DIGA DMR-BW880
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880
ソニー製ビデオカメラHDR-HC3で撮りためたテープをパナのDIGA(DMR-BW880)にハイビジョン形式で取り込みたいのですが、DV入力だとSD画質になってしまいます。
パソコンを経由してもいいので、何か手段はありますか? この機種はブルーレイディスクは再生のみ。SDカードはメーカーの指定したファイル構造しか認識しないそうです。
書込番号:11240598
0点
以下は他のスレからのコピペです(一部改訂)
【準備・HC3】
● HC3をHDV規格で再生されるように設定
(取説63ページはHDVおよび65ページのDV変換は切る)
【準備・BW880】
●「i-link機器モード設定」→「TSモード1」(取説操作編P76またはP133)
●「i-link端子切換」の設定をする(取説操作編P133)
【操作】
●電源を切った状態でi-linkケーブルを双方に接続
●BW880の電源を入れ起動の完了まで待つ
●入力切換で「i-link(TS)」を選ぶ
●録画モードを選択
●HC3の電源を入れ再生する
●「i-link(TS)機器が接続されました。i-link(TS)機器へのダビングを行いますか?」
とメッセージが出たら「キャンセル」を選択
●HC3の頭出しを行い、BW880の録画ボタンを押す
書込番号:11240653
![]()
12点
万年睡眠不足王子さん!できました。感動です!ありがとうございました。
4年前に無理して買ってよかった!
書込番号:11241282
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW880」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/03/14 19:40:32 | |
| 5 | 2024/07/21 12:18:25 | |
| 3 | 2022/10/04 20:12:06 | |
| 16 | 2021/10/04 8:24:44 | |
| 3 | 2021/10/03 12:27:47 | |
| 14 | 2016/12/09 10:06:08 | |
| 5 | 2014/10/24 12:26:00 | |
| 11 | 2015/01/07 23:15:43 | |
| 7 | 2012/01/08 2:16:41 | |
| 7 | 2012/01/04 10:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







