D5000 レンズキット
「D5000」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR」のキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】AF-S DX Nikkor 18-55mm F3.5-5.6G VR
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5000 レンズキット
D5000ユーザーのみなさん、こんにちは。
最近、D5000ユーザーが増殖していますね。嬉しいことです。
そこで「D5000でこんな写真撮っちゃいました」を大募集します。
風景、スナップ、動物、花、鉄道なんでも構いません。
特にD5000でデジイチを始められた方大歓迎です。
なお、このスレッドは上手い下手は関係ありませんので宜しくです^^
※レンズキット板に掲載したのは意味はありません。レンズは何でも結構です。
書込番号:10747057
2点
おぉ〜atosパパさん
いきなり超上級写真!!ありがとうございます。
華やかになりました^^
なお、ビギナーの方はこの写真にビビらずにアップしてくださいm−m
書込番号:10747159
2点
>この写真にビビらずにアップしてください---
美々ってしまいましたが、帰宅するまでには収まるでしょう。
書込番号:10747269
2点
被写体が可愛いだけですよ
レンズキットで普通に撮っただけ
RAW現像ですが、撮って出しとそんなに変わらないです
簡単に綺麗に撮れるいいカメラですね
書込番号:10747286
0点
正月にD5000/D90で日光へ。
D5000装着レンズはTokina 12-24mm F4 DXII。
書込番号:10747983
2点
atosパパさん
レンズキットでしたか、ポートレートは撮る機会がないので憧れます^^
うさらネットさん
お写真ありがとうございます。
トキナーの超広角ズーム、いい写りですね。クリアでシャープですね。
広角ズーム……いいなぁ^^;
書込番号:10748166
1点
manbou_5さん こんばんは^^
伊豆ですか。九州より暖かそうですね。
55mmであのカモメは大接近でしたね。
書込番号:10748513
0点
kyonkiさん
「冬の陽」は、前日にすった連中が日だまりで暖まりながら、
当日の作戦を練っている図ですね。---
という風に面白く想像できる、妙な絵です。
侘びしさと期待が同居しています。
書込番号:10748594
0点
こんばんは^^お久しぶりです。
現在は寒いので室内撮りばかりになってます^^;。
18-55mmは昨年、夜のイルミネーション撮影で片鱗の活躍をしてくれました。
手ぶれ補正の効果は予想以上に大きかったです。
書込番号:10749219
2点
atosパパさん&みなさま>>>>>
『被写体が可愛いだけですよ』って、質の高い被写体を引っ張るっていうのもカメラマンの技術であり実力だと思います。
例えば風景。
日の出や雪国や寒空の写真なんかありますが、そこへたどり着くまでの努力(早起き含む)も技術だと思います。
スポーツだって水中写真だって報道だって、じっくりその瞬間を待ち構えて一撃するわけでしょ??
このポートレートの被写体の可愛さにatos パパさんの執念(笑)を感じます。
それはそれとして、東京って綺麗な女性が多いですねー。
昨日、恵比寿のラーメン屋でランチセットを食べましたが、向かいの席OL3人さん、むちゃくちゃ綺麗でした。
同僚が入ってきましたが、その同僚さんもむちゃくちゃ綺麗。
また東京で働きたくなりました。
書込番号:10750418
1点
こんにちは
うさらネットさん
お褒め?いただきありがとうございます。
人物の何気ない動作や仕草は被写体として面白いですね。
フリ-ザさん お久しぶりです。
写真、撮っていますか〜^^
寒いなんて言っていたらだめですよ〜外に出てバンバン撮ってください(笑)
お写真は90mmマクロ(タムロン?)ですか。それにしても凄いF値ですね^^
夜のイルミの写真もよかったら見せてくださいね。
kawase302さん
仰るとおり、ポートレートはモデルさんのいい表情を出させるのが難しそうですね。
女性は絶対に日本の女性が一番だと思います^^
書込番号:10750769
1点
kyonkiさん、皆さん、こぬぬつはぁ〜♪
普段はリコーのコンデジばかりで、一眼撮りは非常に少ない豆乳ヨーグルトと申します。
ワラシも皆さんの末席に加えてやってくんなましぃ〜m(_ _;)m
皆さん、一眼板ではお馴染みの方ばかりで、豆ちち、ちびりそうぉ...ヾ(--;)ぉぃぉぃ
書込番号:10751062
4点
豆乳ヨーグルトさん 初めまして♪
お写真ありがとうございます。
末席といわず真ん中の席へさぁさぁどうぞ^^
レイちゃんはふくろうですか?かわいいですね。
オランダ風車もいいですね。九州のハウステンボスかと思いました。
また、これからも宜しくです^^
書込番号:10751663
1点
kyonkiさん^^こんばんは。
写真は室内で沢山撮ってます^^;。
表は、^^;頑張って行きます。
写真は、おっしゃる通りタムロン90mmです。
正月前に買いました。
イルミの写真は、謙虚にアップさせて貰います^^;。
キットレンズ18-55mmと55-200mmです。
書込番号:10753758
3点
フリ-ザさん おはようございます
写真のアップありがとうございます^^
イルミのトンネルは綺麗ですね。人も凄い!
3枚目は幻想的ですね。
こちらも年末は雪が積もりました。あわててカメラを持ち出しましたが、昼までには溶けてしまいました^^;
書込番号:10755308
2点
kyonkiさん^^こんばんは。
今は、部屋の中でひたすらマクロ練習中です。
花とかこの時期良くありましたね。
正月にマクロも1度表に持って行ったのですが、使うところが無かったです。
と、言うより探しきれなかっただけかも^^;。
書込番号:10764557
1点
あなたの奥さんにお一ついかが?
ウチはいいですよ(^^;)
書込番号:10764960
0点
こんにちは
今日は冬の海に行ってきました。そこでとんび?の群れを発見!
ちょっと怖かったです^^;
フリ-ザさん
このお写真は何でしょう?
月に隠れた太陽のようですね(笑)
ジェンソン・ブットンさん
型抜きですか。何に使うのでしょうか?
書込番号:10767880
1点
kyonkiさん^^こんばんは。
これは実は、おはじきです。
室内で練習が終わったら、表に出かけたいと思ってます。
花が撮りたいです^^。
書込番号:10770635
0点
kyonkiさん>
これは恐らくキャンペーン等で使用するのだと思います(^^)
でも個人商店などなど色々使用できそうです。プレゼントにもいいかも?!
オォッ!これはトンビとアオサギですね。単独のアオサギと複数のトンビで珍しい組み合わせだと思います。
アオサギがたまたまトンビの領空を侵犯してトンビが複数でアラートを発しているといった状態でしょうか。
トンビもアオサギも、カラスほど好戦的ではないのでおそらくこの後はドッグファイトにはならず平和に収まったのではないのでしょうか。
書込番号:10772853
0点
こんにちは
寒いですね〜
明日は雪の予報です><
フリ-ザさん
おはじきでしたか。マクロで撮ると面白いですね。
今、花は何も咲いていません(涙)
2月のなると梅が咲き出すのでそれまでお預けかも。
ジェンソン・ブットンさん
鳥さんのこと詳しいですね。
あのトンビとアオサギは海辺の魚を狙っている様子でした。仲良くやっている感じでしたが(どうでしょう^^;)
書込番号:10773518
1点
おっほ〜い!!atosパパさ〜ん!!
ありがとうございま〜す(^o^)/
いいですねぇ パソコンに保存しちゃいました^^
こういうお写真は大歓迎です。
いつでもお待ちしていま〜す^^
書込番号:10773889
0点
皆さま、初めまして☆
D5000でデジイチ始めました。
自分撮りポートレイトで恥ずかしいのですが、
データを付けましたので、
HPまでお越しくだされば嬉しいです。
書込番号:10783024
3点
ながれ☆さん こんにちは
アルバム拝見しました。かなり魅惑的ですね^^;
初デジイチで自分撮りとは到底思えないお写真ばかりですね。
三脚使用でしょうか?バリアングルでも確認しづらかったでしょうね。
それにしてもかなり慣れた方とお見受けいたしました。
お写真ありがとうございました。
書込番号:10783384
2点
manbou_5さん こんばんは
ふたたびありがとうございます。
沖縄ですか。透き通った青空と海ですね。南国の暖かい空気がこちらにも伝わってくるようです。
中々このような綺麗な青色を出すのは難しいのですが、素晴らしいお写真ありがとうございました。
書込番号:10798711
0点
大晦日に成田空港に行ってきた写真を投稿させて頂きます。
レンズはダブルズームキットの55-200mmで撮影しました。
オートでカメラ任せです。
出発する飛行機を撮りたかったのですが、時間帯が悪かったので着陸機が主体になってしまいました。
でも、目の前を飛んでいく飛行機は迫力満点です。
次は、年明け羽田に行っていないので、羽田空港に行ってみる予定です。
でも、既に200mmでも小さいなあって感じてますが、一通り使えるようになるまでひたすら撮りまくるつもりです。
書込番号:10804949
1点
まぼ51さん おはようございます
お写真ありがとうございます。
私は飛行機は撮ったことはありませんが、迫力のあるお写真ですね。こちらにも飛行場の雰囲気が伝わってくるようです。
キットの望遠(55-200)は軽量でありながら非常に写りのいいレンズですから、使い込んでくださいね。
また何か撮れましたらどんどんアップしちゃってください。
書込番号:10806894
0点
超ビギナーです。
D5000って楽しいですよね〜♪
カメラのカの字も知らなかった私がこんなにも
はまるとは・・・!
只今、更なる野望を夢膨らませています。
70-300mmの望遠、35mm単焦点、またはマクロレンズ
う〜ん、欲しい物は沢山・・・・・・・・!
嫁に言ったら、血の雨が降るかも?
書込番号:10816014
3点
TYPE-RUさん おはようございます
ビギナーの方、大歓迎ですよ〜
でもとても初心者の写真とは思えませんよ^^1枚目は着陸時の瞬間をいいフレーミングで捉えていますね。4枚目なんか夕日をバックにした流し撮りではないですか。
流し撮りは私も競馬場でよく撮りますが、うまくいくのは10枚に1枚程度です^^;
写真は楽しく撮ることが一番ですので、色々とチャレンジしてみてください。またお待ちしています。
書込番号:10816773
0点
kyonkiさん,こんばんは
褒めて頂いて恐縮です。
お馬さんの流し撮り、凄いアングルで撮られていますね!
私には出来ないですよ!いゃ〜!実に素晴しい!
1枚目の写真を撮って、なんか迫力に欠けていて、背景が流れていたら
もっといいんじゃないかと思い、初の流し撮りに挑戦しました。
夕焼けを狙って行ったのですが、さすがにキットレンズでは辛いですね?
空港には高いフェンスがあり、脚立の最上段で足元がふら付く中、数十枚撮った
内の1枚で後は全滅でした。
D5000を購入して間もない頃、カメラ片手に散策に出かけ、ただ撮っただけの
写真ですがupしますね!
1、2枚目は手持ち、3枚目は三脚使用で目一杯絞ったらどんな写真ができるか
興味津々で撮ったやつです。
書込番号:10825252
2点
楽しそうなスレなので参加させてください。
D5000でデジイチ始めた、初心者です。(汗)
皆様、すごいですね〜。同じカメラ、時には同じレンズで撮っているのに・・・。う〜む。もっと精進しないと・・・。TYPE-RUさんのシルエット写真みたいな、飛行機の写真が撮れるようになりたいです。
さて。自分の写真・・・。「何の記録写真だ」って感じですが・・・。同じ場所で小一時間撮り続けてたらいろんな飛行機が撮れました。本当は皆さんのように飛んでる飛行機を撮りたいんですけどね・・・。
書込番号:10825615
1点
TYPE-RUさん こんにちは
今度は桜島を望む夜景と渓谷の写真ですか。手持ちとしてはかなり厳しい条件のようですが、D5000の高感度耐性のお陰ですね^^私もD5000のISO3200は躊躇なく使っています。
3枚目はF32までよく絞られましたね。ただ、デジタルの場合は回析現象がありますので、絞ってもF11程度にしておかないとそれ以上絞ると解像力が落ちるらしいです。(といってもその違いは私にはよく分りませんが^^;)
私も出かける時はほとんどカメラを持って出ます。写真を始めてから街の風景を見る目が変わりますよね。
相石勇さん 初めまして♪
お写真ありがとうございます。
飛行機も色々な種類があって面白そうですね。ちょっと望遠が欲しくなってしまいますよね。
でも、私も最初は18-55のレンズ1本でしたけど工夫すれば色々な写真が撮れますよ。飛行機のアップだけでなくても、広角で飛び立つ飛行機を撮っても面白いかもしれませんね。
色々と撮って楽しんでくださいね。
書込番号:10826692
0点
kyonkiさん
キタムラのD5000LK福袋は逃しましたんで・・・(^^;
(5万円だったか・・・)
ここに来る資格もないですが・・・
今日の北の鉄撮り(フィルム、速攻、現像しました)
9:30頃、AF85/1.8Dです。
青い空がうらやましい・・・
書込番号:10832208
1点
この前羽田に撮影いってきた写真を投稿します。
このカメラ買ってから、羽田空港の展望デッキに行くのは初めてで、その前は空港の外からばかりでした。
やっぱり近くから撮れるのはいいですね。
到着便の方は、いまいちだったので今度は到着便重視で行ってみようと思います。
でも、200mmでもきつい?
書込番号:10868722
2点
まぼ51さん おはようございます♪
今度は羽田ですね。
いいアングルのお写真ばかりですね。望遠時の水平取りもしっかりとされていますね。
私は九州に住んでいますので、羽田や成田の様子は興味があります。
また、何か撮れたら見せてくださ〜い^^
書込番号:10870781
1点
今日、新幹線の500系が引退するのを聞いて、東京駅に撮影に行ってきました。
到着の1時間前についたんですが、既にホームの端が混んでいて?と思ったんですが、ちょうど
イエロードクターがつく時間だったらしくラッキーでした。
おまけに名古屋あたりが雪のため、ダイヤも少し乱れたおかげで?500系も混雑を少しかわした場所で撮れました。
500系は、1日1往復ぐらいで東京へは今月いっぱいなので、ご覧になるならお早めに〜
書込番号:10901914
1点
まぼ51さん こんにちは^^
お写真ありがとうございます。
そうですか。東京では500系は引退でしたか。確かこの後は山陽新幹線でこだまになると聞きました。そうなら私はもうしばらく見れそうです。
500系は、振動は大きいのですがあのジェット機のような乗り心地が好きでした。
写真はD5000ではありませんが、500系と0系です。
書込番号:10901984
0点
atosパパさん こんにちは♪
またまたのご登場ありがとうございます。
1枚目のレースのカーテンに透けたモデルさんが何ともセクシーですね^^
ポートレートはまだ撮ったことはありませんが、いつ撮影チャンスがきてもいいように85mmと60mmの単は持っています^^
書込番号:10906620
0点
ヒューヒューポーポーさん こんばんは
春ですねぇ〜
お写真ありがとうございます。
これからの季節はカメラを持ち出すのが楽しくなりますね。
このスレはまだまだ続きます^^
お写真、お待ちしています。
書込番号:11043732
0点
kyonkiさんこんばんは。
すみません。縮小したらExifが消されてしまいました。
これからもよろしくです。
書込番号:11043758
1点
kyonkiさん
こんばんは。
別の板ではアドバイス有難うございました。
ロマンチックでムーディな雰囲気のある絵が好きです。
夕日や夜景、夕景は素敵ですね。心が安らぎます♪
書込番号:11086202
0点
Racco2さん こんにちは
早速のお写真のアップありがとうございます。
これはロマンチックな写真ですね。都会の夕暮れの雰囲気がでていますね。
私の地元は田舎なのでこういう都会の夕景は憧れます。
また何か写真が撮れましたら、いつでもお待ちしていますよ。
書込番号:11088402
0点
ちょっと撮ったのが古いんですが、スカイツリーです。
まだ300m超えるちょっと前です。
行ったときには地面からの足が見える貴重な時期ということで行ってきました。
2/14撮影です。
今は、すでに300m超え、もう少しで東京タワーを超えるそうです。
第1展望台もこれからなのに、既に観光名所になってますし、スンゴイ迫力です。
みなさん、東京にお越しの時は、是非D5000持参で撮りまくって下さいw
書込番号:11090932
1点
まぼ51さん こんにちは
お写真ありがとうございます。
東京スカイツリーですか。竹の子みたいにグングン伸びていますね^^
東京は目まぐるしく変わっているようですが、何も変わらない田舎もまたいいもんですよ。
書込番号:11099256
0点
kyonkiさん
こんにちは!
お久しぶりです。D5000で撮っちゃいました♪(お写真募集)
まだ、やってます?
流石に、この時間帯は寒く鼻水すすりながら撤収せよ!との脳内指令にも挫けず
(本当は、迷ってた・・・大汗)
飛び立つ瞬間の爆風にも耐え(5m程飛ばされる・・・冷汗)
がんばりました。(爆)
手持ちの為、微妙に手ブレしてるし、ノイズも多いですが・・・
こんなシーンに出くわすと、やはりF2.8ズームレンズが欲しくなりますね!
書込番号:11205717
2点
TYPE-RUさん こんばんは^^
まだ、やってますよ〜(笑)
お写真拝見しました。素晴らしいの一言です!
暗闇に浮かぶ旅客機、色とりどりのライト。カッコイイです!
感度もISO3200まで上がっているにも係わらずノイズが気になりませんね。これはD5000の高感度画質の優秀さを物語ってますね。
これだけ撮れると高価なレンズは必要ないように思えますね。
書込番号:11206013
0点
先日購入し今日が初撮影となりました。
富士山の周りはまだ桜が堪能できます。
書込番号:11274745
0点
wood_1973さん こんにちは
初撮影ですか。今まで他の機種をお使いだったのでしょうね。
桜と富士山、構図も素晴らしいですが色合いも深みがあっていいですね。
ありがとうございました。
書込番号:11276016
0点
kyonkiさん
はじめまして、投稿させてください。
エントリー機といえども、さすがにデジタル一眼、皆さんの写真に感心しています。
凡庸なものばかりで申し訳ありませんが、一応D5000のバリアングルを活躍させたということで…。
レンズはすべてシグマ 18-250 OS です。
今日の撮影目的のひとつは、このレンズとD5000の相性を試してみようと…。
場所は、京都市右京区・仁和寺。
今日の京都は好天でとても暖かく、多くの外国人観光客の方々はTシャツ1枚という姿でした。
書込番号:11293113
0点
DNinetyUserさん はじめまして
おー仁和寺ではないですか!
仁和寺は京都の寺社の中でも好きなお寺のひとつです。
1枚目は金堂の前ですね。2枚目は中門の仁王像。
御室の桜はもう終わったのでしょうか?
私も昨年の秋にD5000を持って仁和寺に行ってきましたよ。
書込番号:11293163
0点
EOSをメインで使っていますが、D5000とE-PL1でも撮っています。今までニコンは質実剛健のイメージでしたが、こう言う機能が有るとは。
実は少し派手目の仕上がりが好きなんで、D5000の色は結構気に入っています。
書込番号:11388932
0点
先日、AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G(IF)買いまして、羽田と成田に撮りに行って来ましたので、投稿いたします。
スレ主さんにも、購入したのは解ってますので、そのご報告も兼ねてw
200mmでは、イマイチ遠かった旅客機が近く寄れるので、満足です。
成田は、A380の到着と出発を撮るために、朝5時に家を出て到着を待ちました。すごく眠かったですが・・・
二日間に分けて撮影しましたが、ひたすらシャッターを押して、1000枚以上撮ってました(;^_^A
撮影感覚が全く変わるので、うまく被写体を収められるようまた精進です。
バッテリーも結構持つのも判って自分なりに収穫ありでした。
今度は、時刻表調べて特定の航空会社狙いで行こうとか、地方も行ってみたいかなと。
それと他の物も撮影したいですね。まだまだカメラ任せな撮影でもあるので色々チャレンジです。
羽田と成田の二つに分けて投稿します。
300mmフルで撮ってないのはご了承下さい。また、オリジナルから大きさを半分にしています。
書込番号:11398001
0点
後日行った成田空港です。
ここでも数撮りましたが、A380目的で行ったので、A380特集で。
アップできる画像サイズ、羽田編では勘違いしてました。オリジナルサイズでアップします。
書込番号:11398066
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5000 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/04/04 23:27:21 | |
| 11 | 2024/03/24 23:04:16 | |
| 32 | 2024/09/15 18:34:30 | |
| 10 | 2021/08/22 20:47:45 | |
| 7 | 2019/12/25 9:08:21 | |
| 16 | 2018/02/27 6:53:39 | |
| 6 | 2016/10/04 6:38:55 | |
| 3 | 2016/09/07 18:43:57 | |
| 7 | 2016/05/30 22:36:41 | |
| 15 | 2015/12/08 22:56:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

































































































































