『ファイルのつなぎ目で無音部分が・・・(T T;)』のクチコミ掲示板

2010年 9月10日 発売

NEX-VG10

APS-Cサイズの“Exmor”APS HD CMOSセンサーや独自の「Eマウント」を採用したレンズ交換式デジタルHDビデオカメラレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 撮像素子:CMOS 動画有効画素数:908万画素 NEX-VG10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NEX-VG10 の後に発売された製品NEX-VG10とNEX-VG20を比較する

NEX-VG20

NEX-VG20

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年11月11日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:645g 撮像素子:CMOS 動画有効画素数:1360万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NEX-VG10の価格比較
  • NEX-VG10のスペック・仕様
  • NEX-VG10の純正オプション
  • NEX-VG10のレビュー
  • NEX-VG10のクチコミ
  • NEX-VG10の画像・動画
  • NEX-VG10のピックアップリスト
  • NEX-VG10のオークション

NEX-VG10SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月10日

  • NEX-VG10の価格比較
  • NEX-VG10のスペック・仕様
  • NEX-VG10の純正オプション
  • NEX-VG10のレビュー
  • NEX-VG10のクチコミ
  • NEX-VG10の画像・動画
  • NEX-VG10のピックアップリスト
  • NEX-VG10のオークション

『ファイルのつなぎ目で無音部分が・・・(T T;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEX-VG10」のクチコミ掲示板に
NEX-VG10を新規書き込みNEX-VG10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > SONY > NEX-VG10

クチコミ投稿数:327件

VG10ユーザーの方にお尋ねします。

このカメラは、ファイルシステムの関係上約2GBずつでファイルが切れてしまうと言うことは理解しているのつもりなのですが、そのつなぎ目の部分が無音になってしまうなんてこと、あるのでしょうか?

NEX5の時は、そのような事象はなくて問題なかったのですが、VG10では確実に起こります。およそ15フレーム分。

記録対象が主にライブのため、長回し用として使っていますが、これでは音録り用に別にレコーダーを用意しないといけません。

NEX5では問題がなかったので、これが仕様とは思いたくないのですが、皆さんのVG10はいかがでしょうか?

明日には、ソニーにも問い合わせしてみようと思うのですが、今日は18時を過ぎてしまったためこちらに書き込ませていただきました。

ユーザーの方の、ご意見をお待ちしています。

書込番号:11982840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件

2010/09/28 19:51(1年以上前)

画像を張り忘れました(^^ゞ

書込番号:11982855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2010/09/28 19:52(1年以上前)

機種不明

こんな感じです

あれれ?

また、失敗しましたね(^^ゞ

書込番号:11982866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/29 00:28(1年以上前)

始めまして、さぼりまさん。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035310

上記のSONYサポートQ&Aを参考に付属のソフト(PMB)を使って撮影素材を取り込んでください。
うまく行くと思いますよ。

私も最初はあせって「不具合だぁぁ!」・・・、で検索してみれば、2GB以上のファイルではやり方があるようです。
コピペに比べ少々取り込みに時間はかかりますが、サムネイルでも見れ選んで取り込むのには便利ですし、
自動で結合もしてくれます。

書込番号:11984524

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2010/09/29 01:41(1年以上前)

CanopusHQコンバーターが分割ファイルも綺麗に変換してくれる件

書込番号:11984783

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/09/29 14:20(1年以上前)

手持ちのHDR-SR12やHDR-CX550Vでも同様の現象が発生しました。
ちなみに私の場合は欠落するのは音声15フレだけでなく、
映像に関しても1フレか2フレ程度欠落しています。
既にカメラ内のデータは消去してしまったのですが、
何とか復元する方法はないのでしょうか?
上の「はなまがり」さんのコメントが気になりますが。。。

書込番号:11986300

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/09/29 14:57(1年以上前)

管理ファイルが全部残っていればPMBでNTFSフォーマットの
HDDへ取り込み直せばうまくつながります。

ダメもとでmultiAVCHD→Join MPG/M2TS/JPGあたりで
連結してみてうまくいけばいいんですけどね。
うちではそれで特に違和感はありませんが、1フレーム
落ちたかどうかまでは分かりませんでした。
一応m2ts自体に音声は最後まで記録されています。

HQコンバータはAVCHDのフォルダ構成が全部残っていないと
うまく連結してくれないと思うんですよね。
AVCHDフォルダ丸ごとバックアップしておけば
後日でもPMBやEDIUSで自動的に連結させられます。
他にもアクロバティックな方法がなくはないですけど
とりあえずこの辺にしておきます。

書込番号:11986368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件

2010/09/29 18:02(1年以上前)

皆さま、レスありがとうございます。

まだ出先ですので、個別レスは後程させていただきます。

なお、現在はPMBにて取り込みを行っていますが、ファイル結合は行われていません。
何か特別な設定が必要ということで良いのでしょうか?

書込番号:11986936

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2010/09/29 18:04(1年以上前)

取り込み先のHDDはNTFSでフォーマットしていますか?
また、カメラから直接取り込んでいますか?

書込番号:11986945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件

2010/09/29 23:09(1年以上前)

>デンスケ!!さん
上記のSONYサポートQ&Aを参考に付属のソフト(PMB)を使って撮影素材を取り込んでください。
うまく行くと思いますよ。

PMBで取り込んでいたんですけどねぇ。。。
ダメでした(;_;)


>はなまがりさん
CanopusHQコンバーターが分割ファイルも綺麗に変換してくれる件

もうちょっと掘り下げて教えていただけると助かります。


>woodstock_comさん
ハンディカムは、SR8を使っています。
これは、問題なく取り込めているので不思議です。

>うめづさん
具体的なアドバイス、ありがとうございます。
NTFSと思い込んでいた外付けHDDが、FAT32だったことが判明しました。
NTFSのHDDに取り込んだところ、結合状態で取り込めました(^^ゞ

みなさま、ご助言ありがとうございました。
HDDの再構築を検討します!

書込番号:11988546

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NEX-VG10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソニーのサービスのひどい話 11 2014/06/04 17:46:02
イートレンド 日替わり特価94800円 0 2011/12/30 3:01:22
ファームウェアアップグレード 4 2012/05/23 21:45:04
99,999円 0 2011/12/05 13:07:39
NEX-VG10のセット内容 3 2011/09/30 13:40:29
レンズの埃って保証効かないんですね 2 2011/09/02 7:08:44
祝!VG20・・・続いて祝!LA-EA2と行きたい所だが 5 2011/09/29 23:39:07
NEX-VG20 10 2011/09/16 16:47:23
movie studio hd platnum10 ダウンロード 1 2011/08/19 12:12:30
ニコンアダプターについて 8 2011/08/14 14:04:34

「SONY > NEX-VG10」のクチコミを見る(全 956件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NEX-VG10
SONY

NEX-VG10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月10日

NEX-VG10をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング