ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9000L
ACTIVE S-DDモーター/節水ザブーン洗浄/ピコイオンを備えたヒートポンプドラム式洗濯乾燥機(左開き/洗濯9.0kg・乾燥6.0kg)。市場想定価格は31万円前後



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9000L
買って2ヶ月で、ドアを開けた入り口周りのプラスチック枠にヒビ割れと溶けたような跡が部分的に発生しました。
とりあえず、買った店の補償サービスに電話してメーカーの方に見てもらい割れた部分の部品を注文するとのこと・・・取り替えてまた発生するならデジタル部分などを調べるらしく根本の解決には至らず・・・
まだ、部品は来てませんが取り替えても、また同じ現象が起こるようであれば、大人しくは居れないでしょう・・・
また、結果を報告します。
書込番号:12021845
4点

東芝のザブーンでひび割れの書き込みが時々ありますね。
写真掲載は多分始めてでしょう。
分かり易くて良いですね。
(如何して今まで掲載がないのか不思議)
・・・見事に後からクラック!!
これは製造時から歪みやクラックの走りが出てるような感じです。
大型の樹脂成型技術の難しさが出てしまいましたね。
ザブーン以前の東芝ではこのようなトラブルはないように思います。
形状の設計ミスの可能性もあります。
後日このようにひび割れても初期不良での交換作業で解決されるべき
事案のように思います。
トラブルは大変でしたが、表のひび割れですから使用するのは問題ない
ようです。
良いトラブル書き込み掲載でした!! べり〜 ぐっど!!
書込番号:12022576
3点

お気の毒です。
強度不足の可能性が高いですね。
メーカーの対応に興味を持ちます。
報告を待っております。
書込番号:12023114
2点

ドアヒンジの下の塗膜がめくれたような痕跡がありますが、液体洗剤をこぼしているということはないでしょうか?
交換後は液体洗剤や液体漂白剤はこぼさないように十分注意して注ぎ、万一こぼした場合は速やかに絞った布でよくふき取ることをおすすめします。(最近の液体洗剤や液体酸素系漂白剤には性能向上のため溶剤が含まれているものが多く、プラスチック製品についたままにすると割れる原因に。中性洗剤やホームクリーニング洗剤も弱い機械力で皮脂をよく落とすため溶剤が強い製品がある)
書込番号:12030239
2点

横からレス失礼します。m(__)mペコリ
そういちさん こんにちは
お久しぶりです。
最近、東芝の扉破損報告が相次いでおり、修理の際にサービスマンから液体洗剤に対する注意を受けた方が沢山いらっしゃいました。
ずっと疑問に思っていましたが、そういちさんの書き込みで、やっと理由が解りました。
その溶剤ですが、それは洗剤パッケージ裏側の成分表記で判断できるのでしょうか?
事前に判ればありがたいんですが、何か判断できる方法ってありますでしょうか?
書込番号:12030546
2点

ロマンスヒメ様
あまりにも同じタイミングでほぼ同じ壊れ方をしていますので、
投稿させて頂きました。
写真を見て頂いてわかるように、場所は少し違いますが、
スッパリと割れているのは、同じ部品です。
購入して約半年ですので、次々と同じように壊れる方が
出てくるのではないかと思います。
そういちさんがコメントされているように、
プラスチックは洗剤に弱い種類があるらしく、
この前まで使用していた、TW-741EXは、約8年使用して
洗剤ケースを1回クレームで交換、3回購入して部品交換。
洗濯機のドラムふたの透明な化粧パネルを1回交換、その後は
割れたまましばらく使用していました。
洗剤を使用しない洗濯機はないわけですし、
新製品なのでもう少しそのあたり配慮してあるものと思いました。
そういちさんがご指摘されている塗装のめくれですが、
樹脂が割れるとその部分の塗装が伸びて、めくれるようになるようです。
なので、塗装の下では先に割れていたのだと思います。
力がかかるような場所でもないですので、
強度不足と言うには、あまりにお粗末な壊れ方です。
スノーモービルさん、洗剤の内容はわかりかねますが、
当方で使用している洗剤は液体トップです。
わたしもこれからメーカに部品交換を依頼します。
書込番号:12035203
4点

ふうたんさん、写真画像ありがとうございます。
やはり、写真画像の掲載が一番有効ですね。
それで・・・出来たらですが、もう一枚ドアを開けた状態の写真が
掲載出来たら更に全体のクラックの様子が分かるのですが。
それから・・・
そういちさんの情報も有難いです。
口コミでは修理時にメーカーサービスの方が洗剤の質問されたとか
ありましたね。
ただ、私はこの溶剤の成分も良く分からないので、今はコメントも
難しいように感じています。
洗剤に確かに溶剤とは書かれていますが、溶剤と云っても幅が広い
ですから・・・
ある意味、水も溶剤になるものですから。
樹脂について考えると、思いつくのはセメダインでしょうか。
容器はアルミでできてますね。
この場合の溶剤は樹脂を溶かすのが使われています。
洗剤の溶剤として使われてる成分の溶剤とは違うようにも思えるの
ですが、如何なんでしょうね。
もしその溶剤なら容器は今のプラスチックスのは使えないでしょう。
このヘンはもう少し宿題になるでしょう。
ユーザーが踏込んでみるとすれば、消費者センターに解析依頼をし
て良い方向が見えるかも・・・ですね!!
書込番号:12035487
2点

野菜王国さん
コメント頂きありがとうございます。
ドア内側の写真もアップしておきます。
写真では塗装は割れていないように見えますが、
外周から内周までしっかりヒビが入っています。
表面だけではなく、裏側まで割れているようです。
この割れている感じからすると、熱ストレスの繰り返しによる
クラックのような感じがします。洗剤も多少はつきますが、
原液が付着するような場所ではありません。
おそらく乾燥運転時の温度により、洗濯機本体(金属)と樹脂の
膨張差により、かなり大きなストレスが働いていると思われます。
構造的な問題(=設計ミス)の可能性があります。
洗剤の件ですが、最近の洗剤は、泡で汚れを落とすだけではなく、
有機系の汚れを分解するようです。今回の件ではありませんが、
以前に壊れた洗剤投入口のケースは、樹脂がもろくなって、
少し力がかかるだけで折れてしまいました。
書込番号:12035757
4点

>構造的な問題(=設計ミス)の可能性があります。<
私もそのように思います。
溶剤については最近出来たてな洗剤商品ではなく以前からあったんでは
と想像してます。
>有機系の汚れを分解するようです。<
と云うことなんですが、当然樹脂も有機ですからね。
でも、性質と云うのは僅かな違いで大きく異なるのも化学では常識とも
お聞きしてます。
そこまで洗剤に責任があるなら・・・当然、他の機種メーカー全体にこの
トラブルが広まっていても不思議ではなくなります。
何故、東芝の一部の洗濯機だけが・・・
大型での樹脂成型は凄く技術が必要です!!
金型の冷やす回路も含めてそれがかけてると、クラックも強度も影響する
のも樹脂成型ですから・・・
もう暫くは東芝さん時間が掛かりそうですね!!
書込番号:12035903
2点

こんにちは、主さま。
この画像を見て絶望しました。
液体洗剤でこんなにボロボロになるなんて恐ろしなります。
使用している液体洗剤を公表した方がよろしいのでは。
保証が切れた時の修理代が気になります。
書込番号:12049244
1点

取りあえず、メーカーが来て枠だけ取り替えていったみたいですが、私が不在だったので妻が対応したのですが、無愛想な対応だったらしいです。
洗濯は、私がほとんど作業しており、洗剤もこぼしたことはありません。
枠が割れたでいで、ゴムのパッキンが傷付いた部分が改善されていなかったので、電話してみたいと思います。
ふうたさんも、同じ現象が起きてるんですね・・・
皆様も、返信ありがとうございます。
書込番号:12052805
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9000L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/10/03 15:18:43 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/20 11:43:17 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/15 11:07:35 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/24 21:49:05 |
![]() ![]() |
7 | 2014/04/03 13:09:40 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/16 18:04:30 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/08 12:34:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/10 1:55:28 |
![]() ![]() |
1 | 2011/07/11 14:07:28 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/17 10:30:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





