


初めて書き込みます。
この洗濯機を使って、3年半になります。
以前にも脱水が出来なくなり、コンピューター部分の交換をしてもらった事があります。
今回、乾燥不良となり、後方下の白い部品(ヒートポンプ?!)交換をしてもらい、乾燥できるようになりました。
脱水時の振動も、地震のように家が揺れますが、振動は改善されず・・・。
皆さんの書き込みを見つけて、過去まで読んでみました。
他にも、我が家にも当てはまる事がいくつかありました。
・洗濯機がにおう!
・洗濯物が黒ずんでいく
脱衣所が臭うのは以前から気づいていましたが、まさか洗濯機が原因だったとは!?
子供がいるので、オムツの臭いかと思い込んでいましたが、確かに洗濯機ですね!!
妊娠中に洗濯物干しが辛くって、無理して高い洗濯機を購入したのに、悔しくてたまりません。
私と同じ様に、洗濯機の不具合でストレスを抱えている方がこんなにたくさんいらっしゃるなんて・・・!?
書き込んでくれた方々に感謝します。
そして、私もどなたかのお力になれればと思い、経験談を書いていきたいと思いました。
これから、メーカーとの交渉頑張ります!
気に入っていた洗濯機ですが、できれば返金してもらいたいと思います。
書込番号:10720344
0点

こんにちは
メーカーとの交渉は、いかがでしょうか?
じつは、私も同じ機種を3年前から使っておりますが、衣服の破れが多々あり
1ヶ月ほど前に改良部品とかに交換しましたが、再度衣服が破れました。
もう一度、サービスの方が来てくれるというのですが、返金をお願いするつもりです。
うり・ぐりさん もメーカーと交渉されるということでしたので、その後どうなったかを
教えていただけるとありがたいです。
しかし、あまりのクレームの多さにビックリです。
書込番号:10777775
1点

わたしは縦型の洗濯機を使っているのですが、パルセーターの回転時のパタパタ音&震動に心配になって、メーカーに診てもらいました。
結果は「本機は洗濯物をパルセーターで上下させるのが特長だから、この点についてはどうしょうもない。」と言われてしまいました。
どうしても気に入らないのだったら、返金に応じるとまで言ってくれたのですが、ふたロックに関係した磁石を用いた大変マニアックな使い方
(これは大変危険な使い方なので、気づいたとしても、よいこは絶対にまねしないでね。なんか事故っても自己責任ですから!)
を知ってしまって、返品返金するのがもったいなくなって、やめました。
今思うと、そんなしょーもないことで返金辞退したのってアホだったかしら。
うり・ぐりさんやhanana10さんの様に深刻なトラブルではなかったのですが、私のこの一件でも返金になることもあるので
(うちで使ってるのがあの!とってもにぎやかな運転音ので有名な日立BW−8KV、だから簡単に返金ってことになったのかな?)
がんばって交渉してね!
わたし洗濯中に、そのうち指1本なくなりそうな・・・(恐)。
書込番号:10778163
1点

>hanana10さん、ぐーたらなネコ奥さんさん
コメントありがとうございます!!
どなたからもコメントがないし、既に生産終了品なので、誰も見ていないのかと思っていました。
>hanana10さん
「衣服の破れ」ですか!?
うちではそれはなかったですね。
本当に困りますね!
私もかなりのストレスで、誰かに聞いてもらいたくて、書き込みました。
お気持ちお察しします。
***********
現在は、返金の方向で話が進んでおります。
対応はいまいちでしたが、結果的には、良い対応と言えるのかも知れません。
「次の洗濯機を選んで下さい」と言われたので、今日購入してきました。
初めは、『シンプルな洗濯機+単体の乾燥機』で検討していたのですが、スペース的に厳しく、日立の『ビートウォッシュ 湯効利用 BW-D8KV』に決定しました。
ドラム式は、どのメーカーでも不具合が多いようなので、除外しました。
次は失敗したくないので、すごく悩みました。
口コミも調べましたが、あまり情報もなく・・・。
この洗濯乾燥機で良かったのかは、使ってみないと分かりませんね。
***************
>ぐーたらなネコ奥さんさん
日立が対応がいいのかな?と思い、まずメーカーを決めました。
もう購入してしまったのですが、対応って良いですかね?
磁石のお話、素人の私には全くわかりません(笑)
洗濯機でも、使っているうちに愛着がわきますよね!
それが理由で返品しなかったのかしら??
気をつけてお使いくださいね。
書込番号:10779028
0点

うり・ぐりさん、わたしのつたないカキコ読んでくれてありがとー。&やさしいお気遣いありがとね。
そう!今はうちのビート君はわたしのいじられほうだいの玩具になっています。
日立サービスの2人程お世話になりましたが、良い人&やな人(なんとなく口調が偉そうな感じがした、客に対するしゃべりじゃなかった)、いましたね。
やな人だと、メーカーそのもの印象良くないし・・・。
日立さんはプラマイゼロ、わたしの印象ですね。
サービスさんからいろいろアドバイスいただいたのですが、普通に使ってるつもりで説明しても、ダメ出しが出たりして・・・。
洗濯容量は5〜6割でとか、タオルケットは普通の洗濯物といっしょに洗ってダメです、とか。
(野菜王国さんのおっしゃることと同じなんですよね!でも野菜王国さんが言ったら、素直に
ゆうこと聞くけど、
サービスさんのやなヤツのほうが言ったので)思わず反抗して、
だったら自分の使い易い様にしてそれで故障とかなってもがっかりしないと決めて、
ビート君に無理して働いてもらってます。
うり・ぐりさん、hanana10さんは、わたしと違って理不尽なことで心を痛めてこられたのですから、今までのご苦労、思い余るほどです。
危ない磁石の件は忘れてね
(だったら書くなって☆そういちさん、クイタソの夜影さん、つっこみどーぞお願いします)。
昔、今から25年位前、全自動洗濯機が出たばかりの頃、
きれいに洗いたいばかりに取り付けた100円程のごみ取りネットのフックで、洗濯槽の外側に傷を付けてしまいジャバジャバ漏水、
買って2年位でお釈迦にしてしまったことを思い出しました。
大事にしてるつもりなのに、余計なことをしたばっかりにへそをまげられたみたいな?
子育てだったら、失敗作の不良息子or不良娘の出来上がりですね。
だから、今のビート君はまっすぐ素直にゆうこと聞いて欲しいのよーん。
まだ相性よくありません(涙)。
そんな世間話はともかく、
栄誉ある次期機種に、あなたもよりにもよってビート君シリーズから選ばれたのですね!
うちの様にパタパタ、ドスンドスンとならないことをお祈りします。
あなたの様な人でしたら、ここの常連の方々の様にきっと上手に使いこなせる、かな?
くれぐれもわたしに倣わないでね。
書込番号:10781171
1点

こんにちは
うり・ぐりさんは、返金で話が進んでいるんですね。
じつは、サービスの方から、VR3600かVR5600の新品交換の申し入れがありまして
主人と相談しているところなんです。
私は返金希望ですが、主人はあんなひどい目にあっても、ドラムが良いと言うんです。
実際、洗濯をしてるのは主人なので(共働きの為!!)主人の意見で交換ということになりそうです。
サービスの方より、新しいものは衣服破れはおきません。と、太鼓判を頂いてますので、
まずは新しいものを使ってみようかと思っております。
うり・ぐりさんの購入されたBW-D8KVとてもよさそうですね。
勉強不足だったのですが、縦型で乾燥ができる物があるということ知りませんでした(汗)
いろいろ、参考になりました。
今回は新品交換になりそうですが、次回から家電を買う際には、このサイトを見てからにしたいと思います。
でもVR1000は、主人の両親から新築祝いでいただいたものなので、居なくなるのは ちょっと寂しい気もします。
仕方がないですけど・・・。
書込番号:10782577
1点

>ぐーたらなネコ奥さんさん
日立の対応情報、ありがとうございます!
確かに、サービスマンの応対で、メーカーさんの印象が変わりますよね。
日立の洗濯機が『賑やか』なのは知っていましたが、どれ程なのか楽しみです(笑)
我が家に来る『ビート君』と、長いお付き合いが出来る事を祈ってます!
>hanana10さん
交換という方向でお話が進んでいるんですね。
ご主人がお洗濯されてるんですか〜!?
それならご主人が選んだ方が、納得できていいですよね☆
『縦型で乾燥機つき』の中でも、一番乾きが良さそうな機種を選びました。
9kgタイプもあったのですが、場所的にもきついので、8kgにしました。
新しい洗濯機が来るのが楽しみですね♪
書込番号:10784837
0点

うり・ぐりさん、hanana10さん、新しい洗濯機をお迎えすることになってよかったですね。
うり・ぐりさん、わたし達のお仲間になったのですから、ビート君の暴れん坊振り、覚悟の程よろしくね(松平なんとか将軍様よりすげーかな?)。
hanana10さん、ご主人が洗濯担当だなんて超うらやましいです。更にドラムの洗濯機の方がご主人の好みとは、これまたうらやましい限りです。
うちは築15年マンションの2階に住んでいるので、いろいろ生活音が上下左右の部屋への騒音&震動になるのではとの懸念があり、あこがれのドラム型洗濯機を使うのは絶対無理なのです。
もしうちでドラム型のを買ったとしたら、私はきっと洗濯機の前に座布団を敷いて、運転終了までコーヒーを飲みながら恍惚と洗濯槽内の洗濯物の動きを眺めているんだろうなー。
そしてほかの家事はじぇんじぇん片付かなくなって、どこぞの元女優○ピーの様な「汚部屋」になって、ゆくゆくは家庭崩壊・・・?
お二人、お仕事を持っておられるのですから、やっぱりドラム式のが機能的にいいのかなあ?
メーカーは「生地の破れはまだ未解決です」なんてこと、冗談でも言わないに決まってるし、まして元「世界の」ナショナル、現「世界の」パナのことですので(今でもそうゆってる?)、次機種を何とか薦めようと、全社あげてhanana10さんご夫婦に猛攻撃!
わたしの本音は、hanana10さんのお宅が集合住宅でなかったら、ドラム式でも縦型でも良いかと思いますが・・・。
じっくりご主人様と相談して決めてください。
あなた様も、今までのお使いの洗濯機に対して思い入れがあったのですね、このような形でお別れするのはさぞかし胸の痛むことと思われます。
その思いを忘れないで、新しい相棒君と仲良くなれることをお祈りします
(ご主人の方が新相棒君とのお付き合いが濃密になるんかな。ご主人、hanana10奥さんほっとく?)。
書込番号:10786341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > NA-VR1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/16 12:16:04 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/22 14:53:39 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/05 21:20:08 |
![]() ![]() |
7 | 2020/09/06 21:13:56 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/22 22:03:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/15 23:14:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/03/01 15:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/31 23:01:39 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/15 21:41:43 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/26 19:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





