『We Love 単焦点 〜単焦点de2010迎春〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『We Love 単焦点 〜単焦点de2010迎春〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ806

返信306

お気に入りに追加

標準

We Love 単焦点 〜単焦点de2010迎春〜

2010/01/05 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:2329件

FA43 迎春

みなさま、こんにちは♪
スレ主の キラるん でございます。
そして新年あけましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願い致します。

昨年末から仕事が忙しくなり、今までのように
頻繁な書き込みは出来ないと思いますがよろしくお願い致します。
ご参加のみなさま、続けて単焦点のすばらしい世界を一緒に
楽しみましょう(^^)/
また新にご参加して下さる方々のお越しを歓迎いたしますww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こちらの書き込みでは、pentaxの醍醐味である単焦点のすばらしさを
ご覧になる事が出来ると思います。
pentaxの単焦点のすばらしさと共に、単焦点で撮る写真の楽しみも
ここの書き込みで知っていただけると嬉しいです(^^)/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

こちらは前スレ『We Love 単焦点 〜単焦点deゆく年くる年〜』
の続編になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10627138/

新スレのお題ですが、迎春をテーマにしたいと思います〜。

前スレ同様に、単焦点の魅力たっぷりの楽しい書き込みにしたいと
思いますのでよろしくお願い致します(^^)

なかなか写真を撮りに行けてない私ですが、
私の迎春を1枚ペッタンします〜ww

それでは『We Love 単焦点 〜単焦点de2010年 迎春〜』
はじまりま〜す♪

書込番号:10734441

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:447件

2010/01/05 00:31(1年以上前)

お祝いの薔薇〜

新スレ開店おめでとうございます〜

キラるんさん、お忙しいなかいつもありがとうございます〜

とりあえずお祝いのお花をペッタンしときます。

本スレでも皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10734475

ナイスクチコミ!7


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/05 00:45(1年以上前)

 
のわっ いつの間にか新スレが・・・

 あっ アカレンジャーさんじょう〜〜〜〜〜♪

今年初めの We Love 単焦点ですね♪
ママ、いつもスレ立てありがとうございます。
今日のOKINAWAは超快晴で、仕事で遠距離ドライブしたのですが、
エアコンONでございました〜
本日の青空をペッタンして私の迎春写真とさせていただきます♪
青い空と白い砂浜、エメラルドグリーンの海が綺麗でしたよ〜

こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:10734553

ナイスクチコミ!9


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2010/01/05 01:06(1年以上前)

BMになる前。

駅からBM

あけましておめでとうございます。

ヘタレンジャー参上!

新スレおめでとうございます!てダブルでおめでとうだー!

今年はなにを撮ろうかな?
未だ、なにも撮っていませんが、昨日撮ったやつペッタンコ。


書込番号:10734636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/01/05 01:15(1年以上前)

元旦の満月。

2日の翡翠

3日の翡翠

昨夜の夜景

あけましておめでとうございます。お忙しい中いつもスレ建てご苦労様です。
正月はちょっと出掛けたり近くの川に散歩に行ったりして取り留めなく過ごしました。
ちなみに当方は仕事が乏しいのでまだ休みだったりしますが…

書込番号:10734679

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2010/01/05 01:18(1年以上前)

明けましておめでとうございます<(_ _)>
たま〜にお邪魔させていただいてます
とりあえずいい暮らしと申します(^^♪

年始の挨拶に参上つかまつりました(^^♪

昨年より、カメラライフをはじめさせて頂いて、
今なお、楽しい毎日を送らせていただいているのは
(いや・・・・あまり頻繁に来れてはいませんが・・・)
このスレあったればこそ!この板がきっかけ!
となっているのは間違いございません。

感謝、感謝でございます。

また、この先ずーっと「We Love 単焦点」が
あっていただける事、単焦点を愛する皆様の
ご多幸とご発展をお祈りしつつ・・・・
よ〜〜〜ぉ、PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

書込番号:10734692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/01/05 03:29(1年以上前)

2010年初の”We Love単焦点”スレスタートおめでとうございます。
なんかキラるんさんは元旦早々のハードスケジュールの様で心配です。
でも、何とかペッタンをしてスタートしましたね。

久々のワシですか...(汗
婆ぁさまは食べ過ぎダウンでワシがピンチヒッターで出てきました。
お祝いの挨拶まででっす(汗

書込番号:10735003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/05 04:08(1年以上前)

キラるんさん,みなさま。

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。

今年の目標は,,,まずはDA15Limiが欲しいです。

久々のアオレンジャーでした。

書込番号:10735034

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/05 05:22(1年以上前)

37年前にペンタックスの単焦点レンズで撮影した

SL写真です。

帰りの中部国際空港で

ANAのモヒカンジェットを発見



 キラるんさん、そして皆様明けましておめでとうございます。そして新スレ立ち上げおめでとうございます。

 年末から名古屋に帰省しましたが、いきなり元旦から雪の洗礼を受けまして、まるで冷蔵庫の中にいる感覚でした(笑)

 実家の倉庫で昔の写真を探しておりましたらSLの写真がありました。今から37年前、私が中学3年生の時に撮影した写真です。アルバムから写真を撮りだしスキャンしようと思ったのですが、アルバムにしっかりと糊付けされており止むなく写真をカメラで撮影してきました。

 37年経つと鮮やかだったカラー写真も色あせてしまいますが、当時はまだ電化されておらず、電線なしの写真が撮れていたんだと懐かしく見入っておりました。

 当時のカメラは既にありませんでしたが、レンズケースだけは残っており、「TAKUMAR 1.8/55」と「ASAHI OPT. CO., JAPAN」の刻印が打たれております。

 写真の現像がなかなか進まずですが、現像でき次第他の写真もペッタンしに来ます。

 皆様、本年も宜しくお願い致します。

書込番号:10735083

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/05 05:59(1年以上前)

わー びっくりした

ほえーっdelphianさんって お・き・な・わ のひとだったんだ(@@;;どーりでハイビスカスの写真とかおおいと。。。
OKINAWAさんもいらっしゃるしどさくさで参加させて下さい。レンズはタクマーとかMレンズです。

キラるんさん 皆さん 新スレ&新春おめでとうございます + おじゃま&失礼しました<(_ _)>

書込番号:10735116

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2010/01/05 07:43(1年以上前)


新スレ開店、おめでとう御座います。
今年も宜しく御願いします!

昨年の年末に買いましたレンズで撮影しましたお花をペッタンしときます。(^^


書込番号:10735251

ナイスクチコミ!7


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/05 13:02(1年以上前)

昨日の空

海から上がってきた人w

フタスジハリカメムシの幼虫

蛾の幼虫だと思う

 
こんにちは。
昨日は超快晴だったのに今日からどんよりな空へ戻ってしまいました。
まずは前スレのレス


ピピピ!さん
 > リアコンA2×-Sゲットして

 500mmがあるのでテレコンはしばらくいいかな (^^
 いつか急に欲しくなるまで待ちでございます。
 FA31のレビュー楽しみにしていますよ〜
 年賀状はアレしかないと思って出しましたw
 ホンモノの年賀状にも1枚使いましたよ (^^

 > 「今年もこの精鋭達に頑張ってもらいます」男らしいラインナップですね(^^)

 単焦点レンズだけの綺麗な体をアッピールです (^^



ため息の午後さん
 お嬢さんと離れて暮らすのはやはり寂しいものですね。

 > 昨年は、delphianさんの作例をかなり参考にさせていただきました。

 光栄でございます <(_ _)>
 更に参考になるような写真を撮るべく精進いたします (^^



私が3人目さん
 > 見てみたのですが解らないので・・・・写ってるから良いかなって感じです。

 まともに写っていてF値等が自分の思っているとおりなら良いでしょう (^^



にわかタクマルさん
 お〜 ご無沙汰してます。
 たまには遊びに来て双子ちゃんを貼って下さい。
 タクマルさんの双子ちゃん写真を凄く楽しみにしているんですよ〜
 DA15、楽しいレンズですよ (^^



ざんこくな天使のてーぜさん
 ワシが沖縄ってホントに知らなかったの?
 以前から価格のあっちこっちでお会いしているのに (^^
 コザ方面在住でございます。

書込番号:10736161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2010/01/05 13:33(1年以上前)

霜!

或る農村の日の出

神社のお手水場

逆光の杜

デデン♪

そういえば書き込み全然してませんでした(爆)
とりあえず毎日目だけは通してます〜(汗)

今年も宜しくお願いします。
昨日朝散歩しながらのスナップより。

書込番号:10736278

ナイスクチコミ!7


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2010/01/05 16:13(1年以上前)

from OKINAWAさん 

おお、加太越えのD51ですね。
1000番台の舟形テンダーがよいです〜

書込番号:10736761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/05 16:23(1年以上前)

市場の新年パネル

おいしい!生メバチマグロ

高級品 地中海産本マグロ

皆様 こんにちは

今朝は全国の市場で初せりでした。

ご祝儀相場もこの不景気でどこへやら?

レンズは最近使う機会が多いM42 50mmF1.4です。

書込番号:10736790

ナイスクチコミ!4


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/05 17:32(1年以上前)

黄と紅

ピンの位置を間違えたかな〜?

キラるんさん

新スレ開店おめでとうございます〜m(_ _)m

そして前スレで返信をして頂けた皆様。
お返事も出来ないまま年をまたいでしまった上に、
今もまた返信する時間も無くご挨拶だけになってしまい本当に申し訳ありませんm(_ _)m

なにやら去年の年末から仕事やその他の用事で鬼の様に忙しくROM専となってしまいました。
一日一回は触ろうと思っていたK-7にも暫く触れずにおる始末・・・
もう少ししましたら落ち着くと思いますので、未返信ご勘弁下さいませm(_ _)m

一応稚拙ながらお祝のお花をペッタンさせて頂きますね。

また時間が取れる様になりましたら皆様宜しくお願いしま〜す。

書込番号:10737072

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/05 17:41(1年以上前)

お祝いのお花

夕べは新年初出勤のために早く休んでしまって新装開店を知りませんでしたー。

 キラるんさん、みなさん今年もよろしくお願いします。
とりあえず、ご挨拶ですー。 

書込番号:10737119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/05 18:31(1年以上前)

今晩わ

新スレッド[We Love 単焦点 〜単焦点de2010年 迎春〜]
おめでとうございます  ( ^-^)/:★*☆オメデト♪

只の<競馬好き>ですが、昨年12月27日有馬記念以降撮影していない[社台マニア]です・・・  ( p_q)エ-ン

今年も[PENTAX K-7]の名を汚さぬ様、且つ[PENTAX]の普及率を上げる為に頑張っていく所存です (*'▽')/


[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー    社台マニア



http://happy.ap.teacup.com/part2/

書込番号:10737328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/05 19:18(1年以上前)

ありがとうございます

頭ピカピカ・・・ピカレンジャー遅れて登場


キラるんさん

おめでとうございます、今回もよろしくお願いします。


ため息の午後さん

年賀状届きません、配達員が隠してるかも?


delphianさん

さっぱり解りません、写ってるだけです。

書込番号:10737529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件

2010/01/05 20:05(1年以上前)

新スレおめでとうございます。

書込番号:10737739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/05 20:09(1年以上前)

コレな〜んだw

どはっ 出遅れた〜

ママさん、忙しいのにスレ立てありがとう。
今年初スレですね!



こちらでも宜しくお願いしますっ(^^)

書込番号:10737763

ナイスクチコミ!3


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/05 20:33(1年以上前)

祝・新スレ開店

奈良市写真美術館

新薬師寺・本堂

初春の山茶花



キラるんさん 新スレ開店おめでとうございます。

どうぞよろしくお願いいたします。一枚お花を・・・

今日から仕事始めでした。まだ身体がついてきてませんでした・・・

年も変わりましたので、新たにレスさせて頂きます。

☆ため息の午後さん
どうぞよろしくおねがいいたします。長谷寺シリーズ大変楽しませていただきました。
手持ちでは撮れないしっかりとした写真やはりいいですね。
月をモチーフにした二点、とても印象的です。登廊の写真もとてもいいですね。
今は寒牡丹と冬牡丹の時期ですね。どんな感じなんでしょうか?

元日は信貴山、三日は奈良市写真美術館+新薬師寺と奈良攻め?でした(笑)
大和路巡礼V-飛鳥の里- よかったですよ!久しぶりの大きなプリントでした。

>一度、ご一緒できればいいですねー(笑)
ありがとうございます。きっとご一緒できると思います。(喜)

☆delphianさん
今年もよろしくお願いいたします。お正月に過去のウエポン化の書き込み見ました!
私もフィルター付けたくない派なのでとても興味深かったです。
それと別スレでのシルキーの対高感度現像も見ました。また、うなってしまいました。
今年はいろいろ勉強せねば・・・と思ったお正月でした。

☆XIANさん
今年もよろしくお願いいたします。ディスタゴン25ミリ、こっそり?拝見しています。
去年の神戸の夜景いい感じでしたね。羨ましいで〜す。とても興味津々です!
今年もたくさん拝見させてくださいね。

そろそろ力尽きてきましたので(汗)今日のところはこの辺で失礼いたします。

今日の写真は三日に撮ったカットからです。

書込番号:10737896

ナイスクチコミ!2


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/05 21:13(1年以上前)

機体準備

しゅっぱ〜つ

もひとつしゅっぱ〜つ

こんにちは。積雲です。

キラるんさん、新スレおめでとうございます。

今回は、ZERO☆さんにあやかって FA77Lim で流し撮りに挑戦しました。


すんちんさん>

「深川不動堂」「富岡八幡宮」お正月な雰囲気ですね^^

 > ご共感頂きまして恐縮に存じます。古い街並みが好きなものですから、機会在る毎に
 > 追い求めて、あちこち出向いております(とはいえ、専ら安近短の江戸が多いのですが)
 > ご興味がおありでしたら、京都板を立てておりますのでお立ち寄り下さいませ。

ご丁寧にありがとうございます m(_ _)m

 > えっ、春にもそのような素敵な催しがあるのですか?一度実物を拝見してみたいです。

3 月に、東山でイベントがあるようです。

京都・東山花灯路 2010 3/13-22
http://www.hanatouro.jp/higashiyama/index.html


社台マニアさん>

 > 撮り方で「あんなに変わるの? (゚m゚=)ハッ!!」と考えさせられました・・・ Σ(ロ゚ ノ)ノビクッ!

全くですな^^

 > <父馬>が<Keen(キーン)>なので<ヒコーキグモ>となった

アラレちゃんw


delphianさん>

「今年の目標はこれ以上のBM捕獲です」
師がこれ以上の BM を捕獲できます様に ( -)m

 > DA15で撮ったオーストラリア、流石南半球ですね〜
 > 見事な夏の雲でございます!

ありがとうございます。この写真、

 > > 写真を見てから、別の方向から撮っておけば良かったと思うことばかりです^^;;
 > 私もそうですよ〜
 > 戻って撮り直すって事も良くやります (^^

おお、delphian 師でもですか。こまめに努力して結果につなげよ、
と言うことですね^^

 > 竹林の写真は迫力があってホントに良かったですよ〜

再びありがとうございます^^
ん〜幸せ^^


ため息の午後さん>

「福矢」 切り取り方が鮮やかですね。
この写真以外も、ため息の午後さんは鮮烈な切り取り方をするので、
とても参考になります。

 > オーストラリアですか・・・いいなぁー(笑)。

すみません皆さんお仕事してるのに(汗汗)
今は髪切って鬚伸ばしてます。かなりイメチェン^^

 > 「線路は続くよどこまでも」どこまでも続く線路と果てしない空、さすがは大陸。
 > 作例を見るだけで夏を感じますよ。

この直線、地図で見た限り 60 km ほど続いてるみたいです。
上から見ても、そんな感じです。

 > >東京にいらしたときに関東部隊でオフ会ができるといいですね^^
 > その節には、是非お願いします。

そうですね^^


てくてくお散歩さん>

 > オーストラリア、良いですね〜。羨ましい〜〜〜!

てくてくさんだと GBR なのでしょうが、私は内陸です^^

 > >眼鏡掛けてても大丈夫ですよ。私はサングラスしながら使ってます^^
 > おお、拡大アイカップ試してみることにしま〜す♪

ぜひぜひ。


XIANさん>

「雑煮」 日本のお正月ですねぇ。きれいに見せて頂いて
ありがとうございます^^

 > > 線路は続くよどこまでも
 > やはりオーストラリアにはDA15は必須ですね(^^

必須です^^

 > すみません、Distagon「25」なんです。
 > 例によって焦点距離入力時の選択肢が20・24・28しかないので、24を選んでます(^^;

あう、やってしまった... 25 でしたね。

 > ありがとうございます。
 > まだまだ慣れないので、広角での撮り方を勉強中です(^^

いままでXIANさんの作品のような構図を考えたことが
ありませんでした。今、まね中です^^


ピピピ!さん>

 > 「迎春」はですね〜 FA77ゲットした日に撮りました。FA77での屋外初撮り写真です。
 > この一枚撮った瞬間“うほほっ”でした m(;∇;)m うれしすぎるっ!

そんな由緒ある写真だったのですね^^

 > >眼鏡掛けてても大丈夫ですよ。私はサングラスしながら使ってます^^
 > えーっ!ビックリ!!

確かに周囲は見にくいですが、何とかなってます。
ただ、水平は確実に甘くなりました^^:;

ファインダー倍率が低いのはペンタミラーと SR のせいだよなー、
それじゃ仕方ないか。と言った感じです^^


from OKINAWAさん、モヒカンジェット懐かしいです。
とは言っても、乗ったことはないのです。
たまに羽田で見るだけでした。

書込番号:10738126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/05 21:19(1年以上前)

37年前にペンタの単焦点で撮影した

D51の1番車両です



 皆様こんばんは。引き続き37年前のペンタ単焦点レンズの写真です。

 買ったカメラはASA(今のISO)を設定すれば、カメラ自身が露出を決めてくれました。当時はAFなどなく、ひたすらピント合わせに集中していた記憶があります。

☆zaizai777さん、
>おお、加太越えのD51ですね。
>1000番台の舟形テンダーがよいです〜

 ありがとうございます。当時名古屋近郊のSL撮影場所は関西本線の加太と中央本線の中津川以北でした。
 アップした写真は亀山駅で偶然に撮影出来たD51の1番機関車です。今でも動態保存されているのでしょうか。そうでなければ貴重な写真なのでしょうね。37年後の今、改めて撮影した写真を見ると感慨深いものがありますね。

書込番号:10738166

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:317件

2010/01/05 21:35(1年以上前)

新スレ立ち上げ、目出鯛、目出鯛!


キラるんさん、こんばんは。

遅ればせながら新スレおめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


XIANさん、こんばんは。

>蛸をまるまる買う機会はなかなかないので、次は明石名物の玉子焼き(たこ焼き
>に近いんですが、もう少しやわらかくてソースはかけずにだし汁に浸けて食べます)を撮ってみます。
首を長〜くしてお待ちしております(笑)。

>高砂にある曽根天満宮です。そんなに大きな神社ではないです(^^;
でも雰囲気があってとても良いですよ。


積雲さん、こんばんは。

>「深川不動堂」「富岡八幡宮」お正月な雰囲気ですね^^
ご共感頂きまして、ありがとうございます。

>3 月に、東山でイベントがあるようです。
情報ありがとうございました。サイトも拝見させて頂きました。
この辺り、上洛すると必ず訪れる庭のような場所でございます。

書込番号:10738281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/05 22:20(1年以上前)

F4のまま撮影・・・ ε=((ノ_ _)ノコケッ

再度掲載 ほぼ同じ撮影場所

前のスレッドのレスでっす  (´-ノo-`)ボソッ...


>ピピピ!さん

>DA☆300で撮ってた後DA35に変えると凄い違和感を感じませんか?
>で300mmに変えると“戻って来た〜”って感じしません?

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]から[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]に換えると
「メッチャ遠っ・・・ o(TヘTo) クゥ」ってなりますが
目の前の被写体(やっぱり馬です・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー)を撮るのに目一杯身体を前にしてる自分がいました・・・  (-公-;)ムムッ

自分には[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]がベストです  ∩`・◇・)ハイッ!!

>XIANさん

>「○○イーグル」とか「○○ファルコン」なんかは検索すれば当たりますね。

そうですね  (o^-^)o


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10738604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/05 22:40(1年以上前)

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>delphianさん

>お・き・な・わ

早く行きた〜い   o(TヘTo) クゥ


>zaizai777さん

>駅からBM

小倉駅ですね (゚▽゚*)ニパッ♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9912330/ImageID=377629/

モノレール小倉駅から[平和通駅]画面奥右に[旦過駅]が見えます ("▽")化ッ (旭化成風)


>ざんこくな天使のてーぜさん

>お・き・な・わ

やっぱり早く行きたい・・・  ( p_q)エ-ン



q(●●)  もう一度コマーシャル

書込番号:10738760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/05 22:50(1年以上前)

続きでっす  (。-ω-)ァァ

>私が3人目さん

>年賀状届きません、配達員が隠してるかも?

まあまあ此処はユックリと気長に・・・    (*^ー)_旦~~オチャハイカガ?


>積雲さん

>アラレちゃんw

( ≧▽)ノ″Ωへぇーへぇー!!



では

書込番号:10738831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2010/01/05 23:24(1年以上前)

今年の干支の花「ビオラタイガー」寅年だけに・・・

あ゛〜っ!!画像貼ったつもりで貼られてませんでした・・・・(@_@;)
一日たってしまってる〜〜〜!!!
写真だけペタッ!!

スイマセーン!!ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘

書込番号:10739090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2010/01/06 00:19(1年以上前)

LOVE

.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆. 新スレ!

お祝いのお花をあいにく切らしてしまいましたので
272E練習中の撮って出し、ペッタンいたしますw


キラるんさん、皆さん
本年もよろしくお願いしま〜す♪

書込番号:10739475

ナイスクチコミ!4


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2010/01/06 00:31(1年以上前)

招きトラ

レスするヒマ無くてゴメンナサイ

とりあえず新スレ&新年のお祝いだけペタします〜
また開放です(笑)
等倍で見ると少し甘いかも〜

書込番号:10739559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/06 00:37(1年以上前)

FA31 道

 みなさま、こんばんは♪
前スレへのコメント返信も出来ないままで申し訳ありません。
少しずつ追いつきたいと思います〜ww
・・・・という事で、ペッタンするのは『道』でございます♪


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
退院されたのですね!
2010年が素敵な年になるといいですね〜♪
K-7でたくさん作品を撮ってくださいねww


 連福草 さん

 こんばんは♪
せっかくの書き込みにお返事が遅くなりすいません。
レンズベイビー3Gで面白写真・・・おもしろいですね〜!

今年もよろしくお願い致しますww


 marumiya。さん

 こんばんは♪
これからも出逢ったPENTAXのカメラと単焦点レンズで
素敵な作品を撮りましょうね♪
私も時間を見つけてドンドン撮りに出たいと思います〜ww


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
扉の作品についてですが、プレッシャーは確かにありますが
写真を勉強するのにいいモチベーションになっています(笑)
新スレの扉はあれでも何回も撮りなおした1枚なんです〜


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
お気遣いのコメントありがとうございますw

今は年末年始をクリアーしてようやく一息ついた感じです〜。
面白い作品ありがとうございます!
招き猫生産日本一の町へは私も行ってみたいですww
楽しそ〜!!


 くりえいとmx5 さん

 こんばんは♪
先日のインフルエンザで、さすがの私もダウンしました〜(苦笑)
昨日と一昨日は連休でしので、少しの時間をみつけてようやく
写真を撮る事ができましたww


 Circulo Polar さん

 こんばんは♪
何とか無事に年末年始を乗り切りました〜!
私もストレス解消に買い物したいです〜!!
でも今は休んで旅行に行きたいですね〜♪
旅先での撮影・・・ww考えるだけでムフでございます♪

DA★55の作品楽しみに待ってま〜すww

書込番号:10739589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/06 01:01(1年以上前)


つづきをいきますww
まだ昨年のレスですが、頑張ります!!


 猫の座布団 さん

 こんばんは♪
いつも書き込みありがとうございますww
Kenko MIRROR LENS 800mm F8の購入おめでとうございます!


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
生存、確認しました(笑)


 delphian さん

 こんばんは♪
最近はお花の作品が増えましたね〜w
参考にさせていただいています!!

年末年始、頑張って乗り切りました〜!!
早く花の季節が来ないか心待ちにしています♪
その前に雪化粧の山をDA21でズバっと撮りたいです〜

>ママの腕がメキメキ上がるのもライブで見られ、凄く嬉しかったです。

 こちらこそいろいろとアドバイスしていただき
ありがとうございましたwたくさん褒められたので
その分伸びました(笑)


 すんちん さん

 こんばんは♪
お返事が遅くなって申し訳ありません〜!
丑年の置物、共感いただき嬉しいですww
あのような置物は大好きで、思わず撮ってしまいます♪


 真龍 さん

 こんばんは♪
このWe Love単焦点は、ご参加のみなさまのおかげで
ここまでの掲示板になりました♪
私はおかげで、ここまで写真にハマってしまいました(笑)
写真って本当に楽しいですww


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますww
年末は散々でしたが、これからいっぱい楽しみたいと
思います〜


 XIAN さん

 こんばんは♪
新スレ、一番乗りありがとうございますww
素敵な夕景ですね〜!
最近は夕景を撮りに行けてないです・・・だって琵琶湖岸は
すごく寒いんですもの〜(笑)


 メガキチ24 さん

 こんばんは♪
年末年始、お疲れ様でした〜。
毎晩、グッタリして帰宅でしたが何とか無事に終わりましたww

奥様の手術、お祈りいたします。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますww

> 三脚か〜 何気に僕も欲しいっすw

 今年の私は足元を強化します〜w
まだ悩み中です(笑)

ピカピカのカメラとレンズで早くもっと撮りたいですww

書込番号:10739714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/06 01:15(1年以上前)


 さらに続きをいきますww


 うずらS1 さん

 はじめまして♪
9月頃からほとんど毎日見ていただいていただなんて嬉しいですww
ありがとうございます。
そして素敵な作品ありがとうございます♪

>来年はDA15かFA31かFA135を狙っています、
来年も頑張って?下さい。

 にゃははは!今年も頑張ります〜!
是非また書き込みにご参加くださいませ・・・レンズが増えますよww


 キャんノンとびら さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますw
こちらこそよろしくお願い致します。

>お年玉代わりに「私はコレね」と渡すだけですね(^^)

 コレね・・・を決めるのにまた悩み始めました(笑)


 Ulitzen さん

 こんばんは♪
またいつでもお気軽に参加してくださいねww
無理なく長く続けられるようにマイペースでやらせて
いただきます。お心遣いありがとうございます。


昨年のレスに追いつきましたのでここまでにします〜。
レス抜けしてしまった方、失礼をお許しくださいませ。

書込番号:10739774

ナイスクチコミ!4


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/06 17:40(1年以上前)

快晴の日

快晴の日

 
こんにちは。
先日は一日だけの超快晴だった様で、また曇り&雨に戻ってしまいました〜
写真が撮れず悶々としております (^^


ピピピ!さん
 『コレな〜んだw』 でました綿棒 (^^
 アポラン180 + CU No.5 + No.4 ですかね。



真龍さん
 こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします <(_ _)>

 > お正月に過去のウエポン化の書き込み見ました!
 > 私もフィルター付けたくない派なのでとても興味深かったです。

 昨年の2月ごろにここで話題になり、ずっと運用していますが、前玉へ一度も触れていません。
 クリーニングがブロワーだけで済んでいますし、レンズ交換が凄く早くなりました。
 もうウエポン化以前には戻れません (^^
 深いフードで運用するとホントに取り扱いが楽です。

 > それと別スレでのシルキーの対高感度現像も見ました。また、うなってしまいました。

 シルキーのNRは追い込むと結構良い感じにノイズが取れます。
 キングサイズ程度のプリント用途だとISO1600の使用が全然怖くなくなりました (^^
 場合によっては 3200もOKになりましたね〜

 別スレってのはこのスレの過去ログでしょうか?
 秘密基地の別館かな? (^^



積雲さん
 ワシも空を飛んでみたい・・・ (^^

 > 師がこれ以上の BM を捕獲できます様に ( -)m

 ありがとうございます <(_ _)>
 一年掛けて取り組む長期戦でございます (^^



社台マニアさん
 > >お・き・な・わ
 > 早く行きた〜い   o(TヘTo) クゥ

 狙っている時期は5月か6月頃でしたっけ?
 もしかして DA☆300mmだけで来るとか (^^



ママ
 > 最近はお花の作品が増えましたね〜w

 そうですね〜
 花撮りが楽しくなったのはこのスレのおかげですよ〜
 それまで花には関心がありませんでしたから (^^

 花の季節になるとママのオーラ写真が沢山見られますね〜
 楽しみです。
 今年は現像関係も話題にしましょうか。
 機材 + 撮影 + 現像
 これが揃って初めて自分の表現になると思っています。
 現像のテクニックも奥深いモノがありますよ〜

書込番号:10742208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/06 18:49(1年以上前)

シェンロン

残り雪

入学

あんこ

こんばんは

今日おしどり見に行ったのですが今年はまだ来てないみたいです。

先日、酒飲んでからカメラのお手入れをしたのですが、今日撮影しようと思ったらゴミが一杯家に帰って
センサーのゴミは無くなったようですがファインダーはまだ取り切れていません・・・ブロアだけでは無理かな?



ピピピ!さん

知らない振りして・・・・これは繭かな?


from OKINAWAさん 

D51 1ですか・・・今どこにあるのかな?


すんちんさん

鯛・・・明石でなく境港が多いですね



社台マニアさん

>まあまあ此処はユックリと気長に・・・    (*^ー)_旦~~オチャハイカガ?
おちゃけがいいな(^o^)


キラるんさん

大分落ち着きましたか?

書込番号:10742533

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/06 19:39(1年以上前)

これが一番のお気に入りのSL写真です。

37年前の中央本線特急しなのの写真です。


☆私が3人目さん、
 D51の1号機は、あるとすれば大阪の梅小路機関区の博物館?でしょうか…。

 あと2枚ペッタンします。今ではこのように煙を上げながら疾走するSL風景も環境問題でなかなか撮影出来ないのでしょうね。

37年前にペンタックスの単焦点一眼レフを購入し、今またペンタックスのK−7デジイチと単焦点レンズで撮影している自分がいることに不思議な縁を感じます。キラるんさんのこのスレッドがなければ37年前の私の思い出をアップすることもなかったでしょうし…  感謝

書込番号:10742773

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:317件

2010/01/06 21:10(1年以上前)

鬼瓦ならぬ…?


キラるんさん、こんばんは♪

>お返事が遅くなって申し訳ありません〜!
いいえ、今年初めてお会いできて嬉しい限りです。

>丑年の置物、共感いただき嬉しいですwwあのような置物は大好きで、思わず撮ってしまいます♪
今日はこのような珍しい物を見つけましたのでUPさせて頂きます。


私が3人目さん、こんばんは。

>鯛・・・明石でなく境港が多いですね
左様でございます。日本海の海の幸です。今の季節ならではの寒鰤もございます。

書込番号:10743266

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/06 21:14(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>狙っている時期は5月か6月頃でしたっけ?

第一希望は4月24〜25日前後です ∩`・◇・)ハイッ!!

>もしかして DA☆300mmだけで来るとか (^^

そうで・・・  ヘ(__ヘ)☆\(^^;無理やろ

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]と[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]の2本ですが
もう1本(※)増えるか否かは未定です  (゚-゚;)ウーン

(※)[FA77mmF1.8 Limited (ブラック)]か[smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR]で思案中も
金策が難航中・・・  ( p_q)エ-ン 

[smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR]

http://kakaku.com/item/K0000076693/spec/


>私が3人目さん

>おちゃけがいいな(^o^)

ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オマタセー


では

書込番号:10743291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2010/01/06 22:13(1年以上前)

初春の黄

積雲さん江

みなさん、こんばんは〜。


正月明け月曜始まりの水曜日。
ダルさ最高潮です(^^;
しかも寒いし…
明日になればあと金曜1日なので多少気分的に楽なんですが。


にわかタクマルさん

ごぶさたですね〜。
またちょこちょこと顔出してくださいね〜(^^


真龍さん

> 今年もよろしくお願いいたします。ディスタゴン25ミリ、こっそり?拝見しています。

こちらこそよろしくお願いいたします。
がんばっていいの撮りますよ〜(^^

> 去年の神戸の夜景いい感じでしたね。羨ましいで〜す。とても興味津々です!

神戸は夜景にはあまり困りませんので、ぜひ寒いうちに一度お越しくださいませ〜。


積雲さん

オーストラリアの正月はいかがですか?
暖かいのはうらやましいなぁ(^^

グライダーはシンプルできれいですね。
気持ちいいだろうなとは思いますが、高所恐怖症なので私は無理です(^^;

> 「雑煮」 日本のお正月ですねぇ。きれいに見せて頂いて
ありがとうございます^^

ありがとうございます。
田舎の方とのことなので、お餅どころか日本食皆無でしょうか?

> いままでXIANさんの作品のような構図を考えたことが
ありませんでした。今、まね中です^^

光栄です(^^
特別構図に凝っているつもりはないんですが、やっぱり独特なんでしょうか?
私の構図(^^


すんちんさん

> 首を長〜くしてお待ちしております(笑)。

好物ですので、近いうちに(^^

> でも雰囲気があってとても良いですよ。

ありがとうございます。
菅原道真が九州に流される際に立ち寄ったのが由緒になりますので、歴史だけは
あります。
あと、秋祭りはけっこう盛大です(^^


キラるんさん

> 新スレ、一番乗りありがとうございますww

キラるんさんが案内のレスを書く前に新着クチコミに上がっているのに気が付い
たので、あわててレスを書きました(^^

> 素敵な夕景ですね〜!

ありがとうございます。
自宅マンションのベランダからですが…(^^;
年末年始は空気が澄んでますね〜。

> 最近は夕景を撮りに行けてないです・・・だって琵琶湖岸は
すごく寒いんですもの〜(笑)

米原あたりは思いっきり雪が積もりますもんねぇ。

これから正月の代休でしょうか?
撮影が楽しみですが、無理して風邪ひかないようにしてくださいね〜


私が3人目さん

> シェンロン

お〜!神龍、神龍!(^^

書込番号:10743659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/06 22:27(1年以上前)

真龍さん江

社務所の春

新年の空に

続新年の空に

  あっという間のお正月も終わり、仕事に励んでますが、まだまだ体が
 仕事モードに戻らなくて困っています(笑)。
  休日が待ち遠しいですー。


☆すんちんさん
  >今回の組写真、お正月らしさがとても良く表れていて好きです!
 ありがとうございます。 最近、昔のようなお正月らしさが薄れて寂しいです。
  初詣に行った際に見た(感じた)お正月です。

  成人の日はなんとかがんばってみまーす。

  大注連縄、迫力満点ですねー。 


☆社台マニアさん
  金杯の日の収支は、トントンでした。 新年から大負けしなくてよかったでーす。


☆ピピピ!さん 
  >「月明かり」おぉぉ!カッコイイ〜
  >なるほどです。チャンスがあればパクってみます(^^)
 ありがとうございます。 年の終わりにいいのが撮れました。
 どうぞ、どうぞドンドンパクってくださいね。 私もいろんな方の作例を
 参考にさせていただいております(笑)。

  「あーっ 東京タワーだ!」私のような年齢の者にとっては東京タワーは
 東京の象徴です。 娘のマンションから間近に見えます。


☆delphianさん
  > お嬢さんと離れて暮らすのはやはり寂しいものですね。
 すっかり気持ちを切り替えて帰ってくる日を楽しみにしています。

  「フタスジハリカメムシの幼虫」さすがは、delphianさん。 
 私も今度272Eでチャレンジしてみます。


☆まほろばの旅人さん
  ブログの書き込みで少し心配していました。
 のんびり、ゆっくり、少しずつ、ボチボチ行きましょうよ。
  3人目さんも心配されてましたよ。


☆私が3人目さん
  年賀状、どこに行ったのでしょうね(涙)。 近々、寒中見舞いでもお届けします(笑)。
 今年も、のんびり楽しみながら我が道を進んでくださいね(笑)。
  

☆私が4人目さん
  今年も、3人目さんと二人三脚でこちらのスレを盛り上げてくださいねー。


☆真龍さん
  長谷寺シリーズ、楽しんでいただけたようで嬉しいです(笑)。
 三脚を据えてじっくりと撮りました。 寒牡丹も素朴でいい感じに咲いてますよ。

  新年早々、奈良を攻めていただいてありがとうございます(笑)。
 素朴な奈良の良さを楽しんでいただければ、大和路を愛する者として素直にうれしいです。
 煌びやかさはありませんが、本物を良さを楽しんでください。
  写真美術館、いいでしょ。 私も久しぶりに行きたくなりました。

  「初春の山茶花」新薬師寺での撮影でしょうか。 五色の幕に映えて新春らしくて
 好きです。

  暖かくなった頃の奈良でお待ちしておりますー。


☆積雲さん
  >「福矢」 切り取り方が鮮やかですね。
 ありがとうございます。 とっても光栄です。
  K−7になってから、ファインダーの隅々を今まで以上に注意するようになりました。
 嬉しいので福矢の別バージョンペッタンしまーす(笑)。

  「しゅっぱ〜つ」流し撮りで離陸前の緊張感と爽快さがいいですねー。
 60Kmの直線があるような大陸での飛行、気持ちいいでしょうね。


☆キラるんさん
  今回の扉の作例も新春らしくて、とってもいいですよ〜♪
 私は花撮りは苦手なので、きれいな作例がうらやましいです。
  今年も、得意分野?でがんばりまーす。

  やっぱりキラるんさんが登場すると華やぎますねー。

書込番号:10743774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/06 23:28(1年以上前)

FA31 出口

 みなさま、こんばんは♪
ようやく今年の書き込みにお返事です〜ww
遅れをとっていたレスも追いついてきました〜♪
・・・・という事でペッタンしたのは『出口』でございますw


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
FA135mm購入おめでとうございます!
素敵な2010年のスタートですね♪
こちらこそよろしくお願い致します。


 zaizai777 さん

 こんばんは♪
素敵な初日の出をありがとうございますw
こちらこそよろしくお願い致します。


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
素敵な年賀状ありがとうございますww


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
私も写真に夢中ですww
長谷寺観音万燈会、素敵ですね〜♪
寒い中、素敵な作品が撮れましたね!
『光の回廊』すばらしいww


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますww
今年の目標、@とAはピピピ!さんなら実現できますww
Bの目標が一番の難敵ですね(笑)
私もそうですから(^^;
このお正月でせっかく減った体重が戻ってしまいました〜(涙)


 アルカンシェル さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございます♪
こちらこそそのようにお褒めいただき嬉しいですww
魅せられて・・・・最高の褒め言葉でございます♪

金閣寺、すばらしいですね!京都は近いのに撮りに行けていない
場所が多いです。私も撮ってみたいです♪

これからもよろしくお願い致します。

書込番号:10744243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/06 23:49(1年以上前)

つづきをいきます♪


 いちばの人 さん

 はじめましてw
ようこそWe Love 単焦点にお越しくださいました♪
こちらこそよろしくお願い致します。


 積雲 さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますww
オーストラリアで年末年始・・・羨ましいですね〜

すっかり風邪も治って、年末年始も乗り越えましたww
これから写真をいっぱい楽しみたいと思います♪


  南ノ猫 さん

 はじめまして♪
ROM専との事ですが、遊びに来ていただいて嬉しいです♪
いつでもまた遊びにお越しくださいませ〜w


 mistgreen さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますw
お正月もなしで、お仕事ご苦労様です♪

ギャラリーサイトもバージョンアップしてすばらしいです♪
私も落ち着いたらたくさん写真を撮りに行きたいと思っています。
こちらこそよろしくお願い致します。


 社台マニア さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますww
今年もDA300でお馬さん、楽しみにしていますよ〜♪
DA35の作品も楽しみww
顔文字にいつも笑わされています〜。


  真龍 さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございます〜ww

>今年は寅年ですね。こちらでは寅年といえば奈良の信貴山が有名です。

 テレビで見ました!いいですねww私も撮りたいです。


  delphian さん

 こんばんは♪
すばらしいBMですね!これ以上のBM捕獲、楽しみですね!
delphianさんなら捕獲されるでしょうね〜w
興奮する姿が思い浮かびます(笑)捕獲後は感動して涙モノですよ〜

>1日だけの正月休み、疲れは取れましたか?

 まさに寝て終わった元日でございました(苦笑)


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますww

>この次はDA21です♪

 はい♪それが一番いい選択だと思います〜w
私はDA21にFA43のフードを装着していますよ♪


 L&S さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございます〜!
今年もよろしくお願い致します。
今年の目標はFA43買戻しですよ〜(笑)


 ask-evo さん

 
 こんばんは♪
明けましておめでとうございますww
今年もよろしくお願い致します。

>ロードマップを狂わされ、大変充実した一年でした(笑)

 にゃはははは!そのような方は多いと思います(笑)


 satosato★3 さん

 明けましておめでとうございます♪
素敵なイルミですね!やっぱり東京はすごいですね〜w
今年もよろしくお願い致します。

書込番号:10744382

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2010/01/06 23:57(1年以上前)

きらるんさん、単焦点Loverのみなさん、

あけましておめでとうございます & はじめまして。

年末に念願の単焦点デビューのPic-7です。
やっとこのスレへの参加資格を得てワクワクしてます O(≧∇≦)O イエイ!!

単焦点デビューはdelphianさんを見習って(!?)旅行先からの南国デビューですw

手持ちの単焦点は一つだけですが、付けっぱなしで頑張りますっ!!
よろしくお願いします^^/




書込番号:10744446

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/07 00:30(1年以上前)

FA77への誘惑♪

 続きます〜w
ここからは本スレのお返事でございますww


 XIAN さん

 2010年新スレ一番ですねwwありがとうございます!


 delphian さん

 今年も沖縄の素敵な作品を楽しみにしていますw
こちらは雪が時折チラつく寒さでございます(笑)


 zaizai777 さん

 今年は何を撮りましょう??
私は昨年撮った被写体のリベンジします!!
お互いに楽しみましょ〜ww


 猫の座布団 さん

 こちらこそいつも書き込みありがとうございますww


 とりあえずいい暮らし さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございます!
たまにとは言わずに、月に1度は遊びに来てくださいね♪


 くりえいとmx5 さん

 ご心配ありがとうございます♪
無理なく書き込みさせていただきます〜!
2010年も単焦点で楽しみますww


 にわかタクマル さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございます!
お久しぶりですwwわざわざのご来店ありがとうございます!
またお時間ございましたら遊びに来てくださいね♪


  from OKINAWA さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございます〜w
こちらこそよろしくお願い致します。
37年前・・・・私は生まれてないですね〜。
何だか生まれる前の写真を見るのってすごく楽しくなりますww
ワクワクしてます♪


 ざんこくな天使のてーぜ さん

 あけましておめでとうございますw
どうぞ参加してください♪いつでも歓迎しますww


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
明けましておめでとうございますw
今年もまほろばワールドよろしくお願い致します♪


 栃サポさん

 明けましておめでとうございます♪
こちらこそよろしくお願いいたします。お忙しい中ありがとうございました。
 

 Pic-7さん、はじめまして♪
ようこそWe Love 単焦点 へお越しくださいました〜w
私も仲間が増えて嬉しいです!
こちらこそよろしくお願い致します。

FA31でデビューですかww是非次はFA77ですね〜!
お近づきの印にファン登録させていただきました♪
そして歓迎のFA77爆撃もどうぞ(笑)
私へのファン登録ありがとうございますww

書込番号:10744651

ナイスクチコミ!3


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/07 00:36(1年以上前)

みなさん こんばんは

とりあえず あと二日でまた休みです 頑張らねば・・・

☆from OKINAWAさん 
☆私が3人目さん
D51 1 の情報です。お察しのとおり梅小路蒸気機関車館(京都)で展示されています。
残念ながら現在は静態保存となっております。200号機の方は動態保存です。
写真は去年五月のものです。七両が動態保存されています。(C57 1とC56 160含む)

☆delphianさん
手持ちの金属フードとステップアップリングでDA21のウェポン化です。
順次他のレンズもすすめていきま〜す。

>別スレってのはこのスレの過去ログでしょうか?
 秘密基地の別館かな? (^^

お正月にK−xの「どこまで許せる?高感度ノイズ」のスレで拝見しました。
秘密基地の別館の方は少しだけ拝見しました。
これからじっくり勉強させていただきます。とてもありがたいです!
それから、FA77第一夜、わくわくしてきました。明日からの続きが楽しみです。

☆XIANさん
ツァイスの描写楽しみです。ビオゴンは光量が安定していると聞きます。
「お祝いの薔薇」 いい感じですよね〜。やわらかいけど中心はシャープですね。
ツァイスのカラーこれからも楽しみにしています。

☆ため息の午後さん
今年の奈良はイベントがたくさんなのでいろいろと行ってみたいです。
やはり ため息の午後さん の撮られているところは細やかですね。
私も一応、同じようなシチュエーションは、見てはいるんですが実際撮ってないですね。
どうしても花を探して、からめようとしてしまうからでしょうね(笑)

☆キラるんさん
信貴山はものすごく混んでました(汗)山門の外から中は全部と、とにかく出るまで
ずっと人の列でした。暗くなるころ帰りましたが、まだ入り口はならんでました。
さすがに寅年だからしかたないですね〜。

ひぇ〜 また画像のアップができません(涙)

書込番号:10744693

ナイスクチコミ!1


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/07 00:42(1年以上前)

梅小路蒸気機関車館

D51 1号機・ナメクジ型

D21limウェポン化

新薬師寺・しろ山茶花

先ほどのレスの写真、アップです。

書込番号:10744719

ナイスクチコミ!4


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2010/01/07 00:56(1年以上前)

きらるんさん

>是非次はFA77ですね〜!
FA77ほしいです〜 (*^ワ^*)
来年の今頃はぜひw

ファン登録ありがとうございましたっ!!

書込番号:10744784

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/07 14:28(1年以上前)

シャープ

冬らしくない海

 
こんにちは。


私が3人目さん
 『シェンロン』 天使の梯子が撮れていますね〜
 もっとハッキリ写るともっと感動できますね。



社台マニアさん
 4/24〜25あたりでしたか〜
 真夏直前なので良い旅になると思います。
 それまでに FA77をゲッとして来沖して下さい (^^



ため息の午後さん
 > 「フタスジハリカメムシの幼虫」さすがは、delphianさん。 
 > 私も今度272Eでチャレンジしてみます。

 虫は苦手なのにマクロだと近づけます (^^
 不思議ですよね〜
 小さいから鳥肌立つのかな・・・



ママ
 『FA31 道』と『FA31 出口』はどこなんでしょう。
 川沿いの遊歩道?

 > すばらしいBMですね!これ以上のBM捕獲、楽しみですね!

 ありがとうございます <(_ _)>
 今年は 10回ぐらい出会いたいですね〜
 昨年の経験で出会える確率が高い日を予想できるようになりました (^^

 > 興奮する姿が思い浮かびます(笑)捕獲後は感動して涙モノですよ〜

 たぶん手がワナワナ震える事でしょうw
 絶対ゲットしますよ〜
 『FA77への誘惑♪』 これはやっぱりサイコー!

 > こちらは雪が時折チラつく寒さでございます(笑)

 今年は雪景色にもチャレンジしますか?
 ワシが撮れない光景はママにお任せです (^^



Pic-7さん
 秘密基地へコメントいただきありがとうございました。
 FA31、楽しんでいますね〜
 南国は あ・ま・み でしたか〜
 もう少し南まで足を伸ばし、次回は是非沖縄へいらして下さい。
 FA31は付けっぱなしに出来る画角ですので、沢山撮って下さいね。



真龍さん
 徐々にウエポン化ですね (^^
 ノイズの件はK-xのスレでしたか〜
 SILKYPIXはNR処理だけでなく表現力を確実に広げてくれます。
 レンズ一本分の価値がありますので、是非お使いになってみて下さい。

 秘密基地のFA77祭り、ご覧頂いているのですね。
 ありがとうございます。
 第二夜から描写関係の "語り" に入ります。
 好きなレンズを好き勝手に書けるって楽しいです (^^

書込番号:10746711

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/07 16:03(1年以上前)

皆様空けましておめでとうございます
どうぞよろしくおねがいいたします
3日に巫女さんの撮影会がありました

書込番号:10746996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/07 16:09(1年以上前)

巫女さん

おめでとうございます
3日に撮影会がありました

書込番号:10747021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2010/01/07 16:26(1年以上前)

皆さん、こんにちは〜♪

微妙に溜まっていたレスを忘れないうちに致します。

◎delphianさん
>鼓動が終わった瞬間にシャッターを切るといい感じです。
おお、今度試してみます!!!


◎ため息の午後さん
>「寅年プー」かわいい雰囲気で撮れましたね。 FA43いいでしょう。
ありがとうございます♪ FA43がもう少し寄れると、尚最高なんですけどねw
このプーさんは、ちょっと小さいので、CUつけて撮りました。
272E手持ちで遊んだ直後で、ISO戻すのを忘れており、無駄に感度高いですね・・(汗)


◎ピピピ!さん
>さすが明治神宮。メチャ混みっすね!
なんといっても、初詣の人出、全国一位ですからねぇw
これが1日だったら、きっと更に数倍混雑してたんだろうと思います。


◎積雲さん 
>てくてくさんだと GBR なのでしょうが、私は内陸です^^
そうですね〜、主にGBRです♪
オーストラリアには他にも行きたいところがたくさんあるので、金と時間が出来たら行きたいと思っております。


◎キラるんさん
>はい♪それが一番いい選択だと思います〜w
DA21は、何事もなければ春には間に合うと思います♪

書込番号:10747088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/07 16:28(1年以上前)

見上げてみれば

寒いですね

花盛り

俺の空14

今晩は

昨日の残りのおでんを温めて一杯やっております・・・・流石2日目美味しいです。

今朝撮影に行ったのですが、寒くて早めに退散してきました。


from OKINAWAさん

一枚目の写真、迫力が有って良いですね。
どこか大きな駅の近くですか?
信号機が2個進行状態になっています片方は場内信号でもう一つが解りません、大きな駅ならいろんな信号が有るので・・・・


すんちんさん

あら・・・福瓦ですか?


XIANさん

シェンロン・・・見えますか・・・ありがとうございます。


ため息の午後さん

年賀状届いたみたいです、さっき連絡が有りました・・・明日拝見させていただきます。


真龍さん

>お察しのとおり梅小路蒸気機関車館(京都)で展示されています。
ありがとうございます、機会が有れば見に行きたいと思います。



delphianさん

>天使の梯子が撮れていますね〜
かなり薄かったので期待してませんでした・・・すこし見えるかな〜って感じです。





書込番号:10747100

ナイスクチコミ!4


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2010/01/07 19:03(1年以上前)

これが

あーなって

こーなって

こうっ!なりました。

みなさん、あらためまして、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします♪

キラるんさん、スレ主おつかれさまです。いっぱいいっぱいレスするのは大変でしょう・・・ありがとうございます!

■キラるんさん
>今年の目標はFA43買戻しですよ〜(笑)
ぐ・・・
DA15ぢゃだめ???


■ アルカンシェルさん
>京都駅のあの名物の階段の・・・階段を何段か登りながら離れて撮りました。(^^;

あの階段、ころげだしたら止まらなくなりそうで怖い(笑)。
いつも足だけでどこまで行けるか試したくなるんですよねぇ〜。


■ XIANさん
>もしかしてU−2!?
>しかも飛んでるし!
>ひょえ〜!すっげーーーー!

真っ昼間の東京であのよーなひこーきを見るとはワタシも思いませんでした(笑)。
いまだに運用する価値があるんでしょーか>U2。

B52・・・しわくちゃだし(笑)。


■ delphianさん
>> あはは〜なんすかこの真っ正直なコメントは(笑)
>それ以外にコメントが思いつかなかったwww

コメントていうか・・・つぶやき(笑)?!

>しかし航空機(軍事機)が好きですね〜

アップはしてませんけど、人とか町とかも撮ってますよん。ただ、皆さんみたいにうまく撮れないので・・・。
・・・ていうか、ほんとのこと言うと、「社台マニアさんになりたい」だけです。「馬と言えば社台マニアさん」「ひこーきといえば L&S」と言われるよーになりたい(笑)。


■ 社台マニアさん
><フサイチ トマホーク>、<フサイチ コンコルド>、<サン ツェッペリン(硬式飛行船)>、
あはは、やはりありますねぇ・・・

お馬さんの名前って、一度使われちゃうと二度と使えないんでしょーか・・・


■ ピピピ!さん
>300mm SS:1/10は神業です。改めてL&Sさんの凄さ実感しました!

にゃはは、種明かしをしちゃうと、連射してるだけですよん。捨てコマの方が多いという・・・だから、誰でも出来るんです♪

あと、三脚を使った画像と見比べると、やっぱり微ブレしてますよねぇ・・・>ワタシの写真。

書込番号:10747700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/07 20:34(1年以上前)

今晩わ

>ため息の午後さん

>金杯の日の収支は、トントンでした

良かったですね (^ー゚从)
「損しない事」これが勝つ為の秘訣です  \_(*・ω・)ハイ、ココネ


>キラるんさん

決して無理なさらぬ様に  (-人-)


>delphianさん

>真夏直前なので良い旅になると思います

本当は3月(うりずんの季節)に行きたいのですが
年度末の為土曜日の公休日が返上となり連休が有りません・・・   (。-ω-)ァァ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10180509/


>L&Sさん

>お馬さんの名前って、一度使われちゃうと二度と使えないんでしょーか・・・

(登録抹消後5年経過後)なら再度使えますが
<重賞入着馬><種牡馬><繁殖牝馬>の馬名はもう使えません  \_(*・ω・)ハイ、ココネ


では

書込番号:10748129

ナイスクチコミ!1


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2010/01/07 20:36(1年以上前)

神様の指差し

社台マニアさん江

こんばんわー

寒いですね。
今日スタッドレスタイヤに履き替えました。
日曜日はスキーに行ってきます。
カメラは。。。持って行けないだろうなー
むじゅい、こけて壊しそうw


キラるんさん
今年は何を撮りましょうねー
くれぐれも鳥にはまらないようにいたします。
24日に近所の植物園で花撮影の講習会があるので参加希望してきました。


ため息の午後さん
相変わらずクッキリな画像ステキです。
ちらりと見える巫女さん萌えでした。


社台マニアさん
写真貼っておきますw


私が3人目さん
光芒写真「シェンロンをチェイス」にしようと思ったらシェンロンって
別の意味だったのですねw



光芒「は天使の梯子」というらしいのですが所変われば
名も変わるチェコでは「神様の指差し」と呼ぶらしいです。
んーロマンチック。

とりあえず報告でした。


書込番号:10748134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2010/01/07 21:15(1年以上前)


XIANさん、こんばんは。

>好物ですので、近いうちに(^^
はい、お腹を空かしてお待ちしております。今日のお重、ご馳走様でした。

>菅原道真が九州に流される際に立ち寄ったのが由緒になりますので、歴史だけはあります。あと、秋祭りはけっこう盛大です(^^
今度は秋の時期のお写真も拝見したいです。


ため息の午後さん、こんばんは。

>最近、昔のようなお正月らしさが薄れて寂しいです。初詣に行った際に見た(感じた)お正月です。
実にいい雰囲気ですね。今回の破魔矢・正月j飾りも新春がよく表れていますね。

>成人の日はなんとかがんばってみまーす。
ぜひお願いします。(笑)楽しみにお待ちしておりますよ。

>大注連縄、迫力満点ですねー。
ご共感頂きましてありがとうございます。


私が3人目さん、こんばんは。

>あら・・・福瓦ですか?
どうも大黒様のようですね。あちらの地方に特有な物のようです。

書込番号:10748335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/07 21:29(1年以上前)

DA★55

ぐはっ、出遅れまくりです…

皆様、明けましておめでとうございます。
昨年、このスレに出会うことができて僕のデジイチ生活は
とても豊かになったと感じています。
皆さんから良い刺激を受けてもっと上達したいです!
今年も宜しくお願い致します <(_ _)>

キラるんさん、お忙しい中スレ立てありがとうございます。
取り急ぎお祝いのお花をぺったんです。

レスは後ほど…

書込番号:10748408

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/07 21:37(1年以上前)

蒼い夜明け

キラるんさん、皆さん、こんばんわ。
新スレ、おめでとうございます〜(*^O^*)/

遅まきながら、フォレス・トレンジャー参上〜!!

私にとっての迎春というか、年の初めはスキーかな?
このところ、全然行けておりませんが・・・

ということで、ストックからペタさせていただきます。
でも、単焦点ではないので、申し訳ございません。


え〜 ギャラリーも変わらず、よろしくお願いします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ We Love 単焦点 の ギャラリーやってます〜\(^O^)/       ★
★   http://single-focus.info/                       ★
★                                         ★
★                                         ★
★ 掲示板も作って見ましたので、お気軽にどうぞ〜(^^ゞ        ★
★ http://single-focus.info/modules/chaTbbs/              ★
★                                         ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



★ キラるんさん

> 明けましておめでとうございますw
> お正月もなしで、お仕事ご苦労様です♪

明けましておめでとうございます。m(_ _)m
1日から15日まで休みがなさそうな今日この頃です〜(/_;)

> ギャラリーサイトもバージョンアップしてすばらしいです♪

ありがとうございます。
ちょっとだけ、頑張ってみました。訪問者は少ないですが・・・

今年もよろしくお願いします〜m(_ _)m


★ ピピピ!さん
> 実はギャラリー結構見てるんですよ。皆さんの作品を見て思い出す事とかもありますね。

ギャラリー訪問、ありがとうございます。嬉しいですね。
私も、見るたびに素晴らしい作品で一杯だなぁ〜って、幸せ気分で一杯です。

> ギャラリー、レンズで選べるのは凄くイイっすよ(^^)

ありがとうございます。m(_ _)m
実は、自分でも結構お気に入りだったりします〜(^^ゞ


書込番号:10748466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/07 22:25(1年以上前)

去年のですが・・・

こんばんは
溺れてますw


キラるんさん

>今年の私は足元を強化します〜w

 毎日のスクワット頑張ってねwww



delphianさん

>『コレな〜んだw』 でました綿棒 (^^
 アポラン180 + CU No.5 + No.4 ですかね。

 さらにリアコン入れましたw
 さすがにF22まで絞っても収差が結構出ますねw



私が3人目さん

>知らない振りして・・・・これは繭かな?

 な、なぜバレた!なんて(^^)



zaizai777さん

 さすがSL詳しいっすね(^^)



XIANさん

 「お祝いの薔薇〜」ボケ具合イイですね〜
 Distagon 25のボケ綺麗ですね〜



積雲さん

 FA77の流し撮りナイスです(^^)



from OKINAWAさん

 SLの写真、カッコイイですね!



にわかタクマルさん

 ご無沙汰です。
 ROMって色々欲しくなってくださいw
 僕もDA15欲しいっす(^^)



くりえいとmx5さん

 爺さま、ご無沙汰ですね(^^)



とりあえずいい暮らしさん

 「We Love 単焦点」一緒に盛り上げていきましょう(^^)



猫の座布団さん

 「昨夜の夜景」綺麗ですね!遠くの夜景もイイですね〜



ざんこくな天使のてーぜさん

 はじめましてですね。
 また遊びに来てください♪



まほろばの旅人さん

 「或る農村の日の出」ナイスです!
 寒い朝の暖かい陽射しを上手く表現してますね〜



社台マニアさん

 ズバリ、FA77を先にゲットしてください。満足度は抜群です!



ため息の午後さん

>「あーっ 東京タワーだ!」私のような年齢の者にとっては東京タワーは
 東京の象徴です。 娘のマンションから間近に見えます。

 『東京に来た〜』って感じがしますよね。
 じつは中野からここまで歩いて来ました。途中新宿をフラフラしながらwww
 この日はトータルで20`近く歩きました♪



すんちんさん

 「鬼瓦ならぬ…?」面白い瓦があるんですね〜


とりあえず、ここまで〜
レス抜けてしまった方スミマセンm(_ _)m

書込番号:10748768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/07 22:33(1年以上前)

DA★50-135 別構図

DA★55 逆光時間逃す

状況説明写真


遅くなりましたがレスでございます。

★delphianさん

 「透ける葉」綺麗ですね〜、delphianさんの影響で
 僕も逆光+マイナス補正向けな場面をいつも探す癖がつきました。

 >『XIANさん江』 面白いボケになっていますね。
 >窓越しの何かかな? 写りこみ?

 それが普通に撮っただけなんですよね〜。
 ただの逆光写真です。自分でも結果を見て「あれっ??」て思いました。
 もう一回同じように撮れって言われてもきっと無理ですw

 手前のは柵というか植木鉢を引っ掛ける金網?です。
 写真としてはイマイチですが、状況説明写真ぺったんしますね。

 >イルミも綺麗ですね〜

 ありがとうございます。
 最近青いイルミが増えて青好きの僕としては嬉しいです。

 >またFSIVの外部プログラム登録しておくとFSIVからSILKYPIXへデータが渡せます。

 これは設定済です〜、便利ですよね。

 >そうそう、SILKYPIX用 NRテイストを作成しました。

 わぉ!テイスト作れるなんてスゴイです!!
 さっそくダウンロードさせて頂きました〜。
 「創像」のテイストもダウンロードしてたんですがまだ試してません。

★真龍さん

 「272E」綺麗な紫ですね!
 適度にシャープで柔らかさもあってこういうの大好きです。

 >私の欲しいレンズ所有されていますね、羨ましいで〜す。
 >これで、いいお正月を迎えることができますよ。

 実家に帰るのにカメラバッグが重くてしょうがなかったです…
 しかも飲んだくれててあんまり写真撮れませんでした〜orz
 どのレンズを持って帰るのか悩みに悩んだのに…

★私が3人目さん

 >気のせいでしょう、元々作風なんてのはありません、その場次第です(^o^)

 あはは、了解です♪
 I am No.3のサインいいですね〜。
 僕も何か作ろうかな!

★XIANさん

 >大好きです(^^

 やっぱりですか!撮った瞬間、XIANさんを思い浮かべました。

 >シクラメンですね。

 おぉ、これがシクラメンだったのですね。ってオイッ!
 本当にシクラメンだと認識できてませんでしたorz

 >透け具合がいい感じです(^^
 >背景が不思議な感じになってますが、どうなっているのか気になります。

 状況説明写真をご覧ください。
 前回のはDA★50-135ですが、DA★55でも少しボケの感じが似ているので
 DA★はこういう傾向なんですかね〜?

★キャんノンとびらさん

 >今後とも宜しくお願い致しま〜す(^^

 こちらこそ宜しくお願いします♪

 >「K-x+FA77」のお写真は、背景のボケお綺麗ですねぇ〜(^^)

 ありがとうございます! 光源ボケフェチでございます。

To be continued...

書込番号:10748828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/07 22:50(1年以上前)

FA31 パルミジャーノ

FA31 クロスプロセス

DA★16-50 落書きの道

DA★16-50 太陽への道


続きで〜す♪

ズームですいませんが、DA★16-50で初めて
広角域を体験してみてとっても面白いです。
難しいんですけど撮影の幅が広がりそうです。
これはぜひともDA15を入手しないとな〜。

★Ulitzenさん

 >272Eもかなり評判いいですよね。

 ですね〜、コストパフォーマンス抜群です。

 >あとフィルター写真素敵です。
 >ところで写真のお店、中が赤いからストロベリー?。

 ありがとうございます!
 なんでストロベリーフィールドなんでしょうね〜?
 僕はビートルズの曲名からとったのかなって思ってましたが、
 赤いからストロベリーなのかストロベリーだから赤いのかは分かりません。
 今度行ったら聞いてみます!

★ため息の午後さん

 「光の回廊」好みの構図ストライク!でございます。

 >すごく近くに見えていたので歩けそうに思いました。 
 >さすがに東京タワーデカイんですね。

 全然歩けるんですけど、見た目よりはちょっと遠いですね〜。

 >Circulo Polarさんの撮られる東京、
 >結構好きだったのでまたよろしくお願いします。

 有難いお言葉です。
 今週末に頑張ってみます!

★積雲さん

 「線路は続くよどこまでも」いいですね〜、DA15でも広さが足りないこの広さ!
 FISHEYEとかで撮っても面白そうです。

 オーストラリアは真夏ですよね〜、寒いの嫌いなので羨ましいです♪

 >さっそくCirculo Polarさんの雰囲気ですね。

 家のすぐそばでの撮影なので切り取り・切り取りで仕立ててます。

 >HN の意味の類推は付きます^^

 おぉ〜、さすがです。
 英語でも順番逆にして最後のoを取れば一緒ですね。

 >てくてくお散歩さん以外にも棲息域被ってる方が!

 てくてくお散歩さんも東京なんですね〜。
 東京組も頑張っていきましょう!

 >はい、見かけたら声お掛けしますよ^^

 お待ちしてま〜す♪
 K-7+紫(本当はライトブルー)のK-x+ウェポン化レンズは
 ほぼ間違いなく僕なのでよろしくです。

★てくてくお散歩さん

 はじめまして!東京組のCirculo Polarと申します。

 「LOVE」かわいい雰囲気ですごくいいですね!
 僕は最近272E使ってません、早く春にならないかなぁ…

★キラるんさん

 >何とか無事に年末年始を乗り切りました〜!

 お疲れ様でした!少しは休めそうですか?
 
 >私もストレス解消に買い物したいです〜!!
 >でも今は休んで旅行に行きたいですね〜♪
 >旅先での撮影・・・ww考えるだけでムフでございます♪

 旅先での撮影、確かに考えるだけでムフフですね〜。
 海外で撮影したいなぁ… 
 でも行きたい地域は治安悪そうなところばかりです。

 >DA★55の作品楽しみに待ってま〜すww

 少しだけぺったんしました〜、まだまだ試写レベルですのでもっと頑張ります!

力尽きました〜、皆様お休みなさいませ!!

書込番号:10748951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/08 18:59(1年以上前)

心の中に

こんばんは

今日も雪降りました、珍しいですこれだけ雪が降るのは。



社台マニアさん

DA300☆・・・・目に毒(^o^)


zaizai777さん

>別の意味だったのですねw
別の意味?

シェンロンはドラゴンボール


すんちんさん

見たこと無いですよ・・・日本の文化も奥が深いですね(^o^)



ピピピ!さん

>な、なぜバレた!なんて(^^)
四人目さんが見た瞬間当ててました(^o^)



Circulo Polarさん 

良いサイン出来たら見せてください・・・・参考にします。



ため息の午後さん

年賀状明日出します・・・(^o^)

1枚だけ残しておいた物です、今年みんなに出した物ですが、四人目さんの作品入りです(^o^)

書込番号:10752336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/08 19:58(1年以上前)

FA135 菜の花

FA77 春の足音

 みなさま、こんばんは♪
今日も寒い一日でしたが、久しぶりにゆったりと撮影に
時間を使えた一日でしたw
お天気はイマイチでしたが、楽しかったです〜♪

今日はお花がたくさん撮れました♪菜の花でございますww
FA135とFA77・・・ムフフなひと時でございました♪

まずはお返事から・・・・。


 ため息の午後 さん

 こんばんは〜♪
お祝いのお花、ありがとうございますw
お花撮りはやっぱり楽しいですよね〜!
今年もよろしくお願い致します。


 社台マニア さん

 こんばんは♪
いつもありがとうございますww
仕事も少し落ち着いた感じです。だいぶ環境にも慣れました。
ボチボチ頑張ります。
今年もよろしくお願い致します。


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。
梅にはまだ出会えませんでしたが、今日は菜の花に出会いましたww


 私が4人目 さん

 こんばんは♪
お正月、お忙しい日々だったと思います。
ご苦労様でしたw
こちらこそよろしくお願い致します。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
今年最初のペッタンが綿棒ですか〜(笑)
私、メイクで毎日愛用しておりますw

お互いに今年も楽しく撮りましょう〜♪
こちらこそよろしくお願い致します。


書込番号:10752588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/08 20:06(1年以上前)


 連投いきます〜w


 真龍 さん

 こんばんは〜♪
こちらこそよろしくお願いいたします。
お花、ありがとうございます!


 積雲 さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願いいたします〜w


 すんちん さん

 こんばんは♪
いつも書き込みありがとうございますw
京都板にもまた遊びに伺います〜!
今年もよろしくお願い致します。
お正月、私も鯛を一匹いただきました〜ww


  とりあえずいい暮らし さん

 こんばんは♪

>今年の干支の花「ビオラタイガー」寅年だけに・・・

 ありがとうございます〜wwうまいですね(笑)
272E、最近は使ってないので風が吹いてない日に持ち出します(笑)


とりあえずここまで〜。
夕飯を作ってきますww

書込番号:10752623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2010/01/08 21:40(1年以上前)

この島の名は…

…です


ピピピ!さん、こんばんは。

>「鬼瓦ならぬ…?」面白い瓦があるんですね〜
その土地の特色がよく表れていますね。

>去年のですが・・・
なんと雄大な景色!!実に素晴らしいです。


私が3人目さん、こんばんは。

>見たこと無いですよ・・・日本の文化も奥が深いですね(^o^)
私も初めてみました。こんな時に機動性の良いコンデジが私の良きお供です。

>心の中に
光のコントラストが実に良い雰囲気ですね。レンブラントの絵画のような…。


キラるんさん こんばんは♪

>いつも書き込みありがとうございますw
こちらこそ、暖かいお声がけに感謝をしております。

>京都板にもまた遊びに伺います〜!今年もよろしくお願い致します。
ありがとうございます。こちらこそよろしくお願い致します。いつでもお待ちしております。

>お正月、私も鯛を一匹いただきました〜ww
いやぁ、実に目出鯛ですね。

書込番号:10753183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/08 21:58(1年以上前)

今晩わ

>zaizai777さん

>社台マニアさん江

やっぱり  ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


>ピピピ!さん

>ズバリ、FA77を先にゲットしてください

き、金策が・・・   ε=((ノ_ _)ノコケッ


>私が3人目さん

>DA300☆・・・・目に毒(^o^)

止めを刺したいのですが、弾切れで発射出来ません・・・   ( p_q)エ-ン


>キラるんさん

>久しぶりにゆったりと撮影に時間を使えた一日でしたw

今年まだ撮影に出ていない人間が此処に居ます・・・  (p_q*)シクシク


では

書込番号:10753302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/08 23:24(1年以上前)

FA77 黄一輪

 連投再開です〜ww
今日撮ったお花・・・・すごく可愛く撮れました♪


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは〜♪
おおぉ〜!272E開放ですばらしいですねww
私は最近、272Eを装着していないのでうまく開放を
使えなくなってるかも〜(苦笑)
次は272E持っていきますw・・・


 ask-evo さん

 こんばんは♪
かわいい年賀状ですね〜wありがとうございます♪
私も開放大好きです!

今年もよろしくお願い致します。


 delphian さん

 こんばんは♪
素敵な青い空と青い海ですねw
こちらは大きな雲がいっぱいで、そのような空は最近見てないです。

>それまで花には関心がありませんでしたから (^^

 そうでしたよね!
私も写真を始めてから花をよく見るようになりました。
花撮りは私が最も写真を楽しんでいるときですw
今年もオーラ出しますよ!!
今日の菜の花、オーラ出てますか??

>今年は現像関係も話題にしましょうか。

 よろしくお願い致します。
そこが今年の私の課題です!頑張ります〜ww


 私が3人目 さん

>大分落ち着きましたか?

 はい♪ようやく落ちついた感じです。
久しぶりな上に、寒さでうまく撮れない事がありましたが
やっぱり写真は楽しいです。
早く暖かくなっていっぱい花を撮りたいですww


 すんちん さん

>鬼瓦ならぬ…?

 ホントに珍しいですね(笑)
ありがたい物に見えますね〜!

書込番号:10753871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/08 23:44(1年以上前)

 つづきをいきます♪


 XIAN さん

 こんばんは♪
お正月明けの勤務、お疲れ様ですw
ダルさはいかがですか(笑)

>米原あたりは思いっきり雪が積もりますもんねぇ。

 湖北エリアは50cm以上は積もってるのでしょうね〜。


今日、私も菜の花を撮りましたが寒そうで下を向いている花が
多かったです。
でも花の撮影は楽しいですww

>これから正月の代休でしょうか?

 まとまったお正月の代休はないです。
年末にたくさん休んでしまったもので(苦笑)


 ため息の午後 さん

 扉の作品をお褒めいただきありがとうございますw
以前、扉の作品を撮りたくても撮れない事がありまして
本当に扉の写真を撮った事がありました(笑)

どれもすばらしいですね!
『真龍さん江』がその中で特にいいですね〜w
最近、FA43の描写がお気に入りですww


 真龍 さん

>信貴山はものすごく混んでました(汗)

 やっぱりそうなのですね(苦笑)
テレビで見ていてもすごい人でした〜お疲れ様でしたw


 Pic-7 さん

 こんばんは♪

>来年の今頃はぜひw

 是非手に入れてくださいね♪
FA77は私が大好きなレンズです。買う前は価格でかなり悩みましたが
購入後はそれ以上の幸せで、本当に買ってよかったですww


 delphian さん

> 『FA31 道』と『FA31 出口』はどこなんでしょう。

 ここは私の実家から近い川沿いの散歩道です。
昔はよくワンコと散歩していましたw
夜は真っ暗でとても怖いです〜

>今年は雪景色にもチャレンジしますか?

 私が住む街は、雪はチラつくのですが積もる事は
あまりないんです。雪が多い北部に遠征に行って撮るんです〜。
2月になれば撮れるかもしれませんので、撮れたらペッタンしますww


 星ももじろう さん

 明けましておめでとうございますw
今年もよろしくお願い致します。


 L&S さん

 こんばんは♪
ねこちゃん、かわいいですね〜ww

>いっぱいいっぱいレスするのは大変でしょう・・

 大丈夫です〜w
前よりもスレの速度が遅くなっていますので運営出来ています〜

>DA15ぢゃだめ???

 OKです♪(笑)

書込番号:10753985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/09 00:03(1年以上前)

DA21 風車の下で

 続きます〜w
これでフィニッシュします。


 zaizai777 さん

 こんばんは〜♪

>くれぐれも鳥にはまらないようにいたします。

 多分、ハマってしまわれると思います〜(笑)

>近所の植物園で花撮影の講習会があるので参加希望してきました。

 いいですね♪私もそんな講習会に参加してみたいですね〜w
花の作品、見せてくださいね♪


  Circulo Polar さん

 こんばんは♪
DA★55の作品ありがとうございます!
DAレンズらしい描写ですね♪

>これはぜひともDA15を入手しないとな〜。

 にゃはははは〜!物欲2010ですね(笑)




 mistgreen さん

 こんばんは〜♪
『蒼い夜明け』これは何を撮られたのですか??
気になります〜w

>1日から15日まで休みがなさそうな今日この頃です〜(/_;)

 それはお疲れ様です!あと1週間もあるじゃないですか!!
お体大丈夫ですか??


 ピピピ! さん

>毎日のスクワット頑張ってねwww

 にゃははは!頑張ります(笑)
・・・ってもう新しい三脚は買っちゃいましたww
後日披露します(嬉)

DA21爆撃しておきます〜(笑)


 今日はここまでです。
今日はたくさんのお花に出会えて楽しかったデス♪

書込番号:10754114

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/09 13:49(1年以上前)

ママのFA77黄一輪をチェイス

可憐なウスベニニガナ

ママ閲覧禁止!

 
こんにちは。
今日は久しぶりの青空です。
SILKYPIX用湾曲補正テイストを作ってアップしました。
http://mj.plala.jp/delphian/bonnou/silkypix.htm
DA21、FA31用で、DS PRO DS4 DS3 Free版 に対応しています。
お使いになるのであればどうぞ。


L&Sさん
 > 「馬と言えば社台マニアさん」「ひこーきといえば L&S」と言われるよーになりたい(笑)。

 ぬははっ そういう野望がありましたか〜
 肩書きが欲しかったのねw
 このスレでは既に定着しつつありますね〜 (^^



社台マニアさん
 > 本当は3月(うりずんの季節)に行きたいのですが

 この季節がこっちの旅行には最適ですけど、休めないのなら仕方ないですね〜
 DA35 & FA77でいらっしゃって下さい (^^



ピピピ!さん
 > さらにリアコン入れましたw
 > さすがにF22まで絞っても収差が結構出ますねw

 手持ち機材の最大倍率ですね (^^
 ピントが激ムズですけど等倍越えの撮影って楽しいですよね〜



Circulo Polarさん
 > 「透ける葉」綺麗ですね〜、delphianさんの影響で
 > 僕も逆光+マイナス補正向けな場面をいつも探す癖がつきました。

 ありがとうございます <(_ _)>
 私の基本アングルは逆光です。
 花でも人物でも風景でも (^^
 ドラマチックな画になるのは逆光ですよね〜
 『状況説明写真』 これがあの画になったんですね。
 ん〜 イメージと違いました。

 > わぉ!テイスト作れるなんてスゴイです!!
 > さっそくダウンロードさせて頂きました〜。
 > 「創像」のテイストもダウンロードしてたんですがまだ試してません。

 NRテイストは便利だと思いますよ〜
 NRの処理が弱いと思ったら一つ上のISOを試すとかして下さいね。
 シーン・露出・WBでノイズの出方が変わりますのでね。



ママ
 久しぶりの撮影、楽しんだようですね〜
 『FA135 菜の花』 いいボケですね〜
 菜の花がこの大きさって事は結構寄ってますね。
 1mぐらいかな? 良い描写です。
 『FA77 黄一輪』 FA77はやっぱり良いですね〜
 今回秘密基地のFA77企画用にいろいろ撮ってみましたが、惚れ直しましたよ。
 このレンズは銘玉です!

 > 素敵な青い空と青い海ですねw

 信じられないほどの快晴でした。
 年間を通してもなかなか無い空でしたね〜

 > 今日の菜の花、オーラ出てますか??

 ばっちり出てます♪
 ママの撮る写真はママじゃなきゃ撮れない雰囲気になりますね〜
 凄く不思議。

 > >今年は現像関係も話題にしましょうか。
 > そこが今年の私の課題です!頑張ります〜ww

 基本的な考え方や使い方、いろいろなテクニックを紹介していきますね♪

 > ここは私の実家から近い川沿いの散歩道です。

 実家は自然豊かな所なんですね。
 良いロケーションですね〜
 散歩すると気持ちよさそうです♪

書込番号:10756226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/09 14:10(1年以上前)

沖縄のビールといえば… これです。


☆delphian師匠、
 NRのテイスト、ありがとうございました。早速DLさせて頂きました(^^)

 写真はFA77で撮影したものです。美しい背景のボケが撮影出来ますね。

書込番号:10756293

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/09 14:30(1年以上前)

 
from OKINAWAさん
 We Love OKINAWA プリントを単焦点に差し替えたいですね〜w
 FA77、良いボケです。
 イヤミの無いボケを作る素晴らしいレンズですね〜

 NRテイストの件でコメントしますね。
 実は Tomato Papaさんの強力で K20Dと K-7のRAWファイルを頂きました。
 同じアングル、光源も同じにして撮影したRAWファイルのノイズに違いがありました。
 どうも K-7は K20Dより 2/3段ほどノイズが多いようです。
 私は K20DのRAWファイルを元にテイストを作成しましたので、K-7だと効果が薄いと思います。
 ISO800で撮影したらISO1100かISO1600のNRテイストを適用する感じになると思います。
 もし ISO800用で綺麗に取れるのであればそれを適用して下さい。
 出来るだけ低いISO用を適用したほうが画質がよいですから。

書込番号:10756356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/09 15:52(1年以上前)

冬枯れの田んぼ

廃車

すばらしい短焦点レンズ
ツアイスプラナー、80ミリF2.8をペンタックスK100DSにつけて、撮影しました
切れ味がちょっといいようです

書込番号:10756673

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/09 17:23(1年以上前)

少し似てます。

「トラの穴」じゃなく脚です。(古い?)

寅年に合わせて我家のタイガーです。

「istDS2」と「スーパータクマー28mm/F3.5で撮影です。

書込番号:10757035

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/09 17:45(1年以上前)

俺の空15

貴方出て行く、私は帰る

つばき姫

つばき婆

こんばんは

今日は撮影に行こうと思ったら雨が降ってきました、空を見ると南の方に青空が見えるので、海の方へ行ってきました。

こちらは風もなくあったかく、天気も良かったです。


キラるんさん

菜の花も春らしくて良いですね。

もうすぐ春が来ますのでしばらくお待ち下さい(^o^)

手袋買いましょう、私が買ったの良いですよ・・・・滑らないし(^o^)



すんちんさん

見たこと有ると思えば宍道湖ですか・・・・味噌汁にはしじみですね(^o^)



社台マニアさん

お気持ちは、脳の中にピピット来ました(^o^)


書込番号:10757125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2010/01/09 18:53(1年以上前)

チンゲン菜の花

大根

水菜

オリオンをチェイス!(^^

みなさん、こんばんは〜。


今日はいい天気でした。
が、昨日飲み会で起きるのが遅かったのと、ダラダラしていたら時間が経って
しまい、出かけずじまいです…(^^;
明日は出かけたいなぁ。


真龍さん

> ツァイスの描写楽しみです。ビオゴンは光量が安定していると聞きます。

ディスタゴンですよ〜

> 「お祝いの薔薇」 いい感じですよね〜。やわらかいけど中心はシャープですね。
ツァイスのカラーこれからも楽しみにしています。

ありがとうございます〜。
写りはいい感じですが、どうも構図が悪いですね(^^;
使いやすい画角なので、これからどんどん使って行きますよ〜(^^


私が3人目さん

> シェンロン・・・見えますか・・・ありがとうございます。

ドラゴンボールのシーンが目に浮かびましたよ(^^


L&Sさん

> 真っ昼間の東京であのよーなひこーきを見るとはワタシも思いませんでした(笑)。

え?東京だったんですか!?
アメリカで撮ったのかと思ってました。

> いまだに運用する価値があるんでしょーか>U2。

今は偵察衛星でかなり細かいものまで分かりますもんねぇ。
しかし調べてみるとU-2の初飛行は1955年、半世紀以上飛んでることになりますねぇ(^^


すんちんさん

> 今度は秋の時期のお写真も拝見したいです。

伝統だけはあるので、秋祭りも土日に合わせるのではなくて日にち固定です。
好きな人は何があっても会社休みます(^^
なのでなかなか撮影は難しいのです(^^;


ピピピ!さん

> 「お祝いの薔薇〜」ボケ具合イイですね〜
 Distagon 25のボケ綺麗ですね〜

ありがとうございます。
でも見直してみると、構図がイマイチです…(^^;


Circulo Polarさん 

> 状況説明写真をご覧ください。

う〜ん、背後の松(かな?)の葉を通った光が模様のように写ったのかなぁ?


キラるんさん

> FA135 菜の花
> FA77 春の足音

お〜、どちらも花撮り最強ですねぇ(^^

> お正月明けの勤務、お疲れ様ですw
ダルさはいかがですか(笑)

長い1週間でした…(^^;
やはり水曜日がいちばん憂鬱で、木曜日が一番眠かったです(^^
金曜は恒例のスポーツ&飲み会の予定があったので、ウキウキでした(^^

> 今日、私も菜の花を撮りましたが寒そうで下を向いている花が
多かったです。

私の先日のやつ、実はチンゲン菜の花なんですよ〜。
同じ菜っ葉系の花なのでよく似てますね(^^

> まとまったお正月の代休はないです。
年末にたくさん休んでしまったもので(苦笑)

それは残念ですね。
しかもバーゲンシーズンで人手が多いので忙しいのでは?

> DA21 風車の下で

う〜ん、これもいいですね〜。
構図もいいし、羽の位置も絶妙です(^^


from OKINAWAさん 

> 沖縄のビールといえば… これです。

チェイス!

書込番号:10757436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/09 19:29(1年以上前)

TAMRON 500mm F8

70-200mm+Ex1.4II シンデレラ城

プラナー85mm 朝日に照らされた観覧車

16-35mmZoom 夜明け前のBM

皆々様方、大変遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。m(__)m

 仕事の方が、月曜日から、結構な勢いで多忙でした(x_x;)
 カメラの方は年末、撮ったきり電源すら入れられない状態で、今朝、もう我慢できずに
 自分の中での初日の出を撮ってまいりました。
 あいにく、東の空には雲があったんですが、日の出もいいもんですね(^^)


○キラるんさん、こんにちは。
  他メーカーなので、大きな声じゃいえないんですが、小声で(^^;)ね。
  「あけおめ、ことよろ」(^.^)

>コレね・・・を決めるのにまた悩み始めました(笑)
 三脚は、悩みどころですよ〜 三回は買い替えると言いますから(^^)/
 でもその時は一番楽しいんですけどね。 是非とも満足できるブツをGET!してください


○Circulo Polarさん、こんにちは。
>「K-x+FA77」のお写真は、背景のボケお綺麗ですねぇ〜(^^)
>ありがとうございます! 光源ボケフェチでございます。
 あっ、いいお言葉ですねぇ 光源のフェチって、納得出来ます。
 ハマりますよね(^^)

「DA★50-135 別構図」これは、シクラメンでしょうか?
 ものすごくピンクがいい発色ですね




皆さん、今年も比較画像として、目の肥やしにしてやって下さい(__;)
「仕方がねぇ 見てやるか」程度で(苦笑)

書込番号:10757592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/09 21:44(1年以上前)

お花の

中に

花は

咲く(^^)

 皆様こんばんは。delphian師匠、早速師匠のテイスト大活躍です。ありがとうございました。

☆積雲さん、
 私も今のモヒカンジェットには乗っていません。35年前大学4年生の時に就職活動で初めて全日空の飛行機に乗った時のペイントがこのモヒカンペイントだったので、懐かしく見入っておりました。(全日空に就職したかったのですが、東京の会社説明会会場に行って応募学生の人数に圧倒され、諦めました(泣))

☆キラるんさん、
>37年前・・・・私は生まれてないですね〜。何だか生まれる前の写真を見るのってすごく楽しくなりますwwワクワクしてます♪
 そうですね。私もオジイになりました(爆) 私はペンタックスとは何か縁があるのですよ。「良いカメラとレンズを作ろう」という信念(社是)は37年経っても変わっていないからでしょう。広告・宣伝もせず、キタムラに行ってもK-7がディスプレイの片隅にあっても、良いモノには心惹かれます。

☆真龍さん、
>D51 1 の情報です。お察しのとおり梅小路蒸気機関車館(京都)で展示されています。
 情報アップ、ありがとうございました。梅小路蒸気機関車館は京都にあるんですね。失礼致しました_(_^_)_
 もう一度あの石炭の臭いを嗅いでみたいですね。私が中学生の時には教室の暖房はコークスのダルマストーブでした。SLと通じるものがあったのか、毎日ストーブ当番をしておりました(^^)

☆私が3人目さん、
>どこか大きな駅の近くですか?信号機が2個進行状態になっています片方は場内信号でもう一つが解りません、大きな駅ならいろんな信号が有るので・・・・
 これは上り坂の加太越えのワンシーンです。駅構内ではありません。信号塔が2本あって非常に絵になると、当時のSL雑誌にも紹介された撮影ポイントです。この日は生憎の小雨だったのですが、お陰で撮影者は私一人でした。傘を差してカメラが濡れないように、ワンポイント撮影で三脚を立ててレリーズボタンを押しました。
 フィルム撮影なのですぐ写真屋さんに走って現像してもらいましたが、丸一日ちゃんと撮影出来たかドキドキものでしたね。
 写真をカメラで撮影しておりますので真の迫力はイマイチかも知れませんが…白黒写真、小雨降る曇り空で、これだけのモノトーンのGraduation豊かな写真が37年前でも撮影出来ていたんだと…感激しております(^^) この時の機材はアサヒペンタックスSP+TASKUMAR1.8/55レンズです。

☆ピピピ!さん、
>SLの写真、カッコイイですね!
 お褒め頂きありがとうございます。37年前の国鉄勤務の皆さんは「心」がありましたね〜。この時小雨降る中で私一人が三脚にカメラを据えてSLが来るのを待っておりました。運転士の方は私の姿を見たのでしょうか…煙を吐き、ドレーン全開の山越えのSLの勇姿を見せてくれました。
 写真は「撮る人」がいて被写体が最高に輝く魔力というか魅力を持った機材ですね。素晴らしいことです。(お陰でカメラマンの私の写真がほとんどない(泣))

☆XIANさん、
 オリオンビールのチェイス! ナイスです(^^)

書込番号:10758310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/09 22:03(1年以上前)

私が3人目さん江 もう一度

今晩わ

明日遂に今年初撮り(競馬場)に出掛ける者です   ∩`・◇・)ハイッ!!

>delphianさん

>DA35 & FA77でいらっしゃって下さい (^^

出来れば[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM][smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited]
[FA77mmF1.8 Limited (ブラック)]の3本体制で行きたいです・・・  (。-ω-)ァァ


>私が3人目さん

>DA35なら死にますよ(^o^)

間違い無くそうですね・・・  。。゙(ノ><)ノ ヒィ


>from OKINAWAさん

>梅小路蒸気機関車館

関西に住んでいながら小学校の頃に行ったきりの人間が此処に居ます (。-ω-)ァァ

http://www.mtm.or.jp/uslm/  梅小路蒸気機関車館




では

書込番号:10758431

ナイスクチコミ!3


Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 U宙世紀な日々 

2010/01/09 22:06(1年以上前)

みなさん、キラるんさん、あけましておめでとうございます。また新スレご苦労様です。

今年に入っての異動で通勤時間が長くなったので、なかなか参加できなくなりました。
写真は、単焦点ではないしすっかり出遅れ状態なんですが、初日の出ならぬ初満月です。
しかもこのあと月食があったとか。うーん、起きてれば良かった^^;

では前スレの返信です。遅くなりすみません。
>ため息の午後さん
FA77、確かにいいですよね〜。ちょっと貯金します。

>私が3人目さん 
ブログにてご挨拶ありがとうございました。
なかなか参加できなくなりましたが、勉強させていただきます。

>XIANさん
ブログ訪問ありがとうございます。プラモは、子供の頃からの趣味なんで、本格的にやってます。
でもお金はカメラの方がいっぱいかかりますね^^;

それでは、新スレのコメントです。
>delphianさん
いやあ、沖縄は抜けるような青空で夏みたいですね。
今年は冷え性気味なんですぐにでも飛んで行きたいです。でも暑いのも苦手なんですが^^;
あと虫の写真は・・・、きついっす^^;

>from OKINAWAさん
SLの写真素敵ですね。
あと、まだ全日空カラーの飛行機が飛んでいるんですね。でも乗るのはちょっと勇気いるかも^^;

>ピピピ!さん
綿棒の頭かと思いましたが、焦点距離が350mm?
うーん、なんでしょうねえ。判らないです。

>社台マニアさん
ケイバズキとは、随分ズバリな名前ですね^^;

>とりあえずいい暮らしさん
おおーっ、まさに虎模様な花ですね。うーん、トラ年にぴったりですね。

>キラるんさん
はい、週一ペースくらいになるかとおもいますが、続けて参加させていただきます。

>すんちんさん
私は未婚なんであまり関係ありませんが、既婚者にとってはある意味鬼瓦?
って女性の皆さま、すみません^^;

>星ももじろうさん
美人さんな巫女さんですね。
しかし巫女さんていつもあの赤白の着物ですが、この時期寒くないんでしょうか?

>L&Sさん
猫ちゃんかわいい!
私も結構猫好きなんですが、でも飼うまではいかないです。面倒くさがり屋なんで飢え死にさせちゃいそうで^^;

>キャんノンとびらさん
おおーっ、ダイヤモンド富士ならぬダイヤモンドシンデレラ城ですね。
舞浜&葛西臨海公園は毎日通勤で通ってて方向的にいけそうな気がしてたんですが、やっぱりいけたんですね。
うーん、今度撮りいってみます、って早起きが苦手だった^^;

では今日はこのへんで。

書込番号:10758448

ナイスクチコミ!4


Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 U宙世紀な日々 

2010/01/09 22:08(1年以上前)

あれ、画像貼りに失敗してしまいました。
すみません。

書込番号:10758462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/09 22:22(1年以上前)

寒牡丹

回廊

長谷寺能満院

祈る

  少しばかり忙しくて二日ぶりの登場になってしまいました。
 今日は、ゆっくりと新年の景色を求めて長谷寺に行ってきました。


☆キラるんさん
  >寒い中、素敵な作品が撮れましたね!
  >『光の回廊』すばらしいww
 ありがとうございます。 冬のピーンと冷たい空気の中に浮かぶ明かりが
 暖かく、撮っていても楽しかったです。
  去年初めて行きましたが、今年も是非行こうと思いました。

  キラるんさんは、なかなかお休みが取れないみたいですが、次回の
 お休みにはパワー全開で楽しんでくださいね。

  FA43いいですよねー。 いっぱい使ってみてください。私が3人目さん


☆真龍さん
  今年の奈良は楽しいですよ。 私も今から楽しみにしています。
 最近、奈良には全然行けてませんので、新薬師寺の作例を拝見して久しぶりに
 奈良に行きたくなりました。
  私も花そのものを撮るのは苦手ですので(どんな風にとればいいのかわかりません)、
 花と建物などを絡めるのが多いです。 
  花の延長線上にあるものに注意を払ってます(笑)。


☆Pic-7さん
  初めまして、ため息の午後と申します。 これからもよろしくです。


☆delphianさん
  私も虫は、どちらかと言えば苦手ですー。 蝶、トンボぐらいなら平気ですが
 蝉あたりからダメですね。

  「冬らしくない海」人が少ないせいか、寂しく感じます。


☆てくてくお散歩さん
  私も、今日はFA43一本勝負で撮影してきました。
 今、一番常用しています(笑)。


☆私が3人目さん
  メールありがとうございました。 先ほど気がつきました。
 年賀状届いたようで安心しました。 
 私も、4人目さんデザインの年賀状を楽しみにしています。

  青空に梅、雪の中の花、いろんな冬が撮れていいですねー。


☆社台マニアさん
  今日から本格的な競馬シーズンが始まりましたね。
 今年は☆レンズを買えるような大当たりが欲しいです(笑)。


☆zaizai777さん
  >相変わらずクッキリな画像ステキです。
 ありがとうございます。 今年も精進したいと思います。

  >ちらりと見える巫女さん萌えでした。
 今回は、私好みの巫女さんが見当たらず、結構ボカシました(笑)。
  バチが当たらない程度にまた巫女さんを撮ってみまーす。

  「神様の指差し」いい景色のところですねー。 こんな景色を一度撮ってみたいです。


☆すんちんさん
  今日も新年のなごりを求めて、長谷寺に行ってきました。
 近いうちにあちらにもペッタンしまーす。
  
  成人の日は、会場ではなく大神神社辺りを考えていますが、果たして上手く
 和服美人にめぐり合えるか心配です。


☆ピピピ!さん
  わーっ、20Kmも歩いたんですか・・・ご苦労様でした。私は2〜3Kmで充分です(笑)。
 
  「去年のですが・・・」雪景色の山、青空に映えて爽やかですね。
 こちらも田舎ですが、年々、雪の日が減ってきました。 寂しくもあり嬉しくもありで
 複雑です。


☆Circulo Polar
  >「光の回廊」好みの構図ストライク!でございます。
 ありがとうございます。 私も結構気に入っていまーす。

  東京シリーズ、ご無理をなさらない程度によろしくです。


☆XIANさん
  正月休み明けから、休みが待ち遠しくやっと今日行ってきました。
 XIANさんも明日はお出かけください(笑)。

  「チンゲン菜の花」私も先日車で走りながら同じようなのを見かけましたが、
 同じものかな? 菜の花にしては、ずんぐりとしてました。
 

書込番号:10758552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2010/01/09 22:50(1年以上前)

年始の大護摩

ため息の午後さん江…松江美人


キラるんさん、こんばんは。

>ホントに珍しいですね(笑)ありがたい物に見えますね〜!
キラるんさんにも福運をもたらす事、大請け合いですよ。


私が3人目さん、こんばんは。

>見たこと有ると思えば宍道湖ですか・・・・味噌汁にはしじみですね(^o^)
よくご存知でいらっしゃいますね。シジミ汁、美味しかったですよ。


XIANさん、こんばんは。

>秋祭りも土日に合わせるのではなくて日にち固定です。…なのでなかなか撮影は難しいのです(^^;
なるほど!普通はなかなか撮影できないのですね。今度土日になるのはいつでしょうか?


Ulitzenさん、新年あけましておめでとうございます。お声掛け、ありがとうございます。

>私は未婚なんであまり関係ありませんが、既婚者にとってはある意味鬼瓦?って女性の皆さま、すみません^^;
とてもユニークな着眼点で、思わず微笑んでしまいました。


ため息の午後さん、こんばんは。

>今日も新年のなごりを求めて、長谷寺に行ってきました。近いうちにあちらにもペッタンしまーす。
趣きあるお写真ですね。「回廊」、とても荘重です。あちらでもお待ちしておりま〜す♪
  
>成人の日は、会場ではなく大神神社辺りを考えていますが、果たして上手く和服美人にめぐり合えるか心配です。
いよいよ明後日ですね。今年最初に福運に恵まれますように。

書込番号:10758750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/09 23:30(1年以上前)

 皆様こんばんは。
 爆沈する前に誤解のないようカキコします。

 中部国際空港で撮影したモヒカンジェットは最新機材です(^^) 37年前の飛行機ではございません。

 ANAのアニバーサリーバージョンとして昔のペイントを施したようです。(ポケモンジェットのように)

 ではでは、お休みなさいzzz

書込番号:10758976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/01/09 23:52(1年以上前)

ライト未使用

FL-BKM03 + VL-300C x2

新春 新装開店 明けましておめでとうございます!

いつも板を用意して下さるキラるんさんに感謝です!
書き込み遅くなり申し訳ありません〜。


前スレの返事からです〜!

キラるんさん ピピピ!さん

>新しいアイテムも楽しみですね〜。
>大物アクセサリー、なんでしょ??

興味を持っていただき嬉しいですが、まだ実用前の状態で
使う状況にないのですが、大きく重いアクセとなりました^^;

調光機能付きのLEDライト(LPLのVL-300C)
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091120_330477.html
このライトを2個発売日に2個購入しました。
さらにオリンパスのツインフラッシュブラケットFL-BKM03も購入。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/flash/tips/flbkm03/index.html
これらを組み合わせるという大型アクセサリーです(笑)
テスト段階では撮影対象によっては、ライトをディフューズして
LEDの点が気にならなくしないといけないとも感じました〜。
気が付いたら装着状態の記録写真を写していませんでした^^;

子猫のテラスさん

 ご退院おめでとうございます!


このスレに新たに書き込まれた
 うずらS1さん
 いちばの人さん
 南ノ猫さん
 ターミナル1さん
これから宜しくお願いします〜! 

書込番号:10759128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/01/10 00:47(1年以上前)

ジョウビタキ

メジロ

コゲラ

ツグミ

またまたミラー三昧です。ぇワンパターン…
そろそろレギュラーメンバーも出尽くしてきたし…

ピピピ!さん
前回の夜景は奥武蔵グリーンラインの黒山展望台からです。ピピピ!さん家からの方が近いかも。
この日は寒さを我慢して24枚撮影した中でピントが合っていたのはあの一枚だけでした。(泣)

書込番号:10759446

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2010/01/10 00:56(1年以上前)

間違えて前スレに書いてしまったorz

書込番号:10759493

ナイスクチコミ!1


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/10 21:22(1年以上前)

A50 その壱

272E その壱

272E その弐

A50 その弐


みなさん こんばんは

今日はいろいろと用事に追われて、写真は撮れませんでした。明日は成人式ですねぇ〜。

☆キラるんさん
お忙しそうですね、でもカメラとレンズは好調ですね。
「FA77 春の足音」たまんないです〜。
地元のニホンスイセンが咲き始めたので、昨日撮ってきましたよ。

☆delphianさん
FA77 もうたまりませんです、買うしかないですわ。
>その焦点距離が必要だから使うレンズではなく、その描写が欲しいから使う
あ〜これでもう決まりました。
今年はFA77とシルキーでのRAW現像に頑張りたいです。

☆Circulo Polarさん
睡蓮お褒めいただきありがとうございます。ああいう色の描写好きです。
272Eはいつも持ってでます。遠景もとてもいいですから。
★レンズの描写も気になってます、またたくさん拝見させてください。

☆XIANさん
そうでした(汗)ビオゴンじゃなくて一眼レフの方はディスタゴンでした。
オオボケかましましたね。25ミリ2.5は銀塩時代からあこがれでした。
「大根」なんともいえないいい描写ですよね〜。

☆ため息の午後さん
寒牡丹いい風情ですね。やっぱり撮りに行きたくなりますね。
今回のあと三枚はかっちりとして、いい緊張感?がありますね。
奈良は落ち着いたなかに、少し見え隠れする華やかな部分がいいですね。

今日は昨日撮りましたニホンスイセンです。これからなので楽しみです。
今回272Eと、私の所有の中で最も明るいレンズA50ミリ1.4でいってみました。 

書込番号:10763452

ナイスクチコミ!1


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/10 21:30(1年以上前)

あれっ、四枚目 A50 その弐 ではなく 272E その参 ですね(汗)

失礼いたしました。

書込番号:10763499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/10 22:09(1年以上前)

巫女さんたち

キラるんさん寒くないようですよ
和服を着てくださった方もいました
足立由美さんに良く似た方も居られました
ほとんどが常駐しているのではなく
高校大学生のアルバイトのようです

書込番号:10763776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/11 00:07(1年以上前)

DA★55 今日のランチ

DA★55 街角のカフェ

DA★55 街角スナップ

DA★55 異世界への入口


みなさん、こんばんは〜♪

昨日は撮った写真を選んでいたら撃沈しました。

K-7+DA★55, K-x+FA31, DA★16-50, FA77を持って一日歩いたんですが、
一回もレンズ交換しませんでした、レンズ持って行かなきゃよかった…
カメラバッグ重くて肩がすごく痛くなりましたよ〜(泣)

東京シリーズ=原宿・表参道編=です。
RAW現像まで全然手が回りませんのでJPEG撮ってだしです。
あ、でもdelphianさん作成の高感度用テイストは試したら
すごく良かったです! ありがとうございます〜。

★私が3人目さん

 「つばき姫」雰囲気が冬っぽくなくて、寒いの嫌いな僕は好きですね〜。

 >良いサイン出来たら見せてください・・・・参考にします。

 そもそも何を使って作ったら良いのか… まだ考えてません。
 画像への埋め込み方法すら把握してませんので、いつになるやらです。
 できたらご報告、というか埋め込んでアップしますね!

★キラるんさん

 「FA77 黄一輪」FA limiらしいいいボケですね!

 >DAレンズらしい描写ですね♪

 ですよね〜、FAレンズばっかり使ってるとなんか違和感感じます。
 最近DAレンズつけることが増えたので大分慣れましたけど。

 >にゃはははは〜!物欲2010ですね(笑)

 実は物欲2010第一弾はすでに正月にやっちゃいました〜。
 三脚ご購入おめでとうございます。何を購入されたか気になります。

★delphianさん

 「ママのFA77黄一輪をチェイス」さすがです。
 僕はまだまだピントと被写界深度けっこうミスりますので、
 delphianさんのようにイメージ通りに撮れるよう精進します!

 >基本アングルは逆光

 こちらもさすがです!本当にドラマチックですよね、逆光写真。

 >NRテイストは便利だと思いますよ〜

 はい、すごく便利でした!
 しかもすごく綺麗にノイズ除去できて感動です。
 最初の頃に撮ってた写真を見返すとISO800程度でも
 結構ノイズが乗っててびっくりでしたが、綺麗にできました。
 ハイライト補正(よく切り忘れてた)とかファインシャープネスの仕業かな〜?

To be continued...

書込番号:10764690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/11 00:12(1年以上前)

<シシャモチャン>

今晩わ

>Ulitzenさん

>ケイバズキとは、随分ズバリな名前ですね^^;

はい・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー


>ため息の午後さん

>今日から本格的な競馬シーズンが始まりましたね

昨日(10日)が僕の競馬初めでしたが、
いきなりクロスカウンターを喰らってしまい1000円負けました・・・   ( p_q)エ-ン


>ask-evoさん

>ずばり「サンダーボルト」と「スカイホーク」がいましたよ〜
>あと、「〜トムキャット」「トムキャット〜」は結構いますね〜

<ハッキリと解らない馬>ばっかりですが、懐かしい血統なので   (  ̄д ̄)ノ″Ω へぇ〜  

 


では

書込番号:10764728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/11 00:18(1年以上前)

DA★55 ロール??

DA★55 ちょっと変わった

DA★55 建物って

DA★55 つい撮りたくなります

続きです♪

★XIANさん

 「大根」いい描写ですね〜。
 ディスタゴンも興味ありますが、最近フレクトゴンに興味津々です。

 >う〜ん、背後の松(かな?)の葉を通った光が模様のように写ったのかなぁ?

 あ、あとは後ろに(状況説明写真から見ると右側に)木があるので
 その樹も模様のように写ってると思います。

★キャんノンとびらさん

 「16-35mmZoom 夜明け前のBM」すごく綺麗なグラデーションですね!

 >あっ、いいお言葉ですねぇ 

 意外なお褒めの言葉にびっくりですw

 >ハマりますよね(^^)

 この季節は最高ですね〜。
 機能もさんざん光源ボカしてきました!
 表参道のイルミネーションはいつ復活したのでしょう?

 >シクラメンでしょうか?
 >ものすごくピンクがいい発色ですね

 ありがとうございます!
 XIANさんのコメントでこれがシクラメンだと
 いうことを認識しました(汗)

★ため息の午後さん

 「寒牡丹」なんか見ていて落ち着いた気分になります。
 こういう被写体が近場にあるのはいいですね〜。
 僕ももうちょっと頑張って出かけなきゃ…

 >東京シリーズ、ご無理をなさらない程度によろしくです。

 久しぶりに原宿・表参道・青山辺りをぶらぶらしました。
 K-xの百台展示がされているPhoto Saladに行ってきたついでです。
 無理はしてませんが、撮影機材で無理をしました〜…
 カメラ2台+レンズ数本はなかなか重いです。

さらにTo be continued...

書込番号:10764759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/11 00:28(1年以上前)

DA★55 サンタに願いを?

DA★55 こういうの好き

DA★55 表参道イルミ

DA★55 表参道イルミ2


ラストで〜す!

「サンタに願いを?」の願い事、かなり笑えました。
読めなかったら言って下さいね〜。

★C'mell に恋してさん

 すごい色の違いですねぇ。
 ライティングも凝ると色々と面白そうですが、
 来年の課題としておきます(笑)

★ask-evoさん

 >これは撮られた方では無いのですね〜
 >K-7ペイントしたのかと思ってびっくりしました(笑)

 はい、撮った方です。そんな腕があれば色々と塗りたいですね〜w

 >今でもたまに使いますが、高感度への抵抗も薄れたこともあり、
 >利用頻度が減りました(笑) 今はもっぱら露出の変更ですね。

 RAW現像すると今までの感覚より一段上げても良さそうだと感じました。
 露出補正はすっごく便利です!なんで今まで設定してなかったんだ?ってw

 >他はTvとTAvとMモードの時ですかねー(笑)

 Tv自体めったに使いませんね〜。TAvに至っては使ったことありません。
 どんなモードかも良く分かってませんw

 フォトコンがんばってくださいね!

★真龍さん

 「A50 その壱」なんか優しくていい雰囲気ですね。

 >272Eはいつも持ってでます。遠景もとてもいいですから。

 最近、近所に花が少ないので272Eを持ち出すことが少なくなりました。
 色々と楽しめる春・夏が早く来て欲しいです!

 >★レンズの描写も気になってます、またたくさん拝見させてください。

 昨日は一日つけっぱで撮影してました。
 やっぱり円形絞りはいいですね〜。

ここまで〜、お休みなさいませ!

書込番号:10764827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2010/01/11 01:01(1年以上前)

我が家の寅とクマw

DA18-55の興福寺

Distagon2/28の興福寺

FA43の興福寺

デデン♪


先月からずっと霧の奈良盆地を狙っているのですが、
案外霧が発生しない事に薄々気付き始めたまほろばの旅人です。
春先の方が発生しやすいのかな?


今日、半年振りにキットレンズ(DA18-55)を使いました。
描写抜きに18mmという画角が欲しかっただけだったのですが、
余計にDA15が欲しくなってきました(笑)
DA21を友人にあげるんじゃ無かったと、少し後悔(爆)
ちなみにDA21は私の一ヶ月自由に使える金額よりも高いです。oh!


>真龍さん
>>奈良市写真美術館
めっちゃテンションあがりました(笑)私の聖地です!!
大和路巡礼V-飛鳥の里-を観てこられたのですね〜!
近鉄奈良駅にポスターが貼ってあるのを毎日見ているのですが、
なかなか見に行けないんです。


>積雲さん
何気にグライダーの流し撮り難しそう・・・w


>キラるんさん
>>「道」
うわぁ〜、観ててため息が出ましたっ!!
凄い世界観です。
まほろびあぁ〜ん♪(新年初)
でも、凄く構図に苦戦しそうな場所ですねw

今年も奈良deまほろばります。
身近なまほろばも頑張りたいです♪

うぉっ! もう菜の花咲いてますか!!!


>私が3人目さん
>>「あんこ」
笑っちゃいましたが、確かにあんこっぽいです(笑)
こんな和菓子あったら衝動買いしそうです。

>>「心の中に」
これは私が3人目さんじゃないと撮れない世界観ですね〜!
秀逸の一言に尽きます。
まほろびあぁ〜ん♪


>すんちんさん
>>鬼瓦ならぬ・・・?
爆笑しましたwww
凄い迫力の顔ですね〜!!!

>>「嫁が浜」
これは私、何が何でも今年中に訪れたいと思います(笑)


>ため息の午後さん
ご心配お掛けしております〜(汗)
年末年始はえらい事になっておりまして(笑)
今はだいぶとマシになってます。

今年も奈良deまほろばります。


>星ももじろうさん
>>3日に巫女さんの撮影会がありました
う・・・羨ましすぎる・・・(鼻血)

>>「巫女さん」
この作品、巫女さんの笑顔と言い、背景と言い、絶品ですね。


>L&Sさん
>>「あーなって」
超可愛い!!!!


>zaizai777さん
>>「神様の指差し」
見えます、私には見えます!!
Distagon2/28っすか?


>ピピピ!さん
>>寒い朝の暖かい陽射しを上手く表現してますね〜
ありがとうございます!!
我が家から徒歩10分の農地です(笑)
実は、この手の写真を初めて撮った事に今気付きました(爆)


>XIANさん
>>「大根」
うわぁ〜・・・例のツァイスDistagon24ですよね?!
何ともいえない質感がたまりません。


>キヤんノンとびらさん
あら、プラナー85をお持ちで!!
(私は持ってませんが)

個人的には「夜明け前のBM」が好物です。
奈良ではこの時期の夜明け前のBMを「かぎろい」と呼んでいます。
万葉集に出てくる歌人、柿本人麻呂の「ひむがしのに/かぎろいの立つ見れば〜」が語源だそうです。

私は・・・朝が苦手で撮った事ありませんが(爆)


>Circulo Polarさん
お久しぶりです♪
Circulo Polarさんの街撮りって凄く新鮮です。
それでいて「まほろば撮り」と凄く合い通ずるものを感じ・・・ます(弱気)
勉強になります!

書込番号:10765014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/11 07:58(1年以上前)

蝋梅

おはようございます♪
最近カメラ持って出かけてもナゼか写真を撮る機会が少なかったピピピ!です。


DA18-55UとDA50-200が旅立ちました。
お陰で機材を入れてる米びつが広くなりましたw


ママさん

>このお正月でせっかく減った体重が戻ってしまいました〜(涙)

 僕は20`近く歩いたのに体重が減ってませんでした〜
 軽くショックでしたwww

>今年最初のペッタンが綿棒ですか〜(笑)

 深く考えてませんでしたww
 手持ちアイテムで目いっぱい接写したかったんです。
 綿棒だったら皆さんにイメージが伝わるかな〜と思って(^^;)

>DA21爆撃しておきます〜(笑)

 爆撃サンクス(^^)
 散々悩んで違う方を先にいってしましましたw




Pic-7さん

 始めまして&ようこそです。宜しくお願いしますm(_ _)m

 FA31ゲットおめでとうございます!
 満足度が激高のレンズですよね(^^)
 これからは単焦点で撮りまくってください♪



真龍さん

 「梅小路蒸気機関車館」ここ行ってみたいんですよ〜

 「D21limウェポン化」カッコイイ〜(^^)



私が3人目さん

 2日目のおでん美味いですよね〜(^^)

 「見上げてみれば」背景のボケ加減が絶妙ですね〜
 透明感といいFA77らしい1枚ですね(^^)



L&Sさん

>にゃはは、種明かしをしちゃうと、連射してるだけですよん。

 連写ですか!な〜るほど、その手があったか・・・
 って、連写すれば簡単に撮れるってモンじゃないですよね〜
 やっぱ腕ですな(^^)
 連写技、参考にさせて頂きます♪



zaizai777さん

 「神様の指差し」おぉ!綺麗ですね!
 神様、デカイですね(^^)



mistgreenさん

 「蒼い夜明け」雪っすか??



Circulo Polarさん

 DA☆55は僕もいつかゲットしたいですね〜



すんちんさん

>>去年のですが・・・
>なんと雄大な景色!!実に素晴らしいです。

 ありがとうございます。雪があまり降らない地域なので撮影チャンスも少ないです。
 次回はもっと広角で撮ってみたいですね〜



delphianさん

>手持ち機材の最大倍率ですね (^^
 ピントが激ムズですけど等倍越えの撮影って楽しいですよね〜

 綿棒を動かしてピント微調整しましたw
 今度は収差を減らした等倍越えができますね(^^)

書込番号:10765774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/11 08:48(1年以上前)

ビビビさん、コメント有難うございます。
ビビビ写真館は見入ってしまいました、またお気に入りサイトが増えました。
それにしても、此処でオートレースファンの方が居られるとは思いませんでした、
私はどちらかと言うと観戦ファンです、広木さんは反則か1着かでファンでした。
ビビビさんに影響されて昨日撮った東京タワーをペッタンします、右に見えるのは富士山です。

C'mellに恋してさんに単焦点の事なら此処を見れば参考になると教えていただいて、
4ヶ月以上はまっています。(We Love 単焦点 大観戦ファンです)

書込番号:10765899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/11 14:29(1年以上前)

我が家のダメ寅 FA50

意味不明? FA77

小滝 DA15

キラるんさん、皆様・・・
あけましておめでとうございます。(激!!遅っですみません・・・><)

昨年は皆様からの暖かい励ましや、アドバイスをいただきまして
デジイチ一年生の私にとって、とても楽しく充実した一年となりました。m(_ _)m
本年も皆様に追いつける様に(これがなかなか難しい・・・)、精進して参ります!!
本年も宜しくお願いしま〜〜〜す。ヽ(*´∀`)ノ゚

書込番号:10767366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2010/01/11 19:05(1年以上前)


ため息の午後さん、こんばんは。

>今日も新年のなごりを求めて、長谷寺に行ってきました。近いうちにあちらにもペッタンしまーす。
さっそくのペッタン、ありがとうございました!
  
>成人の日は、会場ではなく大神神社辺りを考えていますが、果たして上手く和服美人にめぐり合えるか心配です。
今日は上守備でしたか?寺社には詣でなかったので、行きすがらのものから…。


まほろばの旅人さん、こんばんは。

>爆笑しました www凄い迫力の顔ですね〜!!!
旅をしていると時々面白い物と出会います。

>「嫁が浜」…これは私、何が何でも今年中に訪れたいと思います(笑)
ご利益があるよう、影ながらお祈りしております。


ビビビ!さん、こんばんは。

>雪があまり降らない地域なので撮影チャンスも少ないです。次回はもっと広角で撮ってみたいですね〜
ぜひまた素敵なお写真を拝見させて下さい。今日のは「小さな春見つけた」というところでしょうか?

書込番号:10768668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/11 19:32(1年以上前)

なぜ海

冬の漁港

気分は沖縄

こんばんは

天気が悪くて撮影に行けそうもないので心配してます。


XIANさん

リミテッドレンズ全部揃えたら、願いが叶うかも(^o^)


from OKINAWAさん

>これは上り坂の加太越えのワンシーンです。駅構内ではありません
と言うことは、遠方信号と、通過信号かな昔のことで忘れました(^o^)


社台マニアさん

>間違い無くそうですね・・・  。。゙(ノ><)ノ ヒィ
ぜひお願いします(^o^)


Ulitzenさん

過去の書き込み見られたらどうですか、凄く参考になりますよ(^o^)


ため息の午後さん

最近ためいきさんによく似た方が朝いらっしゃいます、一人でニヤニヤしてます。

奈良は雪が少ないのですか?


Circulo Polarさん 

サイン・・・シルキーで簡単にできましたよ。


まほろばの旅人さん


師匠ありがとうございます6500K最近よく使います。

あんこ・・・あんこ椿

心に中は・・私自身です



ピピピ!さん

FA31でロウバイ撮影・・・思いつかない発見です。

2日目のおでんはFa77より最高です(^o^)

書込番号:10768812

ナイスクチコミ!2


mistgreenさん
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/11 21:29(1年以上前)

期待に胸膨らむ 「蒼い夜明け」

樹氷

皆さん、ご無沙汰しております〜(^^ゞ
全然カメラを触れておりません〜(^_^;)

写真がないのも淋しいので、ストックからペタっとな〜
単焦点じゃないです。ごめんなさい。。。


★ キラるんさん
「DA21 風車の下で」・・・空の高さを感じる写真ですね。素敵です。

>『蒼い夜明け』これは何を撮られたのですか??
> 気になります〜w

気になっていただき、嬉しいです〜(^^ゞ
正解は、今回アップした画像の切り出しでございます。
単焦点でないのがちょっと。。。

でも、スキーに単焦点を持って行くのも勇気がいりますね。
休みまであと4日、完璧にバテてます〜(/_;)


★ delphianさん
SILKYPIX用湾曲補正テイスト作成されたんですね。
その他にも一杯、本当にありがたいです。感謝感謝。m(_ _)m

余裕が出来たら、撮影に行ってテイストを試させて頂きますね。


★ ピピピ!さん
「蝋梅」・・・おお〜 もう梅っすか?

> 「蒼い夜明け」雪っすか??
ピンポーン、大正解です〜(^^ゞ
レスいただけて、嬉しいです〜(*^O^*)


書込番号:10769610

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/11 21:34(1年以上前)

長谷寺冬

覗きみて

一心不乱

新年の町家

  みなさん三連休は、いかがお過ごしですか?
 この次期の遠出は辛いので地元ばかり撮っております。 


☆すんちんさん
  今日は、和服美人を求めて大神(おおみわ)神社に出動しました。
 結果から申しますと成果はゼロでした(涙)。 以前は、成人式後の若者を
 よく見かけたのですが・・・
  駐車場に入るのもかなり待たされたので、期待に胸を弾ませたのですが、
 若い人の行動も昔と違って繁華街直行で大騒ぎですかね・・・
  仕方がないので神社の風景を撮っていました。(無念〜)。


☆真龍さん
  本日も長谷寺続編でーす(笑)。
 
  >奈良は落ち着いたなかに、少し見え隠れする華やかな部分がいいですね。

  ここ長谷寺も創建は飛鳥時代まで遡ります。 永く続く伝統行事や風雪に耐えぬいた
 建物等で本物が持つ良さのようなものを感じます。
  撮影に行った日も本堂で長時間の読経が響いていましたが、何回も正座と立ち上がり礼拝
 する動作の繰り返し、そんな姿に迫力と所作の美しさのようなものを感じました。
  
  ニホンスイセン冬らしい風情と落ち着きを感じるいい花ですね。
 私も今日、少しだけ撮りました。


☆Circulo Polarさん
  >こういう被写体が近場にあるのはいいですね〜。

 はい。近くにいいところがありながら、つい他所に浮気してしまいます(笑)。
  昨年、一年で何回か長谷寺を訪れましたが、実に奥深い場所です。 
 今年は四季折々の長谷寺をもう少し真剣に撮ろうかと思い始めています。
  お寺だけでなくお寺までの参道もなかなか趣きのある街並みです。

  >久しぶりに原宿・表参道・青山辺りをぶらぶらしました。
  >K-xの百台展示がされているPhoto Saladに行ってきたついでです。

  整然とした都会の街並みの中にも街路樹やイルミネーションなどで様々な季節が
 ありますよね。  私にはない物なので逆に羨ましくもあります。
  お互いに、今暮らす風景の中で季節を感じる写真が撮れればいいですよね(笑)。


☆社台マニアさん
  成人式が終わる時間帯まで馬券を買いましたが、大損コキました〜(涙)。
 来週こそは・・・アカンやろなー。


☆まほろばの旅人さん
  お元気そうでなによりです。
 興福寺界隈で腰を据えて撮影ですか、いいですねー。
  ライトアップされた五重塔、さすがですね。

  以前でしたら成人式の日は若草山の山焼きがありましたが、今年は23日なんですね。
 おっと、私の誕生日でした。 誕生日のお祝いは、山焼きをバックにした興福寺五重塔
 でしょうか(笑)?
  

☆ピピピ!さん
  青空をバックに「蝋梅」いいですねー。 梅には青い空が良く似合いますね。
 桜もきれいですが、梅には独特のほのかな風情がありますよね。
  もう一ヶ月もすれば・・・そんな梅が楽しみです。


☆私が3人目さん
  ブログには、興味深々なのですが、ここの書き込みだけで手一杯な状態ですので・・・
 それに、パソコンにも疎くて・・・

  私に似た方ですか・・・わーっ、とっても興味がありますねー。
 こちらは、雪は少なくなりましたよ。 吉野方面にいけば結構降りますが。

  「冬の漁港」私も近くに海があれば、絶対に撮りたい場所です。 漁港のある街大好きです。

書込番号:10769652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/11 23:45(1年以上前)

今晩わ

>ピピピ!さん

>お陰で機材を入れてる米びつが広くなりましたw

遂に[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の場所が空きましたか? (^ー゚从)


>私が3人目さん

>ぜひお願いします(^o^)

ぎゃ〜    ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゚ロ゚)ノ


>ため息の午後さん

>来週こそは・・・

今日は大人しく写真を撮ってました・・・   (-д-`*)ウゥ-


では

書込番号:10770724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/12 00:18(1年以上前)

巫女さん

まほろばの旅人さんありがとうございます
友人が3日に行こうと込み合う中高速で行きました
私は孫を撮影するようなもので
別に感動も何もありません鼻じも出ず
小ずかいをあげるくらいです

書込番号:10770940

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/12 00:20(1年以上前)

雷雲接近

強風

こんにちは。積雲です。

オーストラリアから帰ってきました。寒いです...
ありがたいことに、あちらでも皆さんの新春らしい作品で
お正月気分を味わえました。

今年のオーストラリアは年末にサイクロンがやってきてしまって、
とても湿潤でした。毎夕雷雨がやってくる始末...

それでは返信です。

すんちんさん>

 > 情報ありがとうございました。サイトも拝見させて頂きました。
 > この辺り、上洛すると必ず訪れる庭のような場所でございます。

京都を知り尽くしたすんちんさんが見るライトアップ、
機会がありましたらぜひ見せて下さい^^


社台マニアさん、アラレちゃんは思いつきです^^
新春の競馬はいつから始まるのですか?


delphianさん>

「ママのFA77黄一輪をチェイス」いつもながらのハイクオリティですね^^

 > ワシも空を飛んでみたい・・・ (^^

年間十万円コースからになりま〜す^^

 > 一年掛けて取り組む長期戦でございます (^^

あれ以上の BM を撮るのですから、大変なのですよね。


XIANさん、お節料理のきれいな作品、ありがとうございます。
目で味わいました。ご馳走様です^^

 > オーストラリアの正月はいかがですか?
 > 暖かいのはうらやましいなぁ(^^

正月の風情は全くありません。当たり前ですね^^;;
今年は暑いというより暖かいと言った感じで、ちょっと寂しいです。

 > グライダーはシンプルできれいですね。
 > 気持ちいいだろうなとは思いますが、高所恐怖症なので私は無理です(^^;

ファインダーを覗いている限り恐くないという説もありますが、
どうなんでしょう^^;;

 > 田舎の方とのことなので、お餅どころか日本食皆無でしょうか?

中華料理はあるのですが、日本食はないです。

 > 光栄です(^^
 > 特別構図に凝っているつもりはないんですが、やっぱり独特なんでしょうか?
 > 私の構図(^^

どうなんでしょう。私の思いつきとはちょっと違うように思います^^
何回か試してみたのですが、今のところ不作です^^;;


ため息の午後さん>

「一心不乱」ずいぶん動くものなのですね。
お寺の祈りはもっと静的なものかと思ってました。

 > K−7になってから、ファインダーの隅々を今まで以上に注意するようになりました。
 > 嬉しいので福矢の別バージョンペッタンしまーす(笑)。

頂きました^^

 > 「しゅっぱ〜つ」流し撮りで離陸前の緊張感と爽快さがいいですねー。

ありがとうございます。


キラるんさん>

もう菜の花が咲いてるんですね。ふんわりやさしげでいいですね^^

 > すっかり風邪も治って、年末年始も乗り越えましたww
 > これから写真をいっぱい楽しみたいと思います♪

早速お楽しみのようで、よかったです^^


てくてくお散歩さん>
 > そうですね〜、主にGBRです♪
 > オーストラリアには他にも行きたいところがたくさんあるので、金と時間が出来たら行きたいと思っております。

GBR, 珊瑚海は旅客機から見るだけなのですが、とてもきれいです。
オーストラリア行けるといいですね。

一旦切ります。

書込番号:10770951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/12 01:21(1年以上前)

DA★55 Photo Salad内

DA★55 いらっしゃ〜い♪

DA★55 こんなのいました。

DA★55 シクラメン


皆さん、こんばんは!

今まで撮ったものをプリントしてみよう!と思って、
今日は写真を選んでましたが大変でした〜。
整理がなってないので、遅々として進まず、
思わず途中5時間弱ほど昼寝してしまいました(笑)

全然眠くならないので、レスしま〜す。

★L&Sさん

 猫シリーズ、萌えます♪
 猫大好き人間なので是非また見せて下さいね!

★まほろばの旅人さん

 お久しぶりです!
 着実にまほろばってますね〜。

 「FA43の興福寺」光芒が素敵です。絶妙な時間帯ですね。 

 >Circulo Polarさんの街撮りって凄く新鮮です。

 ひねくれ者の僕は主題をボカしたくなる時が結構あります。
 街角スナップだと、これ撮りたい!と思ったものの前面に
 ピント合わせるものを探す感じですね〜。

 >それでいて「まほろば撮り」と凄く合い通ずるものを感じ・・・ます(弱気)

 ぶふっ、受けました!
 街をぶらぶら・のんびり眺めながら、ピン!とくる被写体を探すのは
 まほろば撮りと凄く通ずるものがある……かもしれません(かなり弱気)

 でも僕も寺とか撮りに行きたいなぁ、京都・奈良辺りとかに。
 関東でも鎌倉とか行けばいいんでしょうけど、面倒くさがりモードが…

★ピピピ!さん

 >DA18-55UとDA50-200が旅立ちました。

 おぉ〜、すっかり清い体ですか?
 僕は清い体からは遠ざかりました…

 >DA☆55は僕もいつかゲットしたいですね〜

 街角を撮るにはFA77より使いやすいと感じています。
 でもやっぱり感動はFA77が上かな〜。
 円形絞りの玉ボケはすごくgood!ですけど。
 まだまだDA★55爆撃は続きますw

★うずらS1さん

 はじめまして、宜しくお願いします!
 僕はずうずうしく写真アップしまくってますが、
 デジイチ+単焦点の魅力を知って半年です。

 うずらS1さんもぜひ作品をどんどん見せて下さいね。
 東京タワーの後ろに富士山、どこで撮影されたか気になります…

To be continued...

書込番号:10771248

ナイスクチコミ!2


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/12 01:28(1年以上前)

夕刻、雷雲

続きまして積雲です。オーストラリア滞在中は、ほぼ毎日
サンダーストームに強襲されました。毎日違う雲が撮れたのは
面白かったですが、フライトに影響しまくりでした。


ピピピ!さん>

梅、いいですね。小さいものを広角で撮るのは新鮮です。
うちのそばでも咲いてるから、ひと段落したらチャレンジして
みようと思ってます。

 > FA77の流し撮りナイスです(^^)

ありがとうございます。


Circulo Polarさん>

DA★55 で撮られた作品、どれもいいですねぇ。

 > 「線路は続くよどこまでも」いいですね〜、DA15でも広さが足りないこの広さ!
 > FISHEYEとかで撮っても面白そうです。

ありがとうございます。
オーストラリアだと魚眼の使いでがありそうですね。

 > 英語でも順番逆にして最後のoを取れば一緒ですね。

そうですね、お恥ずかしい...

 > >てくてくお散歩さん以外にも棲息域被ってる方が!
 > てくてくお散歩さんも東京なんですね〜。
 > 東京組も頑張っていきましょう!

関東勢は押され気味ですよね^^;;


まほろばの旅人さん>

DA15Lim に興味ありですか。張っときます^^
では、いつものお祈りを. DA15Lim 爆撃が当たりますように ( -)m

 > 何気にグライダーの流し撮り難しそう・・・w

どうなんでしょ。他の被写体を流し撮りしたことないんで
よく分からないです^^;;


from OKINAWAさん>
 > 私も今のモヒカンジェットには乗っていません。

リバイバルは一機だけでしょうから、狙わないと乗れなさそうですね。
私も実機を見て、昔の思い出に浸りたいです^^

書込番号:10771273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/12 01:28(1年以上前)

DA★55 落書き

DA★55 見、見づらい…

DA★55 ミラーボール

DA★55 道標


続きでございます♪

★marumiya。さん

 お久しぶりです!

 「我が家のダメ寅 FA50」スゴイ目力ですね〜。
 最近猫撮ってないから撮りたいなぁ(寒いせいであまり見かけません)

★私が3人目さん

 「冬の漁港」ちょっと寂しい雰囲気が良く出てますね〜。
 これミニチュアとかに加工してもいいかもしれませんね。

 >サイン・・・シルキーで簡単にできましたよ。

 あ、やっぱりですか?
 設定画面をちょっと開いて、そのまま閉じました(笑)

★mistgreenさん

 「期待に胸膨らむ 「蒼い夜明け」」すっごくいい色出てますね〜。
 これ、拡大したら結晶とか見えそうですね。

 お忙しそうですが、無理なさらずに…

★ため息の午後さん

 「覗きみて」これまた好きな構図ストライク!でございます。

 >はい。近くにいいところがありながら、つい他所に浮気してしまいます(笑)。

 いつもはアグレッシブに動かれているということですね、見習いたいです。
 僕はつい近場で済ませてしまいがちです。
 電車で機材を運ぶの結構疲れるので…

 >今年は四季折々の長谷寺をもう少し真剣に撮ろうかと思い始めています。

 楽しみにしてますね!

 >整然とした都会の街並みの中にも街路樹やイルミネーションなどで様々な季節が
 >ありますよね。私にはない物なので逆に羨ましくもあります。

 まほろばさんのレスにも書きましたが、僕もお寺撮りしたいですね〜。
 今度、本気で鎌倉遠征(という程でもないですが)考えようかな…

 >お互いに、今暮らす風景の中で季節を感じる写真が撮れればいいですよね(笑)。

 そうですね〜、特に冬場はなるべく近場で(笑)

★社台マニアさん

 精力的にDA★300爆撃されてますね!
 ちょっとだけ、欲しいかも… イヤイヤ、使いどころとお金が…

それではお休みなさいませ〜。

書込番号:10771274

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/12 02:09(1年以上前)

ごちそう発見!

これにしよう♪

離陸!

キーン!

 
遅くからこんばんは。
L&Sさんの飛びもの繋がりで、今回は最近ちょっとハマっているミツバチの飛翔中写真を貼ります (^^
ピントが怪しいのもありますけど・・・
飛んでるところを撮るのは難しいですね〜
でも楽しいです (^^


社台マニアさん
 FA77はもう購入決定のようですね。
 後悔しないレンズですので、早く買いましょ〜



Ulitzenさん
 > いやあ、沖縄は抜けるような青空で夏みたいですね。

 あの日一日だけの快晴でした〜
 翌日から本日まで雲が多かったり雨が降ったりで撮影できない日の方が多いです。
 あの手の虫はもう貼らないようにしますね。
 本日も虫ですけど (^^



ため息の午後さん
 ミツバチはOK?
 最近ミツバチ撮りにハマってしまい、写真が沢山あります (^^



真龍さん
 FA77購入決定ですね (^^
 FA77五夜物語が後押しできて嬉しいです。
 かなり気合いを入れて書いた記事なので、読んで頂けただけでも感謝です♪



Circulo Polarさん
 NRテイスト使ってみたんですね〜
 もっと良い感じに追い込めればバージョンアップもしますよ〜

 > 本当にドラマチックですよね、逆光写真。

 です! (^^
 美しさは逆光の中に有りです♪

 > ハイライト補正(よく切り忘れてた)とかファインシャープネスの仕業かな〜?

 ダイナミックレンジ拡大とシャドー補正(だっけ)はノイズの元です。
 RAWデータにも反映されてしまう設定ですね〜
 ファインシャープネスはJPEGのみに有効なので、RAWデータに影響は無いですよ。



ピピピ!さん
 『蝋梅』 可憐ですね〜 青空とのコントラストも最高です。
 FA31のボケもいいなぁ〜
 実に自然です。

 > 今度は収差を減らした等倍越えができますね(^^)

 はやくこちらでデビューして下さいw



mistgreenさん
 うわ〜 『樹氷』 憧れです!
 一度も見た事無いんですよね〜 トーンが凄く綺麗です。
 ん〜 撮ってみたいなぁ〜

 > SILKYPIX用湾曲補正テイスト作成されたんですね。

 是非お試し下さい。
 FA31やDA21は以外に歪んでいるんだなぁ〜 と思いましたよ。
 普段は気にならないのですけど (^^



積雲さん
 『雷雲接近』 『強風』 こちらの台風みたいな空です。
 雨が降らない台風の時の雲にそっくり!
 『夕刻、雷雲』 これはドラマチックな雲!

 > 年間十万円コースからになりま〜す^^

 ん〜 空を飛ぶよりレンズを買いたい (^^

 > あれ以上の BM を撮るのですから、大変なのですよね。

 一年あれば撮れると思っているのですが、こればかりは運ですからね〜
 でも絶対モノにします! (^^

書込番号:10771393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/01/12 11:39(1年以上前)

私の物ではないですが〜!

みなさん こんにちは

 正月に帰省している時に、良い物を見る機会がありました〜。
 「コレナンジャ」です〜。
 写真館の方が子供などの撮影時にと、サブ機で購入されたとの事でした。
 スタジオではnikonD700やFUJIS5proを使用おられ、昨年秋に銀座のnikon
 サロンで写真展などを開催もされています。
 なのでkマウントに手を出されるとは思ってもおらず、びっくりしました。

 コレナンジャの現物をマジかで見ると、私も購入しておけば良かったなと
 痛感しましたが、珍しい物を正月早々から見る事ができ、良い年になると
 良いな〜と思いました(笑)


うずらS1さん

 嬉しい書き込み有難うございます〜!
 これからもよろしくお願いします〜(喜)


書込番号:10772351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/12 20:28(1年以上前)

C`mellに恋してさん珍しいカラーリングですね
特別に販売されていたんでしょうか
いいですね
桃次郎
K100DSもこんなふうに塗ったら楽しいでしょうね

書込番号:10774296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/12 21:10(1年以上前)

ついに・・・

こんばんは
ついに!ついにマクロレンズ買いました v( ̄ー ̄)v

【272E】【DFA100】【DFA100 WR】で散々悩んだ結果写真の通りです(^^)
思ったより軽いしコンパクト。リングのフィーリングも好感触♪
描写もお墨付きだし、こりゃ〜いいですよ〜w



ターミナル1さん

 はじめましてですよね? 宜しくお願いします。
 ここではタクマー珍しいです。参考になります。



from OKINAWAさん

 石炭の匂い独特ですね〜
 SL撮りで通過後、煙に混じる粉?が目に入ります(^^;)



Ulitzenさん

>綿棒の頭かと思いましたが、焦点距離が350mm?

 正解です♪
 【アポラン180】+【A2×-S】+【MC CU+4】+【AC CU No.5】です(^^)



ため息の午後さん

>「去年のですが・・・」雪景色の山、青空に映えて爽やかですね。

 20年住んでてこんな景色は初めて見た気がします。
 きっと気付かなかったんでしょうね(^^;)
 こちらも雪は減りました。寂しいですね〜



C'mell に恋してさん

 アクセ全く想像できませんでしたw
 今年も里帰りで汽車撮られたんですか?

 そういえば!確か明日でしたよね(^^)



猫の座布団さん

 展望台からの撮影経験ってあまりないです。
 近場も探すと色々ありそうですね!色々挑戦してみます(^^)



ask-evoさん

 前スレに読みに行きましたw

 ちょいと臨時収入もあってマクロいっちゃいました♪
 【272E】【DFA100】【DFA100 WR】でメチャメチャ悩みましたよ〜
 最終的には【272E】vs【DFA100】の一騎打ちでした。



Circulo Polarさん

 「DA★55 表参道イルミ」玉ボケ綺麗!さすが円形絞りっすね〜



まほろばの旅人さん

 まほろばさんのFA43って絞り羽根の形が整ってます?
 光芒の出方が綺麗ですね〜

書込番号:10774558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2010/01/12 21:30(1年以上前)

再び、ため息の午後さん江


ため息の午後さん、こんばんは。

>今日は、和服美人を求めて大神(おおみわ)神社に出動しました。結果から申しますと成果はゼロでした(涙)。…若い人の行動も昔と違って繁華街直行で大騒ぎですかね・・・
Oh My GOD! 私の場合は寺社でなく池袋に直行したので、もしかして着眼点が良かったのカモ♪

>仕方がないので神社の風景を撮っていました。(無念〜)。
私的には充分嬉しい、見応えのあるお写真ですよ。「覗きみて」源光庵の丸窓にもさも似たり。


積雲さん、こんばんは。

>京都を知り尽くしたすんちんさんが見るライトアップ、機会がありましたらぜひ見せて下さい^^
恐れ入ります。行く機会を見つけたいですね。今日のお写真、パッと見、白黒かと思いました。

書込番号:10774680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/12 21:35(1年以上前)


 みなさま、ご無沙汰の登場で申し訳ございません。
仕事の帰りが遅くなったりで、なかなかここに来れませんでした。
年が変わっても何かとバタバタしています〜


  Circulo Pola さん

 こんばんは♪
たくさんの作品ペッタンありがとうございますw
すばらしいレンズに囲まれていて羨ましいです♪
私もすばらしいレンズに囲まれて幸せでございます〜


 社台マニア さん

 こんばんは♪
今年の撮影はいかがでしたか??
電車の中で隣のおじさんの新聞をコソ見しましたが
中山で9頭が落馬という大変な事もあったようですね〜


 delphian さん

 こんばんは♪
『ママ閲覧禁止!』・・・大丈夫ですw見てませんから(OK)

 先日は楽しい撮影でした。チェイスありがとうございますww
FA77も完全復活でした〜♪ちょっとまだジャスピン調整中です。

FA135の菜の花はかなり寄りましたよ〜!
久しぶりのお花撮りはやっぱり楽しいデス♪
私のオーラも健在でよかったですww

次は272Eを持ち出して楽しみま〜す♪


 ターミナル1 さん

 はじめまして♪
ようこそWe Love 単焦点 へお越しくださいました。
いつでも遊びにお越しくださいませ。
作品ありがとうございますw


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
手袋、今度いいのを探してみます〜w

今年は菜の花以外にも春のお花に出会いましたが
次の扉用にキープしています(笑)


書込番号:10774722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/12 22:02(1年以上前)

FA77 噴火前?

 つづきをいきます♪
FA77の作品も1枚ペッタンします〜w


 XIAN さん

 こんばんは♪

>私の先日のやつ、実はチンゲン菜の花なんですよ〜。

 え〜(爆)てっきり菜の花だと思ってました(苦笑)
確かによく似ていますね〜
今日のも菜の花に見えます〜

>しかもバーゲンシーズンで人手が多いので忙しいのでは?

 それがめちゃくちゃ暇でございます〜。

作品を褒めていただきありがとうございます!
FA135での花撮りも楽しかったですが、DA21の撮影は軽くて
快適でした〜。でもお花はFAレンズの方がやっぱり好みでございました(笑)


 キャんノンとびら さん

 こんばんは♪
シンデレラ城、素敵ですね〜!初日の出もすばらしいです♪
私は深い眠りで初日の出には出会えておりません(笑)

>是非とも満足できるブツをGET!してください

 実は先日ゲットしちゃいました〜w
カーボンは諦めて、丈夫なエイブル400を購入しちゃいました。
雲台をSH806に変えてBM撮影に挑む予定です〜!
私もBM捕獲しちゃいます〜(笑)


  from OKINAWA さん

 こんばんは♪
私は偶然にpentaxを買ったのですが、運命だったようです〜♪
39800円のラスト1台のK100DSに出会ってから、pentaxの単焦点の
魅力にドップリでございます〜。

これからも素敵な写真をお互いに撮りましょう〜w
FA77が復活して、次の休みは久しぶりに272Eで出撃します。
私もお花の中の花・・・撮りますね!


 Ulitzen さん

 こんばんは♪
こちらこそよろしくお願い致します。


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
長谷寺の回廊はいいですね〜w私も撮りにいつかは行きたいですw

私は休みがあるのですが、何かと家事などのいろんな用事で
なかなか撮りに行けていない感じです〜(涙)
最近は友達と買い物に行くよりも、ひとりで写真を撮っている方が
何だか楽しい感じです。


 すんちん さん

 こんばんは♪
いつも書き込み&作品ペッタンありがとうございます!

なかなか今年は写真を撮りに行く時間がなくて不完全燃焼な
感じです。
ロウバイが咲き始めているようですので、撮れましたらまた
ペッタンします〜ww

書込番号:10774951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件

2010/01/12 22:08(1年以上前)

寒桜と正月の空

透かし×エッジ=

春を待つ

みなさん、こんばんは〜

結局、連休は写真を撮りに行けませんでした(ToT)
ダラダラしてた自分が悪いんですが…

明日から冷え込むようですね〜
皆さま暖かくして、風邪などひかれませんように。


ため息の午後さん

> 正月休み明けから、休みが待ち遠しくやっと今日行ってきました。
 XIANさんも明日はお出かけください(笑)。

長谷寺いいですね〜。
小学校のときにボタンを見に連れて行ってもらった記憶があります。
日曜は朝は晴れてたんですが、昼から曇ってしまったので、出掛けませんでした(^^;

>  「チンゲン菜の花」私も先日車で走りながら同じようなのを見かけましたが、
 同じものかな? 菜の花にしては、ずんぐりとしてました。

ひとつひとつの花は菜の花と同じぐらいの大きさ。
花のひとかたまりは菜の花より小さいです。


すんちんさん

> なるほど!普通はなかなか撮影できないのですね。今度土日になるのはいつでしょうか?

再来年はちょうど土日に当たるようです。


真龍さん

> 「大根」なんともいえないいい描写ですよね〜。

ありがとうございます〜
自分の中で気に入ってたんですが、あまりコメントがなかったので、いまひとつ
だったのかなと思ってました。
嬉しいです(^^


Circulo Polarさん

> 「大根」いい描写ですね〜。

ありがとうございます〜(^^

> ディスタゴンも興味ありますが、最近フレクトゴンに興味津々です。

あまり詳しくないんですが、東ドイツのレンズのようですね。


まほろばの旅人さん

> うわぁ〜・・・例のツァイスDistagon24ですよね?!

いや、「25」…(^^;

> 何ともいえない質感がたまりません。

ありがとうございます。
やっぱディスタゴンシリーズいいっすね〜(^^


私が3人目さん

> リミテッドレンズ全部揃えたら、願いが叶うかも(^o^)

惜しい!DA15Limitedの発売で8つになってしまいましたね(^^
C'mell に恋してさんは確か全部持ってたんじゃないでしょうか?
delphianさんも全部買ってるかな?手元にそろったことはないんじゃないかと
思いますが…


積雲さん

おかえりなさい。
オーストラリアでは存分に飛べましたか?(^^

> XIANさん、お節料理のきれいな作品、ありがとうございます。
目で味わいました。ご馳走様です^^

いやいや、田舎の手作りおせちで見た目には気を使ってませんので…(^^;

> ファインダーを覗いている限り恐くないという説もありますが、
どうなんでしょう^^;;

落下するときのフワっとする感覚もダメなので(ジェットコースター乗れません)、
無理だと思います(^^;

> どうなんでしょう。私の思いつきとはちょっと違うように思います^^
何回か試してみたのですが、今のところ不作です^^;;

これだ!というのが撮れたらぜひ見せてくださいね。
とても興味があります(^^

> 雷雲接近

ワンダーワンダーで見たモーニンググローリーを思い出しました(^^


ピピピ!さん

272E購入おめでとうございます〜!
これがマクロだ!というのを貼ってくださいね〜(^^

書込番号:10775011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2010/01/12 22:13(1年以上前)

干潮の時につながるみたいです “DA15L”

みなさんこんばんは♪
本年もよろしくお願いいたします
この頃、昨年末にウチにやって来た新人クンと悪戦苦闘をしているワシです
何やらボディーに 15mmとか書いてありますが(^^;



>星ももじろうさん
 初代スレよりお目に掛かっておりますが、初めて声をかけさせていただきます
 スリーエス ゴーイチマル でしょうか?
 四独 フロントディスク SUツイン 憧れのクルマでした・・・
 ワシの青春j時代が蘇ってまいりました ありがとうございます(^^;



先日ポカポカ陽気にさそわれて、「大芝島」で撮った写真をアップします

あすは荒れ模様のお天気です みなさま通勤 通学には十分気をつけてください

書込番号:10775047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/12 22:21(1年以上前)


 連投です。
寒いです!!明日はもっと寒いらしいですね〜(涙)


 C'mell に恋して さん

 こんばんは♪
新年おめでとうございますww
今年もよろしくお願い致します。

調光機能付きのLEDライト、購入おめでとうございます!


 真龍 さん

 こんばんは♪
スイセン、こちらでも咲いていましたぁ〜。
でもだいぶくたびれていたので撮れませんでした(残念)
スイセン、きれいです♪

FA77、購入を決意でしょうかww
本当にすばらしいレンズです。272Eとは別物なのですが
私はどちらを持ち出すか悩んでしまいます(笑)
結局はどっちも持っていくのですけど・・・www


  Circulo Polar さん

>何を購入されたか気になります。

 先の書き込みにも書いたのですが、エイブル400を買いました。
雲台をSH806に変える予定です〜ww
すごく頑丈でデッカイです♪


 まほろばの旅人 さん

 新年おめでとうございますw
今年もよろしくお願い致します〜♪
そして、今年初のまほろびあぁ〜ん♪をありがとう〜ww

「道」へのレスありがとうございます♪
かなり構図に悩みましたが、影がおもしろいので主役は影で
ございます(笑)

>うぉっ! もう菜の花咲いてますか!!!

 はい♪一面が黄色でございましたw
DA21でも撮りましたが、気に入らなかったのでペッタンしてません。
晴れてる日に撮りたいです〜


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
まずは272E購入おめでとうございます!
念願の272Eはいかがですか??いろんなモノをマクロってくださいねww

そしてズームを2本ドナドナされて、清めの儀式も済まされたようですね!
私の所にもまだ2本ズームがありますよ〜。
DA18-55とDA10-17ですが、DA18-55は防湿庫の主になってます(笑)

私もロウバイを今度撮りに行く予定でございます〜

書込番号:10775097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/12 22:37(1年以上前)

FA31 道U

 さらに続きます〜w


 marumiya。さん

 こんばんは♪
新年おめでとうございますww
FA50で撮られたネコちゃん、すばらしいですね〜!
私もこんな感じにワンコを撮りたいですww


 mistgreen さん

 こんばんは♪
お仕事、頑張ってくださいね〜!
画像の切り出しでしたか〜w幻想的な素敵な作品だと思います。
冬の作品として、私も『樹氷』のようなのを撮りたいですね〜w
青い空と雪景色、まだ一度も撮った事がないので
いつかは撮りたいと思っています〜


明日はかなり寒いようです。
みなさま、暖かくして風邪にはご注意くださいませww

書込番号:10775209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/12 23:14(1年以上前)

神社の華

赤い花のような

大和の冬

知恵の神様 久延彦(くえひこ)さん

  長谷寺に引き続きまして、同じく地元の大神(おおみわ)神社です。
 成人式の晴れ着姿の撮影のつもりでしたが、出会えませんでしたー。


☆社台マニアさん
  資金も底をつきかけ当分は、私もおとなしく写真に没頭しまーす(笑)。


☆積雲さん 
  お帰りなさーい。
 オーストラリアを満喫されましたかー? 実にうらやましい限りです。

  >「一心不乱」ずいぶん動くものなのですね。

  長谷寺で撮影してた一時間以上は、正座と立っての礼拝を繰り返されていたように
 思います。 長谷寺は真言宗豊山派の総本山ですので、このような若い修行僧がたくさん
 おられます。
  このような読経のほかにもホラ貝を吹いたり鐘を突いたりもされています。
 すれ違う際には実に礼儀正しく挨拶をしていただけます。
 でも、一歩お寺の外に出れば、今時の若者です(笑)。
  映画「ファンシーダンス」のようです(笑)。

  「強風」嵐の前の空のようですね。 臨場感たっぷりでなんとも不気味ですね。
 手前の風速計?が雰囲気を盛り上げていますね。


☆Circulo Polarさん 
  >「覗きみて」これまた好きな構図ストライク!でございます。
 ありがとうございます。 このような穴を見るとつい撮ってしまいます。 
  奥に見える南天の葉と鐘楼の屋根がいい感じに撮れました。

  どれも都会の雰囲気を伝えてくれるいい作例ですね。 私は「DA★55 道標」が特に好み
 ですね。外国を思わせる爽やかな絵ですね。

  私も冬場は近くでしのぎます(笑)。


☆delphianさん
  みつばちは全然OKですよ。 
 写真ならほとんど大丈夫ですよ(笑)。
  菜の花の時期になるとミツバチをよく見かけますので、チャレンジしまーす。


☆ピピピ!さん
  272Eご購入おめでとうございます。
 私も使っていますが、みなさんの評判どおりです。
  私は、マクロよりも遠景撮影での使用が多いです(笑)。 
 
  作例、楽しみにしております。 
   

☆すんちんさん
  着物姿の女性は×でしたが、結果的に風景でよかったかもです。

  >「覗きみて」源光庵の丸窓にもさも似たり。
 私も本物は一度は撮ってみたいと思っております。

  「再び、ため息の午後さん江」和服美人ありがとうございまーす(笑)。
 三度目もよろしくおねがいしまーす。


☆キラるんさん
  長谷寺の回廊は、私も大好きな場所です。 四季折々に楽しめるいい被写体です。
 昔、テレビのCMで岩下志麻さんがこの回廊で鞠をついていました。 すごくきれいだった
 記憶があります。
  時間が許せばおいでくださいね。 この回廊にシーズンは関係ありませんのでいつでも和めます。

  私もひとりの撮影で没頭する時間が大好きです。


☆XIANさん
  お久しぶりな気がします。 少し心配していました。

  >長谷寺いいですね〜。
 とっても奥深いですよー。 久しぶりに隅々まで歩きましたが、いろんな表情が楽しめますよ。

  最近、私も寒さに負けそうになりますが、なんとか近場でがんばっています。 
 近場に歴史的な社寺があることで助かっています(笑)。

  「春を待つ」暖かい気持ちになれます。早く蕾が花開く季節になって欲しいですねー。

書込番号:10775483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/12 23:22(1年以上前)

Circulo Polarさん
あの場所は私の勤務地(汐留)です、平日は撮りづらいものなので毎週末に撮っています、
実は2月末には東京タワーと富士山と夕日がちょうど一緒になるので今から狙っています、
その時に快晴で風が強ければ富士山はくっきり見えます。

書込番号:10775534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/12 23:33(1年以上前)

太陽が眩しい(^^;)

こんばんは
さっきの続きです〜


うずらS1さん

 『ピピピ!写真館』はmistgreenさんが作ってくださった
 We Love 単焦点 の ギャラリーなんですよ(^^)
 見て頂いてありがとうございますm(_ _)m

 オートレースは僕も見てるだけで楽しいです(^^)
 広木さんはファイターでしたからね〜 田代選手目標って言ってましたし(^^)



marumiya。さん

 こちらではお久しぶりです(^^)

 DA15ゲットされてたんですね。楽しそうだな〜(^^)



すんちんさん

>今日のは「小さな春見つけた」というところでしょうか?

 そうですね〜 二十数年ぶりに行った場所です。
 ナイスな撮影ポイントも見つけたし、もう少ししたらまた行きたいです。
 花粉との戦いにもなりますが(^^;)



私が3人目さん

 「冬の漁港」こんな所でのんびり釣りしたいですね〜

 「蝋梅」のコメありがとうございます♪



mistgreenさん

 「樹氷」おぉぉ!綺麗っす(^^)

 蝋梅はチビッと咲いてました。これからが楽しみですね〜



ため息の午後さん

>青空をバックに「蝋梅」いいですねー。 梅には青い空が良く似合いますね。

 ありがとうございます♪
 庭の枝垂れ梅も蕾が少しづつ大きくなって来ましたよ〜
 去年より蕾も多いし楽しみです(^^)



社台マニアさん

>遂に[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の場所が空きましたか? (^ー゚从)

 長さが足りませんw
 専用のを買わないと・・・



星ももじろうさん

 「巫女さん」表情がイイですね〜(^^)



積雲さん

 「雷雲接近」「強風」一瞬モノクロかと思いましたよ。スゴイ迫力ですね!

 「夕刻、雷雲」コレすっごくイイです!!頂いちゃいました♪

>梅、いいですね。小さいものを広角で撮るのは新鮮です。

 ありがとうございます♪
 FA77で撮ろうと思ってたんですけど、付けてたFA31で撮りましたw
 蕾が多いと背景が大きく入った方が雰囲気が出るのかもしれませんね。



Circulo Polarさん

>おぉ〜、すっかり清い体ですか?

 A09が残っておりまする〜 殆ど仕事専用ですw



delphianさん

>『蝋梅』 可憐ですね〜 青空とのコントラストも最高です。

 ありがとうございます♪
 FA31・・・実にやばいレンズですねw

 マクロは被写体探してますw



写真は電車の中から撮ったものです。
露出補正で-0.5〜1にして太陽の白飛び抑えれば良かったです(^^;)

書込番号:10775623

ナイスクチコミ!1


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/12 23:49(1年以上前)

A50 スイセン その弐

A50 スイセン その参

A135 冬咲きのラベンダー 

ピピピ!さん江

みなさん こんばんは 

風がとてもきついです、明日はこちらでも雪が積もるかも?です。

☆Circulo Polarさん
DA★55 ペンタ初?の円形絞り、いいですね〜。
やわらかすぎず、キレすぎずというボケの印象です。
描写のほうはさすがにキレがありますね。う〜ん欲しいです。
実は先にFA77にいったんで、当分はA50にがんばってもらいます。

☆まほろばの旅人さん
大和路巡礼V-飛鳥の里- よかったですよ。お正月で?ゆっくりと観れました。
入江先生の写真は写真家としての作品プラス、学術的にも貴重な写真だと思います。
個人的には、薬師寺の東塔だけの昔の写真とか思わず感動してしまいます。

☆ピピピ!さん
そうでしたね、SL撮られてましたね!今の梅小路は整備されてきれいです。
昔は機関庫そのままだったんですが・・・。よごれ?がよかったです(笑)
貼り付けた写真は、現在の展示運転の様子です。
本線を驀進するような迫力はありません、とてものんびりです。

☆ため息の午後さん
いえいえ、長谷寺いくらでも拝見しますよ(笑)やはりいい雰囲気ですね。
じつは去年、長谷寺を通って笠にお蕎麦を食べに行ったんですよ。
寒牡丹撮りたいです。今週か来週までですね。
あれ、これ打ってる間に大神神社アップされてますね〜(汗)おそかった・・・ですね。

☆delphianさん
FA77五夜物語 すっかりすいこまれてしまいました。
FAリミの発売当初、Limというのだから「限定販売」と思っていました。
それがいつまでたっても売っている(笑)そして今でもラインナップされている。
これだけユーザーに支持されているということは、とても喜ばしいことです。
遅ればせながらのやっと一本ですが、これから非常に楽しみです。

☆XIANさん
「大根」だけじゃないですよ。年末年始の台所での情景とかもとてもしぶいです。
コメントしてないですけど、しっかり拝見していますよ。
いい雰囲気に、いい描写ですね〜。

☆キラるんさん
そうなんです!やっと決めました(涙)
今は届くのが待ち遠しいで〜す。これからが超楽しみです!
世間ではFA77の焦点は90ミリ、100ミリマクロでカバーするという意見もありますが、
私は決してそういうものではないと考えています。

今日の写真は、昨日また少し撮った ニホンスイセン です。連続でスイマセン(汗)
それと同じ敷地内の 冬咲きのラベンダー です。ちょっと季節感が・・・

書込番号:10775747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/13 00:05(1年以上前)

この金具、懐かしい

こういう切符、懐かしい

ママさん

 使わないズームレンズ、米びつの番人でも良かったんですけど、
 カビ生えない様にリング動かすのメンドいし
 カビが生えて一軍君達にうつされても困るのでサヨナラしました。
 思い出をありがとうですw

 272Eはヤバイね!
 早く撮りまくりたい♪



XIANさん

 落下するときのフワっとする感覚、想像しただけでもなりますよね(^^)

 272Eやりましたv(^^)
 ルアー撮ったら自分が写ってたので違う被写体探してますw



田中 耕作さん

 なにやらDA15をゲットしちゃったんですね(^^)
 オメデトウゴザイマス♪



ため息の午後さん

 「知恵の神様 久延彦(くえひこ)さん」こういうの好きです(^^)

 272Eイイっすね(^^)



真龍さん

 「ピピピ!さん江」ドウモです(^^) いつも同じSLばっか撮ってるので偶には違うの撮ってみたいですね〜

 FA77おめでとうございます♪ 初撮り感動しますよ(^^)



久々〜 追いついた!

書込番号:10775872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/13 00:24(1年以上前)

今晩わ
眠い・・・   ゴシ(´-ωq))((pω-`)ゴシ

>積雲さん

>新春の競馬はいつから始まるのですか?

5日から始まっています  ( -ノェ-)コッソリ


>Circulo Polarさん

>精力的にDA★300爆撃されてますね!

単焦点レンズの使用率が
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM](99%)[smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited](1%)ですので
世間から見ればその様に見えるでしょうね・・・   (-д-`*)ウゥ-


モ、モダメ・・(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..

書込番号:10776023

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2010/01/13 01:03(1年以上前)

みなさん

こんばんは〜^^
またまた寒くなってきました。
冬休みの南国がとても懐かしいです^^


◎キラるんさん
こんばんは〜^^
毎日この楽しいスレの管理お疲れ様です & ありがとうございます☆
おかげさまで単焦点Lifeを楽しく過ごしていま〜す^^


◎delphianさん
FA77企画とても楽しく観ているとあっという間でした!!
また秘密基地にちょくちょくおじゃましま〜す^^/


◎ため息の午後さん 
はじめまして〜☆
こちらこそ、よろしくお願いしますm(^^)m
ここは毎日覗かないとものすごいスピードでスレが増えますねw


◎ピピピ!さん
こんばんは〜☆
FA31Lim、本当にびっくりのレンズです^o^/
これから1年くらいこのレンズ・オンリーで行きます。
よろしくです〜^^


◎C'mell に恋してさん
お久しぶりです & あけましておめでとうございます^^
TamronA16の際にたくさんアドヴァイスありがとうございました!!
せっかくご助言頂いたレンズでお気に入りだったのですが、幸運なことにFA31mmに出会ってしまい付けっぱなしの毎日ですw
今年もよろしくお願いしますm(^^)m


We Love 単焦点に温かく迎えていただいてとても良い年のスタートとなってます^^
いつの間にかファン登録も増えているようで…本当みなさん、感謝感謝ですっ!!

書込番号:10776254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2010/01/13 02:38(1年以上前)

海面の雰囲気がイマイチw

皆さん、こんばんは。
私は、テーブルの上に海を作ろうと試行錯誤中ですw
なかなか上手くいきませんが、272E楽しいですヾ(〃^∇^)ノ♪


◎ask-evoさん
>FA77は銘玉ですが、272Eがあれば、少し優先順位落としても良いかもですね〜
そうなんですよね〜。
最優先は、DA21でございます♪
その後は、しばらく3本で撮ってみてから考えます(^-^)

>お金が無限にわいてくるなら「即買い」でしょうが(笑)
ええ、宝くじでも当たった日には、大人買いですよ(笑)

>そう考えると、LUXiって結構いいセン行ってると思うんですよね〜
コストパフォーマンスは、かなり良いですよ〜♪


◎Circulo Polarさん
ご挨拶遅くなりました〜m(__)m
私も、東京組です♪
よろしくお願いします(*^^*)

>「LOVE」かわいい雰囲気ですごくいいですね!
ありがとうございます♪

>僕は最近272E使ってません、早く春にならないかなぁ…
私も、春が待ち遠しいです。

書込番号:10776523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2010/01/13 02:40(1年以上前)

つづき〜

◎キラるんさん
>おおぉ〜!272E開放ですばらしいですねww
ありがとうございます(*^^*)

>次は272E持っていきますw・・・
キラるんさんの272Eでの作品、楽しみにしてますね〜♪


◎ため息の午後さん 
私は、今は272Eテーブルフォトにハマってます(笑)
でも、外出時は、FA43つけていくことが多いですね♪


◎積雲さん
お帰りなさいませ〜。
日本にずっといても寒いので、オーストラリアから帰ってきたら相当寒く感じることでしょうねぇ。

空から見るGBR、キレイですよね(*^^*)


◎ピピピさん
272Eゲットおめでとうございますヽ(*^^*)ノ
272E、絶対ハマりますよ♪

書込番号:10776528

ナイスクチコミ!1


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2010/01/13 13:03(1年以上前)

今日は久しぶりに〜

K10D+DA35limited ・・・。

ファインダーの「外」も写るので〜

びっくりしたよ〜(笑)

みなさん、こんにちは! L&S でございます。

■ みなさんへ
え〜、なかなか皆さんのお写真にコメント出来ず、申し訳ありません。いつも一方的なレスになってしまうにもかかわらず、ワタシの写真を見てコメントして下さる方々がいらっしゃって、とてもウレシく思います。ありがとうございます〜m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m。


■ キラるんさん
>>DA15ぢゃだめ???
>OKです♪(笑)
ああ、まるで購入を約束したよーなカンジになってしまった(笑)


■ delphianさん
>ぬははっ そういう野望がありましたか〜
ヘタはヘタなりにくろうするですよ・・・

>L&Sさんの飛びもの繋がりで、今回は最近ちょっとハマっているミツバチの飛翔中写真を貼ります (^^
蜂つながり写真(超雀蜂)掲載したかったのですが、見つからないので、また後日。


■ XIANさん 
>しかし調べてみるとU-2の初飛行は1955年、半世紀以上飛んでることになりますねぇ(^^
え! 空中給油をしながら一度も着陸せずに!? ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!


■ Ulitzenさん
>面倒くさがり屋なんで飢え死にさせちゃいそうで^^;
ウチのネコは他のお宅でもえさをいただいているようです(笑)


■ まほろばの旅人さん
>>>「あーなって」
>超可愛い!!!!
むふ♪


■ ピピピ!さん
>連写技、参考にさせて頂きます♪
連射してると、何コマかに一回、手ぶれ補正と心臓の鼓動がシンクロする時が来るのです(笑)


■ Circulo Polarさん 
>猫シリーズ、萌えます♪
し、シリーズ化決定!?(笑) こりゃがんばって撮らニャ〜。

書込番号:10777767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/13 17:11(1年以上前)

レースフラワー

みなさま こんにちは

オークションでM42マクロ50mmF4をやっと手に入れたところです。

これが、マクロの初ショットになります。

今までは、接写リングを使っていましたが、撮影の能率がかなり上がる
見込みが立ち、楽しみが増えた事を実感しております。

画像は、成人式の髪飾りに人気のあるレースフラワーという花です。
清楚な感じで、黒髪に似合うと思います。

L&Sさん 
4枚目の写真は三式戦闘機 飛燕のエンジン ハ40ですね。液冷エンジンならでは
の外観とわずかに残った独特の排気管が印象的ですね。
航空機関係の写真は、田舎に住まいしている者として大変ありがたく楽しみです。

書込番号:10778512

ナイスクチコミ!2


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2010/01/13 18:38(1年以上前)

■ いちばの人さん
>4枚目の写真は三式戦闘機 飛燕のエンジン ハ40ですね。

しょ、しよ〜えぇえぇぇ〜〜!! なななな、なんで分かるのぉ〜〜!!!???

いつの、なんのどこの、エンジンかどこにも書いていないのにぃ・・・

フツー「液冷 V1、2・・・12だなぁ。」くらいしか解らないですよぉ!!

オフィシャル HP にも「飛燕」が展示してあることなんか書いていないのにぃ!

ひょおぇえぇ〜、完敗!脱帽!!敬服!!!

※なんでわかったか、ぜひ教えてください m(_ _)m。

書込番号:10778863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/13 18:52(1年以上前)

水仙の丘

みかんの丘

枯れ葉

ごちゃごちゃ

こんばんは


今日はまた雪積もりました。


ため息の午後さん

「覗きみて」良いですね
「神社の華」ナイスですね
長谷寺寒牡丹も有るのですか・・・知りませんでした。


Circulo Polarさん

「DA★55 シクラメン」良いですね、これでサインが有れば格好いいのにね。


ピピピ!さん

272Eご購入おめでとうございます。


キラるんさん

>今年は菜の花以外にも春のお花に出会いました
何でしょう楽しみですね・・・チューリップだったりして(^o^)


XIANさん

FALをもってるとDAL全部は難しいですね(^o^)



書込番号:10778916

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/13 19:13(1年以上前)

暖かそうなナデシコちゃん

可憐なウスベニニガナちゃん

 
こんばんは。
こちらも冷えました〜
寒いので暖かそうなのを貼ります。
捻りのない写真でスミマセン <(_ _)>


ピピピ!さん
 272Eのご購入おめでと〜ございます。
 描写に問題なしで良かったです。
 本格マクロの世界は楽しすぎますw
 しばらくつけっぱなしになりますよ〜

 >> マクロは被写体探してますw
 なんでも被写体になりますよ〜
 まずはアニキの睫毛でも (^^

 『太陽が眩しい(^^;)』 おおっ 金色!
 右上の明るい筋は何だろう・・・
 車内からのガラス越し撮影? って書いたら下の方に種明かしがw


ママ
 久しぶりの登場ですね〜
 元気な顔が見られて良かったです♪

 >> 『ママ閲覧禁止!』・・・大丈夫ですw見てませんから(OK)
 ぐははっ あれを見ると夢に出てきますよ〜
 怖いもの見たさの気分になったらどうぞ (^^

 >> FA77も完全復活でした〜♪ちょっとまだジャスピン調整中です。
 一年前はこんな内容なんて ??? だったのにね〜
 ワシは嬉し涙が止まりません (^^

 >> 私のオーラも健在でよかったですww
 いや〜 ママが撮るとああなるんですよね〜
 良く言う事を聞いてくれるレンズですね〜 (^^

 『FA77 噴火前?』 例の葉ボタンですね〜
 復活したFA77、いい味出してます♪


XIANさん
 >> delphianさんも全部買ってるかな?手元にそろったことはないんじゃないかと思いますが…
 FA, DA Limitedが同時に揃った事はありませんが、一度は私の前を通過しています (^^
 全ての Limitedレンズを使った事あるって感じですね〜


田中 耕作さん
 DA15のご購入おめでと〜ございます♪
 どうですか? 楽しいレンズでしょう? (^^
 奥さままでの距離は 10mって感じでしょうか。


ため息の午後さん
 >> 菜の花の時期になるとミツバチをよく見かけますので、チャレンジしまーす。
 飛翔中の撮影は楽しいです。
 是非チャレンジして下さい。
 私かなりハマってます。
 次はマクロ域での飛翔中が目標でございます (^^


うずらS1さん
 FA77の本気撮りですね。
 凄い雲ですね〜 奧に写っているのは富士山ですよね。
 富士山も一度は撮ってみたい被写体です。
 もう少し水平がでていればもっと良い印象になりますよ (^^


真龍さん
 >> FA77五夜物語 すっかりすいこまれてしまいました。
 最後までお読みいただいたようで嬉しいです。
 次は FA31の五夜物語を書こうかな って思っていますよ (^^

 >> 遅ればせながらのやっと一本ですが、これから非常に楽しみです。
 このレンズ、買って後悔した方を知りませんので、思いっきり期待していいです。
 表現の幅を広げる素晴らしいレンズですよ〜

 『A135 冬咲きのラベンダー』 羨ましい被写体!
 私も撮ってみたい花です。


Pic-7さん
 >> FA77企画とても楽しく観ているとあっという間でした!!
 最後までお読み下さって感激です。
 次は Pic-7さん期待の FA31で語ります (^^
 時期未定ですが、必ずやりますよ〜


L&Sさん
 >> 蜂つながり写真(超雀蜂)掲載したかったのですが、見つからないので、また後日。
 飛翔中のミツバチですよね!
 繋げて欲しかった〜

書込番号:10779000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2010/01/13 19:54(1年以上前)

お祝いの

お花です♪

南国チック♪?

キラるんさん、新装開店おめでとうございますぅ〜♪

そして皆さん、明けましておめでとうございます。今年こそ常連になりたいと思いますのでよろしくお願いします^^

かなりのご無沙汰です。本日は報告だけ!

新年早々の奥さんの手術は無事成功いたしまして、経過も順調で今週末か来週には退院できそうです!! 
結構な大手術だったので退院後もしばらくは絶対安静に近いのでまだまだ落ち着かないのですが、今日久しぶりに時間が出来たのでご挨拶がてら登場いたしました^^

落ち着いてきたらボチボチ顔を出そうと思いますのでその時はよろしくお願いしますぅ〜^^

仕事も大変だったのでお正月1日にK−7触ったきりまだ一度も触れてません〜;;

年末の272の写真の時のFA43のお花の写真ですがお祝いのペッタン♪させて頂きますぅ〜^^ 遅すぎますが><;

では、また伺いますぅ〜^^

書込番号:10779169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/13 22:28(1年以上前)

今晩わ

>delphianさん

>FA77はもう購入決定のようですね

お、お金が・・・   ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪

>本日も虫ですけど (^^

僕は99.9(後略)%、馬ですけど・・・  (−p■)q☆パシャッパシャ☆


>星ももじろうさん

>特別に販売されていたんでしょうか

11月に先着100台の予約商品でした  (。-ω-)ァァ

http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20091016.html



>ピピピ!さん

>ついにマクロレンズ買いました v( ̄ー ̄)v

って、[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]じゃない・・・  ( p_q)エ-ン

http://www.youtube.com/watch?v=sFYTquuI-aw


q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10780137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/13 22:40(1年以上前)

連投でっす  ∩`・◇・)ハイッ!!

>キラるんさん

>中山で9頭が落馬という大変な事もあったようですね〜

です・・・   (-д-`*)ウゥ-

http://www.sanspo.com/keiba/news/100111/kba1001111324012-n1.htm

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000008-kiba-horse


>ため息の午後さん

>資金も底をつきかけ当分は、私もおとなしく写真に没頭しまーす(笑)

僕は年中資金難です・・・   ( p_q)エ-ン


>ピピピ!さん

>長さが足りませんw

[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を入れる為に改造しましょう  \_(*・ω・)ハイ、ココネ


q(●●)  もう一度コマーシャル

書込番号:10780231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/13 23:07(1年以上前)

<希望の木>

3投目でっす   (。-ω-)ァァ


・・・。無かった・・・   ε=((ノ_ _)ノコケッ

では

書込番号:10780422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/13 23:08(1年以上前)


>C’mellに恋して 様

 いつもレス内容拝見してます。
 特にレンズの性能についてのコメントはとても参考になってます!
 今後も色々教えてください。

>ピピピ! 様

 過分なメッセージ有難うございます。
 この板はベテラン揃いなので投稿するのは敷居が高く感じています。
 最初で最後にならない様に修練します。

>キラるん(スレ主)様

 一眼ビギナーなので不安が一杯です。
 せいぜいご迷惑をおかけしない様にしますので、
 よろしくお願い致します。

書込番号:10780427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2010/01/13 23:10(1年以上前)

ズームですがDA16-45 F4広角端の作例です

みなさん こんばんは
まだまだ あすも寒そうです



ピピピ! さん
 ありがとうございます♪
 そして、まずは「TAMRON272E」 ご購入おめでとうございます!
 このレンズ、目から鱗 ナンバーワンのレンズだと確信しております
 これまで、何枚 目から鱗を落としたことやら・・・ワシ(^^;
 そして、マクロ撮影 息はおろか心臓まで止める猛者も居ると聞きます
 ピピピ!さん くれぐれもマネをされない様お気をつけください(^^
 


delphianさん
 ありがとうございます
 DA15 たしかに楽しいレンズですね(^^
 ワシDA16-45も持っております
 撮影条件にもよりますが、広角端中央部の解像感に さほど差を感じません・・・
 DA15Lと比べ、さすがに周辺部は、、、ですけど(^^; 
 それと、前玉に威圧感が無く ワンコ達も警戒いたしませんし・・・
 たしかにコンパクトで 所有して満足感の高いレンズですね(^^

書込番号:10780448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/13 23:11(1年以上前)

物欲の結果

FA31 道標

DA★55 無題


皆さん、こんばんは〜♪
もう寒くてやってられないCirculo Polarです…

さてさて正月早々やってしまったプチ物欲。
ついにM42星雲に突入です。
ZeissのPancolar 50 F1.8、ゼブラ版がお手元に〜。

今年もこんな調子で貯金は(もともとほとんどないですが)
目減りするばかりかな?

★積雲さん

 「夕刻、雷雲」不思議な色合ですね〜、実際に見るともっと迫力ありそうです。

 >オーストラリアだと魚眼の使いでがありそうですね。

 ですよね! だだっぴろくて何にもない所に行って撮影したいです。

 >そうですね、お恥ずかしい...

 いやいや、そーゆーつもりでは…
 しかも良く考えたらoだけじゃなくてuも取らないとダメですね…

 >関東勢は押され気味ですよね^^;;

 ではでは、意外と知られていない撮影スポットを紹介しあいませんか?
 僕の手持ちスポットはほとんどないですが、、、谷中?
 近場のまほろばスポット探したいです。

★delphianさん

 「キーン!」う〜ん、すごい… これMFでピント合わせたんですか?
 じゃないと無理ですよね…

 >もっと良い感じに追い込めればバージョンアップもしますよ〜

 おぉ〜、さすが頼れるdelphianさんです!

 >ダイナミックレンジ拡大とシャドー補正(だっけ)はノイズの元です。
 >RAWデータにも反映されてしまう設定ですね〜

 ですよね〜、最近はこの辺全てoffにしてます。
 K-7はシャドー補正はRAWには反映されないかもしれません。
 現像時に後からonできますので。

 >ファインシャープネスはJPEGのみに有効なので、RAWデータに影響は無いですよ。

 書き方が紛らわしかったと思いますが、ノイズが乗っててびっくりは
 JPEGのお話でした〜。全然実感なかったんですがJPEG取ってだし画像も
 ファームアップでかなり改善してそうだということに気付きました。

 でも今までの撮影ほぼ全てRAWを残してあるので、SILKYにお気に入り設定を
 追い込んで登録できればかなり改善できそうです!

★ピピピ!さん

 「太陽が眩しい(^^;)」おぉ、モノクロにしても綺麗そうですね!
 ちょっと映り込みが見えるので電車からですか?

 272Eおめでとうございます!!
 お持ちでなかったことがすごく意外でした…

 >さすが円形絞り

 ここは本当にさすが!って感じです。

 >A09が残っておりまする〜 殆ど仕事専用ですw

 にゃるほど〜、仕事用は外せませんね〜。

★キラるんさん

 「FA77 噴火前?」復活FA77本領発揮ですね!

 >すばらしいレンズに囲まれていて羨ましいです♪

 後は使いこなしが問題ですよね〜。

 >私もすばらしいレンズに囲まれて幸せでございます〜

 DA15、DA21、アポラン180が羨ましいです〜
 
 >すごく頑丈でデッカイです♪

 エイブル400おめでとうございます!
 電車移動の僕は重さにめげてなかなか三脚持ち出さないですね〜。

★XIANさん

 「透かし×エッジ=」これぞXIANさんですね〜。

 >あまり詳しくないんですが、東ドイツのレンズのようですね。

 僕も詳しくないんですが、なぜかものすごく惹かれてます。
 最初はゼブラのレンズかっこいい〜〜ってだけの単純な理由です(笑)
 M42星雲に足を踏み入れると危険そうですけどね〜。
 って一本逝っちゃいましたが…

★ため息の午後さん

 「神社の華」う〜ん、綺麗です。

 >このような穴を見るとつい撮ってしまいます。

 あります、あります。

 >どれも都会の雰囲気を伝えてくれるいい作例ですね。 
 >私は「DA★55 道標」が特に好みですね。外国を思わせる爽やかな絵ですね。

 ありがとうございま〜す。
 ではもう一枚道標をぺったんします。

 >私も冬場は近くでしのぎます(笑)。

 やっぱり、ですよねぇ(笑)

To be continued...

書込番号:10780459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/13 23:12(1年以上前)

冬帽子を被って

導き

冬の赤

大和屋さん

  いやーっ今日は寒かったですねー。
 仕事で30分ばかり外にいただけで凍えそうになりました。

☆ピピピ!さん
  「太陽が眩しい(^^;)」いい風景のところですねー。 電車の中から一瞬の判断なのに
 うまく撮れていますよ。
  
  今日の寒さで春は少し遠のきましたね。

  >「知恵の神様 久延彦(くえひこ)さん」こういうの好きです(^^)
 大神神社の摂社ですが、素朴な神社ですよ。 知恵の神様らしく絵馬はフクロウが
 モチーフされています。


☆真龍さん
  お言葉に甘えてもう少しだけ長谷寺をペッタンしまーす。
 
  私も昨年の秋に笠蕎麦を食べに行きましたよ。 そばがあまり好きでないため
 近くなのに初めて行きました。 そばが苦手な私でもおいしくいただけました。

  寒牡丹は当分の間見られると思いますので、暖かい日にでもおいでください。

  水仙、冬らしくてホッとしてくれる花ですね。


☆Pic-7さん
  >ここは毎日覗かないとものすごいスピードでスレが増えますねw
 これでも、最近はゆったりめに進んでいると思いますよ。


☆てくてくお散歩さん
  >海面の雰囲気がイマイチw
 272Eでテーブルフォトを楽しまれていますね。
  お気持ちよ〜くわかります。


☆いちばの人さん
  青いバックに小さな白い花とっても素敵ですよ。


☆私が3人目さん
  今日、年賀状が届きました。 ピンクの梅の花かわいくてきれいでした。

  「覗きみて」「神社の華」お褒めいただき恐縮です。

  >長谷寺寒牡丹も有るのですか・・・知りませんでした。
 春の牡丹ほど有名ではありませんが、冬らしい雰囲気いっぱいです。
  今日も一枚ペッタンします。

  「水仙の丘」、撮影が楽しめそうないい所のようですね。
  「みかんの丘」 海とみかんの木がよく合ってますよ。


☆delphianさん 
  飛び物は滅多に撮りませんが、一度撮ればハマってしまいますよね。
 マクロ域での飛ぶミツバチ、とっても楽しみです。

  「可憐なウスベニニガナちゃん」 こんな感じにポッと浮き上がっているのが大好きです。


☆メガキチ24さん
  奥様の手術が無事お済になってよかったですねー。
 もう少しで思う存分に写真が撮れますので、奥様を労わってあげてください。


☆社台マニアさん
  私も同様に年中金欠です。 どちらかひとつに絞れば楽になれますが・・・

書込番号:10780465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/13 23:19(1年以上前)

DA★55 恵比寿にて

こちらはPancolar 50です

DA★55 バカラシャンデリア

Pancolar シャンデリア


続きでございま〜す。

★うずらS1さん

 >私の勤務地(汐留)です

 汐留から富士山見えるんですね!
 僕の勤務地は丸の内ですが、ビルが邪魔で景色は全然良くないです(笑)

 >2月末には東京タワーと富士山と夕日がちょうど一緒になるので

 そうなんですか〜、土日に行ってみようかな。
 情報ありがとうございました!!

★真龍さん

 「A135 冬咲きのラベンダー」しっとりしてていいですね〜。

 >DA★55 ペンタ初?の円形絞り、いいですね〜。

 ちょっと絞ってもカクカクしないのは重宝しますね〜。
 
 >やわらかすぎず、キレすぎずというボケの印象です。
 >描写のほうはさすがにキレがありますね。う〜ん欲しいです。

 しかも防塵防滴!ですからね〜、ロードマップに加えてください(笑)

 >実は先にFA77にいったんで、当分はA50にがんばってもらいます。

 おめでとうございます!!
 本当に素晴らしいレンズですので、作品楽しみにしてますね〜。

★社台マニアさん

 >99%

 大分筋肉もついたことでしょうw

 >世間から見れば

 イヤイヤ、どこから見ても★300薦めまくってますよ(笑)

★Pic-7さん

 はじめまして〜、FA31は本当に使い勝手がいいレンズですよね!
 宜しくお願いしま〜す。

★てくてくお散歩さん

 「海面の雰囲気がイマイチw」いや〜、綺麗ですよ!
 僕は部屋にあるものをマクロすると埃がかなり写ってめげますw

 >私も、東京組です♪よろしくお願いします(*^^*)

 東京組、盛り上げていきましょうね!

 >私も、春が待ち遠しいです。

 僕は去年の夏から272E使い始めましたが、かなりの頻度で使ってました!
 初の春撮り楽しみです♪

★L&Sさん

 >し、シリーズ化決定!?(笑)

 なるべく重なってるところでお願いします(厚かましい)
 なんなら「We Love ニャン焦点!」スレ立てしてください(笑)

 >こりゃがんばって撮らニャ〜。

 期待してますね〜、僕も今度近所のノラをぺったんします。

★私が3人目さん

 「水仙の丘」柔らかくていい感じですね〜

 >これでサインが有れば格好いいのにね。

 そこツッコミきますか〜(笑)
 目標は2月です!
 あれ、3人目さんの作品にもサインが?

★メガキチ24さん

 「お祝いの」いい発色してますね!

 はじめまして!
 奥様の手術が無事に終わり退院されたとのこと、一安心ですね。
 まだしばらく大変でしょうけど落ち着かれたら
 またこちらで宜しくお願いします。

今日はここでお休みなさいませします♪

書込番号:10780507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/13 23:30(1年以上前)

今度こそFA31 道標

ついでにL&Sさん江


あ、ため息の午後さんにもう一枚貼りますって言った
「FA31 道標」を思いっきり貼り間違えました…
上のはDA★55で撮ったもので道標写ってませんね、失礼しました。

今度こそ!道標ぺったんします。

書込番号:10780588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2010/01/13 23:37(1年以上前)

寒空に向かって咲く

撮ってる人を撮る

御来光の一種?

デデン♪

広角レンズのDistagon28/2に、標準レンズのレンズフードを取り付けてみたところ、
やはり全く蹴られていない事が嬉しかったまほろばの旅人です。
本当は八仙堂で新品を買う予定だったのですが、
Planar50/1.4と口径が同じだったので転用しました。
夜景撮影時、どこまで街灯の灯りをブロックしてくれるか
継続観察が必要です。


>ピピピ!さん
そう言えば、もう蝋梅が咲いている季節なんですね〜!
あのほのかな品の或る香りが大好きなんです。

>>僕は20`近く歩いたのに体重が減ってませんでした〜
私もほぼ毎日バイトで重労働のはずが体重が増えてます(爆)

272Eゲットおめでとうございます!!
爆撃回避準備でもするか・・・(笑)


>marumiya。さん
>>小滝DA15
うぉ〜!! かなりまほろばってます。
雪がきっちり写ってる事で、張り詰めたような
凍て付く空気感まで伝わってきます。
いいなぁ〜!!
NDフィルターいかが?(笑)


>私が3人目さん
>>6500K最近よく使います。
うははっ!!(笑)まほろば仕様ですな。

>>あんこ・・・あんこ椿
都は○みさんですね(笑)
あぁ〜んこぉおおお〜〜♪

>>水仙の丘
FA77 de 水仙ですねぇ〜!!
ボケ具合がたまりません。



>mistgreenさん
>>樹氷
うぉ〜!!
いざ撮るとなると体が震えそうですが、
一度で良いから撮ってみたい被写体です。


>ため息の午後さん
>>長谷寺冬
この一枚だけで「奈良の冬」を一発表現ですね〜!!
入江泰吉先生の世界ですな!
「入江泰吉・冬の陣賞」を差し上げたいと思います。
さすが長谷寺花の寺。寒椿もあるんですね。
私の中では寒椿=當麻寺でした。

>>一心不乱
打って変わって凄い迫力です!!
修二会の達陀の行法を撮ってみたいです。
何気に手前の「撮影禁止」が受けました(笑)

今日は久しぶり(半年振り)に平城京跡で写真撮りました〜!
明後日は家族を連れて室生寺に行く予定ですが、
雪が積もってたら多分アウトですね(笑)

>>誕生日のお祝い
おっと、いきなりハードルが上がりましたね(笑)
こんな事もあろうかと1月23日はバイトのシフトを休みにしてもらって
山焼きには全ての情熱を注ぐ予定です。
あ・・・そういえば興福寺の境内から山焼き見えますね(笑)
思いっきり東大寺浮雲園地で撮る予定でしたが、
両方良いとこ取りしてみたいと思います。
FA43で画角足りるかな・・・


>星ももじろうさん
>>小ずかいをあげるくらいです
うぅ・・・何て紳士な・・・
私、今年の初詣(春日大社)で思いっきり巫女さんに色目使ってたのに(爆)


>積雲さん
>>雷雲接近
DA15ワールド全開ですね。
ある意味積雲さんワールドですね。

DA15は興味津々です!
先日アップした興福寺のベストスポットはDA15じゃないと撮れないんです(笑)
私の中で「広い伽藍で生きる超広角レンズ(しかも軽い)」ってのは
相当需要高いです。


>Circulo Polarさん
>>「FA43の興福寺」光芒が素敵です。絶妙な時間帯ですね。
ありがとうございます!!
密かに狙っていた時間帯と場所です(笑)
雲の無い気象条件だと、空の色がこの世の写真とは思えない色合いになるそうです。
まだお目に掛かった事が無いのですが、
お目に掛かってしまうと何が起こるのかちょいとドキドキです。

>>でも僕も寺とか撮りに行きたいなぁ、京都・奈良辺りとかに。
むひひ、奈良に来たら私とため息の午後さんが待ってますよ〜♪(笑)


>delphianさん
>>これにしよう♪
ジュルリ・・・
272E・・・ジュルリ・・・


>C'mellに恋してさん
あけましておめでとうございます♪
そういえば、奈良でK-xコレジャナイを使ってる綺麗な女性を見た事があります。
カメラでは無く、ヴィトンの鞄にK-xコレジャナイを入れている女性の行動に
非常に違和感を覚えましたが、見てて欲しくなりますね(笑)


>XIANさん
>>いや、「25」…(^^;
グハッ


>田中耕作さん
奈良で雪が降りました!(笑)

ちなみに現在、私の部屋は冷蔵庫より寒いです(暖房稼動しても)


>キラるんさん
>>かなり構図に悩みましたが、影がおもしろいので主役は影で
ございます(笑)
チャレンジし甲斐ありそうな風景ですね〜♪
私なら3時間ぐらい居座って、結果風邪引きそうです(爆)

>>一面が黄色でございましたw
あー、こんなに寒い日が来ても、春は少しずつ来てますね〜!
去年、菜の花を撮りたいだけで明日香に行ったのを思い出しました。


>真龍さん
>>薬師寺の東塔だけの昔の写真とか思わず感動してしまいます。
私も好きな一枚ですね〜♪

>>A50 スイセン
私もスイセンが好きで写真は良く撮りますが、
露出にいつも手こずります。
Exif、参考にさせて頂きます。

書込番号:10780636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/14 01:04(1年以上前)

S級

開放でもバルサの質感をしっかりと描写してくれます

←等倍

こんばんは
マクロが楽しいピピピ!です♪


Pic-7さん

>FA31Lim、本当にびっくりのレンズです^o^/

 でしょ〜(^^)
 普通に付けっぱなし出来るレンズですね!



てくてくお散歩さん

>272Eゲットおめでとうございますヽ(*^^*)ノ
 272E、絶対ハマりますよ♪

 ありがとうございます♪
 もうハマったw



L&Sさん

>連射してると、何コマかに一回、手ぶれ補正と心臓の鼓動がシンクロする時が来るのです(笑)

 僕の場合シンクロするより、先にバッテリー切れしそうですwww



いちばの人さん

 M42マクロ50mmF4ゲットおめでとうございます♪



私が3人目さん

 ありがとうございます♪
 4人目さんが272E離さない訳が分かりましたよ(^^)
 ナイスなレンズですね!



delphianさん

 ありがとうございます♪
 お陰さまで安心して使えます(^^)
 既に付けっぱなしになってますw

>『太陽が眩しい(^^;)』 おおっ 金色!

 電車の乗った時から狙ってましたw
 チャンスがあれば撮り直ししたいです。



メガキチ24さん

 奥さまのお体順調に回復で良かったですね(^^)



社台マニアさん

 防湿庫買う時は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]が入る大きさを選びますよw



ターミナル1さん

 この板、デジイチ歴1〜2年って方も多いですよ。
 僕も1年チョイです(^^)



田中 耕作さん

 ありがとうございます♪
 272Eヤバイレンズですね(^^)

>ピピピ!さん くれぐれもマネをされない様お気をつけください(^^

 良い写真撮る為にマネしないとですw



Circulo Polarさん

 M42星雲突入おめでとうございます♪

>「太陽が眩しい(^^;)」おぉ、モノクロにしても綺麗そうですね!
 ちょっと映り込みが見えるので電車からですか?

 ありがとうございます♪ 電車からです。

>272Eおめでとうございます!!
 お持ちでなかったことがすごく意外でした…

 ありがとうございます♪
 マクロレンズはずっと悩んでましたから・・・



ため息の午後さん

>「太陽が眩しい(^^;)」いい風景のところですねー。 電車の中から一瞬の判断なのに
 うまく撮れていますよ。

 ありがとうございます♪
 鉄橋から撮ったんですが、電車乗った時から鉄橋で写真撮るのを狙ってました。
 でもどんな景色なのか分からなく心の準備が出来て無かったです。
 とりあえず撮ったって感じですね〜
 最初の1枚でピントが変だったのに気付き、スグに修正できたのが良かったです。



まほろばの旅人さん

>272Eゲットおめでとうございます!!
 爆撃回避準備でもするか・・・(笑)

 ありがとうございます♪
 えっ!?爆撃して欲しいって?w

書込番号:10781139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件

2010/01/14 01:13(1年以上前)

ユリ

白花

シクラメン

みなさん、こんばんは〜


冷えますね〜
昼には雪もチラついていました。
鹿児島や高知でも雪が積もったみたいですが、私の住んでいる兵庫県の瀬戸内海
側は本当に積もりません。
その代わり何年かに1回数センチ積もると大パニックです(^^;


キラるんさん

> え〜(爆)てっきり菜の花だと思ってました(苦笑)
確かによく似ていますね〜

花は少し小ぶりなだけでそっくりですね。
葉を見るとすぐ分かるんですが(^^

> それがめちゃくちゃ暇でございます〜。

あ、そうなんですね。
これも不景気の影響?
しかし暇なのも困りますよね〜。

> でもお花はFAレンズの方がやっぱり好みでございました(笑)

FA135・FA77は花撮り最強ですね(^^
手に入れられるのはいつのことやら…(^^;


ため息の午後さん

> お久しぶりな気がします。 少し心配していました。

元気ですよ〜
連休、写真を撮らなかったので、書き込むモチベーションが落ちていました(^^;

> 近場に歴史的な社寺があることで助かっています(笑)。

うらやましいです〜
花が少なくなるととたんに撮るものがなくなってしまいます。

> 「春を待つ」暖かい気持ちになれます。早く蕾が花開く季節になって欲しいですねー。

ありがとうございます〜
梅が咲く頃になると、いろいろと花が咲き始めますね(^^

> 神社の華

いい構図ですね。
相変わらず背景の使い方がすばらしいです〜

> 導き

彩色した仏様は珍しいですね。

> 冬の赤

マンリョウですね。


ピピピ!さん

> 太陽が眩しい(^^;)

お〜、いい色ですね〜
あ、右のほうにゴースト(?)が…

> 落下するときのフワっとする感覚、想像しただけでもなりますよね(^^)

たまに夢の中でもなります(^^

> S級

ウホッ!
ガツンと来ました!


真龍さん

> 「大根」だけじゃないですよ。年末年始の台所での情景とかもとてもしぶいです。
コメントしてないですけど、しっかり拝見していますよ。

ありがとうございます。
そう言っていただけるとうれしいです〜

> A50 スイセン

水仙の季節ですね〜
淡路に撮りに行きたいですが、近くて遠いのがねぇ。


L&Sさん

> フツー「液冷 V1、2・・・12だなぁ。」くらいしか解らないですよぉ!!

いやいや、

フツーの人 → 何、このガラクタ?
少し車に詳しい人 → 何か分からないけどエンジンだよね?
けっこう車に詳しい人 → V型エンジン、…12気筒?
少し飛行機に詳しい人 → 飛行機のレシプロエンジンだと思うけど…
かなり飛行機に詳しい人 → 液冷 V1、2・・・12だなぁ。

ぐらいですよ(^^
あの写真で「4枚目の写真は三式戦闘機 飛燕のエンジン ハ40ですね。」は
すごい、というか考えられません…
専門家の方かな?(^^


私が3人目さん

> FALをもってるとDAL全部は難しいですね(^o^)

確かに。
FA43持ってればDA40買う意味はありませんね(^^


メガキチ24さん

奥様の手術成功おめでとうございます。
退院してもしばらく大変だと思いますので、しっかりいたわってあげてくださいね。


Circulo Polarさん

> 「透かし×エッジ=」これぞXIANさんですね〜。

ありがとうございます〜(^^

> 最初はゼブラのレンズかっこいい〜〜ってだけの単純な理由です(笑)

確かに渋いですね〜
カメラごとアンティークに見えますよ(^^

> M42星雲に足を踏み入れると危険そうですけどね〜。

皆さん、一気にレンズが増えるとおっしゃってますね(^^


まほろばの旅人さん

> 御来光の一種?

奈良だけに極楽浄土からのお迎えみたいです(^^

書込番号:10781177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2010/01/14 11:42(1年以上前)

MILK CROWN

皆様こんにちは〜、ご無沙汰しております
最近マクロが流行っているのかな?
272Eユーザーが増えた気がします
ん〜、DFA100mmは少数派だな〜〜〜

今チャレンジしているのを貼っていきますねw
望遠マクロは楽しいですね〜♪

書込番号:10782344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/14 19:59(1年以上前)

こんばんは

存在感のない三人目です。


DA300とボーグなどの望遠鏡?どちらが良いのか迷ってます、メリット・・デメリットあれば教えてください。



Circulo Polarさん

私のサインはブログ専用にしてます(^o^)



ため息の午後さん

昨晩まほろばさんとお話ししてました・・・・・いつか3人で撮影に行きたいですね。

寒牡丹羨ましいです・・・4月にまた長谷寺の仕事は行ってますが、行かないと思います。

妻のKMが調子悪いらしいのでどうしようかと悩んでます、散々こけましたので(^o^)



まほろばの旅人さん

昨晩はありがとうございました、今度はためいきさんと三人でお会いしましょうね
別館、少しずつですが拝見させていただきます、ありがとうございました。

6500K良いですよ(^o^)



ピピピ!さん

>4人目さんが272E離さない訳が分かりましたよ(^^)
最近まったく離す気配がありません。



XIANさん

「白花」良いですね後ろの花が引き立てているようです。

書込番号:10784405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/14 20:08(1年以上前)

かくれんぼ@

かくれんぼA

夢かすみ

写真が貼れてなかったので。

書込番号:10784455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/14 20:23(1年以上前)

今晩わ

>ため息の午後さん

>どちらかひとつに絞れば楽になれますが・・・

僕の出費は[遠征費]が圧倒的なシェアを占めているので遠征を抑える様努力しますが
その反動で遠征に出てしまいます・・・     ( p_q)エ-ン


>Circulo Polarさん

>大分筋肉もついたことでしょうw

12月27日以降[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を構えて無かったので
1月10日の帰宅後には鎖骨付近がピクピクしていました・・・  (。-ω-)ァァ

>イヤイヤ、どこから見ても★300薦めまくってますよ(笑)

実は[PENTAX]から宣伝料を貰ってます    ( -ノェ-)コッソリΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン


>ピピピ!さん

>防湿庫買う時は[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]が入る大きさを選びますよw
  
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のお買い上げありがとうございます    <(_ _)>☆\(^^;ナンデヤネン


では

書込番号:10784536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2010/01/14 20:35(1年以上前)

みたび、ため息の午後さん江


キラるんさん こんばんは♪

>いつも書き込み&作品ペッタンありがとうございます!
お目汚しで失礼しております。

>なかなか今年は写真を撮りに行く時間がなくて不完全燃焼な感じです。
えっ、そうなんですか?因みに今年のキラるんさんのテーマは何ですか?

>ロウバイが咲き始めているようですので、撮れましたらまたペッタンします〜ww
春の仄かな訪れを感じますね。キラるんさんの素敵なお写真を楽しみにしています。


XIANさん、こんばんは。

>>今度土日になるのはいつでしょうか?
>再来年はちょうど土日に当たるようです。
それはラッキー!!XIANさんの素敵な作品を心待ちにしております。


ため息の午後さん、こんばんは。

>着物姿の女性は×でしたが、結果的に風景でよかったかもです。
ため息の午後さんの作品は、女性でなくても艶やかに魅せて頂けます!

>源光庵の丸窓…私も本物は一度は撮ってみたいと思っております。
京都の西北の外れなので奈良から行かれると遠いですが、必見の価値はございます。

>>「再び、ため息の午後さん江」和服美人ありがとうございまーす(笑)。
>三度目もよろしくおねがいしまーす。
恐れ入ります。リクエストにお答えして…。


ビビビ!さん、こんばんは。

>二十数年ぶりに行った場所です。ナイスな撮影ポイントも見つけたし、もう少ししたらまた行きたいです。花粉との戦いにもなりますが(^^;)
ビビビ!さんは花粉症でしたか?気をつけられて、素晴らしい作品をまた見せて下さいな。

書込番号:10784598

ナイスクチコミ!1


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2010/01/15 02:11(1年以上前)

手すりの写真/FA43

実はイルミ初アップ/DA18-250

レスするヒマが無くてすみませ〜ん(>_<)
生存報告兼ねて1枚ペタします。

豪雪地帯に帰省していたのですが、今年はそれほど豪雪でもなく、
雪景色らしい雪景色も撮れませんでした。

1枚目は帰りにお土産買いに行ったお菓子屋さんです。
8角ボケは1度気になるとずっと気になりますね(^^;
あと、ピント位置がおかしいことに、今気づきました(爆)

2枚目は同じく帰りに立ち寄ったSAにて
HDR風に現像しています。
ズームで失礼します(^^;
失敗だらけでこれが一番まともだったorz

書込番号:10786667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/01/15 13:55(1年以上前)

ピピピ!さん

 今年は残念ながら津和野の太鼓谷稲荷には行けませんでした^^;

XIANさん

 >C'mell に恋してさんは確か全部持ってたんじゃないでしょうか?

 そうですね。
 FA31.43.77mm
 DA15.21.35.40.70mm
 と揃っています^^;

キラるんさん

 >調光機能付きのLEDライト、購入おめでとうございます!

 未だにうまく使いこなせていないです^^;

ターミナル1さん

 そのように書き込んで頂けると嬉しいです〜
 これからも宜しくお願いします〜(喜)

まほろばの旅人さん

 実物を見ると良い感じなんですよ〜。
 やはり購入しておけば良かったと思いました^^;

星ももじろうさん

 「コレナンジャ」ではなく、正しくは「コレジャナイ」ですが、
 社台マニアさんが書き込みしていただいていますが、限定販売
 ですので、入手するにはヤフオクなどで中古で購入するしかない
 ですが、プレミアが付いています^^;

Pic-7さん

 おひさしぶりです〜。
 FA31mmとご縁があったようで何よりです〜!




それから、皆さんに報告があります〜。
帰省した時に義父から、中判のカメラを頂きました(爆)
調べますと、今ですと中古で2万円から入手できそうな価格のカメラですが、

FUJI GA645 Professional

http://hobbyworld.co.jp/cgi-bin/display_item.cgi?session_id=%3CTMPL_VAR%20NAME=SESSION_ID%3E&product_num=12249

(FUJIのHPにも載っていなかったです)
というモデルで60mmF4の単焦点の645サイズです。
説明書がなくフジのHPでもDL出来なく、触って使い方を理解し使ってみる
ことに〜(笑)
状態は新品同様で、というかまだフイルムを入れ撮影すらした事がなかった
ようで、傷すらありません^^;
フルサイズでは37mmF2.5相当に当たり、スナップ感覚で撮影するのであれば
使いやすそうな画角です〜。
昨日、ISO100のモノクロを入れ1本撮影して見ましたが、120ロールだと
15枚撮影できるようで、仕上がりが楽しみです(笑)
中判のpentax67Uと比べると軽量小型で楽ですので、デジタルのサブに中判を
持って行こうと思うと良い感じの様に思えます。
しかし、中判メインでと考えると・・・、67Uの方がやはり楽しいですね^^;

書込番号:10788007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/15 17:52(1年以上前)

花束 K10D M42 135mmF3.5+接写リング3号

L&Sさん

おたずねの件の返信が遅れまして申し訳ありません。
L&Sさんの撮られた写真を見て飛燕のエンジンと分かった理由についてですが、
私の父親が戦時中に航空機の製造に携わっておりまして、その関係で飛行機の構造を
多少見聞きしておりましたから、という事になります。
現用の航空機も好きですが、特に詳しいわけではなく、雑誌などで見るプロカメラマンの
撮ったものとは異なる熱意や感動の伝わる写真を楽しみにしております。

画像は、M42 135mm F3.5プラス接写リング3号で撮った花束です。

降り続く雪に閉じ込められていますが、手近な対象を撮る練習の機会と考えております。

書込番号:10788665

ナイスクチコミ!3


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2010/01/15 21:04(1年以上前)

こんでじ DMC-LX3

こんでじで撮った平尾台権現山

k-7+DA21での平尾台権現山

雪の茶が床園地

生存報告です。

いろいろありますが、生きています。

昨日まで雪が降っていたので貼ります。
仕事を少しさぼって平尾台という所に登ってきました。

先週スキーに行ったのですが、樹氷がとても綺麗でした。
デジイチを持っていてケガをすると良くないので手ぶらでしたが。
ちと後悔したので、昨日スキー撮影用にコンデジ買いました。

次回は樹氷を披露したいです〜♪

書込番号:10789366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/15 21:31(1年以上前)

272E 菜の夕光

 みなさま、こんばんは♪
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
ゆっくりと書き込みを継続させていただいております。

今日は久しぶりにゆっくりと撮影が出来ましたw
ロウバイと菜の花を撮りましたが、黄色い花って難しいデス(苦笑)
272Eを久しぶりに持ち出して、
久しぶりなうえに開放撮りをして窒息しそうになりました〜(^^;


 積雲 さん

 こんばんは♪
今日も菜の花、撮ってきました〜w
菜の花は遠くから全体を見るのが好みなのですが
今日は272Eで菜の花とじっくり向き合ってきましたw


 Circulo Polar さん

 こんばんは♪
DA★55の連続爆撃ありがとうございます〜w
いいですね〜!すばらしい描写です。
55mmは気になるのですが、FA43があるので私はしばらく
手持ちのレンズで楽しみたいと思います〜。


 delphian さん

 こんばんは♪
最近は飛びモノでもすばらしい作品を連発されていますね!!
どれもすばらしいですが、特に
『ごちそう発見!』『キーン!』がすごいですね〜ww

今の私では偶然に撮るしか出来ない感じです〜(笑)
今日もハチと遭遇しましたが、逃げちゃいました〜!

書込番号:10789509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/15 21:51(1年以上前)

272E 

 連投いきますww


  C'mell に恋して さん

 こんばんは♪

>コレナンジャの現物をマジかで見ると、私も購入しておけば良かったなと
 痛感しましたが、

 私もC'mell に恋してさんが購入されなかった事は
意外でした〜。
いつか手に入れられるのでしょうか(笑)


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
改めましてて272E購入おめでとうございます!
私もお気に入りですが、最近はFA77の方が出動率が高めです〜。
購入直後はほとんど272Eで撮影でしたが・・・(笑)

本日の272Eは久しぶりでしたので、いろんな被写体を
開放しまくって練習してきましたww


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
長谷寺の回廊へは昨年からボタンの季節に・・・と思って
いたのですが、行ける時にまずは行ってみたいです。
何度行っても楽しそうですね♪


 真龍 さん

 こんばんは♪
FA77、購入おめでとうございます!
必ず幸せを感じられると思います♪♪
素敵な作品楽しみにしています〜♪

私にとってFA77とFA135は花撮りに欠かせないレンズです。
その中でもFA77は私にとってFA31よりも憧れのレンズでした♪


 Pic-7 さん

 こんばんは♪
いつでも遊びに来てくださいね〜w
私も仕事と家庭、プライベートとここの掲示板で
楽しい毎日を過ごさせていただいております♪

FA31ですばらしい作品をたくさん撮ってくださいね〜w

書込番号:10789614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/15 22:30(1年以上前)

272E 開放

 続きをいきます〜ww


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
今日272Eを張り切って持ち出したのですが、冷たい風で
マクロ日和ではなかったです(笑)
それに久しぶりで失敗を量産しちゃいました〜


 L&S さん

 こんばんは♪

>ああ、まるで購入を約束したよーなカンジになってしまった(笑)

・・・そんな感じですね〜w
いつかは手に入れられるのなら、購入は約束されています♪


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>何でしょう楽しみですね・・・チューリップだったりして(^o^)

 当たりです(^^;まだまだ蕾でしたが、気持ちが明るくなりましたww


 delphian さん

 ジャスピン調整出来るくらいに成長しました〜ww
今年はいい作品を撮って、delphianさんにもっと嬉し涙を
流してもらいま〜すww

>怖いもの見たさの気分になったらどうぞ (^^

 小さい画像で確認しましたが、クリックする勇気はなかったので
大丈夫です〜!


 メガキチ24 さん

 こんばんは〜♪
こちらこそいつでもお待ちしていますので
作品も楽しみにしていますw

手術成功、経過も順調との事、おめでとうございます♪
みんなそろって笑顔の家族写真を撮ってくださいね〜

書込番号:10789825

ナイスクチコミ!3


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2010/01/15 22:58(1年以上前)

PC を整理していたら

昔の懐かしい写真が出てきたよ。

出たばっかの K10D と

takumar300mm で。

■ いちばの人さん 
ご返答ありがとうございます!

お礼に!・・・ならないか(苦笑)。

書込番号:10789984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/15 23:04(1年以上前)

ハッセル用80ミリF2.8プラナー

カールツアイステッサー50ミリF2.8

カールツアイスイエナ20ミリF2.8

田中耕作さんそうです、ダットサンブルーバード510,1600SSSです
http://www10.plala.or.jp/datsun510/
をご覧ください
私もお粗末ながら、ツアイスがあります
ハッセル用はペンタックスK100DSに取りつけていますバックホーカスの長いレンズなので
補正レンズもいらずレンズの内側のみ使うので切れが大変よろしい
テッサーはベッサレフにつけています
イエナはふだんはSD-14に取り付けています
残念なことはバイヨネットマウントはM42に変換マウントがないこと
その逆は沢山ありますM42マウントは各社所有していますのでレンズをいろんなカメラに取り付けできます
ゼブラタイプがほしいのですが
チャンスがなくいまだに手に入れていません
キラるんさん  ぼんばいてんは2月には行ってからですよね
今年は寒いので梅の花も早く咲かないかも
皆さん風邪を引かないよう元気で撮影してください

書込番号:10790030

ナイスクチコミ!3


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2010/01/16 09:56(1年以上前)

前スレのレス、誤って前スレに書いてしまったので、
お礼と挨拶だけとりあえず再レスしま〜す(^^;



私が3人目さん
>こちらこそよろしくお願いします、また遊びに行きますね。

まめに覗いて頂きありがとうございます(^^)



delphianさん
>ISO100-3200 まで 1/2ステップで作成してあります。

これはすっごく嬉しいお年玉になりました(^^)
さすがに3200は使いどころが限られますが、1600までなら問題ないですね〜
ありがとうございます(^^)



子猫のテラスさん
遅くなりました。
復活おめでとうございます\(^o^)/
また元気に参加して下さいね〜



Satwouuさん
>部外者が失礼致しました。

部外者と言わず、是非参加してみて下さい(^^)



うずらS1さん
初めまして〜(^^)
DA15は私も欲しいですね〜



いちばの人さん
初めまして〜
古いレンズでも良い絵が撮れますね〜



南ノ猫さん
初めまして〜
月食見事ですね〜
気にはなっていたものの寝てしまいました(^^;



あとで本スレのレス書きに来ます。

書込番号:10791533

ナイスクチコミ!0


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2010/01/16 11:45(1年以上前)

ようやく本スレのレスです(^^;
あぁ、浦島太郎だ…

初デジイチを手にした昨年。
5/31から12/31までのシャッターカウントは7224でした。
1年に換算すると12000強。
多いか少ないかは別にして、とにかく嬉しくていろんなものにカメラを向けたのは事実です。
今年はカメラライフをさらに充実させていきたいですね。
感性・技術の向上、フォトコン、物欲…どれも強敵です(笑)

SILKYPIX、DA15L、三脚、マクロレンズ、ストロボ…
完全制覇は難しいと思いますが、徐々に揃えていきます。
あ、あと時間も欲しい(爆)

きりがないのでほどほどに頑張ります(笑)



from OKINAWAさん
『帰りの中部国際空港で』
タイトルも日付も見ず、SLの流れで写真を見て、
「古いのに色もあせてないし、ずいぶんシャープな写真だなぁ」と思ってしまいました(笑)
タイトル見てびっくり。日付見てもういっかいびっくり(笑)

『これが一番のお気に入りのSL写真です。』
うわ、生まれる前だ(^^;;;;



ざんこくな天使のてーぜさん
『わー びっくりした』
面白〜い(笑)



delphianさん
『海から上がってきた人w』
1/4に!?
さすが沖縄(笑)
こちらでは何かの修行ぐらいしかいないでしょうね(笑)
そういえば、ヨーロッパの何かのお祭りで入ってたなー((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル



栃サポさん
>なにやら去年の年末から仕事やその他の用事で鬼の様に忙しくROM専となってしまいました。

お疲れ様です(^^;
私も最近、読みとり専用ではないものの、一括書き込みになっております。
ROMならぬRWですな(笑)



ピピピ!さん
『コレな〜んだw』
おー!マクロの定番(?)綿棒!(笑)
F22でこのボケ方、尋常じゃない(笑)



積雲さん
『しゅっぱ〜つ』『もひとつしゅっぱ〜つ』
空を飛ぶの楽しそうですね〜
SS落とすのに苦労されているようですね。
NDフィルターあると良いかも〜



すんちんさん
『新スレ立ち上げ、目出鯛、目出鯛!』
縁起の良い写真ですね(^^)
今年こそ(笑)良い年でありますよーに(-人-)
個人的にはあながち悪い年では無かったのですけどね(^^;

『鬼瓦ならぬ…?』
福瓦ですね〜(笑)

変換したら「福がわら」になってしまいました。
わらは帽子と腰ミノまでにして頂きたい(笑)



XIANさん
明石焼きの写真、私も待ってます(^o^)
札幌でも明石焼き食べさせてくれるお店あったのですが、
数年前に撤退してしまいました(;_;)
たこ焼きも美味しかったのですが、明石焼きが好きでした。
また食べたいなー



ため息の午後さん
『真龍さん江』
白羽の矢がたちましたね(笑)
破魔矢自体も後ろの雰囲気も良いですね〜(^^)

>あっという間のお正月も終わり、仕事に励んでますが、まだまだ体が
 仕事モードに戻らなくて困っています(笑)。

私は体型が正月モードを脱せずに困っていますorz



Pic-7さん
>年末に念願の単焦点デビューのPic-7です。
 やっとこのスレへの参加資格を得てワクワクしてます O(≧∇≦)O イエイ!!

初めまして〜
初単焦点がFA31Lですか〜 ずいぶん思い切りましたね〜 いいな〜(笑)

『ま』はすごい色とコントラストですね。
まるで絵画のようではっとしました〜
これ撮って出しですか?



キラるんさん
>FA31でデビューですかww是非次はFA77ですね〜!
>そして歓迎のFA77爆撃もどうぞ(笑)

うわ、猛攻撃だ(笑)



L&Sさん
『あーなって』
これめんこいですね〜(*^-^*)

>・・・ていうか、ほんとのこと言うと、「社台マニアさんになりたい」だけです。「馬と言えば社台マニアさん」「ひこーきといえば L&S」と言われるよーになりたい(笑)。

ではまず顔文字から(。_゜☆\ バキ



社台マニアさん
><重賞入着馬><種牡馬><繁殖牝馬>の馬名はもう使えません  \_(*・ω・)ハイ、ココネ

重賞入着でもうダメなのですね〜
となると使えない馬名がかなりの数になりますね



zaizai777さん
>むじゅい、こけて壊しそうw

私もいつか挑戦したいのですが、勇気と技術が足りません(笑)
単焦点露光間ズームができるのに(笑)



とりあえずここまで〜

書込番号:10791921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/16 17:24(1年以上前)

今晩わ

>ask-evoさん

>豪雪地帯に帰省していた

もしかしてシベリア?  o(゚◇゚o)ホエ?Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン

>立ち寄ったSA

サンクトピチルブールク(サンクトペテルブルグ)ですかぁ  ぉお!!(゚ロ゚屮)屮☆\(^^;ナンデヤネン

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF


>となると使えない馬名がかなりの数になりますね

そうなるから<珍馬名>のオンパレードになるのです・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ


[ask-evoさん]だけのレスになってしまいました事、お許し下さい m(_ _)m

書込番号:10793139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/16 19:03(1年以上前)

寒そうな鳥さん(等倍切り出し)

こないで

今晩は

やっと寒波も終わって、雪も大分溶けました。



キラるんさん

>当たりです(^^;まだまだ蕾でしたが、気持ちが明るくなりましたww
あら・・・当たりですか、当たらない方が良かったですね(^o^)



ask-evoさん

私は暇なので(^o^)

書込番号:10793500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/16 19:50(1年以上前)

花に託して

FUSA

冬の青空のもと

古寺と南天

  今日は、早めの登場です。
  最近寝不足で、少し気を抜くと眠くてたまりません。
 今日は仕事でしたので、明日はがんばって撮影しまーす。


☆Circulo Polarさん 
  >「神社の華」う〜ん、綺麗です。
 ありがとうございます。 この季節の山茶花や椿の雰囲気が大好きです。

  「道標」ありがとうございました。 間違って最初にペッタンされた作例も
 素敵でしたよ。

  明日も近くを徘徊してきます(笑)。


☆まほろばの旅人さん
  「入江泰吉・冬の陣賞」ありがとうございます。 久々の受賞で感激しております。
 今年は、以前に話したように地元のフォトコン目指して宇陀、桜井の四季を今まで以上に
 がんばろうと思っています。 
  まほろばさんの奈良への執念とパワーを見習わなければあきませんね。
  フォトコン、ご一緒にどうですか?
 めざせ30万円!!

  「一心不乱」の撮影禁止の札は言われるまで気がつきませんでしたよ。
 僧侶じゃなく私が一心不乱だったようです(笑)。

  「御来光の一種?」画面いっぱいに大極殿に降り注ぐ光、遠い古の世界ですね。
 さすがは、まほろばの大兄皇子。
 その調子で山焼きの作例をよろしくお願いします(笑)。


☆ピピピ!さん 
  >でもどんな景色なのか分からなく心の準備が出来て無かったです。
  >とりあえず撮ったって感じですね〜
 どんな景色かわからず心の準備もできていなくて一瞬の判断で撮れるのは
 素晴らしいと思います。 私は、一瞬のチャンスを逃すことが結構ありますので
 羨ましいです。 チャンスに慌てて撮った写真はほとんどボケボケばかりです。


☆XIANさん
  何事もなくて安心しました。

  こう寒いとモチベーションが下がりますよね。 いい写真は、そんな寒さの中に
 こそある。とはわかっていても・・・身体が拒否してしまいますよねー。
  私も、わかってはいるんですけどね・・・。
  そろそろ寒さのピークを超えたようなので明日撮影に行ってきます。
 でも、撮影地が思い浮かびませーん(涙)。


☆私が3人目さん
  ほんとですよねー。
 以前こちらへいらっしゃった時に行けばよかったですねー。
  4月にこちらへの仕事、調整していただければ実現しますよ〜。

  4人目さんのカメラ、修理してあげてくださいよー。
 ご夫婦とまほろばさんと私の四人でのミニオフ待ってますよー。


☆すんちんさん
  >ため息の午後さんの作品は、女性でなくても艶やかに魅せて頂けます!
 過分なお言葉光栄です。 やはり私は、人物より風景が好きなようです(笑)。

  >京都の西北の外れなので奈良から行かれると遠いですが、必見の価値はございます。
 そうですね。 今年は、もっと県外遠征にも出掛けてみたいです。

  和服美女三度、ありがとうございました(笑)。


☆zaizai777さん
  撮影用にコンデジ購入とは、恐れ入りました。
 平尾台、いいところですねー。


☆キラるんさん
  長谷寺の牡丹はあの回廊によって引き立っていると言っても過言ではないと思います。
 それくらい私は、気にいっています。

  >何度行っても楽しそうですね♪
 私が近江八幡に何度もask-evoさん行きたくなるのと同じ気持ちになれますよ(笑)

  「272E 菜の夕光」春を先取りしたようないい雰囲気です♪
  「272E 開放」おおーっ貴婦人のような優しさ。


☆ask-evoさん
  >私は体型が正月モードを脱せずに困っていますorz
 私は未だに睡眠不足に悩まされています(笑)。

  「手すりの写真/FA43」寒さの中に暖かな灯り。 こんなの大好きです。 

書込番号:10793680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2010/01/16 22:15(1年以上前)

ask-evoさん江


ask-evoさん、こんばんは。

>『新スレ立ち上げ、目出鯛、目出鯛!』縁起の良い写真ですね(^^)
ご共感、ありがとうございます。今年も大漁でありますように!

>『鬼瓦ならぬ…?』福瓦ですね〜(笑)変換したら「福がわら」になってしまいました。
>わらは帽子と腰ミノまでにして頂きたい(笑)
福を呼ぶわらは、やはり注連縄でしょう!

前レスの「手すりの写真/FA43」、素敵です!

ため息の午後さん、こんばんは。

>私は、人物より風景が好きなようです(笑)。
多分私も…です。

>今年は、もっと県外遠征にも出掛けてみたいです。
ため息の午後さんの切り取られる京都・小京都、堪能したいと思います。

>和服美女三度、ありがとうございました(笑)。
お目汚しで申し訳ございません。

>古寺と南天
私が今回、一押しッで選んだお写真です。

書込番号:10794328

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/17 01:22(1年以上前)

放射光

穏やかな海

タッチ♪

20点w

 
こんばんは。
最近ハマっているミツバチですが、あの毛がフワフワなのか剛毛なのか気になって触ってみましたw
触れると嫌がって避けてしまい、感触が良く分かりません。
嗚呼、じっくりと触って確かめたい・・・
しかしミツバチは可愛いなぁ〜♪


社台マニアさん
 >> 僕は99.9(後略)%、馬ですけど・・・  (−p■)q☆パシャッパシャ☆
 最近はミツバチが 99.9%になっていますw
 凄いのが撮れたら落ち着くと思うんですけど (^^


田中 耕作さん
 >> たしかにコンパクトで 所有して満足感の高いレンズですね(^^
 です。
 バッグの隅にポイっと放り込んで置ける大きさが魅力ですね〜
 確かに遠景の解像度は少々不満ですが、広角なので割り切っています (^^


Circulo Polarさん
 >> 「キーン!」う〜ん、すごい… これMFでピント合わせたんですか?
 CやNでもAFでは絶対に撮れないですw
 MFで俺AF-Cでございますよ (^^
 私的飛翔中のミツバチ撮りをこちらへ書きました。
 興味がおありでしたらお読み下さい。
 http://delphian.seesaa.net/article/138014788.html


ため息の午後さん
 >> 「可憐なウスベニニガナちゃん」 こんな感じにポッと浮き上がっているのが大好きです。
 ありがとうございます <(_ _)>
 こういうのを見つけると嬉しくなっちゃいますね〜

 FA43ラブラブですね〜
 私は最近使ってあげてなかったので、1週間ぐらい前から見直し月間に入っています (^^


まほろばの旅人さん
 『御来光の一種?』 これは素晴らしい!
 見事な光の帯です。
 電線が惜しいですね〜


ママ
 久しぶりの撮影、楽しんだようですね〜
 『272E 菜の夕光』 久しぶりの開放 (^^
 イエローで統一されて綺麗です。

 >> 最近は飛びモノでもすばらしい作品を連発されていますね!!
 ありがとうございます♪
 最近ミツバチが可愛くてたまりません (^^
 たまらず触ってしまいましたよ〜
 触っても怒らないので、ミツバチって優しくて大人しいんだなぁ〜
 と更にラブラブになりまし♪

 >> 今日もハチと遭遇しましたが、逃げちゃいました〜!
 ママの所もミツバチが飛んでいるのですね。
 春近し! ミツバチと友達になりましょ〜
 ワシの回りをブンブン飛んでいますが、完全に無視されています。
 お友達になりたいのに・・・ (^^

 >> ジャスピン調整出来るくらいに成長しました〜ww
 機械音痴と思っていたのですが、そうじゃないんですね〜
 流石記憶力のママ!
 一度教えると忘れないのね (^^

 >> 今年はいい作品を撮って、delphianさんにもっと嬉し涙を
 >> 流してもらいま〜すww
 はいな。 凄く楽しみにしています。
 っていうか、既に素晴らしい作品を撮っているじゃないですか〜
 更に磨きをかけるってことね♪


ask-evoさん
 >> さすがに3200は使いどころが限られますが、1600までなら問題ないですね〜
 もっと追い込もうと思っていますので、近いうちにバージョンアップするかもしれません。
 良い感じに仕上がったら公開しますね。

 >> 1年に換算すると12000強。
 私は 15000枚/年 ぐらいです。
 本気撮りはブラケット撮影なので、ショット数だともっと少ないですね〜
 K20Dのシャッターユニットは 10万回の耐久性&2台体制なので、
 計算すると後10年は使わないといけないみたいです (^^

 >> さすが沖縄(笑)
 ワシもビックリ!w
 あの日は快晴で気温もそこそこ高かったので泳げたのでしょう。
 観光客だと思うのですがw

 前スレへの誤爆はライブで見ていましたよ (^^

書込番号:10795410

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2010/01/17 01:31(1年以上前)

お外での初マクロ

花の街灯

夕方の土手

皆さん、こんばんは♪
今日は風の強い中、272Eだけで散歩に出かけました。
風のせいだけでなく、ピンが追い込めておりません(^▽^;)


◎ため息の午後さん 
>272Eでテーブルフォトを楽しまれていますね。
寒いので、あまり外に出る気がせずというのもありw

今日は、初めて外に連れ出しましたよ(笑)
寒かったです(^▽^;)


◎Circulo Polarさん 
>「海面の雰囲気がイマイチw」いや〜、綺麗ですよ!
ありがとうございます♪
雰囲気をもっと出すために、模型屋なんぞ行ってきましたw
色々と工夫して、もっと雰囲気のある作品を撮りたいです!

春を待たずに、花撮って来ました〜。
北風ぴゅ−ぴゅ−な中での撮影で、結果は・・・・・(-_-;)


◎ピピピ!さん
272E、ハマりますよね〜。
この寒い季節、外に出たくないよぉな日も、部屋で遊べますし(*´∇`*)

私はテーブルフォトばかり撮ってましたが、今日は初めてお散歩に連れ出してみました♪


◎キラるんさん
272E開放での作品、ありがとうございます〜♪
参考になるので、めっちゃ嬉しいです(*^^*)

マクロ日和でない中、私も272Eで夕方のお散歩に出てきましたw
風の馬鹿野郎〜〜〜〜でしたよ(;´д`)トホホ

書込番号:10795451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/17 07:41(1年以上前)

<ポーランド産のウオッカ>

おはようございます

>delphianさん

>穏やかな海

(穏やかな海)→(誰も居ない海)→(森高千里 17歳)みたいな発想をしてしまいました・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ

http://www.youtube.com/watch?v=th1FVX8KYcQ


>凄いのが撮れたら落ち着くと思うんですけど (^^

僕は永久に変わらないと思います・・・     o(T◇T)oオオオン


>ワシの回りをブンブン飛んでいますが、完全に無視されています

ハチを見ると即行逃げます 。。゙(ノ><)ノ ヒィ

因みに黒い弾丸は一度対峙してから掃除機を持ってきます  .......((((((ノ゚听)ノ アゥ 掃除機、掃除機


ここで口直しに<ウオッカ>をどうぞ (o^-^)oΣ\( ̄ー ̄;)朝から酒かい!


では

書込番号:10796033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/17 08:07(1年以上前)

合体

絡まる

おはようございます♪


ママさん

 黄色い花と赤い花はムズイですよね〜
 先日の蝋梅もあの大きさでもムズさを感じました。

 272Eは満足度高いっす(^^)
 ボケもアポランみたいな感じで綺麗ですね〜
 とりあえずマクりたくて『寄って撮る』ばっかですw
 軽いし、持ち出し率高くなりそうです♪



XIANさん

>> 太陽が眩しい(^^;)
>お〜、いい色ですね〜
 あ、右のほうにゴースト(?)が…

 電車の中から撮ったので窓ガラスの汚れの可能性大です(^^)



Tomato Papaさん

 クラウン凄いですね〜
 今年はマクロレンズゲットしたので水滴の流し撮りを改めて挑戦するつもりですw



私が3人目さん

 長距離砲に手を出されるんですか?



すんちんさん

 花粉症歴は20年近くになります。
 春はクシャミと闘いながら撮りますよ(^^)



ask-evoさん

>8角ボケは1度気になるとずっと気になりますね(^^;

 そんな時は開放F1.9にしましょうよ(^^)



zaizai777さん

 DMC-LX3ゲットおめでとうございます♪
 樹氷、楽しみにしてますよ(^^)



C'mell に恋してさん

 またニューアイテムゲットですね(^^) おめでとうございます。
 中判のカメラも一度使ってみたいな〜って思います。



ask-evoさん

 僕も1000枚強/月のペースです♪

>F22でこのボケ方、尋常じゃない(笑)

 確かに(^^)
 ここまで絞ったらダストアラートで見えないセンサーダストが写ってます(^^;)

書込番号:10796092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/17 17:52(1年以上前)

とんがり君 以下、FA31です。

寂しすぎる><

ラッセル車の如き・・・

まほろばの旅人様ゑ^^

皆様、こんばんわ。
こちらは、冬真っ直中!!ですが、相変わらず私はカメラ熱中症で御座います。(爆)

キラるんさん、こんばんわ!!
>FA50で撮られたネコちゃん、すばらしいですね〜!
ありがとうございます・・・。
もっと可愛く撮ってやりたいのですが、室内だとボケまくりです・・・><
>私もこんな感じにワンコを撮りたいですww
ワンちゃん♪ですか〜〜〜!!ペットって可愛いですよね〜〜〜ww
是非是非!!拝見させて下さいねっ^^

Circulo Polarさん、お久し振りです!!
>最近猫撮ってないから撮りたいなぁ(寒いせいであまり見かけません)
私は猫撮りでデジイチにはまった、大馬鹿者ですっ!!
しかし・・・着々と武装されておりますね〜。羨ましいですっ!!^^

ピピピ!さん、こんばんわ!!
>DA15ゲットされてたんですね。楽しそうだな〜(^^)
私の腕では宝の持ち腐れですよ・・・><
そう言えば、ピピピ!さんも272E使い様になったんですよね!!
272Eで、SLの車輪とか熱々の蒸気とかを拝見させていただければ^^

まほろばの旅人さん、こんばんわ!!
>NDフィルターいかが?(笑)
とっても気になりますが・・・(;з;)ゞ
この頃の散財しきり?で遅々として購入計画が進んでおりませ〜〜〜ん・゚・(ノД`)・゚・

それではいつものださくを・・・ペッタン☆します^^

書込番号:10798325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/01/17 19:28(1年以上前)

ジョウビタキ♀

ジョウビタキ♂

コゲラ

百足に注意ハクセキレイ

何処かに夜景を撮りに行きたいと思いつつ寒さで鼻炎が出て出掛けず。結局また近所でMIRROR800mm三昧でした。
それにしてもキリッとしない写真が多いのはボケなのかブレなのか寒さのせいなのか視力低下のせいなのか?寒さで鏡が歪んでるんじゃあるまいかと邪推する程ボケ比率が高いです。
それともやはり800mmは難しいという事なのかなぁ…

書込番号:10798785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2010/01/17 19:31(1年以上前)

ランです

これもラン

いや〜ん(^^

みなさん、こんばんは〜

あぁ、日曜日のこの時間になってしまった。
サザエさん症候群が…(^^

昨日は久しぶりに写真を撮るぞと意気込んで姫路市立手柄山温室植物園という
ところに行ってきましたが、入場料200円の施設に多くを期待してはいけません
ね(^^;
現地に着いたら急に曇ってきたのもあって、欲求不満のまま帰ってきました。
とりあえずペッタンしときますが…(^^;


私が3人目さん

> 「白花」良いですね後ろの花が引き立てているようです。

ありがとうございます。
できればもう少し横に寄せたかったんですが、これ以上無理でした(^^;


すんちんさん 

> >再来年はちょうど土日に当たるようです。
それはラッキー!!XIANさんの素敵な作品を心待ちにしております。

気長にお待ちくださいませ(^^


C'mell に恋してさん 

> そうですね。
 FA31.43.77mm
 DA15.21.35.40.70mm
 と揃っています^^;

おお、やはり。
願い事は叶いました?(^^


キラるんさん

> 272E 菜の夕光

いいですね〜
早く菜の花が撮りたいです(^^


ask-evoさん

> 札幌でも明石焼き食べさせてくれるお店あったのですが、
数年前に撤退してしまいました(;_;)

へぇ〜、札幌にお店があったんですね!
明石焼きって意外と全国区なんですね〜(^^
写真はしばしお待ちを。
近いうちには撮りに行くようにしますので(^^


ため息の午後さん

> こう寒いとモチベーションが下がりますよね。

だめですね〜。
外出するだけでも億劫なのに、撮るものが少ないというダブルパンチですよねぇ(^^;

> そろそろ寒さのピークを超えたようなので明日撮影に行ってきます。
 でも、撮影地が思い浮かびませーん(涙)。

楽しみにしてます(^^

> 花に託して

構図のバランスが見事ですね。
参考になります。

> 古寺と南天

これもいいですね〜。
南天の赤、白壁、屋根瓦の色合い、配置がすばらしいです。


delphianさん

> 放射光

お〜、ドラマチック!

> タッチ♪

すごい!
大丈夫と分かっていて、もやる勇気は無いです(^^;


てくてくお散歩さん

> 夕方の土手

お〜、いい雰囲気です。
272E使い倒してますね〜(^^


ピピピ!さん

272E大活躍ですね〜(^^

> 合体

これはファスナーだと分かりますが

> 絡まる

これは何だ?

書込番号:10798801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件

2010/01/17 19:40(1年以上前)

結構毛だらけ、猫灰だらけ!


ピピピ!さん、こんばんは。

>花粉症歴は20年近くになります。 春はクシャミと闘いながら撮りますよ(^^)
それはお困りですね。ピピピ!さんのご健闘をお祈り致します。


XIANさん、こんばんは、

>>それはラッキー!!XIANさんの素敵な作品を心待ちにしております。
>気長にお待ちくださいませ(^^
果報は寝て待て…ですね!!

>いや〜ん(^^
このかえるさん、とても色っぽいですね。(笑)


キラるんさん、こんばんは。

[10789614]のお写真、素敵ですね。後ろに見える大きなお堂は何処ですか?

書込番号:10798837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2010/01/17 20:44(1年以上前)

道標

生食用カキ筏

みなさん こんばんは♪
先週のお天気が まるでウソのようです(^^
ポカポカ陽気に誘われて 嫁さんとふたりで出掛けてきました
「撮れ!」と言われれば撮りますが・・・
「ポートレート」用に一番信頼できる「43mm」と出動してきました
嫁さんの写真は、もちろんコチラにアップはできませんので、
無難なものをアップさせていただきます(^^;




まほろばの旅人さん

 >私の部屋は冷蔵庫より寒いです(暖房稼動しても)

 先週は大荒れのお天気でしたね〜
 当然ながら、ウチも・・・って
 どんだけ寒いのでしょうか!!!(^^;




ピピピ!さん
 
 >良い写真撮る為にマネしないとです

 心臓を止める境地に達すると、「死兆星」が見えると聞きますが・・・
 ワシには、未だ見えておりません(^^;




星ももじろうさん
 ツアイステッサー50mm F2.8をお持ちのようですね
 このレンズで思いっきり絞って 嫁さんを撮ってみたいものです・・・
 何と言われることやら・・・(^^;




delphianさん
 「DA15Lim」 輪郭の線がけっこう太めに描写されるレンズかと思います
 このレンズで嫁さんの写真も撮っておりますが、「校長先生」みたいに・・・
 撮れております(^^;

書込番号:10799157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/17 21:09(1年以上前)

雪と滝

たどり着けなかったわらぐろ

こんばんは

珍しく起きている三人目です・・・・・まだ21時か



ため息の午後さん

ボタンの花は豪華ですね、今年も一度は行きますね(^o^)



社台マニアさん

いつも撮ってるお馬さんですがどのぐらいの距離で撮ってるのですか?

300だとかなり遠くでも行けますよね。


ピピピ!さん

>長距離砲に手を出されるんですか?
長いのが欲しいですね。


すんちんさん 

とらさんの銅像始めてみました、あのような生活も良いカモね(^o^)


猫の座布団さん

ミラーの800での撮影トリミング無しですか?

このレンズ難しいですか800だから1200になりますよね?

書込番号:10799316

ナイスクチコミ!0


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2010/01/17 21:31(1年以上前)

今日は、

L&Sが

「とらなさそうなもの」

と、おまけ。

みなさんこんばんは! L&Sでございます。

週末に、新しい被写体と出会いました。しばらくハマりたいなぁ、と思っておりますが、どうなることやら・・・。

うまくいけば、来週くらいにアップできるかな?


■ Circulo Polarさん
ねこ・・・なかなか重なってくれません(泣)。


■ ピピピ!さん
>僕の場合シンクロするより、先にバッテリー切れしそうですwww

そういうことは多々あります(笑)。


■ XIANさん
>あの写真で「4枚目の写真は三式戦闘機 飛燕のエンジン ハ40ですね。」は
>すごい、というか考えられません…

いや、まじすごいっすよ! だって、どこいったとか、何撮ったとか、ヒント一切なしですよ?! なんつっても公式HPにすら記載が無いんですから、ググったって出てきやしませんし・・・。すごいっす>いちばの人さん!


■ delphianさん
>飛翔中のミツバチですよね!
そんなん撮れません(笑)。もちっとカンタンなのでオネガイシマス。


■ ask-evoさん
>ではまず顔文字から(。_゜☆\ バキ

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

書込番号:10799435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/17 22:09(1年以上前)

田中耕作さん
あまり絞るとしわが見えて嫌がられます
他にもYCマウントの85ミリF2.8本国西ドイツ製のゾナーがあります
ゾナーとプラナーとテッサーの違いは良くわかりません
パンカラーと呼ばれていたレンズ分離後はペンタゴン50ミリF2.8M42もあります
他にはNマウントの24-85のゾナーもありどれを取ってみても豊かなコントラストです
1本は持ちたいツアイスレンズです

書込番号:10799702

ナイスクチコミ!1


南ノ猫さん
クチコミ投稿数:96件 みなみのねこ 

2010/01/17 22:10(1年以上前)

ちょうげんぼう

キラるんさん、C'mell に恋してさん、ask-evoさん、ウエルカムメッセージありがとうございます。

迎春ものは何も撮っていないので、いつものようにROMっております。

最近鳥獲り用の望遠単焦点レンズを物色していて、A☆300F4(中古6万円)の前でしばらく固まっていましたが、無事手ぶらで生還しました(オイ)。

添付はistDS+A70−210+FAF(×1.7) 535mm相当
#単焦点じゃなくて、すみません

書込番号:10799709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/17 22:58(1年以上前)

相棒

こんばんは
今日は272EとFA43で出かけました。
このコンビ イイ感じです(^^)


今夜は少しだけレスります。



ため息の午後さん

 僕も異常に眠い症状がしばらく続きました。立ち話で立っていられなくなるくらい・・・
 最近はだいぶ良くなりました。
 偶にはゆっくり休みましょうよ。

 最近は『とりあえず撮る!』でシャッター押してます。
 心の準備が出来て無くても偶然があるかもしれませんからね(^^)



すんちんさん

 「ask-evoさん江」すんごい縄ですね(^^)



delphianさん

 今日、ミツバチ居ないか歩きながら探しました。
 そもそも花が見当たりませんでしたw
 春になったら挑戦してみます(^^)



てくてくお散歩さん

 お散歩272Eやりました。
 イイですね(^^)

書込番号:10800077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/17 23:10(1年以上前)

今晩わ

>XIANさん

>姫路市立手柄山温室植物園というところに行ってきましたが、
入場料200円の施設に多くを期待してはいけませんね(^^;

競馬場と云う馬だけの動物園に行ってますが
入場料200円の施設だけれども、それ以上の出費(馬券)が嵩む所です  ( p_q)エ-ン


>私が3人目さん

>いつも撮ってるお馬さんですがどのぐらいの距離で撮ってるのですか?

ファインダーを覗いて<被写体>をファインダー内に収める作業をしているだけなので
距離感は全く判りません  o(TヘTo) クゥ


では

書込番号:10800167

ナイスクチコミ!1


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/18 01:04(1年以上前)

風が強いんです

ああもー (等倍)

外敵警戒中、かな? (等倍)

こんにちは。積雲です。

オーストラリアには鳥さんがいっぱいいます。
鳥さんは私達グライダー乗りの先輩みたいなものでして、
そのため鳥さんに対しては親近感があります。
あちらがどう思っているかは不明なのですけれどもね^^;;

どういうわけか、田舎の鳥はなかなか写真を撮らせてくれません。
なので, Tamron 70-300 のズームです。

では、皆様への返信です。


delphianさん>

「可憐なウスベニニガナちゃん」、背景との色のコントラストが好きです。
それにしても、ハチの羽根って 1/1000 秒でも止まらないんですね。

 > 『雷雲接近』 『強風』 こちらの台風みたいな空です。
 > 雨が降らない台風の時の雲にそっくり!

実は、「強風」の後に「烈風」ってのがあるのですが、本当にすごいので
写真を撮らずに逃げました。たった一つの雨雲が、局地的に台風なみの
力を発揮してしまうところがグライダー乗りにはとても恐かったりします。

 > 『夕刻、雷雲』 これはドラマチックな雲!

すごかったです。刻々と色合いが変化して。

 > > 年間十万円コースからになりま〜す^^
 > ん〜 空を飛ぶよりレンズを買いたい (^^

ですよねぇ^^

 > > あれ以上の BM を撮るのですから、大変なのですよね。
 > 一年あれば撮れると思っているのですが、こればかりは運ですからね〜
 > でも絶対モノにします! (^^

お待ちしておりまーす^^


すんちんさん>

晴れ着のお嬢さん達、いいですね。

 > 恐れ入ります。行く機会を見つけたいですね。

楽しみにしてます。

 > 今日のお写真、パッと見、白黒かと思いました。

得意技の、彩度半分です^^



XIANさん>

最近は Distagon24, じゃなくて 25 が大活躍ですね^^

 > おかえりなさい。
 > オーストラリアでは存分に飛べましたか?(^^

それが今年は、天候不順で... 雨に負けました (;_;)

 > > XIANさん、お節料理のきれいな作品、ありがとうございます。
 > > 目で味わいました。ご馳走様です^^
 > いやいや、田舎の手作りおせちで見た目には気を使ってませんので…(^^;

いい感じですよ。親戚のうちにお邪魔したみたいで^^

 > 落下するときのフワっとする感覚もダメなので(ジェットコースター乗れません)、
 > 無理だと思います(^^;

旅客機乗るのも大変そうですねぇ。

 > これだ!というのが撮れたらぜひ見せてくださいね。
 > とても興味があります(^^

了解です。

 > > 雷雲接近
 > ワンダーワンダーで見たモーニンググローリーを思い出しました(^^

あれも結構凶悪な雲ですからね^^;;

ところで、ハ40 は、

 > フツーの人 → 何、このガラクタ?
 > 少し車に詳しい人 → 何か分からないけどエンジンだよね?
 > けっこう車に詳しい人 → V型エンジン、…12気筒?
 > 少し飛行機に詳しい人 → 飛行機のレシプロエンジンだと思うけど…
 > かなり飛行機に詳しい人 → 液冷 V1、2・・・12だなぁ。

飛行機乗りの人 → 逆さまに置かないでー

単発用の航空エンジンはシリンダーヘッド下が正しい向き、ですよねぇ。
じゃないと、前方視界が遮られちゃいます。


ため息の午後さん>

「知恵の神様 久延彦(くえひこ)さん」私も、も少し知恵が欲しい^^

 > お帰りなさーい。
 > オーストラリアを満喫されましたかー? 実にうらやましい限りです。

今年は天気が(;_;). でも, K-m 持っていったおかげで
ずいぶん救われた気がします^^

 > 「強風」嵐の前の空のようですね。 臨場感たっぷりでなんとも不気味ですね。
 > 手前の風速計?が雰囲気を盛り上げていますね。

吹き流し (wind sock) ですね。関係者以外立ち入り禁止なので役特です^^

ため息の午後さんはちょくちょく東京にいらっしゃるようですが、
どんなところで撮影していますか?


一旦切ります。

書込番号:10800911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2010/01/18 01:14(1年以上前)

凍て付く川

見上げてごらん、宇陀の空を

静かな石仏達

ウヒャる

デデン♪


「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」なんて言葉を聞いて久しい
まほろばの旅人でございます。
気付けばもう1月も半分過ぎたんですよね〜


昨日、両親と共に室生寺・大野寺を堪能して来ました。
日陰にはまだ雪の残る山里深い古刹です。
何度行っても室生寺は感動します。
そんな室生の写真をペッタンしときます。


>ピピピ!さん
>>えっ!?爆撃して欲しいって?w
ガハハッ!!! このスレでリミテッドレンズと272Eの爆撃は
避けて通れないですからね〜(笑)
その代わり倍返しでPlanar50爆撃が待ってますよ(爆)

>>合体
うぉ!! 何すかこれ?!?!?!?!(興味津々)
超ハードボイルドな一枚です。
この写真、tamuronに売れると思いますよ(笑)


>XIANさん
>>奈良だけに極楽浄土からのお迎えみたいです(^^
ありがとうございます♪
偶然の割にはタイミングがばっちりだったので、
改めて見直して自分でも驚いてます(笑)

>>いや〜ん(^^
飲んでたお茶を吹きかけましたwwwwww
妖艶な容姿のみならず、目が良いです。目が(笑)


>Tomato Papaさん
>>ん〜、DFA100mmは少数派だな〜〜〜
ですねー。Tokina100Kマウントはもっと少数派だと思いますが(笑)



>私が3人目さん
>>昨晩はありがとうございました
とんでもないです〜! こちらこそありがとうございました!
不思議なご縁に感謝ですね。
ため息の午後さんとの3人オフは是非実現させたいですね。

>>6500K良いですよ(^o^)
むふふ、まほろば仕様ですからね(笑)


>C'mellに恋してさん
FUJIの645っすか〜! 渋い!
そういえばまだユニークなGF670が現役の中判カメラでありますね。
デジタルのサブに中判・・・憧れます。


>キラるんさん
>>272E(釣燈篭でしょうか?)
これ、かなりキテますね。
これぞ90mm画角の風景写真って気がします。
まほろびあぁ〜んの世界を超えて、
「うぉっ! めちゃすげぇ!」と素が出てしまいました(笑)


>ため息の午後さん
室生寺行ってきました〜♪

>>フォトコン、ご一緒にどうですか?
何気に今回の石仏の写真で狙おうか画策中です(笑)
個人的には「大雪の降る日の五重塔」を狙ってますが、
大雪が降ったら確実に室生寺には辿り着けないと思います(爆)

>>画面いっぱいに大極殿に降り注ぐ光、遠い古の世界ですね。
ありがとうございます!!!
何気に近鉄の電線が入り込んでますが、こればかりは仕方ないですw
ちなみに大極殿ではなく朱雀門です・・・
山焼きは今から気合入れまくってます。
明日バイトが休みなので、興福寺と山焼きを同時で楽しめる場所の
ロケハンをしまくろうと思ってま〜す♪

そういえば、長谷寺と言えば「だだおし法要」がそろそろですか?
入江さんの写真で何となく記憶しています。
行った事あります?


>delphianさん
>>放射光
完敗です(笑)
私が表現したい世界観そのものです!!
ミツバチ可愛い〜♪

>>電線が惜しいですね〜
そうなんですよ〜
どうしても「平城京跡」で「朱雀門」と「生駒山」と「夕陽の放射光」を撮ろうと思うと、
近鉄電車の電線が入ってしまうんです。
こればっかりは仕方が無いんですよね〜
本当に惜しいんです。


>marumiya。さん
>>まほろばの旅人様ゑ^^
おぉぉぉぉ!!!!(テンション上昇中)
FA77 in the snow with FA31・・・
しかもフロントキャップは外してあるのが憎い演出です。
何ともいえない透明感溢れる写真ですね〜
きっとmarumiya。さんの精神状態が乗り移ってるのでしょう。
まほろびあぁ〜ん♪

>>とっても気になりますが・・・(;з;)ゞ
確かに連チャンでレンズ増殖しちゃってますもんね(笑)
まぁNDフィルターは49mm口径で1,500円弱です。
ついでに如何?w


>田中 耕作さん
むふw 列島中冬将軍が大暴れでしたからね(笑)

>>生食用カキ筏
これ一枚だけで「広島だなぁ〜」って思います。

書込番号:10800944

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/01/18 01:25(1年以上前)

全滅の一部

こちらを見てます

珍しく飛びモノ

コレも一応飛びモノ

私が3人目さん
基本的に作例は無加工で貼ってます(メンドクサガリ)。トリミング等を行った場合は何処かに表記する様に心がけておりますがそう言えば縦位置変換は記載してないですね。
鳥は近付くと逃げますがこちらが動かないと意外な程接近して来る場合が有ります。むしろ猫の方が警戒心が強いかも。
手持ちで遅めのシャッターでも意外にブレない事もあるのですが、この前三脚使用で撮った夜景が全滅だったのはやっぱり視力低下かなぁ。

積雲さん
そうか倒立V型エンジンでしたね。でも倒立方はダイムラーベンツ(独)系だけでロールスロイス(英)系は正立だったような。昔は一応二次大戦機マニアだったのですがあの写真はエンジンである事さえ気が付きませんでした。最近は旅客機の機種も判りません。

書込番号:10800980

ナイスクチコミ!2


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/18 01:32(1年以上前)

Ibis でかいです

白目が黄色い

水浴びしたいのっ

いいきもちー

積雲続きます。

こちらはシドニーの鳥さんです。
田舎の鳥に比べてシドニーの鳥達は写真を撮られ馴れているようで、
FA77Lim で充分撮影できました。


ピピピ!さん>

272E, 楽しそうですねぇ。「絡まる」カッコいいです。

 > 「雷雲接近」「強風」一瞬モノクロかと思いましたよ。スゴイ迫力ですね!
 > 「夕刻、雷雲」コレすっごくイイです!!頂いちゃいました♪

ありがとうございます。マンネリ、彩度半分の術です^^
天気悪いときには私の目には彩度が落ちて見えます。
その状態をエミュレーションしているつもりです。

 > FA77で撮ろうと思ってたんですけど、付けてたFA31で撮りましたw
 > 蕾が多いと背景が大きく入った方が雰囲気が出るのかもしれませんね。

なるほどφ(. .) うちの前の梅でやってみよう。


社台マニアさん>

 > >新春の競馬はいつから始まるのですか?
 > 5日から始まっています  ( -ノェ-)コッソリ

すっかり始まっていたのですね。
で、入場料 200 円取るんですね。知らなかった。


てくてくお散歩さん>

 > お帰りなさいませ〜。
 > 日本にずっといても寒いので、オーストラリアから帰ってきたら相当寒く感じることでしょうねぇ。

ほんと寒いです。肩すくめ過ぎて、首が筋肉痛です^^;;

 > 空から見るGBR、キレイですよね(*^^*)

FA43Lim で撮ってみたいんですけどねぇ。JL があれでは...
QF だと往復路とも夜行なので、GBR 見えませーん。


メガキチ24さん、奥様の手術が無事成功して良かったですね^^
これで心置きなく娘さんの写真が撮れますね。


Circulo Polarさん>

Pancolar おめでとうございます。DA★55 と、ずいぶん色合いが
違うんですね。最初からセピア色。ヨーロッパ仕様?
DA★55 はオソろしくヌケがいいんですね。

 > 「夕刻、雷雲」不思議な色合ですね〜、実際に見るともっと迫力ありそうです。

なかなか素晴らしい光景でした。でも、あの下は豪雨と落雷なんですよね。
下には居たくない...

 > >オーストラリアだと魚眼の使いでがありそうですね。
 > ですよね! だだっぴろくて何にもない所に行って撮影したいです。

全周魚眼が欲しいですっ。

 > >関東勢は押され気味ですよね^^;;
 > ではでは、意外と知られていない撮影スポットを紹介しあいませんか?
 > 僕の手持ちスポットはほとんどないですが、、、谷中?
 > 近場のまほろばスポット探したいです。

そうですね。と思ったら、あんまりない。
私の撮影って、かなりの部分が自宅 100m 以内です^^


まほろばの旅人さん>

「撮ってる人を撮る」朱雀門の形、色合いと、なんか中国みたいです。

 > >>雷雲接近
 > DA15ワールド全開ですね。
 > ある意味積雲さんワールドですね。

最近は撮る写真の半分弱は DA15Lim ですからねぇ。

 > DA15は興味津々です!
 > 先日アップした興福寺のベストスポットはDA15じゃないと撮れないんです(笑)
 > 私の中で「広い伽藍で生きる超広角レンズ(しかも軽い)」ってのは
 > 相当需要高いです。


私が3人目さん、長焦点いきますか。ボーグは運用にちょっとした
工夫が必要そうですね。


キラるんさん>

 > 今日も菜の花、撮ってきました〜w

今回のお花も、さすがキラるんさんです。やさしい感じが素敵です^^

 > 菜の花は遠くから全体を見るのが好みなのですが
 > 今日は272Eで菜の花とじっくり向き合ってきましたw

今日、初めて 272E を触ってみました。マクロにすると
エラい伸びるんですね^^


ask-evoさん>

 > SS落とすのに苦労されているようですね。
 > NDフィルターあると良いかも〜

アドバイスありがとうございます^^
ND フィルター持ってるのに、持っていくの忘れてしまったんです (;_;)
ND フィルターが本当に必要だと感じたのは、シドニーの植物園での撮影でした。
まぶしくて絞りが開けられない...


L&Sさん、ハ40 の写真は Wikipedia の三式戦闘機の項目に
載ってますです、ハイ。国内には一つしかないと思うので、
多分同じ個体です。

ちなみに私は五式戦が好きです^^

書込番号:10801012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/18 17:51(1年以上前)

肱川あらし

黄色と青

椿咲く

こんばんは

毎日寒いですが、いかがお過ごしですか?

今日オークションでテレプラスX3を落としましたが使い物になるかどうか不安です。


ピピピ!さん

「相棒」何ですか?



社台マニアさん

とても参考になりました(^o^)


まほろばの旅人さん

以前お話しした、肱川あらし撮りましたので、すごし時間が遅かったので迫力無いですが。


猫の座布団さん

ありがとうございました

トリミングしてないのですね、昨夜しばらくケンコー800にらめっこしてましたが、止めました(^o^)


積雲さん

>長焦点いきますか。ボーグは運用にちょっとした
長すぎ、重すぎで見送りです。



書込番号:10803313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/18 18:47(1年以上前)

今晩わ

>私が3人目さん

僕のブログに書いて戴いたコメントは(非公開)にしておきます  ∩`・◇・)ハイッ!!

何はともあれ   オメデタボウリング ( ^ー^)ノ ...___● iiiii カコーン


では

書込番号:10803561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/18 20:50(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
書き込みの続きをさせていただきます〜w


 社台マニア さん

 こんばんは♪

>って、[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]じゃない・・・  ( p_q)エ-ン

 いつか私が買うと思いますww・・・多分(^^;
欲しいのですが、10万円はなかなか手が出ません( p_q)エ-ン


 ターミナル1 さん

 こんばんは♪
お気軽に参加して楽しんでくださいませw
お撮りになった作品も是非ペッタンしてくださいね。


 Circulo Polar さん

 こんばんは♪
物欲の結果・・・ZeissのPancolar 50 F1.8おめでとうございます♪
ゼブラかっこいいですね!!

>DA15、DA21、アポラン180が羨ましいです〜

 DA15は欲しいのですが、まだ入手しておりません〜。
DA15を買ってしまうと、DA21の出番が減ってしまいそうで
なかなか決心が付かない感じです。


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
FA43の作品、いいですね〜w
『冬帽子を被って』、何だか長谷寺が楽しみになってきました♪


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
272E、だいぶお持ちの方が増えましたね〜w
そろそろ幸福(降伏)されては〜www

>ヴィトンの鞄にK-xコレジャナイを入れている女性の行動

 それは確実に私ではないですね(笑)
私ならヴィトンの鞄を売ってカメラに投資しますww

菜の花の作品はまだありますが、次の扉に使いたくてキープして
います〜♪
奈良からの春、楽しみにしていますww

書込番号:10804200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2010/01/18 21:00(1年以上前)

私が3人目さん江


私が3人目さん、こんばんは。

>とらさんの銅像始めてみました、あのような生活も良いカモね(^o^)
貼らせて頂いた甲斐がございました。あの銅像で柴又駅は関東の駅百選に選ばれたそうです。


ピピピ!さん、こんばんは、

>「ask-evoさん江」すんごい縄ですね(^^)
そうでしょう(笑)。長さ13m、周囲9m、重さ5tの注連縄は日本一の大きさです。


積雲さん、こんばんは。

>晴れ着のお嬢さん達、いいですね。
ご共感頂きありがとうございます。最近は成人式以外に晴れ着を見る機会が少なくなりました。

>>恐れ入ります。行く機会を見つけたいですね。
>楽しみにしてます。
他にも一押しっ!の場所がありましたら、是非ご教示下さいませ・

>>今日のお写真、パッと見、白黒かと思いました。
>得意技の、彩度半分です^^
なるほど!また一つ勉強させて頂きました。

書込番号:10804283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/18 21:16(1年以上前)

FA135 春の香り・・しますw

 連投いきますww
せっかくですので、先日撮ったロウバイをペッタンしますw


 XIAN さん

 こんばんは♪
年明けは毎年暇な感じです〜。
春になると新色などが出てきますので忙しくなりますw

>FA135・FA77は花撮り最強ですね(^^

 はい♪
特にFA135を手にしてからは届かなかった部分を撮れますので
幅が広がりましたww


 Tomato Papa さん

 こんばんは♪
『MILK CROWN』すご〜いww

>272Eユーザーが増えた気がします

 にゃはは!確かに増えましたね♪私もそのひとりですww


 すんちん さん

 こんばんは♪

>因みに今年のキラるんさんのテーマは何ですか?

 テ、テーマですかぁ〜。
そうですね〜やっぱり大好きな花撮りですね〜w
春になるのが楽しみです♪


  ask-evo さん

 こんばんは♪
お忙しい中、書き込みありがとうございますw

こちらはチラチラと降りましたが、雪が積もる感じはないですね〜。
今のところは(笑)
私も雪景色の写真が撮りたいのですが、寒いのは苦手です〜(苦笑)


 私が3人目 さん

 こんばんは♪

>あら・・・当たりですか、

 当たりですね〜w
どんな作品か楽しみにしていてください。
それまでに他にいいのが撮れたら見れないかもしれませんが・・・(笑)

書込番号:10804407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/18 21:23(1年以上前)

大和岡寺冬

冬の塔(岡寺)

日本版ビーナス(壷坂寺)

仏の世界(壷坂寺)

 昨日は厄除け参りで有名な岡寺、今日は、浄瑠璃の壷坂霊験記で名高い
壷坂寺に行って参りました。 どちらのお寺もそれぞれに個性があり雰囲気が
ガラリと違って面白かったです。
 壷坂寺寺が、西国三十三箇所、六番札所、岡寺が七番札所そして、地元
長谷寺が八番札所となっております。


☆すんちんさん
  >私が今回、一押しッで選んだお写真です。
 気に入っていただけたようでうれしいです。 大神神社周辺の小さなお寺です。
  冬を暖かく彩ってくれる南天は、この季節のお気に入りです。

  今日は、今井町の街並み(主にあちら用)を撮影に行ったのですが、駐車場が工事中のため
 断念し壷坂寺に行って参りました。


☆delphianさん
  >FA43ラブラブですね〜
 はい。ラブラブの相思相愛の関係です。
  人の目に近く自然な感じに撮れるのが気にいっています。
 でも今日は、いろんなレンズで楽しみました。

  「穏やかな海」海の色と質感がとても素晴らしいですね。 いつものdelphianさんとひと味
 違っていてとても新鮮な感じがします。


☆てくてくお散歩さん
  「お外での初マクロ」ナイスですね。 私は未だに花のマクロはヘタクソです(涙)。
 とってもお気に入りな感じがどの作例からも伝わってきますよ〜♪。


☆ピピピ!さん
  「合体」なにか妙にリアルで生々しいですね。 ファスナーが生き物のようです。
 最近、睡眠時間を早めるように努力しています。


☆XIANさん
  昨日今日と比較的、暖かかったので気持ちよく撮影を楽しめました。
 悩んだ挙句、お寺三昧してきました。

  「 花に託して」「古寺と南天」お褒めいただきうれしいです。花だけの撮影は
 どうしても苦手なのでこういった写真になってしまいます。 その分場所が限定
 されてしまいますが(笑)。

  「ランです」清々しいです。私もこんな風に花が撮れたらなーと思います。
  「これもラン」相変わらず小さな花の表現、お上手ですね。 巧みな前ボケが効果的ですね。


☆私が3人目さん
  >ボタンの花は豪華ですね、今年も一度は行きますね(^o^)
 是非、お越しください。 
 牡丹の花は朝早くがいいようです。 時間とともにくたびれるみたいです。

  「黄色と青」私の大好きなパターンです。


☆ L&Sさん
  戦闘機の作例も素敵なのですが、「今日は」〜なにかホッとできる作例ですね。


☆積雲さん
  オーストラリアは天候に恵まれなかったんですか、でも私からみれば、グライダーの
 合間に写真撮影なんて夢のような話です。

  東京にはちょくちょく行きたいのですが、年数回の予定です。 港区芝辺りでの撮影が
 中心かと思います(笑)。


☆まほろばの旅人さん
  室生寺楽しまれたようでよかったですね。 素朴でしっとりとした境内は私も好きです。
 私も二日間お寺三昧でした(笑) 
  岡寺、壷坂寺、どちらも30分圏内のお寺なのに十数年ぶりに行ってきました。
 どちらもそれぞれ個性的で楽しいお寺ですよ。 特に壷坂寺は石の仏様がいっぱいあり
 ユニークでしたよ。
  「静かな石仏達」こんなの大好きです。 私も今日は仏様をペッタンです。

  フォトコン、是非どうぞ。
 雪の室生寺いいでしょうね。桜井では雪の談山神社がお薦めです。

  ただおしは、毎年2月14日に行われます。 十年以上行ってませんが、今年は日曜日の
 ようなので、予定がなければ行ってみようかな。


☆キラるんさん
  FA43と長谷寺どちらもいいですよ。 気になってきましたね〜(笑)。
 今なら寒牡丹、お薦めでっせ(笑)。

  私も早く、春の近江八幡が待ち遠しいですぅ〜。

書込番号:10804460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/18 21:54(1年以上前)

DA21 冬と春

 続きます〜w


 delphian さん

 こんばんは♪

>あの毛がフワフワなのか剛毛なのか気になって触ってみましたw

 確かに気になりますが、私は触れませんので代わりに是非
お願いします〜(笑)
フワフワなような気もしますが、確かに気になりますね(笑)

 先日は272E、かなり苦戦しましたね〜。
風が強いので開放の写真を撮るのに結構ねばりましたww

>春近し! ミツバチと友達になりましょ〜

 無理です〜(笑)
でも花にミツバチはペアで付いてきますので
写真に夢中になると私がミツバチを無視でしょ〜(笑)

>機械音痴と思っていたのですが、そうじゃないんですね〜

 いえいえ、確実に機械音痴でございます(苦笑)
旦那さまからは、カメラを趣味にしている事は奇跡だ・・・
と言われています(笑)


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
272Eだけで散歩ですか〜w私も苦にはなりませんよ〜♪
でも中望遠1本でお散歩すると『漢(おとこ)』だといわれます(笑)

272Eで夕方のお散歩、頑張ってますね〜!
風との戦い、私はほとんど負け越していますが
撮れた時の喜びは大きいです♪お互いに心臓を止めましょ〜ww


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
272Eで私が撮る事に気が付かない被写体を撮られてますねw
『合体』いいですね!私も今度撮ってチェイスしてみます(笑)

>黄色い花と赤い花はムズイですよね〜

 そうなんです〜。
ベタベタした感じに撮れてしまうんです〜。
白い花も私にとって難しいです〜


  marumiya。さん

 こんばんは♪
『まほろばの旅人様ゑ^^』は雪にFA77を置いてるんですね〜w
結構ドキドキでセッティングされたのですか〜

我が家のワンコ、また撮ってペッタンしますねw
FA43で撮ったワンコが特にかわいいです♪


 XIAN さん

 『いや〜ん(^^』で笑ってしまいましたww
私も見たら撮っていると思います♪

>早く菜の花が撮りたいです(^^

 私が震えながらDA21で撮った菜の花、見てくださいw
運よく雲が切れて、雪化粧の比良山系が姿を現しましたww


 すんちん さん

>後ろに見える大きなお堂は何処ですか?

 すんちんさんの掲示板に書き込みしました場所です〜。

書込番号:10804677

ナイスクチコミ!5


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/19 02:27(1年以上前)

FA77 初撮り@

FA77 初撮りA

FA77 初撮りB

FA77 初撮りC


みなさん こんばんは

先週金曜に待望のFA77Limとdelphianさん紹介の八仙堂望遠フードが着きました!
あいにくと公私ともに多忙になり、昨日一時間ほどしかまだ撮ってません(涙)

☆キラるんさん
もう顔が緩みっぱなしです〜(笑)

☆delphianさん
このレンズはヤバイです!これから深くハマッテいきます。
ウェポン化するとさらにかっこいいですね。

☆ため息の午後さん
冬の飛鳥もいいですね。壷坂寺の仏様しぶいです。FA43Limはfavoriteなんですね。

では、今日のところはこの辺で失礼いたします。
取り急ぎ報告させていただきました!

書込番号:10806230

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/19 18:09(1年以上前)

のわ〜っ おし〜いっ

1/1000でも止まりません 駄作ですみません

 
こんにちは。
ミツバチ LOVEなのでまた貼りますw


社台マニアさん
 >> 僕は永久に変わらないと思います・・・     o(T◇T)oオオオン
 馬一筋ですねw
 折角DA35を持っているのですから、花のマクロなども見てみたいです。
 社台マニアさんがどんな風に切り取るか興味津々です (^^

 >> 因みに黒い弾丸は一度対峙してから掃除機を持ってきます
 ワシはいつの間にか居なくなるのを待つ人でございます (^^


XIANさん
 >> 大丈夫と分かっていて、もやる勇気は無いです(^^;
 ミツバチはホント大人しいと思いました。
 サワサワは推奨しませんが、一度触ると全然怖くなくなります (^^

 『これもラン』 前ボケと後ボケが良い味出してますね〜
 こういう撮り方好みだなぁ〜


田中 耕作さん
 >> 「DA15Lim」 輪郭の線がけっこう太めに描写されるレンズかと思います
 そんな感じがしますね。
 FA Limitedとは違う味付けです。
 広角なので私は有りです (^^

 >> このレンズで嫁さんの写真も撮っておりますが、「校長先生」みたいに・・・
 ぶははっ 面白いw
 是非拝見したいです (^^


L&Sさん
 >> そんなん撮れません(笑)。もちっとカンタンなのでオネガイシマス。
 ミツバチの飛翔中はある程度撮れるようになったので、次は飛翔中の蝶に挑戦予定です。
 一緒にチャレンジしませんか?

 L&Sさんのマクロ写真、久しぶりに拝見しました〜
 なんか当たりくじを引いた気分♪


南ノ猫さん
 『ちょうげんぼう』 ピントばっちり来てますね〜
 素晴らしい腕です。
 私も FAFを手配中です。
 これを A200mmF4へ装着予定ですので、楽しみにしていますよ〜


ピピピ!さん
 花とミツバチはいませんでしたか〜
 こっちでは活発に飛んでいるのに・・・
 春になったら是非挑戦して下さい。
 ホントはまりますよ〜

 『相棒』 なんじゃこりゃw
 全然想像つきません (^^


積雲さん
 >> それにしても、ハチの羽根って 1/1000 秒でも止まらないんですね。
 止まりませんね〜
 羽まで止めようと思ったら 1/4000まで上げないと無理っぽいです。

 『ああもー (等倍)』 カツラが・・・w
 ハトみたいな鳥ですね〜
 早く角が生えた鳥が見たい・・・ (^^

 『外敵警戒中、かな? (等倍)』 思ったよりも解像してますね。
 F11パワーかな。
 『烈風』 ってのは台風より凄いのかな・・・

 『いいきもちー』 これ凄い!
 鳥ってこんな水浴びもするのか〜
 相当珍しい光景なのでは?

書込番号:10808483

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/19 18:11(1年以上前)

止まってるのは簡単なのになぁ〜

一生懸命な仕草にラブ

 
続きです


ママ
 >> 私ならヴィトンの鞄を売ってカメラに投資しますww
 流石w 思わず笑っちゃいました (^^

 >> >あの毛がフワフワなのか剛毛なのか気になって触ってみましたw
 >> フワフワなような気もしますが、確かに気になりますね(笑)
 今度はじっくり触ってみますよ〜
 刺されないってわかったらママにも触る方法を伝授しますw

 『DA21 冬と春』 これ良いですね〜
 もう少しハイキーに仕上げるともっと爽やかになりそうです。
 一面菜の花畑って見た事ない気がします。
 こっちにもあるのかな・・・

 >> 旦那さまからは、カメラを趣味にしている事は奇跡だ・・・
 >> と言われています(笑)
 あははやっぱりw
 録画の予約ぐらいかな? とか想像していましたよ (^^


まほろばの旅人さん
 放射光は雲に穴が空いていて、太陽が偶然そこに入ったんですね〜
 確率的に相当低い気がします。


ため息の午後さん
 >> 「穏やかな海」海の色と質感がとても素晴らしいですね。
 ありがとうございます <(_ _)>
 浜辺に出るとああいうのを撮ってしまいますね〜
 ってみんな同じですね (^^

 『日本版ビーナス(壷坂寺)』
 私は仏像とか あまり縁がない地域に住んでいるので、撮ってみたい気もしますね〜
 前方ではなく後方にスペースを作ったのはなにか意図なのでしょうか。
 前方には邪魔なものでもあったのかな?


真龍さん
 とうとう FA77が来ましたね。
 抜群のプロポーションにクラクラしましたか? (^^
 美しい容姿はそのまま描写に直結です。
 このレンズに保護フィルターは勿体ないので、ウエポン化が正解ですよね。
 レンズの描写能力をとことんまで絞り出して下さい。
 うひょ〜 ってなる事間違い無しです (^^

書込番号:10808493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/19 18:58(1年以上前)

白の宝

日だまりの時

もう咲いちゃうの

こんばんは

今日は天気が良かったですね・・・私の街で晴れたのは11時30分頃でした。



社台マニアさん

ご理解ありがとうございます、今月中には何とかなると思います。



キラるんさん

今ロウバイ綺麗ですよね(^o^)

>それまでに他にいいのが撮れたら・・・
進行が遅いので変わりそうですね(^o^)



ため息の午後さん

6.7.8私も2回は行きました
「日本版ビーナス(壷坂寺)」良いですね、左側に慈悲の言葉が欲しいですね(^o^)


すんちんさん

寅さんは我が町もロケ地ですので、身近に感じます。




書込番号:10808704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/19 19:13(1年以上前)

どわぁぁぁっ

くまちゃんだ♪

こんばんは
今日は寒さも一休みの一日でした。
春が来て欲しいけどスギ花粉は来て欲しくないピピピ!です。


marumiya。さん

>272Eで、SLの車輪とか熱々の蒸気とかを拝見させていただければ^^

 車輪のマクロですね!狙ってみます。多分真っ黒になります(それじゃ寄り過ぎだよww)
 今まで寄れなかった距離感ってとっても新鮮です。
 新しいレンズを手に入れると今まで気付かなかった事に気づいたりしますね〜
 次は広角側を手に入れたいです♪



猫の座布団さん

 「百足に注意ハクセキレイ」おぉぉ! 凄い瞬間ですね!



XIANさん

 「いや〜ん(^^」SS:1/10 攻めてますね〜(^^)

 「絡まる」はですね〜
 羊の毛が柵に絡まった所ですww



田中 耕作さん

>心臓を止める境地に達すると、「死兆星」が見えると聞きますが・・・

 周囲が廃墟だらけじゃなければ大丈夫なのでしょう(^^)



私が3人目さん

 「雪と滝」SS:1/3でまさかの手持ち!?



南ノ猫さん

 始めまして(でしょうか?)
 「ちょうげんぼう」凄いですね!!




一端れすでーす

書込番号:10808758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/19 19:49(1年以上前)

後楽園

茶店の傘

園内の蝋梅です

カメラテストに行ってきました
レンズはペンタックス50ミリ1.4です

書込番号:10808918

ナイスクチコミ!2


zaizai777さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件 フォト蔵 

2010/01/19 20:24(1年以上前)

干潟BM(日没)

干潟BM(日の出前)

夕鷺

出漁

最近は近所の干潟にはまっていて
そこに鳥を撮りに行ったりしているのですが
鳥撮りにはまると怖いものが待っているようです。
ということで、干潟のBM撮ってきました。
なんとゴージャスに夜明前けと日没直後です。
日没と違って日の出は撮りに見える方が多いようで
拙者が日の出前を撮っていると???というような
顔をされました。



ご笑納くださいませ〜。

書込番号:10809086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:317件

2010/01/19 20:55(1年以上前)

ため息の午後さん、こんばんは。

>気に入っていただけたようでうれしいです。大神神社周辺の小さなお寺です。
さすがは大和路!!今日の明日香、岡寺も本当に魅せられる素敵なお写真ですね!!

>今日は、今井町の街並み(主にあちら用)を撮影に行ったのですが、駐車場が工事中のため断念し壷坂寺に行って参りました。
壷坂寺はエキゾチックな仏像のたくさんあるお寺ですね。


キラるんさん、こんばんは。

>テ、テーマですかぁ〜。そうですね〜やっぱり大好きな花撮りですね〜w
花はキラるんさんによくお似合いです。後レスの「冬と春」も素敵なお写真です。

>>後ろに見える大きなお堂は何処ですか?
>すんちんさんの掲示板に書き込みしました場所です〜。
沙沙貴神社でしたか!そういえば桧皮葺の屋根に見えますね。


私が3人目さん、こんばんは。

>寅さんは我が町もロケ地ですので、身近に感じます。
ご共感頂きましてありがとうございます。「我が町」、あれっ、どちら方面でしたっけ?
(48作もあるので見当が…)

書込番号:10809267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/19 21:02(1年以上前)

美味かった〜

手持ちで手持ちのイチゴを撮ってみました♪

つづきです〜


ママさん

>私も雪景色の写真が撮りたいのですが、寒いのは苦手です〜(苦笑)

 僕も朝日を撮りたいんですけど、眠い&寒いで布団から出られませんw
 アニキの必殺技を伝授します。
 『雪景色の写真をカメラで撮る!』これなら暖かい所で撮影出来ますよ〜(笑)

 「DA21 冬と春」うわぁ〜 こういうの撮りたい〜

>『合体』いいですね!私も今度撮ってチェイスしてみます(笑)

 ドウモです(^^)
 病院の待ち時間に車の運転席で撮りましたw
 もっと絞りたかったけどブレが・・・(^^;)



まほろばの旅人さん

 「見上げてごらん、宇陀の空を」立体感ありますね〜

>その代わり倍返しでPlanar50爆撃が待ってますよ(爆)

 うぅぅっ その爆撃にあたしゃ弱いのですよ(^^)

>>>合体
>うぉ!! 何すかこれ?!?!?!?!(興味津々)
>超ハードボイルドな一枚です。

 コレは小銭入れw
 撮影場所は車の運転席♪



積雲さん

 「いいきもちー」この鳥、水に突撃していくんですか??

>272E, 楽しそうですねぇ。「絡まる」カッコいいです。

 ありがとうございます。羊の毛です♪
 撮ってる周りで“めへへへーっ”って鳴いてます(^^)



私が3人目さん

>「相棒」何ですか?

 15年くらい使ってる財布です(^^)
 これも「合体」同様、車の運転席で撮影です♪

 テレプラス×3のレポよろしくです(^^)



ため息の午後さん

>「合体」なにか妙にリアルで生々しいですね。 ファスナーが生き物のようです。

 レンズパワー炸裂です(^^)
 272E凄いっすね〜



真龍さん

 FA77到着ですね♪ おめでとうございます(^^)

 「FA77 初撮りC」雰囲気ありますね〜(^^)



delphianさん

>『相棒』 なんじゃこりゃw
 全然想像つきません (^^

 15年くらい使ってる牛皮のボロボロ財布です(^^)
 ベルトは今年で19年目かもしれません(^^)

 「止まってるのは簡単なのになぁ〜」恐ろしくジャスピンですね!さすがっす(^^)



zaizai777さん

 「干潟BM(日没)」凄いブルーですね! 干潟楽しそうですね〜(^^)

書込番号:10809323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/19 22:43(1年以上前)

観音様と繋がって

エッジ

祈り

彼方より

  今日も岡寺、壷坂寺からです。 いつもとは少し雰囲気を変えてみました(笑)

☆真龍さん
  >冬の飛鳥もいいですね。壷坂寺の仏様しぶいです。
 ありがとうございます。
  どちらのお寺も十数年ぶりに行ったので以前の印象とは全然違っていました。
 特に壷坂寺はエキゾチックな石仏のパラダイスでした(笑)。

  FA77が到着して顔が緩みっぱなし、お気持ちよーくわかります。
 水仙の作例、うれしさが見えるようでどれも素晴らいです。
  これからの作例が楽しみになりましたよ。


☆delphianさん 
  奈良でも仏像は撮影禁止の寺院が結構あります。
 壷坂寺では、撮影禁止の表示がなかったので遠慮なく撮らせていただきました(笑)。

  「日本版ビーナス」は黒の背景にしたかったのであのようになりました。 どちらかに
 振れば格子の戸が入ってしまうため背面にスペースができました。

  ミツバチ、静止していてもあのようになかなかシャープに撮るのが大変だと思います。
 私などはピントを合わせている間に逃げられてしまってばかりです。


☆私が3人目さん
  春に八番札所でお待ちしていますよ(笑)

  日本版ビーナスの慈悲のことばは3人目の吟遊詩人さんにお頼み申し上げます(笑)。

  「日だまり」暖かそうですね。「もう咲いちゃうの」は何のお花ですか?


☆zaizai777さん
  干潟にすっかりハマっていますね(笑)。 その気持ちがわかるような素敵な所ですね。
 BMきれいです。


☆すんちんさん
  >さすがは大和路!!今日の明日香、岡寺も本当に魅せられる素敵なお写真ですね!!
 ありがとうございます。
  大和らしさ、大和に住んでいても簡単なようで難解なテーマです。
 数多く撮った写真の中に、ほんの時々大和のかけらを感じる時がありますが・・・
 こんな大和と格闘してきた入江さんは実に偉大な写真家です。

  おっしゃるように壷坂寺は、エキゾチックパラダイスなお寺でした。
 そんな石仏さんをしばらくペッタンします。


☆ピピピ!さん
  わあーっ、おいしそうなイチゴですねー。 奈良のイチゴにあすかルビーというのが
 ありますが、ピピピ!さんのイチゴを見ているとぴったりなネーミングだと思います。
  今日も272Eパワー炸裂ですね。

書込番号:10810059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件

2010/01/20 01:22(1年以上前)

透かしブーゲンビリア

しだれ

実?花?

みなさん、こんばんは〜


すんちんさん

> このかえるさん、とても色っぽいですね。(笑)

ありがとうございます。
こんなの見つけたら撮らないわけにはいきませよね(^^


L&Sさん

> いや、まじすごいっすよ! だって、どこいったとか、何撮ったとか、ヒント一切なしですよ?! なんつっても公式HPにすら記載が無いんですから、ググったって出てきやしませんし・・・。すごいっす>いちばの人さん!

いやはや、全く。
と思っていたら積雲さんも詳しいようですね。
みんなすごいなぁ(^^


社台マニアさん

> 競馬場と云う馬だけの動物園に行ってますが
入場料200円の施設だけれども、それ以上の出費(馬券)が嵩む所です  ( p_q)エ-ン

え?競馬場って入場料要るんですか?
まぁ、収入目当てではなくて、無料にしてしまうと収集がつかなくなるという
理由からかなぁとも思いますが…

ちなみに姫路市立動物園も200円です。
なんと子供は30円(^^
やっぱりお値段なりです(^^;


積雲さん

> それが今年は、天候不順で... 雨に負けました (;_;)

あらら、それは残念でした…
もしかして雨男?(^^

> 旅客機乗るのも大変そうですねぇ。

最近だいぶん慣れてきましたが、離発着のときは固まってます(^^;

> 単発用の航空エンジンはシリンダーヘッド下が正しい向き、ですよねぇ。
じゃないと、前方視界が遮られちゃいます。

おー、なるほど。
確かにそうですね。
飛行機の場合は前方視界の面からも整備性の面からも、シリンダーヘッドが
下にあったほうが良さそうです。

少し調べてみましたが、零戦などの星型エンジンの機体と比べると、こちらの
ほうがスマートでカッコイイですね(^^

> 白目が黄色い

これ怖いです…(^^;

> 水浴びしたいのっ

きれいに止まりましたね〜
タイミングもバッチリです(^^


まほろばの旅人さん

> 飲んでたお茶を吹きかけましたwwwwww
妖艶な容姿のみならず、目が良いです。目が(笑)

なかなか受けが良かったようで、こちらもうれしいです(^^
植物園の温室の中に、何の脈絡もなく突然バリ島の民芸品コーナーがあって、
そこに置いてありました。

> 静かな石仏達

う〜ん、これはいいですね〜。
静けさの中にも何か語りかけてくるような、何とも言えない雰囲気というか
空気というかが感じられます。


私が3人目さん

> 黄色と青

黄色と青の対比がとてもきれいです。
ちょっとだけピントが惜しかったですね(^^


キラるんさん

> 年明けは毎年暇な感じです〜。
春になると新色などが出てきますので忙しくなりますw

お〜、なるほどですね〜。

> 『いや〜ん(^^』で笑ってしまいましたww
私も見たら撮っていると思います♪

こんなおいしい被写体は逃せませんね(^^

> 私が震えながらDA21で撮った菜の花、見てくださいw
運よく雲が切れて、雪化粧の比良山系が姿を現しましたww

いや〜、お見事です!
すばらしい光景ですね。
こちらではこんな光景は絶対に撮れませんのでうらやましいです〜(^^


ため息の午後さん

> 大和岡寺冬

ん〜、いいですね〜

> 日本版ビーナス(壷坂寺)

仏像の写真が撮れるところは珍しいですね。
一度撮ってみたいなーと思いながら、どこもかしこも禁止で…
奈良の大仏様はOKなんですが…(^^

> 「ランです」清々しいです。私もこんな風に花が撮れたらなーと思います。
  「これもラン」相変わらず小さな花の表現、お上手ですね。 巧みな前ボケが効果的ですね。

ありがとうございます。
私は逆に背景をうまく入れ込んだ写真が難しいです。
花は開放で寄るだけで、後は花の位置と背景の色と明るさを気にするぐらい
です。ほとんどアポランに助けられてます(^^;


真龍さん

お〜、FA77購入おめでとうございます〜
いいレンズですよね〜(持ってませんが、ここで皆さんの写真をさんざん見せ
つけられてますので)
特にCがいいですね。
これからどんどん撮って、写真を貼ってくださいね〜(^^


delphianさん

> のわ〜っ おし〜いっ

おわっ、スゲ〜!
これで目にピン来てたら神ですね!(^^

> 『これもラン』 前ボケと後ボケが良い味出してますね〜
 こういう撮り方好みだなぁ〜

ありがとうございます〜(^^


ピピピ!さん

> 「いや〜ん(^^」SS:1/10 攻めてますね〜(^^)

あ、見てなかった…(^^
ちょっとピント外したかなと思ってたら、微妙にブレてるのね…(^^;

> 「絡まる」はですね〜
 羊の毛が柵に絡まった所ですww

わはは、そりゃ分かりませんな(^^

> 手持ちで手持ちのイチゴを撮ってみました♪

うぉっ、さすがの272Eですね〜
メチャうまそうに見えます(^^


zaizai777さん

干潟シリーズいいですね〜(^^
やっぱり九州のほうは干満差が大きい感じがしますね。

書込番号:10811071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/20 17:24(1年以上前)

双子の椿

これは山茶花

ゼラニューム

沈丁花

こんばんは

今日3倍テレプラス使ってみましたが、上手くいきませんでした。

FA135に付けると、リングが重くなります壊れたか思いました。

X3なので三段暗くなってF2.8ならF5になると思ってましたが、
違うのですねF2.8ならF8、3倍に成るとは知りませんでした。


ピピピ!さん

>「雪と滝」SS:1/3でまさかの手持ち!?
手持ちです・・・・が橋の欄干利用です(^o^)

PRO300のペンタ様今無いみたいですね。
今度シグマの400に付けてみます。



すんちんさん

嵐勘十郎の殿様が出てくる作品です。



ため息の午後さん

今度行ったときはまほろばさんと三人で宴会しましょうね(^o^)

「エッジ」凄い切れですね、怖いぐらいです(^o^)

ツツジですよ。



XIANさん 

「しだれ」お見事・・・何ですか?

>ちょっとだけピントが惜しかったですね(^^
今度リベンジしてきます(^o^)






書込番号:10813203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/20 20:22(1年以上前)

今晩わ

>積雲さん

>入場料 200 円取るんですね

シッカリ取ります  (。-ω-)ァァ


>キラるんさん

>欲しいのですが、10万円はなかなか手が出ません( p_q)エ-ン

確かにそうですが中望遠の単焦点レンズに比べても
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]は圧倒的なコストパフォーマンスですよ  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...


>delphianさん

>花のマクロなども見てみたいです

過去に載せませんでしたか?  (。・ω・)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9716611/ImageID=339280/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9716611/ImageID=340886/



q(●●)    一旦コマーシャル

書込番号:10813898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2010/01/20 20:35(1年以上前)

待っておくれやすぅ


ため息の午後さん、こんばんは。

>数多く撮った写真の中に、ほんの時々大和のかけらを感じる時がありますが・・・
私の京都もそうですが、同じ場所なのに毎回違った顔を見せてくれます。
それがとても良いお顔ですと「してやったり!」と思いますが、なかなかありませんねぇ。

>おっしゃるように壷坂寺は、エキゾチックパラダイスなお寺でした。そんな石仏さんをしばらくペッタンします。
今回の「祈り」、なんかドラマ仕立てですね。これが海だったら貫一お宮だったりして…。


XIANさん、こんばんは。

>>このかえるさん、とても色っぽいですね。(笑)
>ありがとうございます。こんなの見つけたら撮らないわけにはいきませよね(^^
同感です。私も上レスの大黒瓦の時には思わずシャッターを押してしまいました。


私が3人目さん、こんばんは。

>嵐勘十郎の殿様が出てくる作品です。
アラカンと言えば、鞍馬天狗!!そ〜か、京都の鞍馬山でしたか!
…もとい、19作目の大洲だったのですね!!

書込番号:10813957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/20 20:47(1年以上前)

近い、近過ぎる  o(TヘTo) クゥ

入場回数券

連投でっす  (。-ω-)ァァ


>私が3人目さん

>今月中には何とかなると思います

届いたら皆さんを驚かせてあげて下さい  (= '艸')ムププ


>XIANさん

>競馬場って入場料要るんですか?

先程[積雲さん]に対して書きましたが、要ります \_(*・ω・)ハイ、ココネ

そうそう、回数券(8枚綴り 1000円)もあります  (´⊂_`*)ナノサー


では

書込番号:10814023

ナイスクチコミ!3


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2010/01/20 22:13(1年以上前)

DA21 あさのひとこま

DA21 あさのひとこま2

新スレ開店おめでとうございます(^−^

アサレンジャー参上!
こちらでもよろしくお願いします〜
・・・もう終わるって(^−^;

今月は忙しく、ぜんぜん参加できないうえ写真も
撮影できてません〜
新しい方も増えていますが、よろしくお見知りおきを〜

ということで、写真は撮影できないなら早朝にいってやる〜
ということで朝のブルーモーメントです(^−^

では〜(T-Tノシ

書込番号:10814548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/01/21 01:49(1年以上前)

たまには花とか

ピピピ!さん
撮影時はピント合わせに必死でセキレイが咥えているモノには気が付かなかったのでPCで画像を最初に開いた時は思わず変な声が出ちゃいました。裏側は表側より数倍インパクトが有りますね。
アイツらのマクロにも期待してます。

ハクセキレイとセグロセキレイの区別がうろ覚えだったのでセキレイで画像検索をかけたら変なモノがいっぱい引っ掛かりました。ナンジャコリャ…

書込番号:10815823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/21 18:51(1年以上前)

荒れてます

遠きに思うこと

もう咲いてました・・ツツジ

こんばんは

暖かいですね。

テレコンX3は双眼鏡代わりにしか成りませんね。



すんちんさん

>19作目の大洲だったのですね!!
あの時高校行ってましたよ(^o^)



社台マニアさん

「近い、近過ぎる  o(TヘTo) クゥ」凄い・・・こんなの撮れるんですか。

そろそろFA77でもいかがですか?



ZERO☆さん

お久し振りで、テレコンX3で流し撮り、やったこと無いので無理です。



delphianさん

テレコンX3新しいレンズで使おうと思ったけど無理ですね・・・また無駄な物を買ってしまったm(_ _)m

書込番号:10818310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/21 19:31(1年以上前)

今晩わ

>ZERO☆さん

>朝のブルーモーメントです(^−^

じゃあ今度は僕が(ブルーモーメント)を撮ります  ∩`・◇・)ハイッ!!


>私が3人目さん

>凄い・・・こんなの撮れるんですか

パドック(※)で馬の停止位置を予測して待っていましたが予想した場所より近場に停まってしまい、
周囲が人で動く事が出来なかった為にこの写真となりました・・・  (。-ω-)ァァ 

(※)別名(下見所)と言い、
レースに出走する前に馬の状態を見る為に馬が周回展示される場所

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF


では

書込番号:10818485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2010/01/21 20:15(1年以上前)

私が3人目さん、こんばんは。

>>19作目の大洲だったのですね!!
>あの時高校行ってましたよ(^o^)
私もそうです。大洲の町はおはなはん通りなど、見所もたっぷりありますね。
あの頃は真野響子さんも20台の若さでしたね。今は娘の柴本幸さんが同じ位の年ですね。

>荒れてます
この天然現象、素敵ですね。水面と気温との温度差が大きい時に生じるんでしたっけ?

書込番号:10818691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2010/01/21 20:33(1年以上前)

ソシンロウバイ

スイセン

八重咲きのスイセン

白菜の花

みなさん、こんばんは〜


雨が上がって寒くなりましたね。
昨日は休暇を取っていて、午後に少し時間が出来たので近くの公園に行った
んですが、ロウバイに水仙と春を告げる花が咲き始めていて嬉しくなって
きました(^^
とりあえず昨日撮ったものをペッタンしておきます〜


私が3人目さん

> 「しだれ」お見事・・・何ですか?

ランの特別展をしていたので、ランの一種ではないかと思いますが、自信は
ありません(^^;

> ゼラニューム

うわぁ〜、これいいですね〜。
なだらかに花びらがボケていく感じがなんともいえませんね(^^

> 沈丁花

名前は聞いたことありますが、花は初めて見ました。


社台マニアさん

> そうそう、回数券(8枚綴り 1000円)もあります  (´⊂_`*)ナノサー

カラフルでほのぼのとしていいですね〜(^^
簡単に偽造できそうですが…

書込番号:10818771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/21 20:52(1年以上前)

覆面の使者悪を討つ

おおらかな心で

ご本尊に見守られ

涅槃物

  最近このスレの流れがのんびりしてますね。 冬のせいかな?
 先日のお寺写真です。


☆XIANさん
  >仏像の写真が撮れるところは珍しいですね。
  本当に珍しいですね。 撮影禁止の看板も見当たらなかったのでバシャバシャ
 と撮っていましたが、別段なにも言われませんでした。

  >私は逆に背景をうまく入れ込んだ写真が難しいです。
 お互いに苦手がありますね(笑)。 私も最近は、苦手な部分は諦めて得意な部分を
 生かせるようにと思っています。

  「透かしブーゲンビリア」さすがは透かし名人。花が玉ボケの中で主張しているようです。
  「しだれ」これまた、黒の背景に浮き上がるようです。


☆私が3人目さん
  是非、3人で盛り上がりましょう。 ただ、私は下戸ですが・・・(笑)。

  >「エッジ」凄い切れですね、怖いぐらいです(^o^)
  こんなシーンでのDA21は、シャープでシャッキリ感バッチリですね。


☆すんちんさん
  これからもがんばって奈良のかけらを探してみます。

  「祈り」は、壷坂霊験記のお里、沢市の像です。 目の見えない沢市の命を助け
 目が見えるようにした壷坂の観音様は眼病封じのお寺として目薬なども販売されています。
  私はメグスリの木のお茶を買いました(笑)。
  
  「待っておくれやすぅ」スローシャッターでそんな雰囲気バッチリですね。

書込番号:10818861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/21 20:59(1年以上前)

エピデンドラム M42 50mmF1.4+接写リング1号

XIANさん こんにちは

すがすがしい早春を感じさせる大変感じの良い写真ですね。

L&Sさん共々過分なおほめをいただきましたが、かえって恐縮致しております。

こちらは、雪に閉じ込められた山の麓で、もっぱら手近なものを室内で撮っています。

オークションで手に入れたM42 マクロ50mmF4と今まで使っていた接写リングと組み合わせた

M42レンズを比較しながら楽しんでいるところです。

画像は、洋蘭のエピデンドラムの一種ですが、派手な印象の洋蘭の中で

やや落ち着いたサギ草を連想させる配色が気に入っております。

マクロ撮影は技術的にもまだまだですが、よろしくお願いします。

書込番号:10818910

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/22 17:12(1年以上前)

無音の海

うさぎちゃん♪

82点

 
こんにちは。
こちらは曇り続きで、相変わらず撮影が楽しめていません。
今日貼ったのは以前に貼った日に撮った別アングルです。
秘密基地へ書いた記事そのままですが、転載します。

  これが海って信じられますか?
  波が無い海は生まれて初めて見た気がします。
  見た事あるのかもしれませんが記憶にありません。
  無風の状態なので潮風も無し。
  無音の海、経験した事ありますか?


zaizai777さん
 『干潟BM(日没)』 ナイスなBMですね〜
 ピンクがオレンジだったら完璧! (^^


ピピピ!さん
 『手持ちで手持ちのイチゴを撮ってみました♪』 こうやって見るとイチゴには思えませんね。
 プラスチックで作った何かみたいです (^^

 >> 「止まってるのは簡単なのになぁ〜」恐ろしくジャスピンですね!さすがっす(^^)
 272EはMFが凄くやりやすいので、ホント追い込みやすいんですよ。
 ちょこちょこ動き回っているのですが、MFリングをちょいちょいと修正してパシャリです (^^


ため息の午後さん
 >> 「日本版ビーナス」は黒の背景にしたかったのであのようになりました。
 >> どちらかに振れば格子の戸が入ってしまうため背面にスペースができました。
 やはりそういう事でしたか。
 そうだとは想像していました。
 視線の先を空けたいですよね (^^

 >> ミツバチ、静止していてもあのようになかなかシャープに撮るのが大変だと思います。
 マクロが快適な272Eのピントリングのおかげですね〜


XIANさん
 >> おわっ、スゲ〜!
 >> これで目にピン来てたら神ですね!(^^
 狙いますよ♪ 神になります (^^

 『透かしブーゲンビリア』 これは綺麗ですね〜
 淡いトーンとアングルが凄くいいです。


私が3人目さん
 >> テレコンX3新しいレンズで使おうと思ったけど無理ですね・・・また無駄な物を買ってしまったm(_ _)m
 3倍テレコンはやり過ぎましたね (^^
 ワシ、2倍でもキツイのに3倍だとどうなるんだろうと思いました。
 気が向きましたら3倍テレコンで撮った写真を見せて下さいね。


社台マニアさん
 >> 過去に載せませんでしたか?  (。・ω・)
 あっ 撮ってますね (^^
 もっと寄ってどアップ希望です♪

 >> じゃあ今度は僕が(ブルーモーメント)を撮ります  ∩`・◇・)ハイッ!!
 おおっ 期待しています。
 ワシ、ブルーモーメントには目がありません (^^



そうそう、もうじきマチ。さんという方がもの凄いテーブルフォトをひっさげてこちらへ参加します。
ファンタジーの世界が素晴らしくて、ワシ大ファンです。
近いうちに来店されると思いますので、お楽しみに。

書込番号:10822636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/22 18:57(1年以上前)

まだツボミの蝋梅

これは...梅??なのかな?

蝋梅若干早咲きみっけ

delphianさん江、この珈琲です(^^)毎日会社で飲んでます、うまいっす

皆様こんばんは。
 お久しぶりでもございます。
 ちょいと、仕事の他でのアルバイト的なリペア仕事で手こずり、多忙な毎日でした。


 なんだか、寒かったり暖かかったりと忙しい日々ですね(^^)
 早速、亀レスですが、失敬致しますm(__)m おゆるちおば(..;)


○Ulitzenさん、こんばんは。はじめましてでしょうか?(^^)
宜しくお願い致します。(__)他のユーザーなんですが、画像の違い等の参考で入れさせてもらってます(^^)

>舞浜&葛西臨海公園は毎日通勤で通ってて方向的にいけそうな気がしてたんですが
 そおですね、ほぼ、駅に近いので簡単に行けますね(^^)
 ただ、撮れる場所までの距離が結構あるので、10分前後は歩くと思いますので
 それを見越して時間調整したほうがいいですよ(^^)送り込み情報でした。




○Circulo Polarさん、こんばんは。はじめまして?でしょうか(^^)
宜しくお願い致します(__) 他ユーザーなのですが、お気軽に入れさせてもらってます(^^)
> 「16-35mmZoom 夜明け前のBM」すごく綺麗なグラデーションですね!
 有難う御座います。ものすごく寒くて、粗、我慢大会状態でした(苦笑)

>表参道のイルミネーションはいつ復活したのでしょう?
 今年度?と言えばいいんでしようか、正確には09年からみたいですね
 来年も復活してくれる事を願いますね。今年は撮れませんでした....(..;)

「DA★55 建物って」この建物は変わった外壁していますね
 建築関係の仕事しているもんか....と言っても専門ではないんですが(^^;
面白い建物ですね。





○キラるんさん、こんばんは〜 お久しぶりです〜(^^)/
>シンデレラ城、素敵ですね〜!初日の出もすばらしいです♪
 初日の出では、ないんですが....(笑) 雲が悔しい感じでしたね(^^;)
  
>私は深い眠りで初日の出には出会えておりません(笑)
 いえいぇ、ほんと、自分も新聞屋さんみたいな時間に起きるのはホント格闘でした
 自分の中に何かいて「寒いぞ〜 ぬくぬく寝ちゃえば〜」って聞こえました(笑)


 スリック・エイブル400、ゲットおめでとうございます(^^)/
 雲台を変更している点がまた、にくいですねぇ(^^)d 
 3ウェイの雲台は、微調整が使いやすいでよね。 対荷重5kgでばっちしですね(^^)d
「FA77 噴火前?」のお写真は、ほんと、ぼるけーーーの って感じですね(w)



○まほろばの旅人さん、こんばんは〜 お久しぶりです〜(^^)/
>あら、プラナー85をお持ちで!!
 ちゃっかり、持っていたりしました(ww)
 しっかし、カミソリ・ピントだこと(@_@;) ずっしり重いし鍛えられてます(..;)

>奈良ではこの時期の夜明け前のBMを「かぎろい」と呼んでいます。
>万葉集に出てくる歌人、柿本人麻呂の「ひむがしのに/かぎろいの立つ見れば〜」が語源だそうです。
 お〜 博学でございますね。勉強になります
 「カギロイ」yahooの辞書で調べてしまいました なるほど〜 万葉集の四八みたいですね。
 210にも同じようなのがあるそうですね。辞書に出てました(^^)


「Distagon2/28の興福寺」
 あら、ゴンちゃんお持ちで!!(^^)d
 羨ましいなぁ、次に欲しいレンズだったりします。雰囲気ありありのお写真ですね
 


○積雲さん、こんばんは。
 オーストラリアのサンだーストームは、凄い色味の空ですね(@O@;)
 竜巻とは、野球のボールくらいの雹とかふってきそうで見てても想像しちゃって怖いです



○delphianさん、こんばんは。
 ミツバチのお写真凄いですねぇ〜(@_@;) しかも、触っちゃうなんて 二度驚き(@_@;)
 




書込番号:10823033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/22 19:43(1年以上前)

ログハウス

山茶花

椿

こんばんは

今日レンズ来ました、明日試し撮りです。



社台マニアさん

それでは私も・・・馬は無理だから犬でも(^o^)



すんちんさん

真野響子さん一昨年に見ましたよ、寅さんのロケ地の撮影とかで、今も変わってなかったです、ちなみに
30CM以内まで接近しました、手は触る寸前まで(^o^)


XIANさん


ロウバイは難しいですね、でも流石ですね。



ため息の午後さん

>私は下戸ですが・・・(笑)。
あら・・・・楽しみが一つ減った(^o^)

涅槃像の構図良いですね、欲張って全部入れようとすると失敗します。



delphianさん

>気が向きましたら3倍テレコンで撮った写真を見せて下さいね。
あまり話題を作らない方が良いかも(^o^)



キャんノンとびらさん

お久し振りです、梅が咲き出しましたか

素晴らしい梅見せてください(^o^)

書込番号:10823204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2010/01/22 20:25(1年以上前)


ため息の午後さん、こんばんは。

>壷坂の観音様は眼病封じのお寺として目薬なども販売されています。
目に霊験あらたかなお寺だったのですね。私も東京でのお寺をペッタン致します。

>「待っておくれやすぅ」スローシャッターでそんな雰囲気バッチリですね。
ご共感頂きまして、ありがとうございました。この追っかけはデジ一でないと無理かもしれません。


私が3人目さん、こんばんは。

>真野響子さん一昨年に見ましたよ、…ちなみに30CM以内まで接近しました、手は触る寸前まで(^o^)
第一種接近遭遇ですね!←このフレーズ古っ!お写真は如何でしたか?

書込番号:10823380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/22 21:30(1年以上前)

今晩わ

>XIANさん

>簡単に偽造できそうですが…

こんなの偽造して捕まりたくはありません・・・   Σ(・ω・ノ)ノ!


>delphianさん

>もっと寄ってどアップ希望です♪

頑張ってみます  ∩`・◇・)ハイッ!!

>おおっ 期待しています

日曜日の晩にはアップ出来る筈です (-д-`*)ウゥ-


>キャんノンとびらさん

>delphianさん江

これですね?  (o^-^)o

http://www.dydo.co.jp/products/detail/15



q(●●)  一旦コマーシャル

書込番号:10823745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/22 21:36(1年以上前)

連投でっす   ∩`・◇・)ハイッ!!

>私が3人目さん

>今日レンズ来ました、明日試し撮りです
>馬は無理だから犬でも(^o^)

[そのレンズ]で風景にチャレンジしてみると、死にそうな位辛いです・・・  (T.T )( T.T)おろおろ

では

書込番号:10823784

ナイスクチコミ!0


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/23 00:32(1年以上前)

Hill's Hoist

ロードトレイン

小麦サイロ

(等倍) バカ鳥、ピンボケ...

こんにちは。積雲です。

今日の写真で、オーストラリア編はおしまいです。

写真は、オーストラリアの田舎の風景です。Hill's Hoist はただの
物干し台ですが、なぜかオージーの誇りであり、原風景なんだそうです。
オーストラリア東内陸部は小麦の一大産地なので、街には必ず
小麦のための巨大なサイロがあります。


それでは、返信です。

猫の座布団さん>

800mm は強烈ですね。「珍しく飛びモノ」は、なんだかペリカンみたいです^^

 > そうか倒立V型エンジンでしたね。
 > でも倒立方はダイムラーベンツ(独)系だけでロールスロイス(英)系は
 > 正立だったような。昔は一応二次大戦機マニアだったのですがあの写真は
 > エンジンである事さえ気が付きませんでした。最近は旅客機の機種も判りません

猫の座布団さん、ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
アリソンとロールスは正立でございました。

身近にある飛行機が、みんな水平対向なもので、つい...
予断を持ってはいけませんね、反省。

写真と関係なくなってますが、良い写真を撮るためには
対象を知っていた方が良い、ということで皆様お許し下さい。


私が3人目さん>

「黄色と青」これも蝋梅なのでしょうか? きれいですね。
3人目さんの梅の写真に触発されて、私も紅梅撮りました^^

 > >長焦点いきますか。ボーグは運用にちょっとした
 > 長すぎ、重すぎで見送りです。

そうですか。使い勝手をお聞きしたかったのに、残念^^;;
でも、何か隠し玉があるんですよね^^ しかも明日!
楽しみです^^


すんちんさん>

 > ご共感頂きありがとうございます。最近は成人式以外に晴れ着を見る機会が少なくなりました。

そうですよね。私はたまたま成田からの帰りに目にしまして、ああ、
今日は成人の日なのかと思い出しました。

 > 他にも一押しっ!の場所がありましたら、是非ご教示下さいませ・

いえいえ、とんでもないです。私は 15 年ぶりに京都に行ったのです。
ライトアップは新聞の記事でたまたま知ったのです (しかも行く前日に)

一旦切ります。

書込番号:10824865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/23 00:36(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
仕事はそこまで忙しくないのですが、新しい業務などでペースが
つかめておらず、なかなかここに来れなくて申し訳ありません。


  南ノ猫 さん

 こんばんは♪
すばらしい作品ありがとうございます!
私は動き物が苦手です〜(苦笑)
止まっている被写体限定で写真を楽しんでいます〜w
いつかは私も撮ってみたいです♪
いつでもまた遊びにお越しくださいませww


 まほろばの旅人 さん

 こんばんは♪
気が付けば1月も終わりそうですね〜。
すばらしい作品ありがとうございます!!
奈良はまだまだまほろばスポットがいっぱいですね〜♪

>>>272E(釣燈篭でしょうか?)

 ですですw
久しぶりの272E開放でしたが、花以外なら大丈夫でしたww
褒めていただき嬉しいです〜♪
ロウバイもあまり揺れなかったです(笑)


 積雲 さん

 こんばんは♪
FA77での鳥さん、すばらしいですね!!
私はお花で頑張ります〜ww
動き物はワンコで練習していますが、ブレブレ写真を量産です(涙)

>マクロにするとエラい伸びるんですね^^

 そうですよ〜w
272Eは結構伸びます〜。フード装着のアポラン180といい勝負するくらいに
長いですね〜。
その長く伸びたレンズで微風との戦いをしています(笑)


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
スレ主の私も毎日ここに来れていません。
静かなWe Love 単焦点ですが、のんびりお楽しみくださいませw

壷坂寺、懐かしいです〜。
私も西国三十三ヶ所で行きましたよw確か眼のお寺でした??
奈良、いいですよね〜w


 真龍 さん

 こんばんは♪
FA77、来ましたね〜wwおめでとうございます!!
ウエポン化も無事に済んだようですね♪

写真から喜びが伝わりますww
これから春になるとお花が増えてきますので
FA77を炸裂できますよ〜♪紅葉でもFA77はすばらしかったです(嬉)

書込番号:10824887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/23 01:03(1年以上前)


 続きをいきます〜


 delphian さん

 こんばんは♪
ここ数日は帰ってきてグッタリ状態で、なかなかここに来る事が
出来ませんでした〜(涙)
新しい業務は私に合ってないのか、すごく疲れます〜。
早く慣れてゆとりの気持ちで仕事がしたいです〜ww

いつもミツバチ、すごいなぁ〜・・・と拝見していますよ♪

>刺されないってわかったらママにも触る方法を伝授しますw

 にゃは(汗)基本的に私は虫NGですので・・・。
でも刺されないならサワサワしてみたいですね(笑)

>『DA21 冬と春』 

 コメありがとうございますw
まだまだこの景色は撮れそうですので、また挑戦しますね〜♪
もっと晴れたすっきりしたのを撮りたいんですww
次はFA31のF11まで絞ってきますよ〜!!
実はFA135と272Eのもあります(笑)キープしていますww


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
いつも書き込みありがとうございます!

ロウバイは難しいです。香りも楽しみながらの撮影でしたが
狙っていたキラキラのロウバイは失敗でした(苦笑)


 すんちん さん

 こんばんは♪
花は写真を始めてから更に大好きになりましたww
単焦点はレンズを変えると、同じ花でも雰囲気が違って撮れるので
すごく楽しいデス。
「冬と春」は広角でズバッと楽しいのですが、一番好きなのは
中望遠レンズでの花撮りがお気に入りですww


 ピピピ! さん

 こんばんは♪
いちご狩りですか〜wいいですね〜♪
こちらも果樹園は多いので、賑わっているようです〜w
行った事はないのですが、イチゴ狩りよりも写真をたくさん撮って
楽しんでしまいそうです(笑)

>『雪景色の写真をカメラで撮る!』これなら暖かい所で撮影出来ますよ〜(笑)

 にゃはははは!確かにそれなら暖かいですね(笑)

> 「DA21 冬と春」うわぁ〜 こういうの撮りたい〜

 次のレンズ購入の道を示してみましたww
DA15かDA21か楽しく悩んでくださいね(笑)

> 15年くらい使ってる財布です(^^)

 絶対にピピピ!さん以外にはわかりませんね(笑)


 XIAN さん

 こんばんは♪
仕事は暇なのですが、新しい業務で頭から煙が出ています〜(苦笑)

まだまだ綺麗な菜の花が一面に咲いているようですので
次も狙ってみます〜ww
お褒めいただきありがとうございます♪

作品ありがとうございます!
XIANさんの作風すごく好きですよ〜♪
透かしブーゲンビリア 、しだれ・・・・いいですね〜w


 社台マニア さん

 こんばんは♪
いつも書き込みありがとうございます!

先日のヤフオクでいいのが出ていたと旦那さまから聞きました〜。
落札してくれたら仲間入りできたのですが・・・(笑)

書込番号:10825009

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/23 01:09(1年以上前)

夜、ハーバーブリッジ

夜、オペラハウス

アイアンレース

今年の干支

再び積雲です。

今度はシドニーの写真です。
オペラハウス前のワインバーは、夜遅いにも関わらず賑わってました。


キラるんさん>

こんばんはです^^ お忙しいところレス付けて頂いて、ありがとうございます。

 > FA77での鳥さん、すばらしいですね!!

ありがとうございます。オーストラリアは鳥天国でした。

 > 私はお花で頑張ります〜ww
 > 動き物はワンコで練習していますが、ブレブレ写真を量産です(涙)

キラるんさんのお花の作品、好きです。待ってますー。
動きものは私もピンボケ大量生産です^^;;


ため息の午後さん>

仏像もいいものですね。ため息の午後さんの作品で、私は日本の美を
勉強させて頂いてます。ありがとうございます。

「日本版ビーナス(壷坂寺)」がとくに好きです。

 > 東京にはちょくちょく行きたいのですが、年数回の予定です。 港区芝辺りでの撮影が
 > 中心かと思います(笑)。

港区だと泉岳寺、浜離宮がありますね^^
私は行ったことがないので、詳細は不明です^^;;


delphianさん>

ハチは止まってても簡単じゃないと思います。すごいですねー。
「無音の海」、これはまたきれいですね。

 > >> それにしても、ハチの羽根って 1/1000 秒でも止まらないんですね。
 > 止まりませんね〜
 > 羽まで止めようと思ったら 1/4000まで上げないと無理っぽいです。

そんな勢いで動いてるんですね。

 > 『ああもー (等倍)』 カツラが・・・w
 > ハトみたいな鳥ですね〜
 > 早く角が生えた鳥が見たい・・・ (^^

実は、こいつです^^;; ピンボケで恥ずかしいのですが他の写真も
載せておきます。これも等倍です。

 > 『外敵警戒中、かな? (等倍)』 思ったよりも解像してますね。
 > F11パワーかな。

はい. Tam70-300 は F11 まで絞ってなんとか、という感じだと思います。
開放の F5.6 だと、とても悲しいことになります。

 > 『烈風』 ってのは台風より凄いのかな・・・

強さは張り合うと思うのですが一瞬で通り過ぎてしまいます。
なので台風の方がすごいかと。

 > 『いいきもちー』 これ凄い!
 > 鳥ってこんな水浴びもするのか〜
 > 相当珍しい光景なのでは?

ありがとうございます。
噴水のてっぺんで水浴びなんてするんだーと珍しく思い、撮影しました。
鳥に詳しい方、珍しい行動なのか、よろしければご教授お願いしますー。
それから鳥の名前も教えて下さいー。


ピピピ!さん>

マクロ、何か分からないものですね。クイズ作れそう^^

 > 「いいきもちー」この鳥、水に突撃していくんですか??

そうです。噴水の頂上めがけて飛んできます。
中には外すヤツもいて、見てて面白かったです^^

 > >272E, 楽しそうですねぇ。「絡まる」カッコいいです。
 > ありがとうございます。羊の毛です♪
 > 撮ってる周りで“めへへへーっ”って鳴いてます(^^)

そうだったんですか。全然わかりませんでした^^;;


zaizai777さん、「出漁」かっこいいですね。黄砂降る湖みたいです。

真龍さん, FA77Lim おめでとうございます。



XIANさん>

温室植物園の写真、どれもきれいです。もっと良くなくちゃダメなんて、
XIANさんは欲張りですねぇ^^;;

 > > それが今年は、天候不順で... 雨に負けました (;_;)
 > あらら、それは残念でした…
 > もしかして雨男?(^^

ソンナコトハナイハズ... でしょうか?
実際のところ, 10 年以上通ってるので良いときも悪いときも見てます。

 > 少し調べてみましたが、零戦などの星型エンジンの機体と比べると、こちらの
 > ほうがスマートでカッコイイですね(^^

そうですね。俄然速そうですよね。

 > > 白目が黄色い
 > これ怖いです…(^^;

もっと寄った写真は、さらに恐いです。ひ〜。

 > > 水浴びしたいのっ
 > きれいに止まりましたね〜
 > タイミングもバッチリです(^^

ありがとうございます。単写でがんばりました。
鳥がいなくなってから、連写を使えばよかったのでは? と気がつきました。


社台マニアさん、「入場回数券」こんなものあるんですねー。
知らなかったです。


キャんノンとびらさん>

「まだツボミの蝋梅」きれいですねー。これはマクロレンズですか?

 > オーストラリアのサンだーストームは、凄い色味の空ですね(@O@;)
 > 竜巻とは、野球のボールくらいの雹とかふってきそうで見てても
 > 想像しちゃって怖いです

黄色から深い赤へと、刻々と色が変わっていってきれいでした。
さすがに竜巻に出会ったことはありませんが、雹は去年積もるほど
降ったのに当たりました。

書込番号:10825034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/23 01:13(1年以上前)


 今日はここまででございます〜!


 ZERO☆ さん

 こんばんは♪
こちらではすごくお久しぶりですね〜w
お忙しい中ありがとうございます♪

朝のブルーモーメント、ありがとうございますw
夕景も美しいですが、朝も美しいですね♪


 キャんノンとびら さん

 こんばんは〜♪
お忙しい中ありがとうございます!
写真を始めてから
花がたくさんある季節に落ち着いて仕事が出来なくなった私デス(笑)

ロウバイ、私も先日撮りましたが開花していました。
黄色は難しいです〜!

>雲台を変更している点がまた、にくいですねぇ(^^)d 

 ありがとうございます♪
zaizai777さんのオススメもあって雲台を決めましたw
部屋の角で未使用のままなんですけど・・・(涙)


それでは今日はここらで失礼致します〜。

書込番号:10825055

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2010/01/23 01:56(1年以上前)

うごくかな・・?

こんばんわ^^

このスレを見てると日本の色んなところからたくさん写真がupされてて趣しろいですね!!
みなさんはいつもカメラを持ち歩いてるんですか??

^^きらるんさん
 いつもありがとうございます & お疲れ様です!!
 このレンズを使ってもっといっぱい撮ります^^
 花とか挑戦してみたいです。

^^delphianさん
 ハチにタッチしながら撮ったんですか!?
 こんなことも可能なんですね、目から鱗でした!!
 
^^ため息の午後さん 
 >これでも、最近はゆったりめに進んでいると思いますよ。
 もっとハイペースで写真を撮るかネタがあれば問題なくなるんですね(笑)
 あの花帽子、素敵ですね!!
 雪国独特のものですか??

^^Circulo Polarさん
 はじめまして & 返信遅れました><
 猫好きなんですか!?
 今冬は寒いせいか、うちの猫は例年以上に太ってます…

^^ピピピ!さん
 ずっと付けてますw
 写真を撮らない友達が観てもこのレンズの写りの違いが分かるみたいで。
 マクロって楽しそうですね!!

^^C'mell に恋してさん
 31mm大事にたくさん使っていきます^^
 中判での写真Up楽しみにしてますね!!

^^ask-evoさん
 はじめまして & 返事おくれました><
 初心者だし(35mm換算で)50mmくらいの単焦点で構図とか基本をと思ったら今は火の車ですw
 「ま」は被写体の奇蹟でした。
 自然の偶然が重なって、もう言葉で言い表せない美しさでした…
 raw撮りしてカメラ内現像です。(すみません、撮って出しの意味を知らないんです。)

^^てくてくお散歩さん
 こんばんわ。
 単焦点レンズのスレでお世話になりました。
 K-m&単焦点Loverの縁ですね!
 よろしくお願いします^^
 てくてくさんのブログ写真の文字はどんなソフトを使っていますか??
 それから◎が被ってましたね、すみませんm(==)m

^^from OKINAWAさん
 ファン登録ありがとうございました!!
 南国って本当素敵ですよね!!
 沖縄、行ってみたいです^^

^^社台マニアさん
 はじめまして!!
 社台マニアさんの300mmネタは何回見ても楽しいですw
 よろしくお願いします。

僕の父も中判を持っていました。今度フィルム買って撮ってみます^^

書込番号:10825188

ナイスクチコミ!5


ask-evoさん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:3件 The Stories without Words 

2010/01/23 12:35(1年以上前)

氷の世界

レス付けるヒマはありませんが、とりあえずぺったんだけ〜
K-7耐寒性能ぐらいの日が続いています(^^;

書込番号:10826559

ナイスクチコミ!2


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/23 15:39(1年以上前)

インドハッカ

アオサギ

メジロの水浴び

ハイタカ

こんにちは。
積雲さん 
猫の座布団さん>800mm は強烈ですね。「珍しく飛びモノ」は、なんだかペリカンみたいです
ペリカンさんはかご抜け以外日本にはいません。
アオサギさんです。
撮られてる水浴びしてる鳥さんはインドハッカ(Common Mynah)です。
鳥さんは水浴びは良くしますよ。
単焦点で迎春と言うことで元旦に撮影した鷹を貼っておきます。
D700にペンタックスのM☆800mmf6.7に2倍テレコン2個、1.4倍テレコン1個のテレコン3個付けで4500mmf38で撮影したハイタカさんです。
150m離れてました。
インドハッカの写真はミャンマーで撮影した物です。
ミャンマーではザレッと呼んでるそうですよ。
ミャンマーの詩で。
1 For Cry.
2 For Joy.
3 For Letter.
4 For Boy.
と歌われてます。
1羽だけ見た場合は悲しいことが待ってますので友達が隣にいる場合お互い手でどこかの体の部分を叩きくそうです。
4羽なら恋人ができるそうです。
私の写真には4羽写ってます。
恋人ができたら不倫ですね(^^;)。
どうしましょう(笑)。

書込番号:10827235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/23 16:29(1年以上前)

大洲城

大分咲いてきました

ロウバイ

こんにちは

今日はレンズの初撮りに行ってきましたが、天気が悪く風が強かったので早めに帰ってきました。



すんちんさん

大洲城の写真です、撮った方向が悪いのでかっこ悪いですが。



社台マニアさん

>[そのレンズ]で風景にチャレンジしてみると、死にそうな位辛いです・

風景面白いですよ(^o^)



積雲さん
 
>そうですか。使い勝手をお聞きしたかったのに、残念^^;;
私には扱えないような気がしたので(^o^)



キラるんさん

今日もロウバイ撮ってきました、白と黄色は難しいですね(^o^)



ken-sanさん

はじめましてかな?

テレコンそれだけ付けて良く写ってますが・・・何かコツでも有るのですか?

書込番号:10827437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/23 17:04(1年以上前)

pic-7さんぺんた6X7 のレンズをアダプターで使われますか
私もアダプター所有しています
画像見せてくださいね
私が3人目さん、JA5にお住まいですか私はJA4に住んでいます
1月に骨董村に行きましたが記念館のみオープンで屋台はお休みでした
帰りに内子町に行きました
あの有名な福田和子の出身地ですね
またまたいつか訪れてみたいと思います

書込番号:10827590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/01/23 17:39(1年以上前)

皆さん こんにちは

 中判2台目のフジのGA645の現像が上がってきました。
 今回もモノクロで撮影して見ましたが、フイルムの取り出しが悪かったようで、
 少し感光させてしまったようです^^;
 PENTAX67Uの時は、感光しないで取り出せたのですけれども・・・。

 まだブローニーフイルムは2本目なので、自分の不注意なのか、GA645の巻きが
 ゆるいなどの機体の方に問題があるのか所です・・・。


キラるんさん

 コレジャナイに関しては、当日10時にPENTAXのオンラインショップに繋いでは
 いたのですが、30sec悩んで一度PENTAXのHPを見て、戻ってこようと思ったら、
 繋がらない状態になっていました・・・^^;

ピピピ!さん

 中判ですが、色々見てみると、私がもらったフジGA645なんか入門機として入り
 やすいかと思います。
 フジのフイルムであれば、感度を認識し自動で合わせてくれるようですし、自動
 巻上げしてくれます(笑)
 問題はレンジファインダーですので、被写体が近いとピントが合わせ難いです。
 1mくらいの至近距離で子供の写真を写したら、絞り込まなかったので顔にピントが
 来ていませんでした^^;
 その辺りを考えるとPENTAXの645や67の方がやはり楽しいかと思います(笑)

南ノ猫さん

 A☆300mmF4ですか〜。
 FAFアダプターx1.7で、半AF化できるのでねらい目ですね〜!
 ken-sanさんの話ですと鳥さんを写すのは絞り開放が基本と言われていたように思い
 ますので、そうなると67-300mmF4や645-300mmF4を使用してのFAFアダプターx1.7と
 いうのも良いかもしれないですね〜。

まほろばの旅人さん

 デジのサブだと、フジのGA645は使いやすいかと思いますね〜。
 でも中判メインと考えるとGA645では今一ですね^^;

Pic-7さん

 PENTAX6X7ですかね・・・?
 TAKUMA105mmF2.4でしょうか〜?
 APS-Cでは31mmが50mm相当に近くなりますが、67ですと105mmが50mm相当に近い
 ですね〜。
 67のレンズは意外と安価な物が多いので楽しいです〜(笑)
 

書込番号:10827761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/23 17:40(1年以上前)

今晩わ

>キラるんさん

>落札してくれたら仲間入りできたのですが・・・(笑)

次に[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の沼に嵌るのは
[キラるんさん]の番です     ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...

とか言っているうちに、
僕が[FA77mmF1.8 Limited]の沼に嵌りそうですが・・・  ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


>積雲さん

>知らなかったです

(8枚1000円)なので(1枚あたり125円)ですが
金券ショップで(1枚あたり150円)で販売されてました  ( ̄◇ ̄;)エッ


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10827770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/23 17:56(1年以上前)

野生のオオカミ

連投でっす   ∩`・◇・)ハイッ!!

>Pic-7さん

>社台マニアさんの300mmネタは何回見ても楽しいですw

ありがとうございます m(_ _)m
調子に乗って画像を添付させて戴きます  ∩`・◇・)ハイッ!!


>私が3人目さん

>風景面白いですよ(^o^)

変な意味では無く、僕の撮影場所では障害物が多過ぎます・・・  (--,)ぐすん


では

書込番号:10827842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2010/01/23 19:15(1年以上前)

うすピンクのブーゲン

隈取

うなじ

みなさん、こんばんは〜


今日はいい天気でしたが、風が強くて寒かったです。
結局買い物に出ただけで終わってしまいました(^^;


ため息の午後さん


> お互いに苦手がありますね(笑)。 私も最近は、苦手な部分は諦めて得意な部分を
 生かせるようにと思っています。

それも確かにありですね。
得意な写真を撮ってるときは楽しいですし(^^
私も先日、スイセンを撮ったときはやっぱり楽しかったです。
スイセン撮るにはけっこうしゃがんで不自然な体制をとらないといけないので、
大変なのは大変なんですが…(^^;

> 「透かしブーゲンビリア」さすがは透かし名人。花が玉ボケの中で主張しているようです。
 「しだれ」これまた、黒の背景に浮き上がるようです。

ありがとうございます〜
こういうのを撮るときのアポランは本当にいい描写をしてくれます(^^

> 涅槃物

ここしかないというようなベストなアングルですね。
お見事です。


いちばの人さん

> すがすがしい早春を感じさせる大変感じの良い写真ですね。

ありがとうございます。

> L&Sさん共々過分なおほめをいただきましたが、かえって恐縮致しております。

いやいや、本当にすごいなと感心しております。
二次大戦の飛行機なんかは、そのストーリーを追っていくだけで楽しいですよね。
私のほうは、なかなか知識が追いついてないんですが…(^^;

> エピデンドラム M42 50mmF1.4+接写リング1号

小ぶりできれいなランですね。
他のM42レンズもお持ちでしたら、またいろいろと作例を見せていただけると
うれしいです。
今後ともよろしくお願いします。


delphianさん

> 狙いますよ♪ 神になります (^^

「神」作品ぜひ見てみたいです〜(^^

> 『透かしブーゲンビリア』 これは綺麗ですね〜
 淡いトーンとアングルが凄くいいです。

ありがとうございます〜
調子に乗って今日もブーゲンを1枚ペッタンしときます。
あまり見ないうすピンクのブーゲンです。

> 無音の海

うぉ、きれー!
旅行のパンフレットに載ってそうな写真です(^^

> うさぎちゃん♪

すごいな〜、眼にジャスピンですね。


私が3人目さん

> ロウバイは難しいですね、でも流石ですね。

ありがとうございます。
確かに難しいです。
まだまだですよ(^^

> 今日レンズ来ました、明日試し撮りです。

DA★300ですか?
すごいですね〜。
描写もさすがです(^^


積雲さん

> Hill's Hoist

新婚旅行で行ったニュージーランドの風景を思い出しました。

> 温室植物園の写真、どれもきれいです。もっと良くなくちゃダメなんて、
XIANさんは欲張りですねぇ^^;;

ありがとうございます〜
いやいや、まだまだですよ〜(^^

> もっと寄った写真は、さらに恐いです。ひ〜。

貼らなくてしいですからねー!(^^




キラるんさん

> 仕事は暇なのですが、新しい業務で頭から煙が出ています〜(苦笑)

大変そうですね。
私もたぶん4月に異動になると思いますが、転職するぐらい違う仕事をする
ことになると思うので、人ごとではありません(^^;

> 作品ありがとうございます!
XIANさんの作風すごく好きですよ〜♪
透かしブーゲンビリア 、しだれ・・・・いいですね〜w

そう言っていただけると、メチャメチャうれしいです〜(^^
この言葉を励みにして、キラるんさんに置いていかれないよう、これからも
頑張ります(^^

書込番号:10828178

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/01/23 20:14(1年以上前)

同じ鳥のアップ

積雲さん
「珍しく飛びモノ」はken-sanさんのおっしゃるようにアオサギと思われます。近所の川は狭くて全身を撮れる場所を探していたら飛び立ってしまいました。このロケーションで大型の鳥を撮るには800mmは長過ぎるようです。
水平対向エンジンで私は陸を走ってます。飛行機は好きなんですが自分が搭乗するとどうも落ちる事ばかり考えてしまいますね〜。

ken-sanさん
ひょぇ〜4500mmf38ですか。ブレが無いのが信じられません。

さて、先程やっとMF改善アイテムが届きました。試したらまた後程。

書込番号:10828392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2010/01/23 20:26(1年以上前)

アップどす〜ぅ♪

積雲さん、こんばんは。

>私はたまたま成田からの帰りに目にしまして、ああ、今日は成人の日なのかと思い出しました。
次の着物姿は大学・短大の卒業式ですが、袴が多くて帯の見られないのが残念です。

>私は 15 年ぶりに京都に行ったのです。ライトアップは新聞の記事でたまたま知ったのです (しかも行く前日に)
それはとてもついていらっしゃいましたね。新聞記事で情報を得ても既に予定が入っていれば行けませんから。


キラるんさん こんばんは♪

>花は写真を始めてから更に大好きになりましたww
>単焦点はレンズを変えると、同じ花でも雰囲気が違って撮れるのですごく楽しいデス。
それが一眼レフの醍醐味なのでしょうね。キラるんさんの写ったお写真も一度拝見したいものです。

「冬と春」は広角でズバッと楽しいのですが、一番好きなのは中望遠レンズでの花撮りがお気に入りですww
今度はそのお写真をあちらの板にもぜひペッタンして下さい。


私が3人目さん、こんばんは。

>大洲城の写真です、撮った方向が悪いのでかっこ悪いですが。
いぇいぇ、このお写真のアングルもとても魅力的ですよ。俯瞰するとスリムな天守閣なのですね。

書込番号:10828458

ナイスクチコミ!3


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/23 20:33(1年以上前)

リアル4500mmf39

4500mm+ロングレンズカメラサポート

4500mm+サポート使用せず

400mm+2倍リアコン

私が3人目さん こんばんは。
単焦点レンズでテレコンを使って画質が落ちるのは多くの場合ピントが合ってないかぶれてるか両方かだと思ってます。
リアル4500mmで撮影するときは水平近くでは使わない場合も有りますがロングレンズカメラサポートと言うのを使うときもあります。
3200mmでは使ってませんが。
これを使いさらにレリーズケーブルでなく指でシャッターを切りミラーショックを体で受け止めてます。
3200mm以下で撮影するときも指でシャッターを切りミラーショックを受け止めてます。
レリーズケーブルでシャッターを切れば三脚と雲台1個づつの使用では間違いなくぶれます。
2枚目は約300m先のハヤブサさんでD700にペンタックスのM☆800mmf6.7+テレコン3個で4500mmf39でロングレンズカメラサポートを使用して指押しで撮影してます。
遠いので横に撮った物を縦にトリミング。
3枚目は20m前後の距離にいたハイタカさん。
D700にペンタックスのM☆800mmf6.7+テレコン3個付け4500mmf39で撮影してますが水平ぐらいで撮影してますのでロングレンズカメラサポートは使用してません。
勿論指押しです。
4枚目はペンタのK−7にペンタックスM☆400mmf4+2倍テレコンの800mmf8で手持ち撮影したアビさん。
2倍テレコンでも綺麗に撮れると思いますよ。
C'mell に恋してさんこんばんは。
絞り開放で撮影してるのは単に横着なだけなんですが(^^;)。

書込番号:10828495

ナイスクチコミ!4


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/23 20:43(1年以上前)

すいませんf38です↑。

書込番号:10828544

ナイスクチコミ!1


Ulitzenさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 U宙世紀な日々 

2010/01/23 21:19(1年以上前)

みなさん、こんばんは〜。

なかなか忙しく自分のブログ管理で手一杯なので、今回はコメントのみです。

>キャんノンとびらさん
はじめまして、でしたね^^;
丁寧な解説ありがとうございます。
今は忙しくていけませんが、機会ができれば行ってみます。

>marumiya。さん
遅レスですみません。
3枚目の写真の車、見覚えが!
そのプレミアムに赤いお車は、もしやレガシィのBlitzen 2001 Modelでは?
しかもシートはレカロに交換済みとはマニアですね。
私もHNから判る?通り、鰤乗りです。
ちなみに私は、2002ModelのB4です。色は青です。
私も車は結構弄ってます。で、カメラはペンタ機(K-7)。やっぱり私もマニアです^^;。

書込番号:10828778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/23 22:12(1年以上前)

壷坂の寺

天竺からきたぞぉ〜っ

TSUBAKI

大観音像

  今日は写真を撮りに行こうと思っていましたが、朝から軽〜く頭痛がするので
 一日休養していました。 明日はがんばろうーっと。
  今日は、誕生日でした。 幾つになったのかは、忘れました(笑)。

☆まほろばの旅人さん
  興福寺を背景にした山焼き、いいのが撮れましたか〜?
 楽しみにしてますよー。


☆delphianさん
  「無音の海」いいですねー。 本当に音のない世界のようですね。
 オレンジ色の光の中に散らばった雲もいいアクセントになっていますね。
 さすがの作品ですね。


☆私が3人目さん
  >今日レンズ来ました、明日試し撮りです。
  購入おめでとうございます。 300mmの☆レンズですか?

 「大分咲いてきました」きれいですね。 緑にピンクの梅がとっても映えていますね。
  うーんいいです。 私は、こんな風に撮るのは、下手ですので羨ましいです。

  涅槃仏は、単純なだけに難しかったです。


☆すんちんさん
  めやみ地蔵尊、奉納のお札がいいですね。 壷坂寺では「め」と書かれた玉子風味の
 おせんべいを買いました。 とってもおいしかったですよ。

  「アップどす〜ぅ♪」おおーっ、きれいな方ですねー。うらやましい〜っ。


☆キラるんさん
  >壷坂寺、懐かしいです〜。
 キラるんさんもお越しになられたのですね。 小さいが味わい深いお寺ですよね。
  春も桜や山吹が良さそうです。

  >奈良、いいですよね〜w
 はい。 私の知らない所や行事がまだまだあります。
  コツコツと開拓したいと思っていまーす(笑)。


☆積雲さん
  >ため息の午後さんの作品で、私は日本の美を勉強させて頂いてます。
 そんな風におっしゃっていただければうれしいです。 少しでも奈良(大和)の
 雰囲気を届けられるようにがんばります。

  >港区だと泉岳寺、浜離宮がありますね^^
 情報ありがとうございます。 今度訪れた時にでも訪ねてみたいと思います。

  オーストラリア、やっぱりいいですねー。
 「Hill's Hoist」「ロードトレイン」「夜、オペラハウス」、特にお気に入りです。


☆Pic-7さん
  オールドカメラ、哀愁たっぷりですね。 古き良き時代を感じます。

  >雪国独特のものですか??
 奈良は最近、雪が降りませんねー。 寒牡丹を寒さから守るためのものです。
 多分、ここ以外でもあると思いますよー。 長谷寺では、藁帽子を被った寒牡丹は、冬の
 風物です。


☆XIANさん
  最近の花撮り、気合が入ってきましたね(笑)。 今回の「隈取」も大胆でいいですねー。
 こんなのを拝見すると、私も久々に花を撮りたくなりました。
 でも、山茶花と南天しか目に付きませ〜ん(涙)。

  > 涅槃物  ここしかないというようなベストなアングルですね。お見事です。
 涅槃仏ですね。変換ミスが相変わらず多いです(笑)。
  三ヶ月ぐらい前に買った雑誌の表紙を、この涅槃仏が飾っていました。
 これを撮りたくて壷坂寺に行きましたが、手ごわい相手でした(笑)。
 

書込番号:10829118

ナイスクチコミ!5


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/23 23:18(1年以上前)

みなさん こんばんは
やっと休みがきました。今日はとりあえず?USJに行ってきました。
あんまり時間がなく、年間パスを更新しに行ったような感じでした。
少しですが、FA77で撮ってきました。やはりいいレンズですね、ふふふ・・・です。

☆キラるんさん
お仕事慣れるまで大変そうですね。早く落ち着いて花を撮りに行けるといいですね。
これから春にそなえてFA77使い込みます、桜の時期には思いっきり炸裂させたいです(笑)
今年の桜が非常にたのしみです!

☆delphianさん
もうクラクラになりそうです。容姿は最高です。描写の方はまだ少ししか撮ってませんが、
最高のレンズになりそうな感じです。今はとにかく撮りまくりたいですね。
「無音の海」感動ですね!えっ、おおっ〜でした。言葉がでないです。

☆ピピピ!さん
FA77ヤバイですよ〜 本当にうれしいです!
272E買われたんですね。私も大変お気に入りです。近くも遠くもGoodです。

☆ため息の午後さん
精力的に撮られてますね。私も仏像とか撮ってみたいんですがダメですね。
なぜか手ぶれやピンボケしてしまって・・・落ち着けなくて撮れません。
観るのはいいんですけどね。まだまだ精進しないといけないですね〜(汗)

☆XIANさん
最近の85ミリの花シリーズ、拝見していましたがとてもいいですね。
このレンズはFA☆85なんでしょうか?いいレンズたくさんお持ちですね!

☆積雲さん
オーストラリアの写真楽しく拝見しています。普段見ることのない景色は新鮮です。
積雲さんもFA77には、思うところおありなんですよね。
私はやっとこさですが、これから撮りまくりたいと思います。

☆社台マニアさん
はやくFA77買ってくださいよ〜 きっとしあわせになれますよ。

ということで今日はFA77テスト撮りパートU?USJでのカットです!
明日も撮りにいく予定です。(ため息の午後さんのテリトリー?に行くかもです)

時間かかり過ぎましたね(汗)画像がアップできません・・・(涙)
ため息の午後さんアップされてますね〜 こうなりそうな予感してました・・・

書込番号:10829521

ナイスクチコミ!0


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/23 23:25(1年以上前)

もうチューリップですか?

通りのイエローキャブ

永遠のお気に入り

通りを見上げて


ではUSJからのカットです。FA77Limにて。

書込番号:10829575

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/23 23:30(1年以上前)

輝くガザニア

 
こんばんは。
相変わらず曇り続きで撮影が楽しめていません。
明日も曇りの予報なので、ガッカリしているところです。


キャんノンとびらさん
 マクロで楽しんでますね〜
 こちらは青空に恵まれずストレスが溜まっております。
 無糖珈琲 樽、キャんノンとびらさんお薦めなら飲んでみますね (^^

 >> ミツバチのお写真凄いですねぇ〜(@_@;) しかも、触っちゃうなんて 二度驚き(@_@;)
 意外に大人しくて、ワシを無視してくれます。
 ミツバチが大好きになりましたよ〜


私が3人目さん
 どんなレンズを購入ですか?
 ★かな? (^^


積雲さん
 『(等倍) バカ鳥、ピンボケ...』 なははっ 確かにツノに見えるw
 楽しい鳥ですね〜w

 >> ハチは止まってても簡単じゃないと思います。すごいですねー。
 飛んでいるのよりは簡単ですw
 でも慣れてしまったので、止まっているのはホント簡単に感じます。

 >> 「無音の海」、これはまたきれいですね。
 これはラッキーな一枚でしたね〜
 二度と撮れない気がします。


ママ
 異動してから心労が多そうですね。
 ストレスはちゃんと発散してね♪

 >> いつもミツバチ、すごいなぁ〜・・・と拝見していますよ♪
 ありがとうございます♪
 ミツバチはアップでも大丈夫なんですよね?
 もしダメなら貼るのを遠慮しますよ (^^

 >> でも刺されないならサワサワしてみたいですね(笑)
 たぶん大丈夫かな?
 100回ぐらい触って刺されないなら大丈夫っぽいですよね。
 あと 80回触ってみます (^^

 >> まだまだこの景色は撮れそうですので、また挑戦しますね〜♪
 楽しみにしています♪
 ママの撮る花はママにしか出せない雰囲気があるので、好きですね〜

 >> 実はFA135と272Eのもあります(笑)キープしていますww
 ぶははっ 次回の扉用ですねw
 早く見せたいでしょ? (^^

書込番号:10829609

ナイスクチコミ!5


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/23 23:33(1年以上前)

園児のスズメ♪

 
連投です。


ken-sanさん
 いつも超望遠の凄い作品に驚愕です。
 凄い腕ですね。
 私も望遠レンズにテレプラスx2を付けたりテレコン2連結で撮ったりしますが、描写に満足できた事がありません。
 ※三脚に固定し、レンズを左手でホールディングして指で優しくシャッターを切っています。

 もしよろしければテレコン使用時の等倍切り出しを拝見させて頂けませんでしょうか。
 私が描写にウルサすぎるのか、テレコンを使っても解像度はそれほど落ちないのかが凄く知りたいです。
 出来れば67以外のレンズのサンプルも見てみたいです。
 厚かましいお願いですみません。


Pic-7さん
 >> みなさんはいつもカメラを持ち歩いてるんですか??
 私は YES です。
 持ち歩かないってのは考えられないぐらい体と一体化してますよ〜 (^^

 >> ハチにタッチしながら撮ったんですか!?
 ですです。
 必殺片手撮影です (^^
 マクロ域でこれをやるのは難しくて、歩留まり相当悪いですよ〜
 ピントが来ているのは 10%ぐらいでした。


XIANさん
 >> 「神」作品ぜひ見てみたいです〜(^^
 頑張ってみますが期待はしないようにw

 >> あまり見ないうすピンクのブーゲンです。
 家の庭に咲いていたりします (^^
 オレンジとか色とりどりに並べているので、明日撮って紹介しますね。
 晴れてからがいいかな・・・

 >> 旅行のパンフレットに載ってそうな写真です(^^
 ありがとうございます <(_ _)>
 気に入っている写真なのですが、雲が邪魔なので 95点でございますw


ため息の午後さん
 >> 「無音の海」いいですねー。 本当に音のない世界のようですね。
 無風でしたので、ホントに静かでしたね〜
 潮風さえ感じなかったんですよ〜 (^^


真龍さん
 FA77にメロメロですね〜  私も買ったときは同じでした。
 当然最高のレンズになりますので、使い込んでみて下さいね。
 ちょっと絞った辺りだと、これぞ FA77って画が撮れますよ〜
 って書いているうちに FA77の画が出てきましたね〜
 やっぱりボケが美しいですね〜

 >> 「無音の海」感動ですね!えっ、おおっ〜でした。言葉がでないです。
 ありがとうございます。
 もう一度撮りたいのですが、チャンスあるかなぁ〜

書込番号:10829627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件 行く河の流れ 

2010/01/23 23:43(1年以上前)

ため息の午後さんへ

早春の古都、空を焦がす

デデン♪


とりあえず生きてます!
まほろばの旅人です。



今日は若草山の山焼き&ため息の午後さんの誕生日でしたね。
なので興福寺五重塔と山焼きをセットでドーン!
The・世界遺産をご堪能下さい(笑)

私はこれから風呂入って寝ます。。。Zzz

書込番号:10829706

ナイスクチコミ!5


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/24 10:10(1年以上前)

D700テレコン3個4500mmf39

M*300mmf4+1.7XAF Adapter

D700テレコン3個3200mmf28

K7+M*400mmf4+2Xリアコン

こんにちは。
>テレコン使用時の等倍切り出しを拝見させて頂けませんでしょうか。
なんで皆さん等倍など気にされるんでしょうね。
等倍で鑑賞することなどあり得ないのにね。
ぱっと見て綺麗な写真が良いと思いますよ。
特にFALimitedなど等倍で見ればフリンジが出るので使えないですよね。
でも普通に観賞用の大きさで見たらとても綺麗ですよね。
写真の解像感など2の次3の次だと思いますよ。
delphianさんの園児のスズメさんも可愛くて良いですよね。
一応ご希望があったので上げておきますが
67以外のレンズは2枚目のM☆300mmf4がそうですね。

書込番号:10831159

ナイスクチコミ!3


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/24 10:27(1年以上前)

K7+シグマ1000mmf13

K7+シグマ1000mmf13

K20D+ケンコー800mmf8

D700+ケンコー800mmf8

解像感をそれほど気にしてませんのでEDレンズ以外にミラーレンズも好きでよく使います。
最近シグマの1000mmf13ミラーレンズを中古で購入しました。
写真は全部手持ちで撮影してます。
リングボケは結構気に入ってます。

書込番号:10831229

ナイスクチコミ!4


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2010/01/24 11:28(1年以上前)

そらを飛ぶ猛禽

戦闘機と

同じくらい

ドキドキするかも(はぁと)

みなさん、こんにちは! L&Sでございます。

きょうはワタシにとっての新しい被写体ですよ〜

ken-sanさんには恥ずかしくて見せられませんが・・・って、わ!このスレにもいらっしゃったのね(汗)。



■ いちばの人さん
福野礼一郎さんの本に「ほめずにいられない」っていう本がありますが、その心境です。ワタシのいちばの人さんへのキモチ。


■ delphianさん
>ミツバチの飛翔中はある程度撮れるようになったので、次は飛翔中の蝶に挑戦予定です。
>一緒にチャレンジしませんか?

っていうか、まだ飛んでませんがな、>町長、ぢゃなくて蝶々(笑)。

きょうは、新しい被写体です〜飛びものから離れられないワタシ。


■ ため息の午後さん
>戦闘機の作例も素敵なのですが、「今日は」〜なにかホッとできる作例ですね。
ありがとうございますぅ〜

写真を撮るには、被写体に対する「愛」がひつようですね! きょうみのないものを撮るのは難しい・・・


■ 積雲さん
■ 猫の座布団さん
■ XIANさん

>ちなみに私は五式戦が好きです^^
>そうか倒立V型エンジンでしたね。でも倒立方はダイムラーベンツ(独)系だけでロールスロイス(英)
>系は正立だったような。
>飛行機の場合は前方視界の面からも整備性の面からも、シリンダーヘッドが
>下にあったほうが良さそうです。

さらにまにあ登場(嬉)。





きょうはつづくかも・・・

書込番号:10831445

ナイスクチコミ!3


L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2010/01/24 11:37(1年以上前)

ねこに〜

うまれ〜て〜

よかあった〜

にゃん♪

え〜、やっぱりつづきました(笑)

「にゃんこまにや」のみなさん、お待たせしました(笑)ネコしりーずですよ〜

本日のゲストは「えのしまにゃんにゃんず」のみなさんです〜、どぞ!


書込番号:10831475

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/24 13:01(1年以上前)

審査NG写真

等倍切り出し

審査OK写真

等倍切り出し

 
こんにちは。


ken-sanさん
 等倍の切り出し、ありがとうございます。
 はやり解像度落ちは避けられないですよね。
 疑問がとけました。

 > なんで皆さん等倍など気にされるんでしょうね。
 > 等倍で鑑賞することなどあり得ないのにね。

 ストックフォトサイトというのをご存じでしょうか。
 http://pixta.jp/
 http://www.paylessimages.jp/

 このような所です。
 私は数カ所に登録しており、サイトによっては最小アップ画像が長辺 3000px以上です。
 また、等倍でチェックされます。
 ピント、ブレ、解像、コントラスト、露出等が基準に満たない場合NGになります。
 写真を鑑賞する目的の他に、この様な用途を想定した撮影もあるのです。

 ストックフォトサイトで NGとOKの写真を貼りますね。
 1枚目は気に入っており、ディスプレイにフィットするサイズだとよい感じなのですがNGとなりました。
 NG理由がピンぼけ、写真の品質が悪い でした。
 2枚目はOK写真です。
 このぐらいの解像感が無いとNG、使えない写真という判断になってしまうのです。
 ですので、等倍でのチェックは凄く重要視しているのです。

 ※NGになった写真は小サイズでもアップ可能なサイトへリサイズして登録しています。

 テレコンの等倍切り出しを貼って頂き感謝いたします。



L&Sさん
 おおっ またもや飛びモノw
 今回は生きてますね〜w

 > っていうか、まだ飛んでませんがな、>町長、ぢゃなくて蝶々(笑)。

 そういえばあまり見かけませんね〜
 でも少ないですけど飛んでますよ こっちでは (^^

書込番号:10831830

ナイスクチコミ!3


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/24 13:23(1年以上前)

delphianさんこんにちは。
ストックフォトは名前は知ってます。
でもNG写真の方が良いと思いますよ。
ピントやブレを気にしてシャッターチャンスを逃す方がね。
以前プロのデザイナーの方がストックフォトなどに有る写真は確かに綺麗なのですが私の写真の方がお客様の依頼のイメージにあうので使わせてもらえませんかと言ってこられたことがありました。
普通の高倍率コンデジで撮影した写真だったんですが。

書込番号:10831914

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/24 14:12(1年以上前)

 
ken-sanさん
 レスありがとうございます。
 私もNG写真の方が気に入っています。
 もちろんシャッターチャンスを逃さない写真も撮ってますよ (^^
 貼ったスズメの写真4枚は超望遠じゃないと撮れませんし、楽しめません。
 TAMRON SP500mmF8 で撮影しました。
 ピンぼけやブレ等はありますが、気に入っているので削除出来ない写真たちです。

 誤解して欲しくないのはテレコンがダメだと言っているのではないのです。
 どのぐらい解像度が落ちるのか、落ちた解像度の具合は私の腕のせいなのか
 が確認したかっただけです。

書込番号:10832073

ナイスクチコミ!3


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/24 15:27(1年以上前)

delphianさんこんにちは。
テレコンの判定には私の写真は使えませんよ。
ぎりぎりのところで撮影してるのでISO1600とかそれ以上で撮影してますので。
テレコン使ってる写真は1個でもISO800ですからね。

書込番号:10832319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/24 19:17(1年以上前)

お披露目

おしどり

5キロ先

今晩は

少し盛り上がってきましたね。



星ももじろうさん

こちらの方に来てたのですか・・・事前に言ってて貰えれば・・・・
JA4 JA5 何ですか?
無線ですか?

福田和子は、新谷です・・・大洲市



社台マニアさん

社台マニアさんがお勧めの意味が解ってきそうです(^o^)




XIANさん 

「隈取」凄いですね・・・怖いぐらいです(^o^)

DA★300です(^o^)



すんちんさん 

数年前に再建されたのですが、木造建築で消防法でもめたお城です。



ken-sanさん

ありがとうございます
やっぱ腕ですね・・・私がテレコン付けて撮って拡大してみるととても見れないのでいつもゴミ箱行きです(^o^)



ため息の午後さん

「天竺からきたぞぉ〜っ」絶妙のトーンですね。

DA★300です(^o^)

遅れましたがお誕生日おめでとうございます○○歳ですか・・・(^o^)



delphianさん

>★かな? (^^
はい、そうです。

早く使いこなしたいです(^o^)




書込番号:10833327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2010/01/24 19:45(1年以上前)

ため息の午後さん江

これも〜♪


ため息の午後さん、こんばんは。

>めやみ地蔵尊、奉納のお札がいいですね。
ご共感頂きまして、ありがとうございます。丁度まなこのようですね。

>壷坂寺では「め」と書かれた玉子風味のおせんべいを買いました。 とってもおいしかったですよ。
今度机(PC)上で試食してみたいです。(笑)

>「アップどす〜ぅ♪」おおーっ、きれいな方ですねー。うらやましい〜っ。
ありがとうございます。「うらやましい」のは何に対してですか?

>天竺からきたぞぉ〜っ
ガネーシャさんですか?インパクトありますね。


私が3人目さん、こんばんは。

>数年前に再建されたのですが、木造建築で消防法でもめたお城です。
あれま!揉めた原因はなんだったのでしょう?

書込番号:10833475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/24 20:02(1年以上前)

ため息の午後さん江、お互いバースデー(^^)/

埼玉県・岩畳

岩の上の木

小腹が減り饅頭を...(笑

皆様、こんばんは。
 花粉なのか...風邪なのか...くしゃみ・鼻水・鼻づまりが連続です(+_+;)
 やばい季節になりつつあります、書く言う自分は相当な花粉症者です(苦笑)


○私が3人目さん、こんばんは。
>お久し振りです、梅が咲き出しましたか
>素晴らしい梅見せてください(^o^)
 お久しぶりです〜 (^^)/ ボチボチ梅が咲きだしている様ですが
 生憎、自分の住んでいる所は東京地方でもかなり西部なので、記憶も都会より寒く
 まだまだ、みたいです、。是非咲いたら撮ってみたいと思います(^^)

「山茶花」のお写真..."さざんか"と読むんですか?(..;)、もしかしたらそうかなぁ
 って思いましたが、間違ったらいけないので某検索エンジンの辞書にて
 調べたら合ってました(^^;)
 綺麗なピンク色ですね。

「ロウバイ」もお見事ですね。淡い黄色といい匂いまで漂ってきそうな感じですね(^^)d

 あら、300mmレンズ(^^)/ 素晴らしい〜〜 



○社台マニアさん、こんばんは〜 お久しぶりです〜(^^)/
>これですね?  (o^-^)o
 まさしく、との通〜〜り(^^)d でございます。
 旨いので、飲んでみては? ちなみに、樽の形が自動販売機的に微妙らしく
 会社のは、ちょくちょく、詰まります(笑) 販売の方も、参ってました(www)




○積雲さん、こんばんは〜(^^)

>「まだツボミの蝋梅」きれいですねー。これはマクロレンズですか?
 有難うございます〜 某C社の新型の100mmのマクロです(^^) タムロンの90mmより
 ボケが若干、違和感があるルーキーな奴です(^^)

>雹は去年積もるほど降ったのに当たりました。
 おおお〜(@_@;) 雹が積もるって...半端ないでする、やはり外国はレベルが
 違いますね。

「Hill's Hoist」空が真っ青で綺麗ですね〜 芝生も完ぺきなまでの手入れ
 外人さんって芝生命ですからねぇ(笑) 大好きだよなぁ(^^;) 




○キラるんさん、こんばんは〜(^^)
>花がたくさんある季節に落ち着いて仕事が出来なくなった私デス(笑)
 そー言う時ありますよね〜 なんとなく、仕事に焦る自分って感じですよね〜(^^)

>ロウバイ、私も先日撮りましたが開花していました。黄色は難しいです〜!
 いいですねぇ〜 どうも、自分の場所は寒いみたいです(笑)
 確かに蝋梅の特有な黄色は淡く薄く、難しいですね


>zaizai777さんのオススメもあって雲台を決めましたw
>部屋の角で未使用のままなんですけど・・・(涙)
 なるほど〜 zaizaiさんのお勧めでしたか(^^) なかなか三脚って地味な仕事なもんで、
 出番が少なくて今は、お眠中ですねZzzz(^^)




○ため息の午後さん、こんばんは(^^)
>今日は、誕生日でした。 幾つになったのかは、忘れました(笑)。
 僕も今月、年をとります(^^;) 結構、近いですね
 n回目の成人式になっちゃいました...最近 老眼気味で、近いものが見難い(^^;)

「TSUBAKI」 綺麗な色ですねぇ〜(^^)
 シャンプーのCMを思い出しますねほんと、綺麗な女性を彷彿させてくれますね



○delphian師匠、こんばんは(^^)
>マクロで楽しんでますね〜
>こちらは青空に恵まれずストレスが溜まっております。
 新型マクロも買ったものの、出番が昨年の秋から少なかったので、もうちっとで
 いい時期ですからね〜(^^)
 天気の変わり目は、天候に悩まされますよね。
 ストレスが溜まっているようですが、是非カメラで、今まで撮らなかった物を
 撮ったりすると、気分転換になるのではないかと?(^^)

>無糖珈琲 樽、キャんノンとびらさんお薦めなら飲んでみますね (^^
 各社飲んでみて一番好みな味と風味なのはこの樽に落ち着きました(^^)d


>ミツバチが大好きになりましたよ〜
 いい被写体ですよね(^^) 僕も、数年前にネギ坊主の花で接写して以来
 結構、好きなハチ君ですね。(^^) あの、フサフサ感がたまりませんね(*^^*)

「輝くガザニア」、90mmの神レンズの描写は健在ですね(^^)
 背景ボケが綺麗ですし、花弁もシャープですねぇ こればかりは新型のLマクロも
 敵いませんm(__)m




○まほろばの旅人さん、こんばんは〜(^^)/
「早春の古都、空を焦がす」お写真なのに、絵みたいですねぇ 凄いです
 ゾクゾクしちゃいました。






書込番号:10833562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2010/01/24 20:44(1年以上前)

三姉妹

特等席

冬の光

春を告げるもの

みなさん、こんばんは〜

今日はメチャメチャいい天気でした〜
家にいるのはもったいないので、近くの公園をはしごしてしまいました(^^;


ため息の午後さん

> 最近の花撮り、気合が入ってきましたね(笑)。 今回の「隈取」も大胆でいいですねー。
 こんなのを拝見すると、私も久々に花を撮りたくなりました。

ありがとうございます。
スイセンが咲いているのを見つけてうれしくなってしまいました(^^
ため息の午後さんの「花」もぜひ見せてくださいね〜

> でも、山茶花と南天しか目に付きませ〜ん(涙)。

今日公園をはしごした理由がこれです。
1つ目の公園はけっこう大きいのに、マジで山茶花しかありませんでした(ToT)

> 涅槃仏ですね。変換ミスが相変わらず多いです(笑)。

これはまたえらいところで変換ミスを…(恥)
失礼しました。

> これを撮りたくて壷坂寺に行きましたが、手ごわい相手でした(笑)。
 
いやいや、苦労された甲斐があってバッチリですよ(^^


真龍さん

> 最近の85ミリの花シリーズ、拝見していましたがとてもいいですね。
このレンズはFA☆85なんでしょうか?いいレンズたくさんお持ちですね!

ありがとうございます〜
いえいえ、FA☆85はさすがに手が出ません〜(^^;
実はこれ「フォクトレンダー アポランター90mmSL F3.5」というMFの
レンズです。
何故85mmになってるかというと、MFレンズなので焦点距離が自動認識されない
ため、手振れ補正の関係で電源を入れたときに焦点距離を入力してやらないと
いけないんですが、選択肢がペンタックスの純正レンズにある焦点距離から
しか選べないので、一番近い85mmを選んでいるためです。
生産はだいぶ前に終わっていましたが、フジヤカメラに去年の初めまで在庫が
残っていて、このスレでも在庫切れ間際に180mmのほうを購入された方がけっこう
おられました。
安かったわりに(約25K)写りが良くて、結構寄れるので花撮りには最高です。
私が花をよく撮るのも、このレンズあってのことだと思います。


delphianさん

> >> あまり見ないうすピンクのブーゲンです。
 家の庭に咲いていたりします (^^

あらら、そうでしたか…(恥)
赤・白・紫のイメージが強かったもので…

> オレンジとか色とりどりに並べているので、明日撮って紹介しますね。
 晴れてからがいいかな・・・

ぜひよろしくお願いします(^^


まほろばの旅人さん

> 早春の古都、空を焦がす

スゲ〜!
奈良の観光ポスターに使われそうな写真ですね(^^


L&Sさん

> そらを飛ぶ猛禽

トビでしょうか?
やはり猛禽はカッコイイですね〜。
さすがに飛びものおみごとですね(^^


私が3人目さん

> 「隈取」凄いですね・・・怖いぐらいです(^o^)

ありがとうございます〜(^^

> DA★300です(^o^)

正解でしたか(^^
購入おめでとうございます〜
ますます機材が重くなりますね(^^;

書込番号:10833790

ナイスクチコミ!2


ZERO☆さん
クチコミ投稿数:474件 We Love 単焦点 ギャラリー 

2010/01/24 21:35(1年以上前)

等倍超え

13年ものです

平和

こんばんは〜

ため息の午後さん
誕生日おめでとうございました(^−^;
遅れてしましたね・・

私が三人目さん
DA★300興しいれ、おめでとうございます〜
とうとういってしまわれましたねw

私もおもちゃ手に入れましたよ〜
オークションで\2,100(+送料)也

写真は272E+ケンコーマクロテレプラスMC7です(^−^

書込番号:10834070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/24 22:13(1年以上前)

春はそこまで

青空と蝋梅

寒牡丹

長谷寺冬2

  XIANさんのお花に刺激を受けて、長谷寺に花を撮りに行ってきました〜♪

☆真龍さん
  今日も長谷寺に行って参りましたー(笑)。
 季節の花を撮りに行きましたが、天気が良くて気持ちが良かったです。

  >明日も撮りにいく予定です。(ため息の午後さんのテリトリー?に行くかもです)
 今日はどちらに行かれたんでしょうね? 楽しみです(笑)。

  >ため息の午後さんアップされてますね〜 こうなりそうな予感してました・・・
 ???・・・うーん意味がわかりませんでした。 ごめんなさい。

  FA77を楽しんでますねー。 USJいい感じです。
 「通りを見上げて」外国の街のようですね。


☆delphianさん
  潮風さえ感じない海、一度でいいから撮ってみたいです。


☆まほろばの旅人さん
  お誕生日のお祝いありがとうございまーす(笑)。
 感謝です。
  
  やっぱり若草山と興福寺、絵になりますねー。
 山焼きの日の奈良はカメラマンで混雑してたんでしょうね?
  私も奈良に住んでいる以上は一度は撮ってみたい風景です。
 入江泰吉ふるさと賞を贈呈しまーす。


☆ken-sanさん
  いつも素晴らしい鳥の作例を拝見させていただいています。遅れましたが、前回の
「メジロの水浴び」すごいですねー。 


☆L&Sさん
  飛び物お好きなようですねー(笑)。 興味はあるのですが、私の技術とレンズでは
 ちょっと苦しいですね。
  私も被写体に「愛」を持って接したいと思います。


☆私が3人目さん
  やっぱり☆レンズひと味違いますねー。
 「おしどり」描写いいですねー。 私の持っているズーム300mmでは、こうはいきません。
  私も欲しくなりますので、こんなのは目の毒です(笑)。

  >遅れましたがお誕生日おめでとうございます○○歳ですか・・・(^o^)
 ありがとうございます。 以前お話したように○○歳になりました。
 でも、気持ちはもっと若いつもりです。


☆すんちんさん
  >「うらやましい」のは何に対してですか?
 もちろん、こんな美人な方を撮られたすんちんさんがですー。
  今回もまたうらやましい〜♪

  >ガネーシャさんですか?インパクトありますね。
 あの象さんはガネーシャさんと言うのですか。 またひとつ賢くなれました(笑)。

  「め」せんべいはまだ残ってたかな〜?


☆キャんノンとびらさん
  私も老眼はかなり進んでます。 おまけにこの冬は、肩が五十肩で猛烈に痛いです(涙)。
 そんな私ですが、写真を撮るときは童心に戻って好奇心いっぱいです。

  誕生日のケーキありがとうございます。 おいしくいたたきました〜(笑)。

  「埼玉県・岩畳」落ち着いた、いい作例ですね。 川舟がすごくいいアクセントで
 風景の良さを引き立てていますね。


☆XIANさん
  早速、花撮りに行ってきましたよ〜。
 やっぱり、今日も南天と山茶花ばかりが目に付きましたが、蝋梅も見つけました。
  でも、天気もよくいい一日を過ごせました。
  
  「涅槃仏」の変換ミスは、私の方ですので、私が(恥)です。

  「特等席」いいですね。私のツボに嵌りました。 特等席でのんびりと
 花を眺めていたいです。


☆ZERO☆さん
  ありがとうございます。
 忙しいですか? また、ZERO☆さんのアサレン楽しみにしていますよー。

書込番号:10834349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/24 22:38(1年以上前)

スタンド前先行争い

今晩わ

>真龍さん

>はやくFA77買ってくださいよ〜 きっとしあわせになれますよ

それはよく理解出来てますが、資金繰りの方が本当に困っています・・・  ( p_q)エ-ン


>まほろばの旅人さん

>今日は若草山の山焼き&ため息の午後さんの誕生日でしたね

えっ? (-д-`*)
と云う事は[ため息の午後さん]と僕は誕生日が一緒ですか?  w( ̄o ̄)w オオ!


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10834530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/24 22:53(1年以上前)

delphianさん江

連投でっす   ∩`・◇・)ハイッ!!

>私が3人目さん

改めて[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のご購入おめでとうございます   オメデトコーラス(´д`)(´д`)(´д`)どぅわ~♪

>社台マニアさんがお勧めの意味が解ってきそうです(^o^)

でしょ    (゚▽゚*)ニパッ♪


>キャんノンとびらさん

>会社のは、ちょくちょく、詰まります(笑)

勤務先の向かいの会社に(DyDoの自動販売機)がありますが
当方は貧乏人故、スーパーで買ってきた安い缶コーヒー(39円)しか飲めません・・・  (--,)ぐすん

http://www.sangaria.co.jp/products/coffee/arabiki/


>delphianさん

お約束の(ブルーモーメント)の画像貼っておきます  ( ̄_ ̄;)

って、逃げよっ   ((((((^_^;)ニゲヨッ


http://db.netkeiba.com/horse/2007104764/

書込番号:10834631

ナイスクチコミ!2


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/24 23:40(1年以上前)

石光寺・寒牡丹@

石光寺・寒牡丹A

石光寺・蝋梅@

石光寺・蝋梅A

みなさん こんばんは

今日は予定どおり 奈良 に寒牡丹を撮りに行ってきました。
まずは寒牡丹で有名な石光寺へ、そして午後はこれまた有名な長谷寺です!
小出しでアップしていきたいと思います。今日は石光寺からのカットです。

☆delphianさん
やはりボケはいい感じですね。ピンのところが浮き上がってきてとてもいいです。
人物少し撮りましたが、これまたいい感じです。なんともいえない描写してくれますね。
毎晩、前玉眺めてひとりニヤけています(笑)

☆XIANさん
なるほどそうでしたか。私もタムロンの52BB使うとき90mmで入力してました。
アポランターの90mmでしたか、やわらかくてシャキッとしていい描写だな〜と思いました。
そういえば mistgreenさん もお持ちだったでしょうか?

☆ため息の午後さん
長谷寺行ってきました!寒牡丹はちょっと遅かったですね。
石光寺に長居してしまったので、時間短くなってしまいました。
今日行かれてたんですね、もうちょっと早ければお会いしていたかも?ですね。
高速使って一時間ほどで行けますので、また行きたいと思います。

>???・・・うーん意味がわかりませんでした。 ごめんなさい。
いえ、昨日はため息の午後さんがアップされると予想しましたので、
私はその前にアップしようと思っていました。が、打つのが遅くなったので
結果、ため息の午後さんの後にアップとなり、予定通りいかなかったという訳です。
なんかまぎらわしいこと書いてスミマセンでした(汗)

☆社台マニアさん
資金繰り、ぜひとも頑張ってくださいね!

では、今日の写真の石光寺の寒牡丹 FA77Lim と蝋梅 272Eです。

書込番号:10834989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2010/01/24 23:43(1年以上前)

頂いたブーケ♪

天使の通り道♪

夕焼け♪

みなさんこんばんは〜!!

ご無沙汰しておりますぅ〜!
ずっと携帯で見ておりましたが全く時間がなくやっと今日顔をだせましたぁ〜^^

おかげさまで奥さんが退院して一週間がたち、何とか順調に回復してきて昨日リハビリがてら近所にお出掛けするまでになりましたぁ^^

入院中は全くカメラを手にする事も出来なかったですが、少しずつもとどうりになってきたのでやっと上達できるぞ〜!!

delphianさん、ピピピさん、年末には嬉しいお言葉ありがとうございます^^今年は楽しいだけではなくおお!!という書き込みが出来る様に頑張ります^^!

ため息の午後さん、XIANさん、積雲さん、ピピピさん、Circulo Polarさん、そしてキラるんさん、温かいお言葉ありがとうございます^^もう少しかかりそうですが何とか普通の生活に戻れそうです^^去年の9月からなので本当に長かった><;

まだまだご挨拶できていない皆さんにも少しずつご挨拶して行きたいと思っておりますのでよろしくお願いします^^


お正月と最近少し撮ったものがあるのでまた時間のあるときに登場いたします^^



みなさんのすばらしい作品を拝見してると、お花、景色、町並みなどなどたくさん撮りたいものができてしまい大変ですぅ〜^^

あと、今後の目標としてdelphianさん!ミツバチうさぎちゃんはたまりません〜^^かなり大好きですぅ〜^^かわいすぎます!!コレ絶対目標にして撮ってみたいですぅ〜!何年かかるかな^^;
その前にミツバチの居る所を探さねば!アシナガならたくさんいるところ知ってるのですが;

ちなみにうちの姫は「うさき」です^^

書込番号:10835014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/25 00:31(1年以上前)

苺の花

こんばんは〜
亀レスです♪


ママさん

 FA135と272Eのキープ写真楽しみにしてますよ(^^)

 イチゴ狩りは写真撮りながらであんまり食べれませんでした。って35個くらいですけどw
 嫁の母に『ホレ、写真は止して早く食べなさいよ』って言われましたよww



ため息の午後さん

 「涅槃物」イイですね〜
 和のテーマってイイですね(^^)

>わあーっ、おいしそうなイチゴですねー。

 ホント美味しかったです(^^)
 食べ放題で35個くらい食べましたw
 以前は50個以上食べたんですけど、今回は写真を撮るのも忙しくってw

 お誕生日、おめでとうございました♪
 



XIANさん

 「透かしブーゲンビリア」「しだれ」総帥らしさが炸裂してますね〜
 とっても綺麗です(^^)

 272E楽しいですよ〜
 F2.8で最短距離撮影は、極薄ピント&ブレの戦いで修行みたいです(^^)



私が3人目さん

 DA★300ゲットおめでとうございます(^^)

 「ゼラニューム」フリンジ?で光ってる様に見えますね〜 イイ感じだと思います(^^)

 テレコン×3の遊び方見つけてください(^^)



社台マニアさん

 回数券、面白いですね〜
 僕が行ってたオートレース場は入場料50円でした。
 50円分お茶(無料)飲むぞ〜って良く言ってましたw

 「近い、近過ぎる  o(TヘTo) クゥ」近っ!過去最短距離?

 お誕生日、おめでとうございました♪



ZERO☆さん

 「あさのひとこま」イイっすね〜(^^)
 朝景撮りたいんですけど、ナカナカ寒さに勝てません(^^;)



猫の座布団さん

 “アイツ”は寒いからでしょうが最近は見かけないです。
 成長してるのでどこかに潜んでるハズなのですが・・・
 春〜夏にかけて爆発的に見かけてる気がします。



delphianさん

 「無音の海」スゴイですね!
 最近DA15に呼ばれてる気がします(^^)

 272Eナゼか遠景でもMFしてます。MFが快適だからかもしれませんね♪
 マクロはホント楽しいです(^^)
 272Eで撮りたい写真も何となくイメージがあるので徐々に挑戦してみます♪



キャんノンとびらさん

 久々ですね(^^)
 僕も亀レス書いてる所ですw

 お誕生日これからですか? おめでとうございます♪



積雲さん

 「ロードトレイン」カッコイイ〜! 海外での撮影楽しそうですね(^^)
 飛行と撮影と一度に二度楽しんでますね(^^)

>中には外すヤツもいて、見てて面白かったです^^

 鳥にもヘタッピなヤツが居るんですね〜 カワイイですね(^^)



Pic-7さん

>みなさんはいつもカメラを持ち歩いてるんですか??

 このスレのお陰で仕事以外の出かける際はほぼ持ち歩く様になりましたw

 マクロ楽しいっす(^^)



ask-evoさん

 「氷の世界」ガビガビに凍ってますね(^^;)



ken-sanさん

 鳥さんの写真、どれもスゴイですね!
 リアコン3個なんて激ムズなんでしょうね。
 僕は1個でも2段暗くなるのに苦戦してます(^^;)



C'mell に恋してさん

 コレジャナイ狙ってたんですね(^^)
 完売まで激早だったみたいですからね(^^;)

>その辺りを考えるとPENTAXの645や67の方がやはり楽しいかと思います(笑)

 645に手を出すような事があればPENTAXにします(^^)



レスが追いつきませんが、今夜はこの辺で(^^;)

書込番号:10835311

ナイスクチコミ!2


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/25 00:37(1年以上前)

長谷寺・寒牡丹@14:36

長谷寺・寒牡丹A14:42


スイマセン先ほどので訂正です(汗)失礼しました。

誤 → 私もタムロンの52BB使うとき90mmで入力してました。
正 → 私もタムロンの52BB使うとき85mmで入力してました。

それと再書き込みですが・・・

☆ため息の午後さん
ちょっと時間を確認しました、四枚目の写真 14:38 に撮られてますね!
私は14:36と14:42にアップしました写真をそれぞれ撮ってましたよ。
すぐ近くですね!う〜ん、気がつきませんでした・・・

書込番号:10835334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/01/25 00:55(1年以上前)

毎度お馴染み

無限遠

税金が飛んで行く

ken-sanさん
なるほど〜この様なサポートを使うのですね。これでピンポイントのフレーミングが出来るのは凄いですね。そもそも私ではそれだけ遠くの被写体を発見出来そうにもありません。

L&Sさん
猛禽いいですね〜。私の周りでは見掛けません。多摩墓地に出るという噂ですが探し回るにはちょっと広いしな…。飛行機はF-14辺りまでが好きですが近頃のは感覚的に合わないです。

delphianさん
鑑賞サイズではOKの方がコントラストが高くて見栄えがしますが等倍で細部まで解像しているのはNGの方だと思います。

私が3人目さん
DA★300mmおめでとうございます。SDMテレコンが発売されていれば是非欲しかったですが…(予算の事は別として。)

MF改善アイテム、確かにピントが合わせ易くなった気がする割には結果が出せてないかも?

書込番号:10835426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/25 16:42(1年以上前)

牡蠣

私が3人目さんお正月大洲のぽこペン村に行きました
現在は第3日曜日に会村だそうで残念ながら、しまっていました
記念館の奥には懐かしいものが沢山ありました松田360クーペ
T-600三輪どちらも乗ったことがあります
大分県の豊後高田市でミゼットに乗せてもらいましたが
ものすごい音こんなものでも当時としては雨風凌げてよかったんですね
JA5はアマチュア無線で四国地方に付けられるコールサインです
こちらは中国地方ですからJA4です
また行きますからそのときは、連絡いたします
お花はんどうりにも行きました
近くの道の駅でアイスを食べお土産を買いました

書込番号:10837609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/25 16:57(1年以上前)

夕日の木漏れ日

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 読まずに、いきなり書き込みモード、それもA09で秋写したもので済みませんm(_ _)m

 もう、梅の花の季節なのですね。
 今日、東京都府中市では、梅祭りの垂れ幕を、けやき通りにを付けていました。

 入院時代のお友達に合いたいです。

書込番号:10837663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/25 18:07(1年以上前)

子猫のテラスさんお久しぶりです
うわさでは病魔にふされて折られたんですね
その後の体調はいかがですか
巷では、篠山きしんが送検されたそうな
こんなものはデジタルで加工すれば逮捕されないでいいのに
フイルム時代の人はだめなんでしょうねデジタル合成すれば良かったと思います
お体大切に元気で活躍してくださいね
今年も宜しくです
桃次郎

書込番号:10837897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/25 18:18(1年以上前)

啓翁桜 M42マクロ50mmF4

みなさま こんばんは

最近花の写真が多く、スレッド全体が春のテーマになってきているのを感じます。

ため息の午後さん

一枚目のつぼみの写真は啓翁桜(けいおうざくら)でしょうか。
つぼみのピンクと淡い緑のがくの彩りがすばらしいですね。
当地では花屋の店先に咲きかけた啓翁桜が多く、目立ちます。

我が家の玄関に生けたものも、日中の陽気で咲き始めまして、そこをパチリ。
マクロを始めて間がありませんが、春のテーマの先取りということでご容赦を。

書込番号:10837938

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/25 18:29(1年以上前)

メガキチ24さん江

XIANさん江

 
こんにちは。


私が3人目さん
 DA☆300おめでと〜ございます。
 私も欲しいのですが、オヤビンと子分撮りぐらいしか使いそうにないので、
 購入にストップをかけています (^^


キャんノンとびらさん
 >> 今まで撮らなかった物を撮ったりすると、気分転換になるのではないかと?(^^)
 何をとりましょうかね〜 ヌード写真に挑戦するとか (^^

 >> 結構、好きなハチ君ですね。(^^) あの、フサフサ感がたまりませんね(*^^*)
 いや〜 あんなにカワイイと最近気づきました。
 私の中では虫No.1の地位にいます (^^

 >> 「輝くガザニア」、90mmの神レンズの描写は健在ですね(^^)
 このレンズだけはドナドナできませんね〜
 落とすなよ俺! って感じです (^^


XIANさん
 >> ぜひよろしくお願いします(^^
 記憶違いでしたw
 そう思ったのは今日貼ったブーゲンビリアです。
 奧の黄色やオレンジ、ピンクも全てブーゲンビリアです (^^
 いったい何色あるんでしょうね。


ため息の午後さ
 『青空と蝋梅』 このコントラストは気持ちいいですね〜
 青空に蝋梅がよく映えています。
 こっちも晴れてくれないかなぁ〜


社台マニアさん
 >> お約束の(ブルーモーメント)の画像貼っておきます  ( ̄_ ̄;)
 ・・・ゲンコツを握りしめてしまいましたw
 こんな名前の馬までいるんですね〜


真龍さん
 FA77を堪能中ですね (^^
 あと30cm、せめて20cm寄れればと思いませんか?
 最強の中望遠になるのになぁ〜

 >> 毎晩、前玉眺めてひとりニヤけています(笑)
 やっぱりw
 あの前玉は美しすぎます。
 吸い込まれそうになりますよ (^^


メガキチ24さん
 奥さまが順調に回復されているとの事、良かったですね〜
 メガキチ24さんもうさぎちゃん大好きでしたか〜 (^^
 いや〜 マジでカワイイと思います。
 逆光にキラキラ光るふさふさの毛がたまりません (^^


ピピピ!さん
 >> 「無音の海」スゴイですね!
 >> 最近DA15に呼ばれてる気がします(^^)
 これは滅多に見られない海だと思います。
 その時は撮影に夢中で感動は少しだったのですが、現像後に見て スゲー って思いました (^^
 次はDA15かな? DA21と迷いますね〜

 マクロに夢中ですね (^^
 キットレンズからステップアップ時の最初の一本でもイイぐらいですよね。
 撮りたいイメージってどんなものだろう。
 楽しみです (^^


猫の座布団さん
 >> 鑑賞サイズではOKの方がコントラストが高くて見栄えがしますが等倍で細部まで解像しているのはNGの方だと思います。
 被写体が相対的に大きいのでそう感じたのでは?


子猫のテラスさん
 お元気そうですね。
 最近撮影はされていないのですか?
 子猫のテラスさんの花撮りが見たいなぁ〜

書込番号:10837979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/25 19:28(1年以上前)

>>delphianさん さま。

 相変わらず、花撮りはしています。
 あまり自信が無くって…(ToT)。

 もう、梅の季節なんだと思うと、結構、入院していたせいもあり、自分の季節感と違います。
 「季節感を先取りした物が作品」と叔父から言われていたのですが…。

書込番号:10838224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/25 19:48(1年以上前)

隠さないで

今主役です

これからの主役です

こんばんは

DA300買ったら小遣いがなくなってどうしようかと考え中です。


すんちんさん

消防法では何階建て?の木造建築は当時許可が下りなかったそうです・・・大阪城などは鉄筋でしょう。



キャんノンとびらさん

キャノンの300なら買えなかったと思います(^o^)



XIANさん

>ますます機材が重くなりますね(^^;
このぐらいなら何とかなります(^o^)



ZERO☆さん

>とうとういってしまわれましたねw
まだまだ・・・最終目的のFA600が有りますので(^o^)



ため息の午後さん 

寒牡丹・・私も撮りたい。

「青空と蝋梅」良いですね、私が撮ったのと違う感じ、レンズの違いでしょうか、センスの違いかな(^o^)

>気持ちはもっと若いつもりです。
同感ですが、私の場合髪の毛がついてこないです(^o^)



社台マニアさん 

遅れましたがお誕生日おめでとうございます、サラブレッ1頭プレゼントしたいところですが送料が高いので気持ちだけ受け取ってください(^o^)

はやくかえばよかったですよsmc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM(^o^)



ピピピ!さん

smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM・・良いですよ電車でもSLに見えますよ?(^o^)



猫の座布団さん 

>DA★300mmおめでとうございます。SDMテレコンが発売されていれば是非欲しかったですが…(予算の事は別として。)
もう間に合わないかもしれませんがキャッシュバックがあったので12万ほどでした(^o^)



星ももじろうさん

大洲に来られて他のなら梅園にご案内したのに・・・正月には咲いてました。

車で来られたのですか?

無線の免許は持ってるのですが、なんか特殊無線です。



delphianさん

不要な物が増えていますので、処分しようかと考えています。

レンズの整理もかねて、全く使わないレンズが2〜3個ありますので(^o^)






書込番号:10838312

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/25 21:29(1年以上前)

受付で見つけた花

薄紅色に誘われて

本堂内礼堂

頭上の月 (DA55-300ズーム)

  昨日の長谷寺の続きです。


☆社台マニアさん
  お誕生日おめでとうございます。
 私と同じ日だったのですね(笑)。 確かG馬場さんも同じ日だったような・・・ 


☆真龍さん
  同じような時間帯に、長谷寺にお見えになっていたんですね。 
 四枚目の時間帯は、帰る間際に本坊(五重塔方面からの帰路にある)で撮っていた頃ですね。
 真龍さんの牡丹は回廊横のようですね。 ちょうどすれ違いな感じですね(笑)。
  回廊はなかなか雰囲気あったでしょ?

  地元に牡丹の名所があるので石光寺には行ったことはありませんが、長谷寺とまた
 違った趣きのあるお寺ですね。 
  石光寺の牡丹はまだ見頃でしたか? 長谷寺は終盤でしたね。

  寒牡丹は覆いがあるので晴天の日は明暗差がありすぎ難しいです。
 「蝋梅」きれいな黄色が出ていますね。 黒の背景ととってもマッチしてますよ。

  次回はお会いできればいいですね。


☆メガキチ24さん
  後もう少しの辛抱ですね。 本当に良かった(笑)。
 うさき姫と風景存分に楽しんでください。


☆ピピピ!さん
  >「涅槃仏」イイですね〜
 ありがとうございます。 8mの迫力を出すのはなかなか大変です。

  >お誕生日、おめでとうございました♪
 ありがとうございます。 無駄に年ばかり食っていますが、これからもよろしくです。

  >食べ放題で35個くらい食べましたw
 ふぇ〜っ35個いきましたか。 本当においしそうでした。
  今度は今日の苺の花に実をつけさせて思う存分食べてください。 


☆子猫のテラスさん
  お元気そうでなによりです(笑)。


☆いちばの人さん
  >一枚目のつぼみの写真は啓翁桜(けいおうざくら)でしょうか。
 嫁が買ってきて玄関に生けてあります。 桜としか言ってませんでしたが、
 いちばの人さんの作例を拝見すると蕾がよく似ていますね。
  もう少しするとそんなきれいな花が咲くのですね。 楽しみです。


☆delphianさん
  >青空に蝋梅がよく映えています。
 ありがとうございます。 みなさんの青空と蝋梅の作例に刺激を受け私も撮ってみました。

  >こっちも晴れてくれないかなぁ〜
 やっぱり沖縄には、青い空と青い海がよく似合いますよね。
 delphianさんさんらしい作例を待っています。


☆私が3人目さん
  DA☆レンズホントにいいですね。 
「これからの主役です」のような小さな題材を実にきれいに映し出してますね。
 このレンズ購入後の作例グーンと良くなってますよ。

  >寒牡丹・・私も撮りたい。
 撮りにおいでください。待ってま〜す(笑)。 

書込番号:10838881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2010/01/25 21:35(1年以上前)

ため息の午後さん江

これはさるぼぼ


ため息の午後さん、こんばんは。

>もちろん、こんな美人な方を撮られたすんちんさんがですー。今回もまたうらやましい〜♪
すんちんも歩けば美人に当たる???褒めて頂いたので図に乗って!?

>あの象さんはガネーシャさんと言うのですか。 またひとつ賢くなれました(笑)。
因みに猿の神様はハヌマーンと言いますね。日本なら日吉大社のお使い、はたまた庚申様?

>「め」せんべいはまだ残ってたかな〜?
一口味わいたいですね(笑)

上レスの寒牡丹、素敵です!!


私が3人目さん、こんばんは。

>消防法では何階建て?の木造建築は当時許可が下りなかったそうです・・・大阪城などは鉄筋でしょう。
なるほど!木造の復元天守ならではの物言いだった訳ですね。でもこの勇気に脱帽です!

書込番号:10838926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/25 21:59(1年以上前)

今晩わ

>真龍さん

>資金繰り、ぜひとも頑張ってくださいね!

これからの時期が不安で、
3月からクラッシックレースのトライアルが始まり、4月からは(G-1)が目白押しで遠征費が掛り
6月からは北海道に行きまくるので、必然的に   ε¥з〜〜ヽ( TーT)ノ□””スッカラカァァン♪


>ピピピ!さん

>50円分お茶(無料)飲むぞ〜って良く言ってましたw

競馬場に行く日の殆どが入場料を(お茶・水と冷暖房費)で返して貰っています ∩`・◇・)ハイッ!!

因みに去年1年間で馬券を10000円買い、8300円の払戻でしたので
1700円の赤字でした  (。-ω-)ァァ

遠征費に関しては計り知れない位の大赤字です・・・  o(T◇T)oオオオン


q(●●)   一旦コマーシャル

書込番号:10839109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/25 22:07(1年以上前)

<TAXI>

連投でっす   (。-ω-)ァァ

>delphianさん

>・・・ゲンコツを握りしめてしまいましたw

そうなるのは解ってましたが、
僕にしか撮れない<ブルーモーメント>でしたので敢て挑戦しました  ε=((ノ_ _)ノコケッ


>私が3人目さん

>はやくかえばよかったですよsmc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM(^o^)

でしょ   (゚▽゚*)ニパッ♪


>ため息の午後さん

>確かG馬場さんも同じ日だったような・・・

本当だ・・・  w( ̄o ̄)w オオー!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E9%A6%AC%E5%A0%B4


では

書込番号:10839165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/25 23:19(1年以上前)

阿蘇山の見えるたわで

私が3人目さんはい又内子町のほうから今度は行ってみたいと思います
すばらしい5キロ先が見えるレンズですね鳥など撮影はベストですね
私は純正はなくサンのレンズです
そちらの梅園ではお祭りがありますか
こちらは兵庫県に大きな梅園がありお祭り撮影会などをしています
無線は昭和38年から始めましたけど、10年ほど前からやめています
携帯電話の普及により必要なくなりました
特殊無線技師はレーダーを持っています
takuya802001@yahoo.co.jp 何かありましたらこちらに連絡ください
ホームページは
http://www10.plala.or.jp/datsun510/です
それではこれからもよろしくおねがいいたします

書込番号:10839744

ナイスクチコミ!2


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/25 23:34(1年以上前)

石光寺・寒牡丹B

石光寺・寒牡丹Cストロボあり

石光寺・サザンカ

石光寺・椿@


みなさん こんばんは

今日も小出し?いたします。

☆delphianさん
>あと30cm、せめて20cm寄れればと思いませんか?
ハイ、まったくそのとおりですね!想像するだけで超ヤバイですね。
このレンズ、まさしく[PENTAXレンズ四天王]のひとつですね。

☆ため息の午後さん
私は2時半ごろ入山しました。撮られた写真は登廊からではないですね。
この登廊はとてもすばらしいですね!でも、なかなか撮るのはむずかしいです。
今度の桜の季節はぜひ行きたいです。春ぼたんも楽しみですね。

石光寺の牡丹は終わっているのもありますが、これから咲くのもたくさんですよ。
静かですし、落ち着いた雰囲気です。こちらもまたいいですよ。
[蝋梅]は諸条件が味方してくれましたので撮れました。ラッキーでした。

寒牡丹はたしかに明暗差がありますね。アングル変えたり、アップにしてみたり、
ストロボ使ったり、いろいろ撮ってますね。あとは画像処理でイメージにもっていきます。

☆社台マニアさん
そうですよね、機材以外にもお金がいりますよね。社台マニアさんほどではないですが、
私も寺社などの拝観料はおしみなく?使っています。あと高速代、ガソリン代・・・
計算すると、「その分でレンズ買えたなぁ〜」とか思いたくないので計算しません(笑)


では今日の写真です。また石光寺から寒牡丹(一枚はストロボ使用)、山茶花、椿です。

書込番号:10839857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2010/01/26 01:04(1年以上前)

なかよし

ニモの保育園

皆さん、こんばんは〜。
272Eは前ピンにつき、現在入院中(^▽^;)
この週末は、FA43一本で水族館撮ってきました。
水族館撮影、かなり難しかったです・・・w


◎XIANさん 
>夕方の土手 お〜、いい雰囲気です。
ありがとうございます♪
どこにピント合ってるんだ?状態ですけどw
それがかえっていい雰囲気を作り出したのか?(笑)


◎ピピピ!さん
お外マクロ、楽しいですよね〜(^-^)
272E、早く退院しないかな〜w


◎積雲さん
オーストラリアには、被写体がいっぱいですよね〜♪
今度行ったら、あれ撮りたい、これも撮りたいと妄想だけが膨らんでおります(笑)

JL便、やはり減るんでしょうねぇ・・・
夜便ではGBR見えませんよね。

書込番号:10840420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件 気ままにお散歩 

2010/01/26 01:12(1年以上前)

にょろにょろ

餌をくれ〜w

つづき〜

◎ため息の午後さん
 >「お外での初マクロ」ナイスですね。
ありがとうございます♪

>とってもお気に入りな感じがどの作例からも伝わってきますよ〜♪。
お気に入りレンズ、今入院中で寂しいですo( _ _ )o ショボーン
退院が待ち遠しいです。


◎キラるんさん
272Eだけでのお散歩は、とても楽しかったです♪
前ピン判明により、現在残念ながら入院中ですが(-_-;)
退院後には、また花を求めてお散歩に行きたいと思ってます(^-^)


◎Pic-7さん 
K-m&単焦点仲間ということで、こちらこそよろしくお願いします!

>みなさんはいつもカメラを持ち歩いてるんですか??
私は家と会社の往復だけの日は持って歩いてませんw

>てくてくさんのブログ写真の文字はどんなソフトを使っていますか??
ブログ見てくださったのですね。ありがとうございます(*^^*)
JTrimというフリーソフトで文字入れしてますよ〜♪

>それから◎が被ってましたね、すみませんm(==)m
あはは、こういった記号は数が少ないですから、お気になさらずw


※レス抜けご容赦ください<m(__)m>

書込番号:10840464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2010/01/26 18:19(1年以上前)

ken-sanさん

 書き込み頂き感謝です〜!
 開放は野鳥撮りの場合シャッター速度を稼ぐ為にその様な
 撮影が多いのだろうと理解しています〜(笑)
 私の方は67Uでフイルム1本撮影してみました〜。
 屋外で165mmF2.8、室内の自然光が入る状況で75mmF2.8で
 使ってみましたが、シャッター時のミラーショックなどの
 手振れも気になる事無く撮影できました〜。
 この時一番遅いシャッター速度は1/80secくらいでした〜(笑)
 三脚や一脚を使わなくても何とかなり、大変満足です。
 これも、ken-sanさんの手持ちでの撮影の書き込みに勇気を
 頂いたお陰です〜。
 といってもken-sanさんの様にダンベルなどで修練を積んで
 いないので、私の限界は浅いですけども〜(笑)

 そういえは、67Uで使用されているスクリーンマットは
 どのタイプをお使いでしょうか?
 望遠タイプの全面マットなどでしょうか?

ピピピ!さん

 苺狩りですか〜、美味しいですよね〜。
 私もあまり食べられない方ですが、私の妻は苺狩りの時は
 燃えますね・・・。
 基本的に年齢の数+100個からは食べると決めていると
 言っていました^^;

 中判ですが、思った以上に楽しいですね〜。
 まだスキャナーが無いので、ライトボックスの上にフイルムを
 置いてマクロレンズを使用しデジイチで取り込み、シルキーで
 調整して、PC上で簡易的に見れるようにしているのですが、
 この方法だと、フィルム代と現像代しか掛かっていないので
 助かります〜(笑)

書込番号:10842969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/26 18:38(1年以上前)

お尻だけ

なぜ落ちないの

キラキラ

こんばんは

今日は良いお天気でしたが、明日の朝の最低気温が−4度の予定です。


ため息の午後さん

「本堂内礼堂」良い雰囲気ですね、床ピカピカですね。


星ももじろうさん

まだ乗ってるのですか510SSS、驚きです。

無線の免許は会社で必要とのことで、取らされましたので無線のことはまったく解りません。

内子に来るときは連絡下さい(^o^)


書込番号:10843058

ナイスクチコミ!1


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/26 19:16(1年以上前)

既に終わっていました

嗚呼後悔

スーサー(ヒヨドリ)

等倍切り出し

 
こんばんは。
梅の季節だと気づかされ、そういえば散歩道に梅があったなぁ〜 と思い出して撮りに行きました。
何と既に終わっており、全ての花がくたびれていましたw
1週間前までは綺麗に咲いていて、カメラも持っているのにその時は撮りませんでした。
嗚呼後悔
貼った花が一番綺麗だったという状況ですw

もう一つ
272Eを装着して梅の花を撮りに行く途中でスーサー(ヒヨドリ)を見つけました。
272Eしか付けてないのでそれで撮影しました。
しかし何て優秀なレンズなんでしょう。
等倍切り出しでもそこそこ満足できる写りです。
272E恐るべし!


子猫のテラスさん
 やっぱり花撮りはやっていたのですね。
 しばらく撮影から離れていたので自信が無くなったのかな?
 それでもやっぱり子猫のテラスさんらしさがでた写真を撮っていると思います。
 貼って欲しいなぁ〜


私が3人目さん
 >> 不要な物が増えていますので、処分しようかと考えています。
 私、半年使わなかったレンズはドナドナしますw
 なのでレンズの本数は常10本前後で安定していますね〜
 似たような焦点距離があると好きなレンズしか使わないので、ドナドナに躊躇しませんw
 使わないレンズは持っていないのと同じでございます (^^


ため息の午後さん
 >> やっぱり沖縄には、青い空と青い海がよく似合いますよね。
 青空になるのを待っている状態です (^^
 週間予報はずーーーーっと曇りか雨ですね〜


社台マニアさん
 >> 僕にしか撮れない<ブルーモーメント>でしたので敢て挑戦しました  ε=((ノ_ _)ノコケッ
 次は社台マニアさんにしか撮れない "サンセット" をお願いします (^^


真龍さん
 >> このレンズ、まさしく[PENTAXレンズ四天王]のひとつですね。
 そう思いますね〜
 ペンタを選択した人には是非使って欲しいレンズです。
 というか、FA Limitedは全て使ってみて欲しいですね〜


てくてくお散歩さん
 水槽写真、行けてますよ〜
 『にょろにょろ』 は露出をもう少し上げて現像した方が好みです。
 シルキーならJPEGも調整できるので、試してみては?

 272Eは今週中に退院だと嬉しいですね〜
 休日に間に合え〜 (^^

書込番号:10843199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/26 20:59(1年以上前)

<戦略>

今晩わ

>真龍さん

>計算すると、「その分でレンズ買えたなぁ〜」とか思いたくないので計算しません(笑)

納得します  ウ・・ ウン(・_・;)


>delphianさん

>次は社台マニアさんにしか撮れない "サンセット" をお願いします (^^

この様に云われたら<サンセット>を探したくなりますが実在しませんので
何か対策を練っておきます    ( ・_・)ノノ"□" メモノハリツケ


では

書込番号:10843760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件

2010/01/26 21:56(1年以上前)

スイセン@アポラン90

スイセン@ディスタゴン25

デイジー@アポラン90

デイジー@ディスタゴン25

みなさん、こんばんは〜


ため息の午後さん

> 早速、花撮りに行ってきましたよ〜。
 やっぱり、今日も南天と山茶花ばかりが目に付きましたが、蝋梅も見つけました。

「青空と蝋梅」お見事です。
背景のきれいな青に散った黄色のボケがなんともいい感じですね(^^

> 「涅槃仏」の変換ミスは、私の方ですので、私が(恥)です。

失礼しました
すっかり私が間違えたのかと…
二重の意味でお恥ずかしい(^^;

> 「特等席」いいですね。私のツボに嵌りました。 特等席でのんびりと
 花を眺めていたいです。

ありがとうございます〜
今回は背景を意識してみました。
角度が悪かったので、50cmぐらいの花壇の縁石に上って撮りました(^^;


真龍さん

> アポランターの90mmでしたか、やわらかくてシャキッとしていい描写だな〜と思いました。

ありがとうございます。
いいレンズですよ〜(^^

> そういえば mistgreenさん もお持ちだったでしょうか?

mistgreenさんもお持ちですよ。
最近来られてませんね。忙しいのかな?

> 石光寺・蝋梅

暗い背景に黄色いロウバイが浮かび上がって綺麗ですね〜


ピピピ!さん

> 「透かしブーゲンビリア」「しだれ」総帥らしさが炸裂してますね〜
 とっても綺麗です(^^)

ありがとうございます〜(^^

> 272E楽しいですよ〜
 F2.8で最短距離撮影は、極薄ピント&ブレの戦いで修行みたいです(^^)

先日、アポラン+CU10で体験しました。
一瞬気が遠くなりますね(^^;


delphianさん

> XIANさん江

ありがとうございます〜
お〜、オレンジは鮮やかな色ですね〜。初めて見ました。
図鑑では赤・桃・白・橙・紫の5色のようですが、手前の縁取りのようなもの
や色の濃い薄いなどバリエーションがたくさんありそうですね。


私が3人目さん

> これからの主役です

お、けっこう咲いてますね。
今度の週末は梅園に出かけてみます(^^

書込番号:10844117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/26 21:56(1年以上前)

272Eで

いつものシクラメンを

ちょっと雰囲気変えて

撮ってみました♪


みなさん、こんばんは〜♪
先週はちょっと忙しかったです〜。
土日に久しぶりに272E持ち出して微風の中
マクロしてましたがやっぱり難しいです…

そういえば、ついに!!!中古でCU NO.10ゲットしました〜。
念願のFA31ウェポン化が、ふふふ、
と思ったらレンズを外せませ〜〜ん(泣)
カニ目の代替で何か買ってこないとです。

遅くなりましたがレスしま〜す!
かなり連投になりますがお許しください…

★まほろばの旅人さん

 「静かな石仏達」色のトーンと被写体がすごくマッチしてますね〜。

 >雲の無い気象条件だと、空の色がこの世の写真とは思えない色合いになるそうです。

 ぜひ出会ってモノにしてくださいね!期待してまーす。
 
 >むひひ、奈良に来たら私とため息の午後さんが待ってますよ〜♪(笑)

 それは楽しそうです!!
 初まほろば、そのうち計画します、試験受かってれば…

★ピピピ!さん

 「手持ちで手持ちのイチゴを撮ってみました♪」おいしそう♪
 しかしスゴイですね、僕ならピント外す自信87%です(笑)

 > M42星雲突入おめでとうございます♪

 ありがとうございま〜す。
 次はフレクトゴンほし〜な〜っと。

 >マクロレンズはずっと悩んでましたから・・・

 念願のマクロですね、広がる世界を楽しんでください!

★XIANさん

 「透かしブーゲンビリア」さすが透かしのXIANさんですね〜。

 >確かに渋いですね〜
 >カメラごとアンティークに見えますよ(^^

 K-7のフォルムもちょびっとクラシックですからね〜。

 >皆さん、一気にレンズが増えるとおっしゃってますね(^^

 あらら、すでに一気にレンズが増えてるのに、危険ですね…

To be continued...

書込番号:10844122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/26 22:02(1年以上前)

社台マニアさんとため息の午後さん江

FA77でシクラメン

FA135でシクラメン

272Eでシクラメン?


続きで〜す♪

★私が3人目さん

 DA★300おめでとうございます!!

 >私のサインはブログ専用にしてます(^o^)

 な〜るほどです、今日DA★300で検索かけたら3人目さんの
 ブログがヒットしたので楽しませてもらいましたよ。

★社台マニアさん

 お誕生日おめでとうございます!
 自分へのお祝いにFA77を是非(笑)

 「近い、近過ぎる  o(TヘTo) クゥ」僕はこのくらい近い方が好みです♪
 今度ドアップシリーズもお願いしますね〜。

 そういえばブルーモーメントは絶対に
 馬だと思ってましたがやっぱり…

★ask-evoさん

 「手すりの写真/FA43」たしかにこれで丸ボケならもっと綺麗ですね〜。
 でもこれはこれでいいと思いますよ。

★zaizai777さん

 「干潟BM(日没)」これいいですね、ピンクっぽいのも結構好きです♪

 こんでじゲットおめでとうございま〜す!
 樹氷、楽しみにしてますね〜。

★キラるんさん

 「272E 菜の夕光」しっとりですねぇ、タイトルもいいです。
 「DA21 冬と春」キラるんさん、タイトルつけるの上手いですね〜。

 >DA★55の連続爆撃ありがとうございます〜w
 >いいですね〜!すばらしい描写です。

 DAの描写に最初はちょっと戸惑いましたが、もう好きになってきましたw
 今日は55爆撃はちょっとお休みで〜す。

 >55mmは気になるのですが、FA43があるので私はしばらく
 >手持ちのレンズで楽しみたいと思います〜。

 僕はなぜかFA43の画角がちょっと苦手で、もっと使ってあげないと可哀想です…

 >物欲の結果・・・ZeissのPancolar 50 F1.8おめでとうございます♪
 >ゼブラかっこいいですね!!

 ありがとうございま〜す!
 やっぱりゼブラ、かっこいいですよねぇ♪

 >DA15は欲しいのですが、まだ入手しておりません〜。
 >DA15を買ってしまうと、DA21の出番が減ってしまいそうで
 >なかなか決心が付かない感じです。

 あら、失礼しました〜。僕はDA15をここ何週間か買おうと決心して、
 やっぱり延期しようと思い直す、の繰り返しをしています…

To be continued...

書込番号:10844159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/26 22:05(1年以上前)

今頃になって

魚眼で

イルミを

撮ってきました〜w


まだ続きま〜す(笑)

★星ももじろうさん

 はじめまして〜、オールドレンズたくさんお持ちなのですね!

 >ゼブラタイプがほしいのですが
 >チャンスがなくいまだに手に入れていません

 ゼブラにあこがれて、いきなりゼブラから入ってしまいました〜。
 かっこいいですよね、ゼブラくん。

★ため息の午後さん

 お誕生日おめでとうございます!!

 「祈り」いつもと違う雰囲気もすごくいいですよ。
 僕はこういう落ち着いた写真が撮れません…

 >間違って最初にペッタンされた作例も素敵でしたよ。

 ありがとうございま〜す。

 >明日も近くを徘徊してきます(笑)。

 僕も最近家から50mのところのシクラメン撮りにはまってます(笑)

★delphianさん

 「1/1000でも止まりません 駄作ですみません」羽の動きが可愛いですよ♪
 「無音の海」本当だ〜、波がない!!
 しかもすっっごく色が綺麗なのがさすがdelphianさんですね〜。

 >MFで俺AF-Cでございますよ (^^

 DOF-C(delphian的おれのフォーカス-C)ですねw

 >私的飛翔中のミツバチ撮りをこちらへ書きました。
 >興味がおありでしたらお読み下さい。

 読んでみました〜、が、僕には当分無理そうです…
 静物でさえMFだと、行って・戻って・行ってって感じですので(泣)
 まずは止まり物マクロを修行します!

★てくてくお散歩さん

 >風の強い中、272Eだけで散歩に出かけました。

 風がやむのをファインダー覗きながら待つのってちょっと疲れますよね。

 >色々と工夫して、もっと雰囲気のある作品を撮りたいです!

 素晴らしいですね〜、ライティングとか工夫したら
 すごくいい雰囲気になりそうですね♪

 >春を待たずに、花撮って来ました〜。
 >北風ぴゅ−ぴゅ−な中での撮影で、結果は・・・・・(-_-;)

 外マクロは微風でも辛いですからね〜。

★marumiya。さん

 「ラッセル車の如き・・・」いいですね〜、この雰囲気好きです!

 >私は猫撮りでデジイチにはまった、大馬鹿者ですっ!!

 いやいや、重要極まりない理由ですよ、それw

 >しかし・・・着々と武装されておりますね〜。羨ましいですっ!!^^

 いやぁ〜、武装の重さに全く腕がついていってません…
 機材のせいにできないのは逃げ道がなくていいとも言えるかも?

★L&Sさん

 「今日は、」ピントばっちりですね〜、いい雰囲気です。

 >ねこ・・・なかなか重なってくれません(泣)。

 1年くらいかけてアルバム化してください♪
 しかし、重なり猫が拝めるなんて羨ましいです!

 猫シリーズもありがとうございま〜す!
 次も期待してますよ、ふふふ…(笑)

まだTo be continued...

書込番号:10844179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/01/26 22:10(1年以上前)

272E たまには

ハイキーで

でもやっぱり

ローキー好き?


途中かなりワープしましたがラストで〜す!

★積雲さん

 「いいきもちー」おぉ〜、見事に瞬間を切り取りましたね!

 >Pancolar おめでとうございます。
 >DA★55 と、ずいぶん色合いが違うんですね。最初からセピア色。ヨーロッパ仕様?

 ありがとうございま〜す!
 確かに色が違いますね〜。
 まだK-xにしかつけてないので今度K-7でも撮り比べてみたいです。

 >DA★55 はオソろしくヌケがいいんですね。

 実はこの「ヌケがいい」がどういう状態だか良く分からないんですよね〜。
 とってもいい描写してくれるのは分かるんですけど…

 >全周魚眼が欲しいですっ。

 自作はいかがでしょうか?僕には無理ですが…

 >私の撮影って、かなりの部分が自宅 100m 以内です^^

 分かります、分かります。
 僕も6割方は100m以内ですね〜(笑)

★真龍さん

 「FA77 初撮りC」すごーい!綺麗すぎです♪

 FA77+ウェポン化おめでとうございます!!

★ZERO☆さん

 冬の朝練、すごい気合ですね〜。
 僕には真似できません… 寒いのキライ…

★キャんノンとびらさん

 >今年度?と言えばいいんでしようか、正確には09年からみたいですね

 実は復活したばっかりなんですね〜、たまたま気付いてラッキーでした。

 >来年も復活してくれる事を願いますね。今年は撮れませんでした....(..;)

 まだ間に合いますよ!!

 >この建物は変わった外壁していますね

 これは原宿のH&Mのビルですよ〜。
 
 >建築関係の仕事しているもんか....と言っても専門ではないんですが(^^;

 副業でやられてるってことですか? う〜ん、副業あるってスゴイです。

★Pic-7さん

 >猫好きなんですか!?
 >今冬は寒いせいか、うちの猫は例年以上に太ってます…

 はい、もう猫見るとたまりません状態です。
 飼ってたのは昔なので今はさわりたくてさわりたくて…

★メガキチ24さん

 >もう少しかかりそうですが何とか普通の生活に戻れそうです^^

 もうちょっとしたら撮りまくり生活ですね♪
 たくさん作品見せて下さいね〜。

★子猫のテラスさん

 「夕日の木漏れ日」こういう撮り方好きです〜♪

ふ〜〜〜、レスたまってたのでちょっとバテました…
それではお休みなさいませ♪

書込番号:10844212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/01/26 22:38(1年以上前)

熊本城

私が三人目さん今晩は昭和46年に新車を買い
52年谷底に落下し
修復して乗っていましたがその後1800SSSクーペを買い
平成元年4ドアセダンをハンドルが重くなったとお年寄りから譲っていただきました
当時走行11万キロでしたされから22年目になりました20万キロは走行していると思います
走行距離が出なくなって、10数年乗りました
メーターを修理して2万キロくらいですトヨタのカーフェスタにも2回行きましたそれでは又内子に行くときは連絡いたしますので宜しくです

書込番号:10844390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/27 17:34(1年以上前)

ツグミさん

ミサゴさん

貴方は誰

静かなる時

今日も良いお天気で、鳥さん撮りに行ってきましたが小鳥は忙しいので中々ついて行けません。

DA★300今日初めてAFを試してみましたが、最初静かすぎて壊れてるのかと思いました。


delphianさん

不要品は処分して、他に飼った方が良いですよね。


XIANさん

デイジーって名前の花ですか綺麗ですね・・・・始めてみました。

梅もあちこちから開花情報が入ってきますので、咲いてるかもしれませんよ。


Circulo Polarさん 

ブロクご訪問ありがとうございます。

ブログやりませんか(^o^)


星ももじろうさん

S46年当時、良く憶えてないけど父がキャノンのEF買った頃かな、我が家はスバルの車でした。

S57年頃に上司が転勤してきたとき510SSSに乗ってきたのを思い出しました。
長く愛用できる車って素晴らしいですね、大切にしてください。

書込番号:10847705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2010/01/27 19:08(1年以上前)

イエロービューティー♪

ブルービューティー♪

うぶ毛♪

ラッパ♪

みなさんこんばんは〜^^
まだまだ外に撮影しに出れないのでたまの用事の時にササッと撮ったり室内撮りで遊んではいたのですが、リビングの窓が東向きで朝早く以外は太陽の恩恵が受けれないのですが、バタバタしてるか寝てるかでもっぱら薄明かりか蛍光灯の光なのでチョッとマンネリしてました><;
が!今日は嫁と姫がお昼寝している間に花瓶のお花を廊下に持って行き、玄関全開で無理やり太陽のもと撮影してみました^^
やっぱり太陽は凄い!!楽しかったですぅ〜^^  ただ自転も早いですぅ〜;あっという間に日が当たらない角度になってきてかなりバタバタして撮ってましたぁ〜^^


☆delphianさん
うわぁ〜!うさぎちゃんかわいすぎですぅ〜^^秘密基地もたまに見させて頂いてますので参考にさせて頂いて絶対うさぎちゃんものにしたいですぅ〜^^
うさぎちゃんはかわいさNO.1ですぅ〜^^子供の頃聞いたので正しいかは解りませんが、うさぎちゃんはとてもおとなしくてこちらから攻撃しない限り何もしてきません^^そして、うさぎちゃんは刺してしまうと…なので刺すときは本当に命がけなのです><;

なのでむやみに怖がったりいたずらしてはいけません!
優しい気持ちで接してあげればサワサワもさせてくれるんですよね^^

ちなみに子供の頃はカブト派ではなくクワガタ派でした^^でも一番好きだったのはアリさんでしたねぇ〜^^懐かしい。今の今まで忘れていましたぁ〜^^
またアリさんも撮ってみよう〜^^


☆ため息の午後さん
いつもあたたかいコメントありがとうございますぅ〜^^
本当に温かいお人柄ですよね〜^^優しさがあふれてそうです^^

いつも「和」な作品すてきですぅ〜!特に最近「和」のオーラが出てきてるように見えるのは僕だけかな?
「頭上の月」ズームですけどいいですね^^僕もあんなのずっと撮りたいと思ってました!300とかもいずれは欲しくなるのかなぁ〜^^ あ!特殊爆撃がクルかな^^;

☆社台マニアさん
というわけで爆撃が来る前にご挨拶がまだだったと思いますので!
はじめましてぇ〜!いつも楽しい書き込みは意見させて頂いてますぅ〜^^サラブレッドは綺麗ですよね〜!!究極の美体!ただ速く走るための美しさでしょうか?
これからもたくさん可愛いお馬さんとカキコ楽しませていただきますぅ〜^^
長くなりましたが、よろしくお願いしますぅ〜^^


では、また伺いますぅ〜^^

書込番号:10848039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/01/27 19:18(1年以上前)

<飛燕草>

今晩わ

>Circulo Polarさん

>そういえばブルーモーメントは絶対に馬だと思ってましたがやっぱり…

でもまさかそんな馬名が実在するとは、思ってもみなかったでしょ?   (^▽^;)


>私が3人目さん

>DA★300今日初めてAFを試してみましたが、最初静かすぎて壊れてるのかと思いました

って事は、買って昨日まではMFで撮影されたのですか?  (; ̄Д ̄)なんじゃと?

(∩_∩;)P 白旗〜!


では

書込番号:10848078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 釣りキチメガキチオレカンチガイ 

2010/01/27 19:29(1年以上前)

シャイニングイエロー♪

シャイニングブルー♪

シャイニンググリーン♪

太陽を隠して♪

次またいつ書き込めるかわらないので連投ですぅ〜^^

せっかくFA43でも遊んだのでペッタンしてみますぅ〜^^


☆Circulo Polarさん
ありがとうございます!
ローキー良いですねぇ〜^^なんか雰囲気ありますぅ〜^^


☆ピピピさん
272Eおめでとうございますぅ〜^^
楽しんでますねぇ〜^^いきなりのチャックの写真はかっこよかったですぅ〜!!真似しようとしましたがダメでしたぁ〜^^;
ちなみにF4−66は機会があれば絶対にいっといた方がいいと思います^^!また写真つきでカキコしますぅ〜^^


では、またうかがいますぅ〜^^

書込番号:10848134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/27 20:50(1年以上前)

満開の啓翁桜

バックの青色は玄関のカーペットです

みなさま こんばんは

投稿される上手な方の花の写真が多いのが楽しみになりました。
相変わらず、M42マクロ 50mmF4に集中して撮っています。

玄関に生けた啓翁桜が満開になりまして、これをパチリ。

天気の良い日は家の窓から蔵王連峰の樹氷が遠目に見え、
夕日に輝ききれいですが、
外の寒さに負けて家からなかなか出られないでおります。

書込番号:10848582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/27 21:46(1年以上前)


 みなさま、こんばんは♪
なかなか書き込みに来れないまま新スレが近付いてきてしまいました(^^;
新スレの準備中ですので、今夜か明日には新装開店の予定です。

すばらしい春の作品ありがとうございますw


 積雲 さん

 こんばんは♪
シドニーの作品ありがとうごいますw
海外旅行に行きたいです〜♪買い物よりも写真が撮りたいww

私のお花の作品を褒めていただき嬉しいです♪
今日、久しぶりに撮影に出たのですが、白いスイセンは強敵でした〜
おまけに揺れるので(苦笑)


 Pic-7 さん

 こんばんは♪

>みなさんはいつもカメラを持ち歩いてるんですか??

 私は平日がお休みですので、比較的 楽 に撮影していますw
人も少ないので快適でございますw
出かける時は大抵は持って行きますよ〜ww

>花とか挑戦してみたいです。

 花はいいですよ〜♪
春が来ると花が増えますのでたくさん撮ってみてください。
きっとFA77がもっと欲しくなりますww


 ask-evo さん

 こんばんは♪
お忙しそうですね〜。私も前みたいな頻繁の書き込みが出来ないのですが
ゆっくり書き込みを続けさせていただいております。
ひと休みされる事があれば、また遊びに来てくださいね♪


 社台マニア さん

 こんばんは♪
私よりも先に、私が3人目さんがDA★300を購入されましたね〜!
私もいつかは・・・・ww


 私が3人目 さん

 こんばんは♪
DA★300購入おめでとうございます!


 XIAN さん

 こんばんは♪
4月に異動されるとの事ですが、慣れるまでは大変ですよね〜。
私の場合は通勤時間も長くなってしまったので、帰ってからの時間が
限られてしまいました〜(涙)

今日の作品も素敵ですww
透かしはXIANさんの作品を見て勉強させていただきましたw
透かし撮りとうなじ撮りは好きな撮り方です♪

書込番号:10848960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:495件 奈良deため息 

2010/01/27 22:07(1年以上前)

菜の花

仁王門と寒牡丹

蝋梅

南天と登廊

  今日は天気もよく暖かい日でした。 こんな日に写真を撮りに行きた〜い。
 休みはもう少し先(涙)。


☆すんちんさん
  今回も和服美人ありがとうございます。
 本当にすんちんさんも歩けば美人に当たる状態でうらやましい〜。

  「これはさるぼぼ」同じようなものが家の玄関先にあります。 
 ならまちで買った庚申さんの厄除けです。


☆社台マニアさん
  同じ誕生日の方はG馬場さん以外にノーベル賞物理学賞受賞の湯川秀樹博士も
 おられますよ。体は強く、頭もよく、これが1月23日生まれの特徴でしょうか(笑)。


☆真龍さん
  桜の頃の長谷寺は格別ですよ。 あっ、もちろん牡丹の季節もですが・・・
 広いお寺ですので、隅々まで撮影しようと思えば半日では足りませんよ(笑)。
 今回はお会いできませんでしたが、その頃にでも会えればうれしいです。


☆てくてくお散歩さん
  お気に入りが入院中なのですか・・・それは寂しいですね。
 退院してくればガンガンお撮りくださいね。
  そろそろ、梅の季節も近づいてきましたので、いろいろと楽しんでくださいね。


☆私が3人目さん
  「本堂内礼堂」良い雰囲気ですね、床ピカピカですね。
 ありがとうございます。 本堂内を色々と撮りたいのですが、ご本尊は撮影禁止なもので・・・

  「静かなる時」雰囲気でてますよ。

  
☆delphianさん
  早く青空が戻ればいいですね。
 以前、教えていただいたうりずんの頃の沖縄、楽しみにしています。
 もう少し、先ですね(笑)。


☆XIANさん
  >「青空と蝋梅」お見事です。
 ありがとうございます。 お天気のおかげできれいに撮れました。
  他にも色々と探しましたが、今回も南天ばかりが目に付いてしまいました。
 やはりお寺では・・・
  もう少しして、梅でも咲けば雰囲気もまたよくなるのでしょうが・・・


☆Circulo Polarさん
  > お誕生日おめでとうございます!!
 ありがとうございまーす。

  >「祈り」いつもと違う雰囲気もすごくいいですよ。
 ありがとうございます。 人形浄瑠璃のお里、沢市の像なんですが、真正面から
 撮るのもおもしろくないのでお寺をバックに沢市の気持ちを表現しました。

  >僕はこういう落ち着いた写真が撮れません…
 私は、Circulo Polarさんのようなモダンなものが苦手です(笑)。


☆メガキチ24さん
  >特に最近「和」のオーラが出てきてるように見えるのは僕だけかな?
 うれしいお言葉ありがとうございます。 あんまり褒められると照れちゃいます(ポッ)
  私の場合、身近にあるのは、神社やお寺ばかりなもので・・・(笑)。
 これからも、「和」オンリーになると思いますが、奈良の風景をお届けします。

  300mmの爆撃はいたしませんが、どなたかが☆300の爆撃をされるかも・・・(笑)。
 でも、ズームでも一本あると便利ですよ(笑)。

書込番号:10849097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/27 22:20(1年以上前)


 連投いきますw


 すんちん さん

 こんばんは♪
以前、私が最大露出で登場してしまったので・・・(苦笑)
登場は控えております(笑)

中望遠で撮った作品を手土産にまたお邪魔致しますww


 ため息の午後 さん

 こんばんは♪
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございますww

確か私は壺阪寺へは春に行きました。
大きな桜の木があったと思います。見事でしたが
私の記憶の中でございます(笑)・・・その時はデジイチしてませんでした〜。

・・・・私、実は今日、八幡堀でお散歩してましたww
後程ペッタンします〜


 真龍 さん

 こんばんは♪
私は昨年の1月にFA31とFA77を大人買いしましたww
あれから1年が経ったんだと実感しております♪

>今年の桜が非常にたのしみです!

 FA77の桜、かなりヤバイですよw
私は無心で大量に撮影しました〜!今年はじっくりいきますw
一緒にFA77で桜を楽しみましょうねww

 
  delphian さん

 こんばんは♪
いつもすばらしい作品をありがとうございますw

> ストレスはちゃんと発散してね♪

 今日、発散してきましたww
異動してからは心労というよりも、覚えることが多すぎて
大変な感じです〜。お昼ごはんが一番の楽しみです(笑)

>ミツバチはアップでも大丈夫なんですよね?

 大丈夫ですよ〜。


 メガキチ24 さん

 こんばんは♪
いつも書き込みありがとうございますw
これから暖かくなると、ご家族で外に遊びに行きやすくなりますね。
その時はメガキチ24さんも一緒に写ってくださいね♪
そして、素敵な風景やお花もたくさん撮ってください。


 ピピピ! さん

 こんばんは♪

>FA135と272Eのキープ写真楽しみにしてますよ(^^)

 えへへへ♪さりげなくペッタンするかもしれませんよw
でもこの2本のレンズでどっちが好きなレンズ?・・・・
と聞かれると、しばらく悩んでFA135と答えてしまいます。

苺の花ってかわいいお花ですね!
35個も食べたのですね〜(笑)

>イチゴ狩りは写真撮りながらであんまり食べれませんでした。

 私も同じだと思います〜w


 子猫のテラス さん

 こんばんは♪
退院おめでとうございますw
また素敵なお花の作品も見せてくださいね♪
春はもうすぐそこまで来ています。


 てくてくお散歩 さん

 こんばんは♪
272Eが入院だなんて残念ですね〜(涙)
でもきっとジャスピンになって戻ってきますよw
春になるとお花の撮影が楽しみですね♪


 Circulo Polar さん

 こんばんは♪
たくさん作例ペッタンありがとうございますw
FA31ウェポン化用のCU NO.10も見つかってよかったですね〜

タイトルの件、お褒めいただき嬉しいです♪
子猫のテラスさんに教えていただいて、作品にタイトルを付ける
ようになりましたw
タイトルを付ける事で作品がもっと生きてきます♪


それでは私は新スレの準備にはいります〜。
レス抜けご容赦くださいませ。

書込番号:10849193

ナイスクチコミ!1


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2010/01/27 22:56(1年以上前)

C'mell に恋してさんこんばんは。
67Uのスクリーンは買った時に付いていた全面マットのスクリーンを使用してます。
67Uに105mmf2.4で手持ち撮影した中国兵馬俑の銅製馬車です。
手持ちノーフラッシュなら撮影OKでしたのでベルビア100でしたが手持ちで撮影しました。
絞り開放で露出はまさかの1秒です。
勿論事前にわかっていたので対策はいろいろ考えて行ってたのですが、上手いことばっちり写りました。
2枚目はK−7にシグマの1000mmf13.5ミラーレンズで手持ち撮影したコクガンさんです。
横の方のデジスコが三脚ごと浮き上がるほどの強風でしたが何とか写りました。
テレコンについてご質問がありましたので3枚目はD700にペンタックスのM☆800mmf6.7で撮影した写真です。
4枚目はそれに1.4倍テレコン+2倍テレコン+もう一つ2倍テレコンの4500mmf38で撮影した物です。
どちらもノートリです。
3枚目の写真をいかにトリミングしてもテレコン多段付けを初めたばかりの未熟な私が撮影したプーな4枚目の写真にはなりそうもないのでテレコンは有用だと思っております。
今年も頑張ってテレコン3個付けの写真ももっと綺麗に撮れるよう精進していきたいとおもっております。

書込番号:10849442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2010/01/27 22:58(1年以上前)

大好物♪

こんばんは。
新スレが立ちそうですね。
今のウチにレスっておこう♪


猫の座布団さん

 MF改善アイテム?? 何でしょう?



真龍さん

 USJのカット、カッコイイ〜(^^)



delphianさん

 子分見てたら、早くツバメ撮りたくなってきました(^^)



まほろばの旅人さん

 「早春の古都、空を焦がす」おぉ!空が燃えてる!



L&Sさん

 猛禽類、カッコイイです(^^)



キャんノンとびらさん

 おっ!長瀞ですね(^^)

 僕も花粉症はヒドイ方です(TДT)



XIANさん

 公園をはしごって思い浮かびませんでした。
 今度マネてみます(^^)



ZERO☆さん

 「平和」一瞬??でした。確かに平和ですね(^^)



社台マニアさん

 DA★300買うとオメデトコーラス聞かせて貰えるのね(^^)

書込番号:10849456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2329件

2010/01/28 00:32(1年以上前)


 あらためまして、こんばんは♪

新スレを立ち上げましたw

『We Love 単焦点 〜単焦点de春の足音〜』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10850116/

引き続き、新スレでもよろしくお願い致します。

書込番号:10850130

ナイスクチコミ!3


積雲さん
クチコミ投稿数:124件

2010/01/28 00:37(1年以上前)

紅梅 DA15Lim+CU1

紅梅 DA15Lim+CU1

紅梅 A135 +接写リング

積雲です。梅、撮ってみました。

DA15Lim に CU1 を付けて撮ってみたり, A135, FA77Lim に接写リングを
付けてみたりと、ちょっと普通じゃないことをしてみました。
DA15Lim での花撮影は、構図が難しいです。
A135 は F4 で撮影してます。

そういえば、先週 DA15Lim を入院させてきました。購入当時から鏡筒に
ガタツキありだったのですが、最近激しくなってきまして。


では、返信です。

キラるんさん>

新スレ準備ご苦労様です m(_ _)m

 > シドニーの作品ありがとうごいますw
 > 海外旅行に行きたいです〜♪買い物よりも写真が撮りたいww

ですよねー。シドニーの公園は、花、鳥、海と揃ってます^^
撮影に 2 日間は必要ですね^^

 > 私のお花の作品を褒めていただき嬉しいです♪
 > 今日、久しぶりに撮影に出たのですが、白いスイセンは強敵でした〜
 > おまけに揺れるので(苦笑)

マクロ撮影してるときは、風止め! って思いますよね^^

 > 272Eは結構伸びます〜。フード装着のアポラン180といい勝負するくらいに
 > 長いですね〜。
 > その長く伸びたレンズで微風との戦いをしています(笑)

梅を撮影したら、その長いレンズが便利そうだな、と思いました^^
タムロン、次は 120mm マクロ作ってくれませんかねぇ^^


ken-sanさん>

いつもながら、どの鳥さんの写真も、すごい迫力ですね。

 > 撮られてる水浴びしてる鳥さんはインドハッカ(Common Mynah)です。
 > 鳥さんは水浴びは良くしますよ。

鳥さんの名前教えて頂きまして、ありがとうございます m(_ _)m

 > ペリカンさんはかご抜け以外日本にはいません。
 > アオサギさんです。

そうですよね^^;;
オーストラリアでは、たまにペリカンを目にします。

 > 4羽なら恋人ができるそうです。

山のようにいました。どうなっちゃうんでしょう^^


私が3人目さん、DA★300 おめでとうございます。
300 で撮ったロウバイ、いい感じですね。


社台マニアさん>

お誕生日おめでとうございました^^

 > (8枚1000円)なので(1枚あたり125円)ですが
 > 金券ショップで(1枚あたり150円)で販売されてました  ( ̄◇ ̄;)エッ

エッ、ばらして使えるんですか。なんで色変えてるんだろう。


XIANさん>

「うなじ」きれいですね. Distagon25, 名前は堅くて強そうですが、
ふわふわっとボケていくのですね。

 > > Hill's Hoist
 > 新婚旅行で行ったニュージーランドの風景を思い出しました。

NZ でも使ってるんですね。

 > > 温室植物園の写真、どれもきれいです。もっと良くなくちゃダメなんて、
 > XIANさんは欲張りですねぇ^^;;
 > ありがとうございます〜
 > いやいや、まだまだですよ〜(^^

いえいえ^^

 > > もっと寄った写真は、さらに恐いです。ひ〜。
 > 貼らなくてしいですからねー!(^^

だいじょうぶです、ピンボケなので貼れません^^;;


猫の座布団さん>

「税金が飛んで行く」何かと思ったらw

 > 「珍しく飛びモノ」はken-sanさんのおっしゃるようにアオサギと思われます。

日本でもあんな大きい鳥、普通にいるんですね。

 > 水平対向エンジンで私は陸を走ってます。飛行機は好きなんですが
 > 自分が搭乗するとどうも落ちる事ばかり考えてしまいますね〜。

だと旅客機乗るのは大変ですね。
操縦しているときは、落ちること考えているヒマありません^^


すんちんさん、「ため息の午後さん江」のガネーシャ、
なんだか仏教ぽくないデザインですね^^;;


ため息の午後さん>

「壷坂の寺」左の建物の、のれんみたいなもの (なんて言うんでしょう?)
いいアクセントになってますね。
あ、お誕生日おめでとうございました^^

 > >港区だと泉岳寺、浜離宮がありますね^^
 > 情報ありがとうございます。 今度訪れた時にでも訪ねてみたいと思います。

ため息の午後さんの見立て、期待してます^^

 > オーストラリア、やっぱりいいですねー。
 > 「Hill's Hoist」「ロードトレイン」「夜、オペラハウス」、特にお気に入りです。

ありがとうございます。オペラハウス下のワインバーはお勧めです^^

一旦切ります。

書込番号:10850151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/28 00:56(1年以上前)

春の野花

みなさま、こんにちわ。子猫のテラスです。

 貼り付ける写真が無くて、本当に済みません。
 お約束どおり、1枚だけペッタンします。

 そろそろ1月も終わり、花粉症の季節です。
 あ〜ぁ、一番大好きな2月〜5月まで、憂うつです。
 その間、マスクと眼鏡が必要です。普段はコンタクトレンズを使っています。

 そうそう、飲み忘れそうになった、花粉症の薬を飲まなければ…。
 ゆっくり、写真は楽しみたいです。でもこの季節、花粉症で出不精です。

書込番号:10850254

ナイスクチコミ!6


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2010/01/28 02:00(1年以上前)

B & W

 
こんばんは。
新スレが立ちましたが、こちらでいただいたレスはこちらで返信いたします。


子猫のテラスさん
 1枚ペッタンした春の野花、スミレ?
 花には詳しくないのでたぶん間違えてますよね (^^
 子猫のテラスさんにはやっぱり花の写真が似合いますね〜
 淡いピンクの仕上げが可憐です。
 背景色も同系色でまとめたところなど流石です。
 もっともっと見せて下さいね♪


XIANさん
 ブーゲンビリアはホント色んな色があり、本場に住んでいる私も何色あるか把握していません。
 図鑑並みに色を収集してみようかな (^^


Circulo Polarさん
 CU No.10をゲットですね。
 私は工具を作ってレンズをはずしました。
 いざとなったらハンマーの出番ですw
 妖しいシクラメンですね〜 (^^

 >> 「無音の海」本当だ〜、波がない!!
 >> しかもすっっごく色が綺麗なのがさすがdelphianさんですね〜。
 凄い海でしょう?
 私も初めて見た海です。
 色はシルキーを使って私なりの表現にしました。
 でもかけ離れているワケではなく、記憶の色を強調しただけです。
 それほど素晴らしい光景だったんですよ〜

 >> まずは止まり物マクロを修行します!
 今日は 500mmレンズの最短撮影距離付近でミツバチの飛翔を狙っていましたw
 これがまた難しいこと (^^


私が3人目さん
 >> 不要品は処分して、他に飼った方が良いですよね。
 その通りですね。
 コレクションするなら別ですけど (^^


メガキチ24さん
 いつも楽しいカキコですね〜
 なんだか嬉しくなってしまいます。
 自転が速いってのに笑ってしまいましたよ (^^

 >> うさぎちゃんはかわいさNO.1ですぅ〜^^
 ホント可愛いですよね〜
 この可愛さをいままでなんで気づかなかったんだろう (^^

 >> うさぎちゃんはとてもおとなしくてこちらから攻撃しない限り何もしてきません^^
 これその通りらしいですよ。
 巣の周りだと危ないのかもしれませんが、花粉を集めているときは攻撃してきませんね〜
 何度触っても無視してくれました〜 (^^

 アリは強敵ですよ〜
 私も何度かチャレンジしていますが、あっという間にファインダーからいなくなります。
 ミツバチの飛翔中より難易度高いかも (^^


ママ
 新スレありがとうございました。

 >> 異動してからは心労というよりも、覚えることが多すぎて
 >> 大変な感じです〜。お昼ごはんが一番の楽しみです(笑)
 そっか〜 お勉強で大変だったんですね〜
 覚えてしまえば今より楽になるんですよね。
 もう少しの辛抱です (^^

 ミツバチは大丈夫との事なので、遠慮無く沢山貼ります (^^
 最近ハマってしまったので、写真が沢山あるんですよ〜


ため息の午後さん
 『菜の花』 妖しい雰囲気で魅力的な写真ですね〜
 こんな感じの作品は大好物です (^^

 >> 以前、教えていただいたうりずんの頃の沖縄、楽しみにしています。
 寒くて行かなかったBM撮りにも精力的に行ってみようと思っています。
 もうすぐですね〜


ピピピ!さん
 >> 子分見てたら、早くツバメ撮りたくなってきました(^^)
 今年もあのクッシャンおじさん見たいなファンキーな顔を見せて下さいね。
 あれはバカウケしましたよ〜 (^^
 『大好物♪』 はサラダせんべい?


積雲さん
 『紅梅 DA15Lim+CU1』 これ楽しそ〜
 真似していいですか?

書込番号:10850457

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング