『MMS と i.softbank.jp の違いは?』のクチコミ掲示板

iPhone 4 32GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 4 32GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MMS と i.softbank.jp の違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 32GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 32GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

MMS と i.softbank.jp の違いは?

2010/07/20 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank

スレ主 papa0さん
クチコミ投稿数:9件

新規加入を考えています。

メールで、MMSとi.softbank.jpがあるとのことですが、どう違うのでしょうか?

(ちなみに、いままで、ドコモではi-modeメールをつかっていました)

書込番号:11652005

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 papa0さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/20 01:12(1年以上前)

すいません、重ねて質問です。

また、MMSとi.softbank.jpも、(iモードメールのように)メールはリアルタイムに受信し、着信音orバイブでしらせてくれるのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:11652058

ナイスクチコミ!1


LS0328さん
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 4 32GB SoftBankのオーナーiPhone 4 32GB SoftBankの満足度5

2010/07/20 02:15(1年以上前)

メールは全部で3つある。電話番号メールと次の2つ。
モバイルメールとインターネットメールの差。
モバイルはリアルタイム、インターのほうは、最小15分感覚で読み込みに行く。
いやなら、自分でちょくちょくチェックに行く。
音は、メールはサンプル音から選択のみ。自作不可。
バイブ時は振動のみ。

書込番号:11652223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2010/07/20 02:22(1年以上前)

MMSは携帯メール(ドメインが@softbank.ne.jp)、i.softbankはPCメール(ドメ
インが@i.softbank.jp)になります。

MMSはマルチメディアメッセージングサービスの略で、携帯電話で使われるメール
と同等のものになり、リアルタイムに受信されます。iPhoneのMMSはチャット画面
のような表示になっているので、通常の携帯と若干使い勝手が異なると思います
が、概ね同じものと考えていいと思います。また、基本的に3G回線でしか使用で
きません。

いっぽう、〜@i.softbank.jpのほうは基本的にPCメール扱いとなっており、メー
ル本文は起動時に読み込むか、設定時間ごとに読み込むことになります。ただ
し、MMSを利用した着信通知があるので、メールが届いたという事だけはわかりま
す。こちらはIMAPメールなので、PCのメーラーでも設定しさえすれば送受信が行
えるメリットがあります。また、PCメールといっても、DoCoMo、auの携帯では、
Softbank携帯からのメールとして扱われるため、PCメール着信拒否をしていても
はじかれる心配はありません。また、こちらは3G回線に加えてWi-Fi環境でも使用
できます。

概ねこんなところだと思うのですが、どちらもリアルタイム着信or通知機能があ
り、着信音orバイブでの通知も可能なので、とりあえず両方とも試してみてはど
うでしょうか。そのうえで使い勝手のいいほうをメインにすればいいと思いますよ。

書込番号:11652239

Goodアンサーナイスクチコミ!12


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/20 13:12(1年以上前)

ここも参考にしてください。一覧表を見れば分かり易いと思います。
http://iphone.wikiwiki.jp/?iPhone%A4%CE%A5%E1%A1%BC%A5%EB%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

書込番号:11653451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/07/20 15:52(1年以上前)

おじゃまします。
私も先日予約をしてきたばかりでとても参考になります。

ふと疑問に思ったのですが、
みなさんはiphoneに変えて、周りの人に「アドレス変更」をメールで伝えると思うのですが、
その時は@softbank.ne.jpのメールアドレスと@i.softbank.jpのどちらを登録してもらっているのでしょうか?つまりはMMSとEメール(i)のどちらを使用しているかという質問にもなってしまうのですが。

それともiphoneユーザーは両方のアドレスを登録してもらっている方が多いのでしょうか?

書込番号:11653925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:42件

2010/07/20 16:15(1年以上前)

自分はマイノリティか、はたまたサイレント・マジョリティかわかりませんが、
iPhoneの電話番号、メールアドレスは他人に教えてません。(2〜3人だけ知ってる)

電話とメールはauの普通の二つ折り端末でします。

今朝、バスでケータイでメール(?)している若い女の子をみかけたのですが、
イヤホンケーブルの先にあったのはiPod Touch?かと思いきや、
スピーカー穴があるのでiPhoneでした。
こんな若い娘さんも2台持ちなのね。

書込番号:11653985

ナイスクチコミ!3


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/20 16:25(1年以上前)

S・パーカーさん
>つまりはMMSとEメール(i)のどちらを使用しているかという質問にもなってしまうのですが。

私の場合です。

SMS・・・家族との日常連絡用(例「夕飯は食べて帰るよ」等)
MMS・・・主にモバイル向けメルマガ受信用
Eメール(i.softbank.jp)・・・親しい友人知人の携帯とのやり取り
Eメール(Gmail)・・・i.softbank.jpのバックアップおよびフィルタ利用 ←《通常このアドレスを教えています》
Eメール(プロバイダ、レンタルサーバ等)・・・外出時の仕事系メールチェック

MMSをメインにしない理由は、メッセージを残しておきたい場合に管理面で便利なのと、デコメを含むHTMLメールをほぼ完全な状態で見られるためです。

書込番号:11654011

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/07/20 21:52(1年以上前)

アブラカラメさん

ありがとうございます。iphoneのほかにもう一台持っている方も多いですよね。


tac_tacさん

ありがとうございます。いくつか教えていただきたいのですが、

>Eメール(i.softbank.jp)・・・親しい友人知人の携帯とのやり取り
>Eメール(Gmail)・・・i.softbank.jpのバックアップおよびフィルタ利用 ←《通常このアドレスを教えています》

親しい友人知人の方には@i.softbank.jpの方のアドレスを教えているということでしょうか?


