


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
皆様こんにちは。
現在D60ダブルズームキットとAF-S VR ED70-300で撮影を楽しんでいます。D90の本体の購入を考えましたが、今の機材を思いっきり使いこなそうかなと思い、テレコンって使って見たいなと思いました。普段撮影するのは、子供や航空機などです。このカメラにはどのテレコンも装着可能なんでしょうか?またどのような物が一番最適かを教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:10607640
0点

>このカメラにはどのテレコンも装着可能なんでしょうか?
カメラの前にお持ちのレンズによります。
一般的にAFが作動するのはF値が5.6(ごまかしてF6.3)までですから、F4のレンズに1.4XテレコンつけてF5.6がAFで使える限度です
ですからお持ちの以下のレンズではAFが作動しないとか作動しても精度がでないということになります。
AF-S DX Zoom Nikkor ED 55-200mm F4-F5.6G
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_camera/teleplus/dg/4961607605127.html
書込番号:10607747
1点

テレコンを 着けると、焦点距離がその倍数延びますが、レンズのF値もテレコンの倍数に成ります(暗く成ります)。
書込番号:10608152
0点

VR70-300mmには純正のテレコンは機械的に装着する事も出来ません。
私はケンコーのデジタルテレプラスPRO300 1.4倍を使っていました。
AF VR 共に効きます。
AFは何とか効くと言う所です。
でも1.4倍位はテレプラス無しでトリミングの方がいいかもしれません。
そんな感じです。2倍はかなり画質が落ちます。
今はAF-S300mmF4に純正TC-14E2を使っています。(鳥撮りですが)
書込番号:10608492
0点

taka1973さん
私は、D90やD700,元はD300で、VR70-300mmに種々のテレコンを使用しました。今はTC-14EIIを改造してつけられるようにしたもののみで、
他はKenkoProをはじめ性能面・レンズとの相性面で、手放しています。
TC-14EIIはもともと性能の安定したテレコンですが、Nikonの特定のレンズにしかつかない構造の特殊マウントです。
VR70-300につけるには、レンズ側またはテレコンのいずれかのマウントを改造する必要があり、メーカーもサードパーティーも対応するところはありません。自己責任で自分で改造するしかありませんが、実際、金属加工に造詣のある人なら簡単にできるレベルです。
70-300VRはTC-14EIIとは、私の意見では特異的に相性が良いのですが、もともと内部情報は、想定して設計されていませんからEXIFでは合成焦点距離はたとえば300mmには420mmですが、300mmで表示され、また絞りもマスターレンズの情報がそのまま出されます。ただし露出は問題ありません。
http://75690903.at.webry.info/200812/article_5.html
は私のブログの関連ページのひとつで、ほかにも多数関連記事はあります。
http://gallery.nikon-image.com/105405155/albums/1439120/
はD700でのTC-14EII併用の作例の2000ピクセル四方の切り出しです。
書込番号:10610743
1点

↑ ひとつ、最も状況の近いD300でTC-14EIIの作例
http://gallery.nikon-image.com/105405155/albums/1418861/photos/16247581/
を貼り忘れていました。
Kenkoなど他のも種々工夫しましたが、むしろこのレンズとの相性が悪く、見せられるような写真は残りませんでした。
書込番号:10610880
1点

皆さん、丁寧親切な回答ありがとうございます。
テレコン装着は難しいのですね。このまま、このカメラ・レンズを使い込んで、次のステップに進みたいと思います。そのときもまたご指導よろしくお願いします。
書込番号:10611159
0点

taka1973さん
将来、テレコンを購入されることがあるとすると、以下のこと
は重要です。
1.テレコンは、使用する以上は、マスターレンズからトリミング
した状態よりは明らかに鮮鋭であること。これは意外と達成できません。
2.合焦は必ず遅くなるが、自分の使用目的において十分であること。
3.テレコンで暗くなるので、できればVRがのぞましい。
これら良好にを満たす条件は、開放がF2.8か暗くてF4でかつ、鮮鋭と評価される望遠レンズまたは望遠ズームに、純正のテレコンをひとつだけ取り付けることです。Kenkoなど非純正のものはマウントの固定ネジの寸法などがあまりにも華奢で長期の使用に不安が大きいということもあります。
したがって、一般論としてVR70-300F4.5-5.6のようなお手軽レンズはテレコンの恩恵を受けるのはなかなか難しいといえます。ただし先に帰したように、たまたまこのレンズとTC-14EIIは相性が良いので合焦の遅さを我慢できれば実用になるということで先に紹介したということです。
書込番号:10611659
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





