(^-^;

行かないって言ったら許してくれますか?

書込番号:10485907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/16 19:16(1年以上前)

[10289961]こっちにGTX300は来年の夏だと書いてる人が居るので
HD5970が少し下がれば欲しいけど・・・5950でも十分そうかな

書込番号:10486216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/16 19:41(1年以上前)

最近58*0を全然見かけなかったのはやっぱり59*0に石貯めこんでたからなのかな?

書込番号:10486351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/16 20:31(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200911a/16_07.html
こんなの出るようですが12月なんですね

書込番号:10486639

ナイスクチコミ!1


ARECEさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 21:12(1年以上前)

12月に予定している5870のオリジナルファンモデルに石を供給しているから58*0売ってないんですかねぇ…

書込番号:10486933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/11/16 21:50(1年以上前)

5870と5850の流通がこんなですから、5970と5950は年内は超僅少でしょうね。

書込番号:10487215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件

2009/11/16 23:57(1年以上前)

>[10289961]こっちにGTX300は来年の夏だと書いてる人が居るので


来年の夏とか、、、、HD5850が1万円くらいで売ってそうな時期だな〜(^^;


>5870と5850の流通がこんなですから

各ベンダーがオリジナルモデルのために石を溜め込んでいる可能性のほうが高いんかな〜

書込番号:10488355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/11/17 01:20(1年以上前)

>来年の夏とか、、、、HD5850が1万円くらいで売ってそうな時期だな〜(^^;
さすがに、それは速すぎるような・・・って、そうなれば買います、待ちます(笑)

書込番号:10488752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件

2009/11/17 03:02(1年以上前)

↑だって、4850出たの去年の初夏だよ。
1万円は言い過ぎとしても1万円台半ばくらいにはなりそうな気がする。

書込番号:10488975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/17 05:48(1年以上前)

GTX300の時期に関しての情報が出てこないですね
どこのソースなんだろ
5800系GPUは安定供給を早急にするとCEOが述べたはずなのに
何も変わらないですね40ナノて考えれば生産性は高いのでは?て素人考えしちゃうけど
歩留まりがひどいのかなNVIDIAがおとなしい今こそチャンスなのに出してこないのは
戦略だとは思えないし ベンダーへオリジナル用で供給ならうわさが出そうなもんだし
ようわかりませんね・・・

HD5870を高値で処分できたとしてもHD5970はまじできついな
GTX300が本当に半年も先なら5900系の検討はするけど

書込番号:10489094

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2009/11/17 07:48(1年以上前)

新型のTeslaは遅れるようです。
そちらをGeForceに振り向けて、GeForceは予定通りになるのではないかという予想もあります。

製造プロセスやチップに根本的な問題がなければですが...

書込番号:10489294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/11/17 22:05(1年以上前)

「Tesla」は2010年第2四半期に市場投入されるようですね。

書込番号:10492377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/18 22:33(1年以上前)

値段よりカードの長さに驚きました。最近のビデオカードってこんなに長いのですか?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/18/news050.html

書込番号:10497425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/18 22:55(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0911/18/news092.html
んー有ったら買っちゃうのも手かな・・・

書込番号:10497602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/11/19 00:00(1年以上前)

凄いのは長さだけでなく、重量も。
なんと1215gもあるそうです。

書込番号:10498104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2009/11/19 00:18(1年以上前)

サフィニアさん、これ1215gなのですか(笑)
今使っているdynabook ss2120(約1100g)より重いってことになりますね。

書込番号:10498206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/11/21 08:54(1年以上前)

PCパーツの重量をノートパソコンの重量と比較するのはどうかと思いますが、
ノートパソコンは軽量化がどんどん進められていますね。

書込番号:10507927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/21 14:48(1年以上前)

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20091121/1020628/?P=1
親ガメの背中に子ガメを乗せて・・・

書込番号:10509145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/11/21 21:16(1年以上前)

親ガメが普通に買えるように潤沢に出まわるのは、来年の1月以降になるでしょうね。

書込番号:10510792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/11/25 14:44(1年以上前)

続報
いつものお店から電話で
初回入荷は国内10本らしく、仕入競争で勝てるかどうか分からんだそうな。
入ればHIS社のが手に入りそうだとの事でしたが、諦めモードですね(^^ゞ
二回目以降に期待でしょうか…。

書込番号:10530609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/25 15:19(1年以上前)

Yone−g@♪さん こんこん
10本ですか(@O@) 各社10本なのかな
クロシコは7万円を切ってたみたいなので買えた人は幸運ですね

書込番号:10530713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/11/27 02:53(1年以上前)

亀レス失礼
オークさん国内総数と聞きましたが真意は不明です。
今使用している4870x2も
HIS製品で満足してましたので可能ならばHISで買いたいですね。

書込番号:10539212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/27 05:42(1年以上前)

クロシコを買ったら中身がPowerColorだったというレビューをどこかで見ましたw
XFXも入荷してるようなのでたぶん10本はお店の誤解なのかな

書込番号:10539348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/27 07:16(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/478/478683/
クロシコの69700円を見ちゃうと74980円でも高く感じちゃいます
今回はGIGABYTEが高いですね5870と5850は安かったのにな
84800円は無理だぁぁ

書込番号:10539456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/28 08:33(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/479/479247/
アキバまで行って買えなかったら辛いからやめておこうw

書込番号:10544649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/11/28 10:58(1年以上前)

アキバに近い人はいいよね。

書込番号:10545133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/11/29 09:12(1年以上前)

格差社会

書込番号:10550352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/07 13:15(1年以上前)

年内はラスト1回入荷したら来年2月まで入荷しないなんてうわさが・・・

書込番号:10593034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/12/07 19:42(1年以上前)

5970は85000円なんてもんじゃないところが多々ありますね。
5870や5850はポツポツ出てきそうですが、5970は3月にならないと
潤沢にはならないでしょうね。
nVIDIAのフェルミ投入時期によっては、状況に変化が出てくるでしょうけど。

書込番号:10594532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/07 19:47(1年以上前)

5850は比較的潤沢ということは欠陥のあるダイが多いのかな?

書込番号:10594552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/07 20:10(1年以上前)

MSIが8日に5970出してきますね
GT300が年内に出ると書かれてるサイトもあるし
こんな品薄が続くとは考えずに10月頭に5870を買った自分は幸運なのかな
オークションで5970は最高14万で落札されてますね(苦笑)

書込番号:10594660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/12/08 06:48(1年以上前)

いやいや、5850も出れば瞬殺みたく、潤沢ではないな。

書込番号:10597200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/12/08 15:50(1年以上前)

まだ5870や5970よりかまし…。

書込番号:10598749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング