


ビデオカメラの選択を迷っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
キャノンHFM31、ソニーCX370V、パナソニックTM70が候補です。
主な使用目的は、家族旅行、子供の学校(小学校、中学校)行事、などです。
選択のポイント:使用が簡便であること。
ある程度きれいであること(まあ現在5年ほど使用中のDVテープビデオパナソニックNV-GS250でも画質的にあまり不満を感じたことはありませんのでそこそこきれいならいいのかもしれません。最近時々再生動作中に画像が乱れるのでちょっと不安になり買い替えを検討中です)
撮影後の保存が簡単なこと(ブルーレイレコダーは持っていません。PCはNECーVL770/Vです)
小さいこと
私なりに調べた点は以下のとおりです。
間違いやアドバイスあればお願いします。
キャノンHFM31:◎レンズがとても良く一番きれいとの販売店員のお勧めあり
動画記録時有効画素数299万画素
39.5〜592.5mm
◎ピント合わせが早い
◎安い
ソニーCX370V:◎手振れ防止がNo1(子供でも使える)
◎広角
動画記録時有効画素数265万画素
29.8〜357.6mm
×望遠が12倍まで
パナソニックTM70:◎望遠25倍
×ズームが遅い
◎小さい
動画記録時有効画素数211万画素
◎高い
35.7〜893mm
特に撮影後の保存の簡便性の優劣がわかりません。
HFM31の値段で、TM70のサイズ、ズームで、CX370Vの手振れ補正、広角があればいいのですけどね(笑)
書込番号:11123473
0点

はじめまして。
先ず、保存ですが、どれも同じと考えていいでしょう。
それから、図書館あたりで
「ビデオサロン」(3月号)と「特選街」を読まれるてはいかがでしょうか。
今春発売のビデオカメラについての比較記事が参考になります。
ところで、これまで撮りためた映像はDVDなどの別の形で保存されてますか?
未だなら、NV-GS250の点検修理をされることをお薦めします。
出来れば、HDDやDVDに保存しておきたいですね。
10年後には故障しても修理できなくなり、再生出来なくなる惧れがありますので。
それで、ご存知の通り、それぞれのカメラには一長一短あります。
何事によらず、選択するということは、何かを捨てることですので、
NV-GS250の使用経験を踏まえて、何が捨てられるかをよくお考えになって、
カメラ選びをされるといいと思います。
書込番号:11128421
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 18:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 16:23:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 9:07:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