>MMSをメインにしない理由は、メッセージを残しておきたい場合に管理面で便利なのと、デコメを含むHTMLメールをほぼ完全な状態で見られるためです。

管理面で便利・HTMLメールをほぼ完全な状態で見れるのはEメール(i.softbank.jp)ということでしょうか?

書込番号:11655300

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/20 22:16(1年以上前)

S・パーカーさん

>親しい友人知人の方には@i.softbank.jpの方のアドレスを教えているということでしょうか?
そうですね。
i.softbank.jpだけに集約してしまうとスパム対策など面倒なので、信頼できる相手にしか教えていません。
それ以外の人にはGmailのアドレスを教えています。Gmailのスパムフィルタはなかなか強力ですからね。

>管理面で便利・HTMLメールをほぼ完全な状態で見れるのはEメール(i.softbank.jp)ということでしょうか?
そういうことです。
i.softbank.jpとGmailなら絵文字にも対応しています。

書込番号:11655475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/07/20 23:13(1年以上前)

ありがとうございます!
私もi.softbank.jpとGmailを使い分けてメールできればいいなと思うのですが、i.softbank.jpのメールは受信してすぐ着信音がならない(画面表示だけ?)と思います。
親しい方とメールされていて、メールに気づくまで最大で15分あるということで不便はありませんか?


また、Gmail で受信したメールを i.softbank に転送させるようにすると受信時にすぐ着信音で知らせてくれるのでしょうか?

書込番号:11655887

ナイスクチコミ!0


スレ主 papa0さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/21 00:07(1年以上前)

みなさま

ご返答有難うございました。
大変よくわかりました。

現在docomoを使用しており、docomoのスマートフォンの購入を検討していましたが、月々の支払いが思ったより高い為、docomo(通話のみ)+iPhone(メール、アプリ、インターネット)の2台持ちの方が安そうですので、みなさまのご返信で安心してiPhoneを購入したいと思います。

取り急ぎ、御礼まで。

書込番号:11656225

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/21 01:54(1年以上前)

S・パーカーさん

>親しい方とメールされていて、メールに気づくまで最大で15分あるということで不便はありませんか?
私も相手も不便を感じたことはありません。また、たまたまかもですが、遅延を経験したこともありません。
iPhone購入以前から、お互い緊急時は電話することにしていますから。(滅多にありませんが)
また、i.softbank.jp宛に送信して一定時間無反応の場合、Gmailにも送ってもらうようにしています。
最初からcc:で送ってきてくれる人も居ます。

>また、Gmail で受信したメールを i.softbank に転送させるようにすると受信時にすぐ着信音で知らせてくれるのでしょうか?
知らせてくれますよ。
「メール着信のお知らせ」して欲しいメールだけをGmailのフィルタを通して転送するといいと思います。
別な方法としてプッシュでの受信ですね。(ただし、プッシュはバッテリを消耗します)

書込番号:11656664

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/21 02:06(1年以上前)

コメント漏れがありました。

>i.softbank.jpのメールは受信してすぐ着信音がならない(画面表示だけ?)と思います。

画面表示とともに、着信音とバイブレーションが鳴りますよ。

書込番号:11656697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/07/21 12:05(1年以上前)

tac_tacさん

ご親切にありがとうございます。

15分程度なら相手にもよると思いますがそれほど不便さはなさそうですね。
やはりGmailも活用してうまくiphoneと付き合っていきたいです。


>>i.softbank.jpのメールは受信してすぐ着信音がならない(画面表示だけ?)と思います。
>画面表示とともに、着信音とバイブレーションが鳴りますよ。

すみません、受信してというのはメールアプリを起動したときではなく、リアルタイムでという意味でした。まだ日本語がおかしいと思いますが、リアルタイムでは「メールを受信しました You got a mail」という新着画面表示がされるだけだったと思います。

書込番号:11657824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/21 12:27(1年以上前)

iPhoneのEメールのドメイン名がi.phone.ne.jpで固定なんですか?
他のSmartphoneのようにPCメールアドレスを設定できないのは私にとっては非常に残念。
ちょと乗換えを再検討します。

書込番号:11657908

ナイスクチコミ!0


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2010/07/21 12:57(1年以上前)

S・パーカーさん

>15分程度なら相手にもよると思いますがそれほど不便さはなさそうですね。
ここで整理しますが、
15分というのは、フェッチでサーバに問い合わせにいく際の最小値ということです。
i.softbank.jp あるいは Gmail→i.softbank.jp に転送するのであれば、サーバで受信した瞬間に通知(画面表示+音+バイブレーション可)されるので実用上問題無いです。
Gmailをi.softbank.jpに転送せずにリアルタイムで通知を受けたい場合はプッシュを利用することになります。

>リアルタイムでは「メールを受信しました You got a mail」という新着画面表示がされるだけだったと思います。
その通りです。
MMSでもプレビュー非表示にしていて、且つその場で開かなければ、アプリを起動する点で共通していますから、受信時の使い勝手がMMSに劣るということは無いと思います。


あいじじさん
>iPhoneのEメールのドメイン名がi.phone.ne.jpで固定なんですか?
>他のSmartphoneのようにPCメールアドレスを設定できないのは私にとっては非常に残念。
『i.softbank.jp』ですね。これはiPhone専用アドレスです。
これとは別に、PCのアドレスもMMSアドレスも並行して利用できますよ。

書込番号:11658019

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 32GB SoftBank
Apple

iPhone 4 32GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 32GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング